- 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:35:44
- 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:39:50
- 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:49:14
- 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:56:27
- 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:01:18
- 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:22:20
- 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:27:05
- 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:30:33
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:39:43
- 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:42:33
ボルドギは裏切られたこともあるけどそれよりも救われた過去があるから抜けない…
カツキング有ればいっそのことシータみたいにして単体スペック高いドラゴン詰め込んでも良いんだけどな
高くて手が出せないけど
ドラゴンデッキ組んでるとマジであのカードの優秀さが分かる
ガイアッシュ以上に汎用性が高い - 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:49:34
- 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:59:08
ハイドのN extデッキ買ったんだがどんな感じに改良してる?
- 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:06:39
- 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:07:47
とりあえずボルバル84枚とフロッガ4枚、エターナルプレミアム3枚くらいで形になる気がする
- 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:09:38
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:03:31
- 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:51:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:54:21
- 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:19:52
墓地に呪文貯めてカリヤドネを低コスト召喚、プレリュードを2枚唱えてダークマターを0コストにして召喚して呪文軽減して暴れるデッキ?ゾグジグスとのコンボもハマればかなり強そう
零龍卍誕は難しいかも?火増量のためにも落城→OGUヴァルはどうだろう。文明を無くされて困ることは無さそうなので、プレリュードをより活かすためにジョー星入れるのもアリかも(殿堂入りするけど)
コンセプトは全然違うけど転生スイッチをダークマターに撃って(進化元を用意して)サファイアウィズダムを出せると進化元も手札に戻るので手札が大量の状態にできるので相性良さげ