- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:31:14
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:32:16
最初のデッキはどれ選んでもあんまり変わらない気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:32:58
遊戯王自体は初めてならチュートリアルの次はまずソロモードを進めるのがいいよ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:33:55
アドバイスの前にどの程度遊戯王を知ってるか教えてくれ
それによって変わってくるから - 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:34:20
いつもの流れの前に
・遊戯王やカードゲームの知識
・求める知識レベル(ランクマッチでガチるとか、とりあえずデッキ組んで遊んでみたいとか)
・どんな戦い方をしたいか
・性癖
の4つを提示しておくとスムーズだぜ - 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:35:19
流石に細かいルール説明とかは掲示板で一気に教えるのは無理あるから、どんな遊び方したいとかどんなデッキ組みたいとかそういう大雑把な方針だけでもあるなら聞いておきたい
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:37:15
大まかにはまずソロやってストラク買ってうらら付きのお得パック買ってだけど個人の好みにもよる
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:40:06
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:41:23
つまり蟲惑魔では?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:41:27
今はレンタルでもある程度は勝てるイベントやってるけど…いやラビュリンスは初心者にはきついか
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:41:46
じゃあまずはソロモードのデュエルストラテジーをやろう
そこで色々な召喚法について学べるから - 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:41:56
蟲惑魔だなこれは
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:42:01
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:42:26
そのくらいの初心者ならソロモードでまずは色々なタイプのデッキを触って自分の好みの動きを知るのがいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:42:37
蟲惑魔が3体…来るぞ遊馬!
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:43:20
1まずソロモードを進めます(レンタルデッキでのクリアは後回しでおk)
2勝てなくなってきたらショップのお得パックを剥きます(個人的にはお得パックは全部剥いてもいいと思う)
2.5もしストラクに好みのテーマがあるならそちらも購入してもいい
3デッキを弄って再挑戦 - 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:43:47
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:44:44
蟲惑魔ってやつは悪くないけどなんか違う気がする
せっかく遊戯王するなら力こそパワーな感じでやりたい - 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:44:54
蟲惑魔だな
間違いない - 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:45:16
まずはソロモードの「デュエルトレーニング」から「デュエルストラテジー1」をやってくれ
大量の石が貰える上色々な召喚法について学べるから - 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:45:31
蟲惑魔は妨害力こそパワーだからピッタリじゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:45:53
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:29
とりあえずソロモード進めてくる
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:32
ガンガン大型並べていくデッキで強いのだと烙印とか相剣あたりか?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:37
蟲惑魔は新規で打点も高くなってきたしやろうと思えば脳筋ランク4も呼べるしへーきへーき
- 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:40
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:46
- 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:46
今も蟲惑魔はアティプスのおかげでパワーもあるが・・・
ロリでパワー系だとなんだろうドラゴンメイドはパワーしロリっろぽいキャラもいるしストラクもあるけど
どっちかってーとお姉さんだし - 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:59
ショップにある神の宣告とか特定のカードが付いたパック買ってそこで良いと思ったカード探してみたら
- 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:47:20
見た目ロリで殴っても心が傷まない・・・つまり・・・イヴリース・・・?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:47:23
性癖の開示でオススメが蠱惑魔一択になってるというか、その性癖に合致するテーマがそうあるはずもないというか
- 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:47:28
- 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:47:57
好きこそものの上手なれって言うし性欲は大切な原動力
興味が無かったゲームなら尚更 - 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:48:19
このマスターデュエルってゲームは最初に組むデッキをちゃんと決めてそれを目指せば無課金でも簡単にデッキ組めるけど浮気性だと全然デッキ組めないで終わるんだ
だから最初に性癖に合う相棒デッキを決めたほうが戦いやすい
- 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:48:37
マジレスするとある
勝ち負けが関わる領域とは別に自分のお気に入りのデッキ、要素は作っておくべき
本格的にレートに潜るならそれが心の支えになる
その上でただただ強さを求めてシーズンごとに環境デッキ握るならそれもまたよし
- 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:48:39
- 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:00
「とにかく強いデッキ握らせてくれ」ならわかりやすい答えがあるが
そういうわけじゃないなら選択肢が多すぎるからな - 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:00
ロリが好きなだけでかっこいいモンスターとかも好きな感じか?
- 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:30
- 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:40
とりあえず名前欄に1って入れてくれ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:40
出来ればスレ主は名前がわかるようにしてくれたら嬉しいな♡
- 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:50:21
- 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:50:38
みんな教えたがりだから強いカードは教えたくなるんだよ
でも性癖を教えてくれればそれに沿ってアドバイスできるから後に続けやすいんだ
のめり込む初心者は大体初手で性癖開示してる - 44二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:50:42
- 45123/07/29(土) 10:51:21
- 46二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:52:41
- 47二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:53:34
- 48二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:53:51
今回の新規で純構築でも十分いけるようになったし
URもセラ3枚他5人は各1枚でよいから
もし今から組めと言われたら蟲惑魔で十分だとは思う
何よりマスカンタイプだから使っていて飽きがこないぞ - 49二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:54:26
- 50二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:54:36
- 51二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:54:56
・展開がわかりやすく、強みもわかりやすい
・今パックが販売していて集めやすい
・かっこいい大型モンスターがいる
・龍淵は実質メスガキ
相剣だな - 52二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:55:42
そこまで進んだならヒスイすすめたれや
- 53二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:57:00
- 54二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:57:08
性癖の開示という縛りによって、おすすめデッキの範囲を絞り
フェイバリットデッキの効果の底上げをするのが初心者への対応だ - 55123/07/29(土) 10:57:11
- 56二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:57:45
ミラジェイドとかルベリオンとかあのへんがカッケー!!ってなるなら素直に烙印でいいんじゃね?
