- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:08:57
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:10:22
アマゾネスより強いよね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:10:46
十一期テーマだぞ
舐め過ぎ - 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:11:08
ネタデッキをなんだと思ってるんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:12:00
使ってる側がネタ云々言ってるだけで普通のエクシーズテーマだから…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:13:15
カテゴリ内の相手ターンに使える妨害が貧弱なうに二番艦しかないだけで、打撃力と展開力は無法だぞ?
汎用カードで妨害手段を補ってやればナメてかかった相手など、醤油さしを舐めたバカのごとくひとひねりじゃぞ - 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:13:37
マトモにやればそのくらい出来るよ
マトモにやっても結局あんまり強くないし軍貫でやる意味なくなってくるからネタな感じなのが多いだけで - 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:14:20
(寿司)ネタデッキだから……
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:14:28
寿司なんだからネタが入ってて当然だろ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:15:34
相手「うに型二番艦‼続いていくらとしゃりで……」
ぼく(おっ、いくら出してくるんだな)
相手「デュガレス!」
ぼく「ファーwwwwwwwwwwwwww」 - 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:15:56
ネタデッキだよシャリだけじゃ意味ないし
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:17:33
イクラとシャリで鮭(時知らず)を出してるだけだ!
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:17:37
ランク4が成立する時点である程度の強さはほしょうされてるようなものだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:18:44
ドローしつつ未来龍皇やらアーゼウス出せるデッキだから弱いわけはないんだけどな
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:18:54
もともと赤シャリすらない時代でも板前アーゼウスって言われてたんだからアーゼウスで死ぬデッキが勝てるわけないだろ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:20:10
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:20:53
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:21:25
- 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:22:25
今時バグースカ未来龍王アーゼウス程度で文句言われても……
- 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:26:46
ネタみたいな見た目してるけどランク4エクシーズテーマとして完成度高いよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:29:38
足回りよしサポートもしっかりしてる、打点になる奴らもいるそんで汎用組を載せれると綺麗に纏まってるんだよね軍貫
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:34:20
これが本当のうまいデッキテーマってかハハハ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:36:10
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:45:13
軍貫かぁ、食べ物系テーマの中でもヌーベルズ並に元ネタをカードの能力に美しく落とし込んでるよな
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:45:48
- 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:58:27
炎属性水族とか言う珍しい構成してるから結界像とかでのロックメタビも出来るし優秀よ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:59:46
ランク4テーマだから炎族の結界像サーチとかも出来そうだね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:11:17
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:11:53
アレ…?軍貫って強い…?
- 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:15:28
環境テーマと比べたらそら弱いけど腐っても11期のランク4エクシーズテーマだからな
- 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:20:22
×ネタデッキ(一発ネタのあんま強くないデッキ)
○ネタデッキ(遊び心ありつつも公式がしっかり強さも考慮して作った寿司ネタのデッキ) - 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:22:59
寿司屋にロボがあるのは当然だし
超雷龍とかいう品種のウナギor穴子も出てくるし
どっからどうみても寿司だよねー - 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:23:26
店としては客を待たせるわけにはいかないだろうしバンバン握らんと
- 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:25:05
レア度低いから組みやすいのもいい
テーマUR無いからね - 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:39:46
バニラモンスターの使い方として面白いものがある
- 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:43:19
- 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:50:59
切り開かれし闇素引きという上振れがいるとはいえ火力を出すだけなら得意だぞ軍艦
テーマ内カードだけでもうにいくらしらすぐらいなら並べられるし+海鮮あればうにの3枚無効とダイレクトアタックに反応するいくらの一枚除去と2回攻撃としらす本体で軽めの妨害超えつつライフ削り切るのも容易だし
- 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:07:11
実質専用キーカードを6枚積むことが許されてるデッキやぞ
弱いわけがない - 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:38:19
・見た目がネタっぽい
・テーマXモンスターがわかりやすい壊れカードじゃない
・やることがバ火力ワンキルか汎用Xで雑な妨害のどちらか
って理由で舐めて見られがちだけど
テーマキーカードが通常モンスターなおかげでサポートカードが多く
素材となるモンスターの効果で後続の素材を持ってきつつテーマX出すたびに1ドローできるのでリソースが途切れにくく
それでいて特に制約とかもないのでテーマ外カードも使える
