- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:57:14
前スレ
遊戯王なんでも相談所|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/178092/遊戯王についてデッキ相談や裁定質問、プレイ環境についてアドバイスなどを皆で答えていくスレ相談者が現れるまではおすすめの…bbs.animanch.com遊戯王についてデッキ相談や裁定の質問などに付いてみんなで答えたりその他OCG関係で雑談していくスレ、質問内容などが長くなるようなら専スレ立てても結構です(ゆるーくやって行きましょう)
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:58:29
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:59:00
長くなるようならっていうかまあここで聞いてもいいし専スレ立ててやっても良いよって感じで(でも乱立は避けた方がいいのかな?)
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:59:09
スレ立て乙
そろそろシンクロ強化来て欲しいねえ
今の妨害環境にはシンクロの並べる戦法自体が逆風だから - 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:00:16
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:00:54
専スレも人来ない可能性あるからここの方がいい場合もままある
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:03:27
シンクロ強化は欲しいけどどうだろうなー、ハリがまたなんかやらかさないか心配
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:05:19
スレ立て乙
前スレ195.196.199
Gは入れた方が良さそうですね
ありがとうございます。
前スレ197
確かにリンク出たので魔犬の効果使いやすくなってますし、可能性は有るかもですね - 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:05:23
オクトロスからはネクロフィアもサーチはできるけど
基本的に能動的な除外が門からしか動かないから、ネクロフィア握っても微妙になるパターンはそれなりにありそう
ガイド→オクトロス→ケルビーニ出してネクロサーチ
ケルビーニ効果からサイ落としてグラファ落とし
っていう動きはサイとオクトロスを引いてないならできるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:05:55
既にアーティファイバーとかいう極大のうんこが生まれてるから誤差だよ誤差>シンクロ強化
- 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:08:53
星2悪魔チューナーでグラファと混ぜてバロネス出せるな!
悪魔チューナーもガイドからハリ出せば行ける!
と思って調べてみたら、星3悪魔チューナーと暗黒界の相性いいのほとんどないのね……かなしみ - 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:10:14
今気づいたけどハリからレイヴン出せるんだな……
- 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:10:29
ワンマジのデスサイズ爆破ギミック、安定性と実用性を手にしてしまったからそろそろ許されない
今はそこにおまけでバロネスが立つ始末 - 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:14:10
- 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:17:34
- 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:31:10
暗黒魔轟神であればクシャノはありか?
暗黒魔轟神の構築とかどんなのか分からないけど - 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:36:42
クシャノは魔轟神しか捨てられないしなぁ、なしでは無いがそもそも魔轟暗黒界自体どうなんやろ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:38:58
漫画遊戯王でみんなのオススメの話教えて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:42:29
- 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:53:12
城ノ内vsキース戦
最後に相手のタイムマシン利用して勝つのが最高なんだ - 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:13:38
分かる、これは盲点だったのでマジ関心した
- 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:14:40
バンデットキースはいい悪役だし城之内くんは遊戯と違って勝つか分からないハラハラ感あるので面白いよね
- 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:30:30
流れぶった斬って申し訳ないですが明日秋葉原のカドショで天威相剣と古代の機械を作る予定なんですけど買っておいた方がいい汎用カードって何かありますか?