環境も環境だけどランクマガチるつもりはなくても逆に言えば高ランク帯行かないなら細かいとこ雑でも勝てるし - 57二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:57:49
- 58123/07/29(土) 10:58:10
嫌いじゃないけどタイプではない
- 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:58:36
- 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:58:38
- 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:59:07
初心者に烙印薦めるのは結構危なくない?
確かに強いしカッコイイって分かるけどバカ高いんで合わなかったら終わりじゃない?
デッキとしてもかなり複雑な方だし - 62123/07/29(土) 10:59:33
じゃあこのアームドドラゴンサンダーのデッキを第一目標にしていきたい
- 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:00:07
- 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:02:18
いうてパックあるからスプラティアラに比べたら安く済むんじゃね?
- 65123/07/29(土) 11:02:23
- 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:03:46
- 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:07:24
はじめにお気に入りのデッキをつくる
その上でレートに本気で潜りたいとおもったらより強いデッキを組むで良し
フェイバリットで立ち向かうのもよし - 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:09:14
- 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:09:48
- 70123/07/29(土) 11:10:16
- 71123/07/29(土) 11:10:42
ありがとう
- 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:11:53
- 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:12:09
- 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:12:34
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:14:35
ソロモードは一通り終わった感じ?
組むデッキ決まったら早速カード引に行ってもいいかもね
後トップページの上の旗から石を回収できるから気が付いてなかったら取っておくといいよ - 76123/07/29(土) 11:15:15
- 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:15:22
アルティメットインセクトとかもう20年くらい見てないカードだな…そんなのいるのか…
- 78二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:16:37
- 79二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:17:33
- 80二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:17:48
- 81二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:18:00
心の傷まなさのベクトルがちょっと違うだろ!
- 82二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:18:17
【マスターデュエルのパックの引き方】
①お得セットを買う
ショップの一番右の特設→セット商品でカードとパックがセットになっているやつを買う
灰流うららか無限泡影のパックがおすすめ
②欲しいパックのカードを生成する
デッキ制作画面に飛んで作りたいデッキのキーカードでSRのものを生成する
今回の場合アームドドラゴンサンダーのレベル5か7を1枚生成すればいい
③シークレットパックを剥きまくる
シークレットパックは特定のカードがピックアップされてるのでひたすら引く - 83二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:18:57
ティアラメンツは性癖に合っていようと、初心者におすすめできるデッキではない
レアリティ、知識、シクパ全てがおすすめ外だ - 84123/07/29(土) 11:19:26
- 85二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:19:46
- 86二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:19:49
昔のカードも強くなったが
それ相応に今のカードも強いのだ
宝玉獣とかサイバーダークも強くなったぞ - 87二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:20:07
最初は欲しいカードを生成するためのポイントがまだ足りないはずなので最初に引いたパックから不要なSRを分解して生成用ポイントを用意する
生成と分解の比率は1:3なので3枚いらないカードを分解すればいい
いらないカードがどれかは我々に相談してくれれば仕分けます
- 88二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:20:10
たぶん今の環境デッキとやったら1000回やって1回勝てるか分からんみたいなレベル
- 89二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:20:30
デュエルストラテジーはやった?
- 90二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:21:01
- 91二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:21:26
- 92二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:23:27
- 93二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:24:34
このレスは削除されています
- 94123/07/29(土) 11:24:42
- 95二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:25:17
- 96二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:25:22
出たカードは教えてくれると助かるな
砕いていいかまずいか分からんし - 97二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:25:32
余裕あったらSRもあるとうれしい
- 98二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:25:46
- 99二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:28:50
烙印ビーステッドは「専用」UR10枚以上要求されるから高すぎる
これに汎用加えるとちょっと…… - 100二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:29:00
- 101二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:29:47
- 102123/07/29(土) 11:33:32
UR
トレードイン
魔導原点クロウリー(ちょっとキラキラしてる)
SR
白闘気白鯨
スモールワールド
ベアルクティミクボーラ
クローザーフォレスト
ニンジャマスターHANZO
神罰 - 103123/07/29(土) 11:34:35
- 104二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:35:11
- 105二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:35:22
相手ターンだろうが手札から効果を発動できるモンスターの総称みたいなもんかな…
- 106二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:36:32
- 107二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:38:07
- 108二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:38:08
このレスは削除されています
- 109123/07/29(土) 11:38:46
了解
- 110二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:39:04
- 111123/07/29(土) 11:39:29
すまんクリボーってハネクリボーしか知らん
- 112123/07/29(土) 11:39:51
- 113二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:40:52
カードの分解の仕方はわかる?