っていうXテーマとしてはある意味で完成系ともいえる動きしてんだよなあ - 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:47:11
リンクの到達点に突撃していくイクラでシソ生える
- 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:49:35
デッキ素材にエクシーズしてX体でドローできるなんて軍貫じゃなきゃ許されないよ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:03:14
しゃり、いくら、うに、しらうお:テーマ内カード
エレキハダマグロ:マグロは寿司ネタの王道なので実質軍貫
超雷龍サンダードラゴン:うなぎ(orあなご)という人気寿司ネタに似たビジュアルなので実質軍貫
アーゼウス:すしざんまいポーズなので実質軍貫
未来龍皇:包丁(刀)を持ってる=板前なので実質軍貫
デュガレス:ときしらずは鮭の一種なので実質軍貫
バグースカ:酒瓶を抱えており、寿司と日本酒の相性は抜群なので実質軍貫
ヨシ! - 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:15:14
そこそこの強さはあるんだが
・テーマ内にエグイ妨害を出来る奴がいない
・展開ルートが馬鹿正直なのでインチキ感が低い
と知名度の割に嫌われにくいのは軍貫の特徴かなぁとは思う - 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:28:22
展開がわかりやすい
テーマカードが安い
そこそこに動き強い
いいテーマだよ軍貫 - 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:28:50
- 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:59:42
赤しゃりにG投げられると3枚ドローされるのキッツいよなぁ
- 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:28:47
テーマ内唯一の妨害のうに二番艦も自分メインと相手バトルフェイズにしか使えないから舐められがちだけど
・表側ならカードの種類問わず
・他の軍貫Xがいればいるだけ対象を増やせ
・使えるタイミングならフリチェのように発動でき
・永続かつ適用後にうにを除去しても無効化は消えない
と効果を使えるタイミングでは侮れない効果なんだよな
昔猿山の猿やってた時、未来龍皇処理して勝ったと思ってうにを食べに突撃したらネットワーク無効にされて死んだ - 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:53:25
しかも同名ターン1がない
- 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:30:33
ちょっと軍貫組んでみようかな、テーマのカード以外だとバグースカと未来りゅうおうとアーゼウスでいいのかなあと予想GUYとかの汎用魔法
- 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:46:45
受付ロボアーゼウスくん
- 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:54:10
- 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:38
ありがとう!寿司屋の修行に行ってくるわ!
- 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:14
切り裂かれし闇はSRだから生成でもいいけどブラマジのストラクにあるからそっちを買うのも手だぜ!
- 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:24:56
- 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:32:06
- 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:57:48
- 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:39:03
- 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:02:36
入門用にはこんなレシピもあったね
【お徳用パック寿司】を作りたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:04:00
- 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:53:03
軍貫に混ぜ物するなら紙ならエレキかな?MDなら何がいいだろう、やっぱHOPE?
- 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:03:55
- 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:06:01
軍艦の混ぜ物には斬機だな
- 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:09:17
ゴキブリ混入寿司パック?嫌すぎる…
- 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:04:52
- 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:06:08
しょ、食品偽装…
- 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:13:45
あんまりないけどウニくんエルドリッチデッキでコンキスタドールとか余った時に妨害として立てれるのたまに役に立つ、もちろん軍貫デッキで使った方が強いけど汎用ランク5エクシーズとしても悪くない
- 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:30:11
「見た目ネタに見えてちゃんと回せる面白いデッキ」の中で「見た目もネタだし性能もネタ先行」なおすすめ軍貫握りとか言うカード
なんで見せたカードの素材以外から選べるんですか? - 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:47:10
これ今日いいの入ってるよ~?それはそれとしてこっちの方出したい気分だからこっち出すね...
- 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:41:31
- 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:22:07
- 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:29:00
ネタのように見えて純粋な相手の知識量を試すプレイング重視のカードなんだ<オススメ軍貫握り
裏側ランダム選択とかは運だからな - 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:32:38
隠す気すらなくGを寿司ネタとして売り出す寿司屋の姿である
- 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:47:31
それおすすめじゃなくてきまぐれの方じゃね?
- 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:20:54
それおすすめじゃなくてきまぐれ
- 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:22:07
公式ルールでは対戦中にニューロンでカード名や効果の検索するのってNGなんだっけ?
- 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:26:12
結果残してない=弱いと思ってる人多いよね
- 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:11:14
- 78二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:23:01
というかおすすめ軍貫握りは赤しゃりを含むしゃり2枚から未来龍皇立てるのに必要なパーツだから普通に性能まで込みで採用するぞ