今のところはうららとエクレシア有ればアルバス用にデスピアカードピン刺しで買う予定です。
ちなみに最近ストラク買ったぐらいの復帰勢です - 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:32:34
どのストラク買ったかにもよるからなんとも言えんけどホープストラク買ってないなら増Gあたりは買っといていいんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:34:28
買ったかストラクは三幻魔、サイバーダーク、アルバストライクを3箱ずつですね
- 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:44:37
そのラインナップならとりあえず増G買っておけばどうにかなりそう
あとはおろまいとか羽根箒あたりの制限化してる汎用魔法 - 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:59:27
あとはどの程度の相手とデュエルするかにもよる、バリバリ環境デッキとか使って来るならニビルとか抹殺とかも用意しといて損は無いけどそうじゃないなら必要ないしね
- 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:22:39
とりあえず上で出てるやつくらいしか買うもん無いんじゃないかな?アルバスも古代の機械も汎用エクストラはあんま使わんだろうし(天威相剣に関しては汎用エクストラ使うけどレシピ出来てるならわかるだろうし)
- 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:33:33
増Gも(売ってるなら)ホープストラク買った方が総合的に見てお得な気はする
ナンバーズデッキ組まないなら無用の長物かもしれんが - 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:19:50
色んな意見ありがとうございます。
ちなみにお金下ろす基準にしたいんですけど天威相剣って大体幾らぐらいします? - 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:52:15
- 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:01:29
2万あれば組めるんじゃないかね、もっと安く組めるかもだけどわかんないや
- 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:14:23
- 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:21:33
- 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:23:22
名推理使うデッキで誘発が捲れた場合の幽鬼うさぎが本当に嬉しいんだけど
他にフィールドからでも発動できる手札誘発っている? - 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:30:01
- 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:31:43
- 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:40:24
- 39二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:17:43
- 40二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:40:29
話題になってたんですね!
融合代用を落としておけば簡易融合なしでもミレサクを出せるのは強いですが、それするならミラジェイド出せばいいかなーってのと勇者ギミックの関係で枠が無くて入れてないですねー
- 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 01:43:06
天威相剣はエクレシア(1500)バロネス(3000)ショウフク(1000)と汎用カード(手札誘発とか)除けば莫邪が1枚300円するぐらいで後は100円そこらだよ。
- 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 06:55:37
サンドラは自分もデスピアにパーツ入れてみたけど最終的に抜ける枠な気がする
ハンドが良ければ別にいいけどさして良くない時に超雷スタペリアしても超えられた後のリソースがないし、サンドラパーツに割く枠使ってデストーイセット混ぜた方が手札誘発踏み越えやすい
- 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:22:42
デスピアアルバスの最終盤面がよく分かってないのが私だ、あれって先攻型なの後攻型なの?
- 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:50:43
調べたらバロネスもアルベルも3000円超えますやん!
カードゲームは大人の趣味とはよく言ったもんだな… - 45二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:58:22
自分が回してた範囲だと先攻でミラジェイド+アルベルorキット+赫の盤面に加えて墓地か除外に悲劇、ハンドに凶劇が理想かなぁ
ミラジェイドのフリチェ除外で1妨害、赫で悲劇回収して凶劇+ミラジェイド+悲劇アルベルキットのどれかでキマイラ出してもう1妨害、凶劇除外時効果でミラジェイド帰還させてさらに1妨害の3妨害
ミラジェイドの効果起動コストで烙印竜落とせば烙印融合や赫が持ってこれるし鉄駆竜からキットリクルートで烙印カード回収してもいい、灰塵竜や痕喰竜からアルバスリクルートで疑似超融合もできる
おまけにミラジェイドはバウンスか裏除外以外の除去くらったらエンドに盤面焼けるし - 46二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:11:51
あーなるほど相手ターンにキマイラ出せるのか、それならなかなか強いな
- 47二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:39:48
アルベルはストラク判明前は高いとこでも400〜500とかで買えたんだけどね……初動なんかもっと安かったし
デスピアがキマイラもらって結果出し始めたあたりで少し値上がってはいたんだけど、2000円も3000円もするようになったのはストラク出てから - 48二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:17:03
まあカードゲームは株ゆえ…遊戯王は比較的マシな方ではあると思うけど
- 49二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:24:14
- 50二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:12:37
遊戯王は量刷ってるのもあるけど汎用カードはストラクとかで再録機会多いし、サーチカードやエース級はテーマ専用が多くて需要が分散しやすいからその分安くなりやすいんじゃないかな
プリシクや20thみたいなの除いたら再録されてない汎用札とプロモくらいでしょ高いの - 51二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:04:03
うおおおお!
いくらパチンコで勝った金とはいえかなりの額を初期投資として使ってしまった…
これでもう引き下がれねぇぞ… - 52二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:35:33
- 53二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:27:23
まあ、遊戯王が続く限り飽きても売れるし、ソシャゲのガチャとかに突っ込むよりは健全よ。ただ自重は覚えないと際限なくデッキが増えるからそこだけは注意な!