- 114二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:41:47
手札誘発はまぁ最初難しいだろうしとりあえず使わない方向でもいいよね
自分が後攻とって相手が先行の時にめっちゃモンスター並べられて何もできない…とかなってきたら思い出すといいんじゃないかなって - 115二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:42:37
- 116二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:42:42
初心者のうちから投げとくとパターン覚えられるんじゃないか?
まあなんにしてもいれ得だし、チェーンオートで使える時に使ってみると良い - 117二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:44:11
腐ったらアームドドラゴンの効果で捨てればいいしそんな困らないべ
うららなら無駄撃ちになることも少ないし折角引いた分はお守りがわりに入れておこう - 118123/07/29(土) 11:44:22
わかった
- 119二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:45:08
ちょっと前のアカデミアフェス(GX関連テーマで戦え)でアームドドラゴンサンダーのたっぷり入ったデッキがレンタルされてたな、ネオス混成のアームドネオス軸だったけど
俺はそこでアームドドラゴンデッキの基本的な戦い方を学んだ
1:まずサンダーレベル3を何としてでも出す
2:手札をコストにデッキからレベルの高いサンダーをどんどん出していく。そのままだと手札がどんどん無くなるが、サンダーレベル3・5・7をコストにすると効果で手札を回復できる親切設計だ
3:サンダーレベル10を出して相手をぶっ倒し、万雷の喝采を思う存分浴びるのだ!
4:サンダーレベル10ではどうしようもない相手が出てきたり、そもそもサンダーレベル10を出す前に阻止される事もあるので、無理なく使える対抗手段やリカバリー手段を用意する
基本的にフェスのレンタルデッキは4のような要素は殆ど用意してくれない
「これでこのデッキの基本的な勝ち方と弱点は分かったね?困ったときにどんなカードが欲しいかは分かったかな?じゃあそのカードを手に入れて自分でデッキを組んでみよう!」的な公式からの販促だからだ!(パック10連を開けながら) - 120二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:46:50
まずは自分の展開に手いっぱいだろうしどこにうらら当てるか分からないとストレスかなって思って…まぁやってれば覚えるもその通りだしスレ主次第か、可愛いロリだしそういう意味でも入れ得かもな!
- 121123/07/29(土) 11:46:51
- 122二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:47:21
補足するなら砲撃のカタパルト・タートルというカードを使えばレベル5からスタートできるってことかな
- 123二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:48:09
- 124二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:48:39
- 125二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:49:24
めちゃくちゃ便利なカードがいくつかあるな!
トロイメアグリフォン
サイコエンドパニッシャー
拮抗勝負
辺りはいいカードだ
大捕り物
ワンダーワンド
異次元グランド
この辺も使うデッキだと使うから個人的には残したい - 126二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:49:29
- 127123/07/29(土) 11:50:07
了解
- 128123/07/29(土) 12:06:19
アームドドラゴンホワイトってやつは強いの?
- 129二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:08:53
いや…あんまり…
- 130二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:10
自分は遊びで1枚入れてるし出てくると楽しいけど無くてもいいかなとは思う
URだから重いし - 131二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:16:07
大捕り物は即戦力でデッキに入れてもいいレベルのカード
- 132123/07/29(土) 12:44:40
とりあえずランクマブロンズに行きました
- 133二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:48:27
はじめの一歩!ここから1の決闘者伝説が始まる
- 134二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:49:21
- 135123/07/29(土) 13:03:01
とりあえずアームドドラゴンサンダーはできてきたから次のデッキ考えたい
- 136二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:07:51
めでてぇ
そのデッキでソロモード無双して石回収、
色々ミッション終わらせて初期デッキ3つとも貰う
目下こなせるのはこのへんか
次のデッキか ランクマで相手が使ってて気になったデッキとかあった? - 137123/07/29(土) 13:15:14
特にびびっときたのはなかったな
- 138二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:19:40
- 139123/07/29(土) 13:21:59
- 140二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:28:37
- 141123/07/29(土) 13:30:12
- 142二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:32:54
- 143二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:35:53
- 144二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:36:32
- 145123/07/29(土) 13:47:11
- 146二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:48:24
デッキ増やすならアームドから発展できる風属性かドラゴン族のデッキが良さそう
ドラグニティとかならある程度パーツを使い回せる - 147二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:49:03
- 148二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:51:45
ロリへのこだわりが強くて草
- 149二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:52:18
- 150123/07/29(土) 13:52:58
- 151二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:56:57
イッチが好きな【ネフティス】は確かソロモードにストーリーがあったハズだからまずは試してみよう
- 152二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:59:55
同じドラゴン族のドラゴンメイドはどう?
- 153二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:00:50
- 154二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:04:24
- 155二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:09:45
あとは明日香さんもまぁ……天使と組めばそこそこ?
- 156二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:11:43
- 157二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:14:21
アダマシアに組み込めば化石も戦える
- 158二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:06:10