リンク1は犯罪って言われるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:20:43

    リンク2もなかなか犯罪の部類だと思うんだよね
    出しやすさと効果が比例してないやつ多くね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:06

    ごめんスレ画青いからバーガーにしちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:32

    はい、紙の新規のせいでみんなリンク2はマジで萎え萎えですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:21:41

    注文間違えてて草

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:04

    リンク2は初動に2枚必要だけどリンク1はその条件満たすカード全部が最低限の初動になるからちょっと性質違うかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:05

    大体やらかすのリンク2だし

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:29

    そもそもリンク召喚自体が無法な犯罪

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:43

    けど理解のあるやつが多いのも事実だし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:22:59

    ご一緒にポテトはいかがですか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:23:10

    バーガーにシャルル大帝みたいな強化態リンク1くれって話かと思った

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:23:39

    リトルナイトのせいで荒れまくってるしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:24:13

    そもそもリンク1は数が少ねぇ
    だからレベル5以上のアンデ指定リンク1頼むわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:26:34

    そんなにリトルナイトヤバいのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:27:18

    リンク1→その性質上出す上でアド損がないのでめちゃくちゃ慎重に作られてる
    リンク2→最低限の出しにくさを確保したうえで汎用性があるので一番作りやすく壊れやすい
    リンク3→この辺からエース級だけど2+1で出せるかどうかで雲泥の差がある
    リンク4→打点も効果も強いけどシンクロやエクシーズに比べると控えめなのが多い

    っていうイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:28:15

    リンク1~2は潤滑油
    リンク3~4はエース
    リンク5以上は奥の手

    だいたいこんな感じ(例外もいるが)

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:29:28

    というかリンクというクソ緩召喚法がそもそも犯罪に近いイメージ
    なお程度の差はあれエクシーズの時にもシンクロのときに思った模様

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:31:23

    >>13

    やってることはメインデッキ圧迫しないデスフェニみたいなもんだから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:31:41

    リンク2は無法なのもあるけどそもそも数が多いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:31:46

    しかしねぇ…犯罪できないリンク1を渡されても困るのだから…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:32:49

    >>17

    もしかしてデスフェニだしてたころのアナコンダはやばかったのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:33:02

    リンク2は効果でやらかすけどリンク1は存在がやらかしてる
    最近はVSのみたいなテーマの下級がとりあえず初動になるんじゃなくて維持してアドとるみたいなカードも出てきてるから改善傾向ではあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:34:25

    >>19

    それすら使われるようになったとかなかったっけ?

    ぶっちゃけ効果なしでも種族合ってて出してすぐ墓地に送れるだけでも喜ぶテーマたくさんあるでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:34:33

    >>18

    新マスタールールで機能不全に陥るデッキが多かったからそれの救済が必要だったからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:35:05

    リトルナイトは全デッキ強化してくれるしデメリットあって自制効いてるからまあ2022年のクソ共よりはマシかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:35:20

    今のリンク2の壊れっぷりを見るとカカCに「リンク素材に出来ない」
    を付けたのは何でや!となるし、よくやった…!ともなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:35:36

    >>22

    アルテミスとアルミラージが出てほぼしんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:25

    >>25

    多分ついてたら最近のぶっ壊れはもらえたかったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:28

    リトルナイトはマジでそのうち規制ぶち込まれても知らんぞってレベルの暴れ方してるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:40

    シンクロやエクシーズのときも同じこと思ったけどそもそも遊戯王のゲーム性的に2体素材と3体素材の間の壁がデカすぎるんだよな
    「2体素材では軽すぎるし3体だと重すぎる」っていうケースがめちゃくちゃ多い
    よく使われるリンク3も大体は2+1で出せるやつ≒リンク2の効果で1体持ってくれば出せる実質リンク2だし

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:36:51

    >>23

    リンクパックでテコ入れは正解だった半面、加減しろバカ!って奴らも多かったからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:18

    エレクトラムって無法ではあるんだけどペンデュラムがアレだから許されるんだなって思った

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:37

    >>16

    シンクロ→なんだよぉ…エクストラから好きなの選べるし上級ばかりみたいな手札事故起こりにくいしそもそもチューナーの性能もそんな悪くないしぶっ壊れかよぉ

    エクシーズ→なんだよぉ…チューナー採用するみたいな縛り無くて素材困らないとかぶっ壊れかよぉ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:43

    全テーマモンスターが初動になるって点で展開の起点になるリンク1はやっぱ別モンだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:38:14

    リンク1の何がダメなのかはだいたい十二獣が教えてくれる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:38:53

    >>26

    リトルナイトのおかげで入るデッキ出てきたみたいなのここで前見た気がするけどやっぱ優先度低いのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:39:30