- 54二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:52:37
次の環境罠型が流行りそうだけど無理なくデスフェニ出せるHEROとか環境に刺さるかな
- 55二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:58:23
刺さらないということは無いだろうけど環境のシェアとしてはそこまででもなさそう、いや実際に新環境になってみないとわかんないけど
- 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:04:20
罠型流行るって言ってもエルドと罠コードくらいじゃね
マリンセスも罠デッキだけどあいつは手札から専用罠使うからあまり関係ないし - 57二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:57:01
マリンセスって環境出そうな感じなのか?
- 58二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:35:16
既に優勝報告はあるけど、たまに見かけるってぐらいだからどうだろう。ふわんとかと同じぐらいかな?
- 59二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:39:42
Tier1:エルド、デスピア
Tier2:相剣、ふわん、天威勇者、シャドール
Tier3:鉄獣、ドライトロン
次期環境は大方こんなとこじゃね
幻影と勇者が消えて烙印搭載したデスピアとシャドールが出てくる以外はほぼ現環境引き継ぐでしょどうせ - 60二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:40:38
勇者じゃねえプランキッズ
- 61二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:56:40
- 62二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:10:03
そこそこ環境とやりあえて(未だに大会に顔出してる)、今月新規来て、今更規制が強化されることも無いであろう閃刀姫はどうだい?その予算なら余裕で組めると思う
- 63二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:13:11
- 64二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:13:32
- 65二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:16:34
- 66二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:20:51
- 67二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:34:31
- 68二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:37:04
- 69二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:43:42
- 70二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:48:42
というか環境デッキになってくると割と初心者には難しいんじゃないか説はある、エルドみたいなとりあえず罠伏せときゃ良いやつは置いといて
- 71二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:56:07
- 72二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:58:01
恐竜デッキはどうだ?オヴィラプター緩和でウキウキしてるぞ?まぁ中身はミセラで誘発弾いて先行ワンキルするだけの邪悪なデッキなんだけどなブへへ
流行ったら100%規制食らうだろって?それはまぁ……うん…… - 73二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:02:24
ふわんだりぃずって言うほど簡単なのか?結構ルート多いし相手ターンにも回すから割と大変な気がするけど(うららケアとかヴェーラー・泡影避けも知ってればできるけど割と知識いるし)
- 74二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:51:20
・規制の心配が当分ない(Tier上位にいない)
・環境でもそこそこ程度は勝てる地力がある
・初心者向けで回すのが比較的簡単
この条件に合致しそうなのはドラゴンメイド、マリンセス、コードトーカー、イビルツイン、鉄獣戦線あたりかなぁ……予算4〜5万なら大体のデッキ組めるだろうけど
まだ1月環境が見えてこないからなんとも言えんが烙印デスピアはほぼ規制食らうだろうし勇者もまず規制回避は無理、エルドもちょっと怪しい位置だし、ふわんだりぃずは相手ターンに動いたり考えることが多い - 75二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:28:18
シークレットシャイニーボックス欲しいけど予約とかしてないから買えんやろなぁ…
- 76二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:35:09
- 77二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:37:49
- 78二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:47:31
サプライが欲しいんなら厳しいけどカードだけが欲しいなら多分シングルで買ってもそんなに高くならないと思うよ
新規も高くなりそうなのは未公開の閃刀姫カードがワンチャンあるかどうかくらいだし再録はシク以外はもれなくストレージコースだろうし
- 79二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:48:43
なんなら新規もスーなら確定で手に入るからシク目当てで買った人が大量に流してくれる可能性もある
- 80二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:52:42
- 81二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:02:07
- 82二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:18:34
- 83二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:21:23
結構前からだけど無制限だから入れ得よ入れ得
- 84二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 06:38:24
こないだふわんだりぃずとフリーで対戦したけど大会や大会想定の練習以外でデュエルしたい相手じゃないなぁって思った
- 85二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 08:27:05
ふわんは手札誘発耐性が低けりゃまだバランス取れてると思うんだが一度回り出すと手札誘発打てる隙が少ないのがなぁ
弱点だったヴェーラー泡影も旅支度でケア手段手に入れてるし正直今環境で一番相手したくないテーマではある - 86二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:37:30
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:32:24
一回デッキ作ってみちゃったら青眼、古代の機械、閃刀姫、キスキル、六武衆と作ってみたいデッキが次々出てくるな
あとは対戦相手さえ安定して確保できれば趣味として長続きしそうな感じ - 88二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:52:47
対戦相手がいなくなったことが引退の理由になるくらいには対戦相手の確保は死活問題なのだ
- 89二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:54:30
discord鯖とかで遊ぶとかいいぞ
- 90二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:57:37
野良リモートに抵抗なければ遊戯王公式のディスコードサーバーで対戦相手募れば釣れると思う
盤面映せるwebカメラ(スマホでも可)とPCがあれば最低限はプレイできるし
リモートはちょっと……ってなるならショップの交流会イベントが無難かなぁ
土日なら(地域にも左右はされるが)社会人も参加するからそこそこ人数いるはず - 91二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:39:53
今はリモートがあるから対戦相手には困らなさそうね
- 92二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:51:06
復帰したいなぁと思ってるんですが、シンクロン寄りのジャンドを現代アップデートするにはなにが必要ですかね?
