- 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:07:29
- 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:08:18
シロナさんに見える
- 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:10:19
くさそう
- 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:10:56
- 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:13:45
- 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:15:52
キャッチコピー
時は来たれり―
忘却の彼方より冥府に集え
テーマ名は恐らくメメント・モリが由来
ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「人に訪れる死を忘ることなかれ」 - 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:19:33
- 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:25:56
- 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:27:33
- 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:43:25
本当にモリンフェン来るかもしれんね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:57:30
こいつがエースモンスターか?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:08:30
メメント森の屍かもしれんぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:12:49
皆生気がないからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:14:09
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:05:18
- 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:05:17
モリがラテン語の死だからメメント単体でテーマになってるのを見ると「コイツらも遊戯王OCGの一員であることを忘れてないよ」っていう事務局のメッセージかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:25:47
昔の忘れられたカードを死者と捉えて思い出してもらうためにメメントラン(ミクトラン)から死者の日に蘇るってイメージかな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:26:34
メメントが思い出とか記憶、記念品みたいな意味だから
キャッチコピーの「忘却の彼方より冥府に集え」と合わせて忘れられたモンスター達が死の祭りの装いで集結みたいな感じかな - 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:20:13
珍しいデザインだなあとだけ思ってスカゴブリン元ネタに気が付けなかったのマジで悔しい
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:39:21
あとからエクストラにもなんか追加されそうだけど
ヴァリアント・スマッシャーズの時点ではメインデッキオンリーなんかな - 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:53:56
無断転載禁止定期
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:04:51
汗とかフェロモンじゃ無くて死後の腐乱臭…
- 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:08:04
メメント・エッッッッウィッチ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:11:51
プチリュウとドラゴン絵巻とララライウーンとサンダーキッズもはやくメメント化しろ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:12:12
メメント化って悪堕ちみたいだよな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:26:56
古代のトカゲ戦士とかギロチンクワガタメメントになれ。いや爬虫類昆虫海竜炎族なら何でもいいからメメントになれ。
- 27二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:21:35
- 28二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:46:55
単純に骨被ってるだけじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:47:21
悪堕ちのわりには悲壮感もなく元気にやってるっぽいのよな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:44:57
ほんとだデカい