- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:22:36
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:32:03
結局王様に勝てなかったけど、勝手に去られたんじゃなくてそれを正しく越えるデュエリストを目撃してそれだけに固執することを止めた社長よね
劇場版の社長とGXの社長は鏡合わせ的な側面もあってどっちもすき - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:07:15
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:10:55
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:29
十代以外誰も残ってないらしいから、最終的にはダークネスに負けてたんじゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:12:30
アカデミアのクラス、オベリスクが最上位なのは社長の好みなんだろうなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:14:15
ペンギンよりパンダ優遇しやがるから嫌い
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:26:02
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:28:51
割りとおかしいことやっているけれど、憑き物落ちて純粋な感情でやっていそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:38:02
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:39:35
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:20:48
オベリスクブルーの女子制服考案したのも社長なのかな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:22:35
アニメ次元の海馬はドーマ編や古代エジプト編を経てオカルトアレルギー治療されたからな
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:23:20
鮫島校長の趣味
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:23:58
アニメ海馬と原作海馬はその後の差がありすぎる
方や吹っ切れ、方や執着を強めるという - 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:24:35
万丈目兄弟の話の時には顔を隠して存在匂わせる程度だったのに光の結社編では普通に登場して驚いた
元々あの辺は劇場版にする予定だったらしいからファンサービスとして出す計画の名残とかかね - 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:25:39
破滅の光が最も恐れた男
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:28:06
子供が喜ぶ企画としてカード公募を通したのもあるとは思う
それにオカルトを混ぜるのが社長クオリティ - 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:48:21
映画での海馬は光の王って呼ばれていたから破滅の光と深い関わりを持つルートもありえたのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:14:03
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:27:51
ネオスを生み出した立役者でもあるし、ユベルを歪めた原因でもあるという
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:34:07
セトなら分かるけど社長が光の王と呼ばれるのは違和感しかない
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:34:45
宇宙に行ってたからダークネスに消されなかった説
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:44:59
そういえば作中でそんな設定ないけど、M&Wって海馬コーポレーションと共同開発になったんか?ってなるときある
自分しか持ってないブルーアイズのサポートカードありすぎだし、GXでもカードの考案募集してたりと - 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:16:18
ソリッドビジョン作って売上貢献してるしドーマ編で会社の危機助けてもらったし海馬ランドとかM&Wランドの間違いだろみたいな作りだし
乗っ取ろうとして失敗した弱みもあるから業務提携どころか子会社化されてても不思議でないくらいズブズブな状況を見てれば
サポートカードくらいいくらでも刷るだろうよ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:18:03
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:43:56
いっそ本当にペンギン水族館やって成果を出せてたらペンギン案採用されてたかもしれんのに勿体ないことしてるよな……
- 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 01:24:11
ペンダントしてたね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:55:56
- 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:52:50
- 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:33:32
- 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:43:54
原作でもゴッドスライムには憤慨してたしな
- 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:47:06
幻魔でもオベリスクモチーフのラビエルが一応格上設定だっけ(効果には影響してないけど)
まさか幻魔生んだの社長なんじゃ… - 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:07:36
スレじゃなくてレスじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:39:40