リンクが出るちょい前で止まってます - 93二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:53:45
こないだ出た新規のスターダスト関連のカードとジャンクスピーダーってやつがとりあえず必須かな
- 94二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:08:07
ジャンクスピーダー強いですねこれ、ありがとうございます!
- 95二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:08:50
そういえばスティーラーくん死んでるからクイックロンが使いずらいの忘れてた…
- 96二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:09:10
- 97二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:10:28
やっぱハリファイバーとか?
- 98二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:12:35
- 99二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:17:57
- 100二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:22:35
あと現代のジャンドにはジャンクコンバーターが必須やで
- 101二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:23:41
- 102二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:25:40
持ってはいるんだけど、ヴァレソはその理由で採用が難しくて見逃しました。
段階踏んで強化していく都合、アクセスが一番安定感はあるんだけどね
ただ素材3以上の状況もなくはないってぐらいだから無しじゃないとは思う
- 103二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:31:48
あと、ジャンドだとエクストラ何入れればいいですかね?現代だとクェーサーよりブレイザーの方が良かったりしますか?
- 104二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:33:33
まぁブレイザーの方がいいと思うよ
- 105二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:37:14
結局どういう構築にするかによるのではないか、スタダジャンドにするならシューティングセイヴァー出せるようにする手もあるし。あとはスピーダーからコズブレとか出すルートとは別口のルートとしてハリラドンヴァレルSが入ってる印象
- 106二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:44:11
『スターダスト・リスパーク』の効果でEXデッキから特殊召喚できる『スターダスト』カードというのは具体的にどのカードなんですか?
- 107二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:49:57
- 108二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:50:37
聞く前に軽くwiki見るのも大事だと思う
- 109二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:56:36
- 110二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:22:46
スタダジャンドいいなぁ
- 111二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:24:00
- 112二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:25:14
- 113二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:25:37
- 114二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:26:50
- 115二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:30:21
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:34:26
- 117二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:41:32
- 118二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:50:37
- 119二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:02:07
- 120二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:30:51
保守
もう今週くらいから新制限にあわせた大会とかやってたりするんやろか - 121二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:23:21
今日は新規情報いっぱいで満足、とりあえず速攻魔法らしい閃刀新規の情報早くでねぇかな
- 122二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:03:44
補色植物使いにはおめでとうと言いたい。前回のDDといいAVは良い新規いっぱいだね!