    >>19

    >>22

    >>26

    >>35

    リトルナイトの中継地点として比較的出しやすいリンク1として注目されてるね

    リトルナイト出したいタイミングってつまり後攻1ターン目~だから、メイン2にしか出せなくても問題ないという理屈

    R-ACEとかでもうららを撃たれて棒立ちになったエアホイスターを墓地に送ることができる(エアホは星4の1700打点だからリンクリにもアルミラージにも変換できない)から素引きプリベンターで展開続けるためのリンク1として注目されたりはしてるっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:39:34

    リンク召喚は過去作の補強にもなって、アニメ作品のプッシュが出来る様になったから功績としては大きい

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:40:43

    >>35

    メイン2だからねぇ

    とはいえ前までの死んでた状態に比べたら全然採用出来るよ

    エクストラ余るデッキなら尚更

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:41:22

    今遊戯王デフレ期だけど新弾は結構やってるカード多い気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:42:43

    >>39

    去年がインフレMAXのクソボケムーブやったからしゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:42:47

    今環境で戦えるテーマリンク1ってなんかあったっけ?
    クララは汎用だし
    VSくらい?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:43:41

    リンク2で犯罪やってるカードはある
    リンク1は変な制約付かない限りそれ自体が犯罪
    みたいな差

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:45:47

    クララ&ルーシカって元々里対策にはアリかもって利点はあったけどさらに出世したのか


    リ、リンクルベル君……

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:46:28

    >>41

    閃刀は完全にパワー落ちだしプランは死んだもんな

    サイバースくらいじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:47:04

    >>41

    ライトハート?環境というにはちょい辛いか

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:47:48

    一応世壊系テーマは将来的にライトハートがやらかす可能性が高い
    だんだん世壊系テーマでまとめやすくなったしサンサーラが前評判に反してかなり優秀だからな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:48:06

    ティアラメンツよりはすべてがマシ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:49:08

    >>43

    リンク1と違ってリンク2は充実度がなあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:50:02

    >>46

    誘発敏感肌とはいえ最終盤面がかなり強くなってきたよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:59:48

    >>20

    もしかしてなくてもアナコンダはやばいだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:00:49

    なんだかんだリンク1って51体もいるのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:05:00

    >>39

    別にデフレ期入ったわけでもなくね

    去年の瞬間風速がヤバすぎただけで今年も普通にインフレ寄りでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:08:29

    >>52

    デフレって言うのは半分DUNEのデフレ具合を見て、もう半分はただの願望だから…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:10:14

    ハングリーバーガーのリンクモンスターが出るのかと一瞬期待したのにちくしょう!

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:31:47

    リンク1テーマの機塊…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:06:20

    >>55

    アニメではゴーストガールとブラッドシェパードを1vs2かつ自分だけスキル使用なしのハンデで圧倒したり

    ソウルバーナー相手に勝利寸前まで行った作中上位クラスの強デッキだったんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:20:48

    >>51

    機塊と閃刀が枠取ってる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:58:13

    >>40

    ティアラが新しい基準になって他も同じ水準まで引き上げてくれると思っていた

    そんなこと無くてティアラが突き抜けてただけだった

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:24:18

    >>56

    「転生炎獣に違和感なく勝たせる方法が思いつかなかった」とまで言わしめた悲しき対戦カード……

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:57:06

    エクシーズも出たばかりの時にはエクシーズの性能は控えめ、シンクロが連続シンクロで無法だったのもあって
    「3×2や4×2でこんなの出すより6シンクロや8シンクロしたりできたほうが強いじゃん、組み合わせもシンクロの方が多いし、エクシーズからエクシーズも出せないんだからこんなん入れるならシンクロだけで組むわ」
    みたいな感じだった印象がある

    エクシーズ自体が花形として評価が大きく変わったのは聖刻あたりかな?
    インゼクターはエクシーズも強いけど結局ホーネットのおまけだったし

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:05:21

    >>53

    そのDUNEも看板が微妙なくらいで個々で見ると割とパワー高くない……?

    光り物の性能が控えめで字レア以下が強い法則+テーマ専用が多かった都合でシングルは安いけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 09:12:16

    ユニコーン「俺の仕事が...」

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:15:45

    >>62

    悪魔族で打点2000超えてるからまだ働いてもらうぞあまったれるな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 15:45:43

    黄色い馬はアクセスコードの打点上げるっていうデカパイ忍者にはできない役割があるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:02:21

    ウマはバウンスの方がよかったりするからまだ働いてもらうぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:44:28

    程々のリンク1ですよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:57:17

    リトルナイトはMD上陸まで生きてるかな
    生きてるよな多分

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 19:11:34

    手札が増えるタイプのリンク1がだめなんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています