- 1123/07/28(金) 12:57:31
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:00:28
一時期だけでも六眼と肩を並べてる化け物
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:03:52
夏油はむしろ特級にならないほうが闇堕ちの可能性落ちてたかもな
特級呪術師になっちゃったらフェードアウトも楽じゃないし - 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:05:21
領域も反転も使えないのに九十九や乙骨と比較しても劣って見えないんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:07:08
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:08:43
真髄の理解にまでは及んでなかったかも知れないけどちゃんと極の番にまでは辿り着いてるし、ホントに凄いよコイツ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:09:29
五条が生まれたことで呪いのレベルが上がったことの一例だと思うあの世代は
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:10:22
呪霊操術ってそこそこ知名度のある術式っぽいのに、 別に御三家とか名家の相伝ってわけでもないっぽいのが不思議
何年かに一度突如一般家庭から生まれるのを繰り返してきたのかな - 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:11:26
私は逆に夏油の実力が上澄みだったから知れ渡ったと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:12:19
実は一番高専と言うか呪術界が逃してはいけなかった人材だったとつくづく思うよ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:13:38
ちょっと突いたら勝手に闇堕ちして死んでくれて助かるって感じだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:15:37
まず呪霊操れるのやばくね?
呪術師としてアドバンテージデカすぎる…
呪霊特攻だし呪詛師も大体が人殺しメインの雑魚だから等級高めの呪霊で瞬殺や - 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:17:16
個人的に術式が使役タイプなのにフィジカルゴリラなのが一番頭おかしいって……
そもそも天元から護衛指名されとる時点で色々ヤバすぎ - 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:18:30
メロンパンが肉体使ってる状態とはいえ、領域展開もできてるし多分結界術の才能もあるよな。これ極まればマジで五条と最強できてたろ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:20:38
夏油は本人が領域展開出来なくても出来る呪霊を集めるだけで複数の領域を持っているも同然だからな……普通に強いよ
突き詰めたら…
反転使えない→回復系の呪霊探せばいい
結界術使えない→結界の領域展開持ちの呪霊探せばいい
みたいに無限に手札を増やしていける強み - 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:20:53
やっぱり呪いの世界で呪霊を使役出来ますって他の術式と違って異質だよね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:24:38
しかも夏油が取り込んだらまたリポップするにも時間稼ぎにもなるしその呪霊を解析して対策練れるんだよなぁ……
夏油は見てる目標がバグキャラだったせいで自分も十分バグキャラと言う自覚がなかった…… - 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:30:44
五条が倒したクソ強い呪霊を夏油が取り込んで使役するっていうムーブが強すぎるんだよな
理論上は自然呪霊や真人さえ余裕で使役できる - 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:31:56
後本人のカリスマ性も高いんだよな……下手したら夏油がこっち側にいたままラルゥやミゲルと会ってたら2人は最初から高専側に味方してる可能性すらあるというね……
というかミゲルもラルゥも強そうなのに2人から思想関係なく夏油本人についていくされてるの冷静に考えて凄くない? - 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:33:35
降伏させて使役は伏黒と同じだけど伏黒と違ってやられても補充できるしそもそも呪霊を倒すのが必ずしも自分でなくていいあたり色んな式神術式の上位互換っぽさがあるよね
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:35:00
他の特級連中と同じように反転術式や領域展開を習得してたらマジで手が付けられないよな
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:37:16
呪霊が文字通りのゲロマズじゃなければワンチャン堕ちてなかった可能性
味覚を弄れる呪霊を手に入れてさえいれば… - 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:40:07
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:44:13
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:44:34
後ターニングポイントになりそうなのは非術師皆殺しを最初から間違いだと言ってくれる大人とミミナナ任務の時に引き留めてくれる仲間が一緒だったら何か変わっていたのかもしれないよな
ゲロの性格なんて知らなくても非術師皆殺しとか言い出すのはおかしいのにそれをスルーした九十九さんも戦犯の一人だと思っている あの場面で背中を押されたわけでも切っ掛けになったわけでもないけど一度肯定されたことで夏油の中に非術師皆殺しの選択肢が残ったままになってしまったんだなと個人的には思うよ - 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:46:44
天内の任務失敗から完全教祖落ちまでどんな日常過ごしてたか知らないけど、
あんな一部のパチパチ猿じゃなくてごく普通の性格のいい非術師とは関わらなかったのかな
関わってももはや何も感じられなくなってたのか - 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:49:57
よくも悪くも一般人より感性持ちだったのがアカンかったというか、殺しはしないけど気に入らんからぶっ飛ばす等でストレス解消できてればよかったんだろうが人にほぼ弱み見せずにため込むタイプだったからね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:50:15
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:51:49
下手しなくても呪霊操術抜きのフィジカルだけでもお釣りが来る人
- 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:56:44
そもそも百鬼夜行が4000体以上の呪霊を掌握しながらほぼほぼフィジカルで乙骨(+りか)と互角にやりあうとかいうおかしすぎる挙動してるからな……
しかも何気に純愛砲では死んでないんよな……
あれはあくまでも憂太の方から呪ってたから対価が発生しなかっただけで……もしもりかが呪っていた場合あそこで乙骨が死んでいたという事実 - 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:56:53
呪霊ゲロマズなの考えるとそこそこの手札を取り込んだらもう取り込まずにそれを使いまわすってのをしてた呪霊操術使い多いんじゃね?と思った…よほどのモチベでもないとある程度の強さで呪霊取り込むのもう嫌だから妥協ってなりそうじゃん?
- 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:58:16
- 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:00:35
いっそのこと悟と同級生ではなかったらあそこまで拗れてなかった説
- 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:00:50
- 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:01:50
回り回って今の悟の根幹を担っているので乙骨やゆうじが助かったのは夏油が悟の情操教育を諦めなかったからだともいえる
- 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:05:09
- 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:07:03
- 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:10:54
- 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:14:49
- 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:45:23
五条より弱いけど五条より出来ることは沢山あるんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:25:45
五条が最強になった後の高専ってうっすらと誰も弱音とか愚痴とか吐けないような圧迫感がありそうだよね。嫌な沈黙というか、「夏油が一方的にそう感んじていた」に留まらない上様の青春ごっこに付き合うような日常が上滑りしている雰囲気。
多分シャワー中にポロッと本音が零れる描写がそう感じさせてる。
- 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:34:19
- 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:55:08
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:01:23
- 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:03:09
やめるの上層部の許可いるぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:54:09
- 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:04:48
げげ先生が夏油は努力型天才って言ってたけど、術式的にも辛い部分(ゲロ雑巾)があってもコツコツ努力を継続できる真面目な性格に合ってるんだよね
だからこそ一般の出にも関わらず学生で特級にまでなれたんだろうし、あの若さで自力で極の番まで習得できてるし
まぁ夏油も反転術式とか領域展開に力を割いていて会得できてたらまた急激な成長みたいなのに繋がったかもしれないけどね(領域に関しては言及されてないだけで微妙なところだけど…)
ただどっちもできないままでも、それにも関わらず特級に肩を並べられているなら逆にスゴイと思うけどね
- 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:19
- 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:13:21
現実問題勝手に出奔しても夏油を倒せる戦力なんて五条以外いないんだから敵対さえしなきゃ上層部としても放置しかないでしょ
五条には弱音吐いて話付けとけば無理に追ってこないだろうし
まぁそれができない性格なんだけど - 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:14:43
- 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:19:29
唯一コロせる五条は別にコロしたくないし
一年に数百体払うか吸収してくれるならそりゃ放置しといたほうがいいんだよな - 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:43:21
「呪霊操術つよすぎwww」じゃなくて夏油が強いのは絶対ある
歴代の呪霊操術がみんなあれぐらい強いなら御三家みたいな扱いになってるだろうし - 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:26:46
どっかのスレであったけど、
・新宿と東京で同時展開できる遠隔操作性で全国の案件をカバー可能
・各術師に呪霊をつければ生存率アップ
・呪霊を使った訓練も簡単になる
と、めっちゃくちゃ便利なんだよな
万年人手不足の呪術界では夏油失ったのはあまりに損失がでかすぎる
- 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:28:28
- 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:39:31
- 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:48:48
ちゃんと訓練受け出したのが高専入ってからと考えると1年やそこらで五条とコンビ組めるポジションにいるのは普通に上澄みだよな
- 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:01:12
呪霊操術持ちはいても極ノ番まで術式を伸ばして数千体規模で取り込んで奴はいなかったんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:04:21
ゲロ雑巾食べないといけない上に術式的に格上狩りしないと強い呪霊手に入らないから大器晩成の極みなんだよな
アニメの甚爾戦は小さいのも上手く使ってて工夫して戦ってきた努力とセンスを感じた - 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:36:40
隣に五条が居るとしても、若輩者でありながら数千体も祓い取り込むレベルの術者って早々居ないよね
- 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:57:23
小さい呪霊バンバン打つ
呪霊ゲートオブバビロン
虹龍やら簡易領域持ちの呪霊まで操る
学生の時点でこれはやばいやろ…
しかも一般家庭出身やぞ… - 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 02:01:49
- 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 05:27:34
たまにある先祖返りで特別な力が!系はそこそこ見かけるシチュエーションだから自分は特に違和感はないけどまあそれぞれの感覚だよね
- 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:59:35
- 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:29:47
天元が暴れても2人でボコってペットにできるからヤバい
- 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:39:40
五条の数少ない弱点の性格と1人しか居ないって点で勝ってるんだから強さに関してはそんなに落ち込む事ないと思うんだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:41:45