- 123二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:56:15
捕食使いはおめでとうだけど結局アナコンダは相性良くないままなのは笑う
- 124二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:54:36
まあ、リンクに枠さく分を融合に割り当てられると考えれば融合デッキとしては問題ないから...。
- 125二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 09:16:59
新規スターヴは自力でカウンター置けないのが難点だけど純捕食ならまだどうにかなるかね?カウンター置けるカードも増えてるっぽいし
- 126二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 09:20:00
- 127二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 09:47:47
- 128二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:18:19
自レスだけどルベリオンのコスト忘れてたから必要な手札3枚だしその内容から計画サーチまで行けるから捕食カウンターの確保出来てたわ
- 129二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:30:17
リンケージの詳細も判明したし閃刀姫デッキ見直そうかなぁと思ったけどリンケージが回してみなけりゃなんとも言えなさ過ぎて難しいな
早く実物触りたい
今のところは妨害の追加ってよりは初動の拡張や泡影ケアの印象が強い - 130二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:10:44
リンケージはマジで使ってみないことにはわかんないね、バトルフェイズに使えば25打点の追撃出来るのは割と便利そうではあるけど
- 131二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:18:42
リンケージこれあれか、墓地に送るの表側のカードならなんでもいいから適当に発動した魔法にチェーンしてその魔法墓地に送れば実質タダで閃刀姫リンク出せるのか。これ強いな…
- 132二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:16:53
- 133二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:42:10
- 134二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:34:19
- 135二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:02:43
ウィッチは低速コントロールの部類なんで厳しい部類に入ると思う
やること自体は下級モンスターの効果でデッキから上級モンスター引っ張ってくるだけなんだけど効果のコストに逐一魔法カードを要求する
だから手札の魔法カードを使うのか温存するのか伏せるのか伏せないのかとかそういうとこで差が出るかなぁ
あと展開パターンが基本ワンパだから上級呼ぶ効果に妨害食らうと盤面ガラ空きなんてこともまぁそこそこある
- 136二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:06:28
【Sin】は安くてやる事がシンプルだから楽だし高打点が並ぶのは気持ちが良いぞ
大会は無理だがファンとかカジュアルくらいなら勝負になる - 137二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:44:06
- 138二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:12:18
結局罠ビ系が一番シンプルで使いやすく強いみたいな結論になるよね、やってることがほぼ昔の遊戯王だし
- 139二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:35:24
罠コードトーカー復権派のワイにっこり
- 140二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:39:11
罠コードくんはコードトーカー側がシンプルとは言い難いんじゃねぇかな…
- 141二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:51:58
- 142二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:23:54
この構築はただ単に自分の手持ちのうららGが枚数足りなくてとりあえずなしで組んだだけだから必要なら鳥減らしたり兎とか猫抜いたりして適当に枚数調整かな
アルバスは基本ルベリオン経由でミラジェイドにしてデッキに戻すから1枚でもいいかもしれない
- 143二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:28:50
実際罠ビというか前妨害と後妨害のバランスがある程度いいデッキの方が初心者には勧めやすい気はする
前妨害に寄ってるデッキだとどうしても展開パターン考える必要があるから前妨害は1〜2程度で済む軽めの展開で、基本妨害は罠(と手札誘発)に任せるって形がなんだかんだ優しい - 144二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:43:20
- 145二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:47:54
手札誘発のほとんどは(幽鬼うさぎは逆だけと)無効にはするけど破壊はしないかったり使いきりだったりするけど、無効と破壊が一体になってることが多かったり永続なら長い期間効力を発揮できたりする罠のが方がなんだかんだ強いには強いんだ
- 146二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:01:14
リンゲージはチェーン2で発動すればチェーン1のカードを墓地に送って「墓地に魔法が3枚~~」の条件も満たしやすくなるのかな
- 147二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:06:18
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:39:44
そういう使い方もできるはず
墓地に魔法2枚あれば例えばエンゲージ発動チェーンリンケージでエンゲージ落とせばエンゲージの効果処理時に墓地魔法3枚になってるから1ドローがついてくる
ただEXモンスターゾーンが埋まってる場合はEXモンスターゾーンのモンスター送らないとダメだから意外と使い方難しそう
- 149二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:42:47
今の環境でヒーロー使うならE、D、Mどれを主軸にするのがいいんだろうね?
ヒーローのデザインどれも好きだから迷うんだよね - 150二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:48:00
今のHEROってV軸にしてそのほかのHEROちょっとずつ入れるアベンジャーズ方式の印象ある
- 151二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:15:56
HEROエアプだけどニューロンのレシピとか見てると基本V起点で人によってマスク入れるかデステニーに寄せるかみたいなとこで差が出てる感じに見える
- 152二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:33:48
HEROデッキにE-HERO混ぜてる人もいるし今のHEROはマジで全部入れらるからすごいと思う
- 153二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:32:03
一周回ってエアーバブルアナネオのアライブヒーローが今強い気がしてる
……ちょっと打点低すぎるかな - 154二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:35:33
この掲示板見てて思うけど閃刀姫見て始めようとするけど諦める人ってかなり多いみたいだね
そういう人たちには何を勧めればいいんだろう?
・ある程度安くて
・そこそこの強さで
・かわいい、かっこいい
こんなデッキあるかな...?
個人的にはマリンセスがいいと思うんだけど - 155二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:45:13
とりあえず選択肢が多い(考えることが多い)デッキよりはやることが決まってるデッキのが扱いやすいんじゃないかって感じはする。その上でコズミック抜きのSRは割とおすすめしたい、とりあえずクリスタルウィングやら立てるだけで何とかなるし動きもコズミック使わなければ割と簡単だし
- 156二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:01:39
>・ある程度安くて
>・そこそこの強さで
>・かわいい、かっこいい
かわいいの時点で安いのはちょっと無理で、安いのにすると強さがそこそこいけるかのかいけないのか分からんで無理あるなぁ
- 157二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:12:17
そんなあなたに次弾で強化が入るP.U.N.K.
- 158二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:49:30
かっこ良くて強いならまだ多少安いんだけどね。まぁ、どのくらいの強さを求めるかってのもあるけど。中堅でいいなら手札誘発抜いて良いからまだ安くすむし。
- 159二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:53:03
ヒーローデッキ分岐が多すぎて悩むなこれ…
- 160二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:31:44
応戦するG強くない?デスピアに刺さりそうだし買おうか迷う
- 161二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:34:39
シャドールとネクロスの全盛期とかサイドには入るぐらいにはスペックがあるよ
サーチも増Gで良いから無駄がないし - 162二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:39:14
- 163二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:38:31
融合テーマをよく使ってるんですけど烙印流行り出したら融合解除投入も視野に入りますか?
- 164二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:54:23
メインに積むにしろサイドに積むにしろ融合解除はメタ範囲が狭過ぎるから障壁や拮抗積んだ方がまだ仕事すると思う
仮に環境が烙印一色ならさくらの方がいい
主要な使い手のデスピアやシャドールあたりが出してくる融合モンスターで魔法罠無効にできるやつほとんどいないから後手なら拮抗打てばいいし先手なら障壁で融合宣言すればほぼ止まる - 165二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:58:02
融合解除で出来ることはほぼ強制脱出装置で出来る事なので、まず視野には入らない
速攻魔法である事以外はほぼ下位互換だから、4枚以上欲しい時とか、後手1ターン目のスタンバイフェイズで除去したいみたいなシチュエーションが無いなら枠の無駄だと思う - 166二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:03:34
そもそも融合素材がどっちか片方でも墓地を一回でも離れていたら情報が切れるの割とキツいところはある
自分の融合に撃つシチュエーションにしても、今の融合テーマで融合モンスターを素材に融合して、その素材一組が墓地に残るデッキって中々ないし、蘇生して美味しい素材モンスターっていない気がする - 167二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:28:11
- 168二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:10:45
SSB3箱予約できたし魔妖組もうかなぁと思ったけどSSBに収録されないカードで集めといた方がいい汎用ってなんかある?
- 169二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:45:49
- 170二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:54:56
各種手札誘発から使いたいやつとユニゾンビ辺りじゃない?