- 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:15:08
- 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:53:21
- 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:12:47
- 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:48:39
乙骨や九十九みたいな特殊家庭や特殊経歴が全くでてこない一般人ぽいもんな……
- 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:08:55
理論上は禪院家の呪霊部屋に放り込まれたら全部を一瞬で降伏できるんだよな……
- 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:59:12
そもそも初手のQのホテル爆破天内落下に対応できる術師が何人いるのかっていう
- 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:10:46
正直銃声が聞こえた瞬間に盾呪霊展開するのは天才だなと思った
- 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:24:10
ほしゅ
- 75二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 05:43:00
保守
- 76二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:38:55
- 77二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:39:28
五条と夏油って戦艦と空母みたいなもんでそら単体同士戦闘させたら戦艦勝利に決まってるが空母にしか出来ないことのが多いから本来は比較自体がナンセンスよな
しかもこの空母無限に戦闘機艦載出来るっていう…
- 78二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:10:18
普通に見たら十分チート何だよな
- 79二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:58:15
比較対象を間違えてるだけなんだよなぁ
- 80二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:12:55
- 81二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:59:38
保守す
- 82二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:26:49
- 83二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:31:47
普通こういった生物操作系の能力って本人のエネルギー(呪力)量的に出せる数に制限があったり操る対象が強力になるほど負担が大きくなるはずなのに
夏油に関しては取り込めさえすれば後は基本呪霊本体の呪力で自主的に稼働してくれるし何ならそこに夏油の呪力をプラスして強化までできるとかいうぶっ壊れ能力よね
- 84二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:38:37
二次創作にまで腹立てないほうがいいと思うが
- 85二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:14:56
- 86二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:59:33
0って連載前の読み切りだから本誌ほど設定練られてない感じだし夏油の実力って測りかねるよね
実際羂索の百鬼夜行で戦力分散しなければ勝ってたって言及が無ければ若輩の乙骨にも負ける特級最弱の立ち位置だった訳だし
推してる身としてははよガワ返せと思う反面また羂索が新たな呪霊操術の可能性を開示してくれないかとちょっと期待もしてる - 87二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:26:08
- 88二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:25:12
保守
- 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:18:21
いやー、わかってはいるんだよ
呪術は五条悟という術師がいかに最強でいかに素晴らしいかを楽しむための作品だってことは
正しいのは夏油が死に際に友情のおかげで改心した来世は間違わないという解釈ができる読者で変なのは俺
夏油の人生は五条の物語の小道具だったとしても
猿も呪霊もいない世界のために全てを捨て全てを賭けたことを流して夏油愛でるのはグロテスクだと思ってしまう - 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:16:23
- 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:30:18
取り込んだら心が少しずつ呪霊に影響されて歪んでくるとかありそうなのにそういうのもないの本当に優秀すぎる
- 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:00:46
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:12:49
- 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:56:53
- 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:40:51
無敵やめろ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:45:20
- 97二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:55:42
- 98二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:36:03
- 99二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 08:55:18
- 100二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:43:20
保守
- 101二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:18:37
- 102二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:08:14
故人の墓に故人の嫌いな花が備えられてる現象
- 103二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:10:37
- 104二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:15:46
- 105二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 08:41:27
舞台装置って悪いことなのか?
極論言ってしまえば全てのキャラクターが呪術廻戦という物語の舞台装置では - 106二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:24:37
保守