- 171二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:56:31
環境に入らないようなテーマをコンセプトにしてればファンデッキでいいと思う、ただ手札誘発入ってたらファンデッキじゃないって言う層もいるから注意な(自分はファンデッキに手札誘発入れる派の人間)
- 172二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:02:57
大会環境で採用率高いデッキ使うかそれ以外を使うかってとこじゃね
あとは人によって判断分かれるけど手札誘発(主にうららGニビル)の有無
自分の場合は
ガチ→デスピア、閃刀姫、イビルツイン、ドラゴンメイド
フリー→蟲惑魔、月光、ウィッチクラフト
って感じで使い分けてた
フリー用は蟲惑魔にニビルとGが入ってる以外は手札誘発抜き
- 173二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:28:14
そうなると青眼は怪しいラインでオベリスクと古代の機械はファンデッキてよさげかな
閃刀姫とキスキルは回すのが難しそうなのもあるし後回しにするか - 174二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:35:54
ガチファン論争ほど不毛なものは無いというか、環境レベルの安定性は無いけど通れば制圧盤面敷けたりワンキル出来るコンボデッキもファンデッキ・エンジョイデッキに含まれるし逆にデッキパワーが低すぎるタイプのデッキもあるし結局環境外なら好きに使うくらいの認識で良い気がする
- 175二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:47:49
1戦目で相手のデッキパワー見て多少強いの使っても問題なさそうだなって思ったら2戦目でデッキ変えるとかはちょいちょいやる
- 176二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:09:34
昔は逆だったのに最近はフリー環境で暗黙の了解みたいなの増えすぎて大会環境のデッキのが構築自由で楽みたいな意見Twitterで見かけてそれはその通りかもしれんなぁってなった
- 177二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:12:23
最初にフリーかガチか聞けばいいゆ
- 178二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:15:37
まあ、カードパワー足りてないテーマに誘発積んだところで誘発抜きの環境テーマに勝てないしね...。だからどうか強化を...切実に...。
- 179二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:17:23
まぁ本来はレギュレーション違反しない限りは何使っても文句言えんし…
フリーで極力デッキパワー合わせようとするのは互いにほどほどに駆け引きしながら楽しくやれるような状況を作りたいからってのが根底にあるんで、少なくともこっちは相手がガチデッキしか持ってないからガチ対戦やりたいですっていうならそれに合わせるだけよ
フリー用デッキで!とか言いながら環境デッキぶん回して制圧盤面敷いて気持ち良くなってるやつは壁とやってろと思うがそんなの頻繁には遭遇しないし - 180二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:20:02
手札誘発はともかくとしてクリスタルウィングぼっ立ちさせたら文句言われた時は1妨害くらい抜け無いのはそっちの問題やろって思うなどしたりした
- 181二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:07:41
1妨害にしてもモンスター由来か罠か誘発か
永続だったら勅命お触れスキドレマクロ御膳割拠万別かと
それぞれ対処できるできないかまあるので難しすぎる
このゲームはフリーでもマッチで遊べ - 182二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:16:40
ガチじゃないにしても制圧系出すなら伝えてほしい
フリーで誘発入ってないデッキ使ってる時にラウンチカリユガとか狙われるとゲームにならんし - 183二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 21:53:57
対話拒否レベルの制圧とかなら文句言われても仕方ないけど現代で切り札級の大型出すと無効か耐性を持ってるやつが出ちゃうわけで、それすらダメって言われたらもうどうしようもないわ
- 184二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 08:02:49
まあデッキパワーを100%合わせるとか同じデッキ使わない限りまず無理なので(そして同じデッキ使っても使い手の差が出る)、自分がこれくらいだろうなぁってものを好きに使うのが一番平和だよな結局
- 185二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:15:35
新制限での大会結果が少しずつ出てきてるけどなかなか群雄割拠っすね、@イグニスターとか優勝してることもあるみたいだし
- 186二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:18:29
ファンデッキで環境デッキと良い勝負できる(上振れ込みだけど)とそれはそれで楽しいからな。
- 187二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:19:13
クリスタルウィング1体だけで文句はそのレベルで邪魔されたくないならもう壁とやってろと言いたくなるな
- 188二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:20:23
ところで誰かメタファイズと六花の強化案とか知らないですか...?
- 189二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:21:32
- 190二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 19:27:49
六花はVFD生きてた頃ならマルデルとか組み合わせて強引にR9作る動きはしてたけど今なんかできるかなぁ
シャドウディストピア合わせるのは考えてたことあるけど六花の効果はリリース代用できないから言うほど相性良くなかった - 191二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:59:33
- 192二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:11:19
保守
プレミアムパックに関しては買ってないからわからんなぁ - 193二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:28:59
- 194二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:31:13
- 195二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:08:05
- 196二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:54:03
スレも残りわずかだけど次スレ行きます?
- 197二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:55:31
- 198二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:56:50
んじゃあとりあえず立てますかねー
- 199二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:00:38
次スレ立てたので埋め
- 200二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:01:02
埋め