コイツの流れどっかで見たなと思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:58:13

    ラーの翼神竜で見た流れだった

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:59:47

    ただ個人の感覚だけど遊戯王よりなんかヒートアップしてる感あるんだよね、うんちホープを初めとして現代でも時々ダメナノガ出てくるのにこの差はいったい?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:59:50

    ライフちゅっちゅギガントとなら許されたの流れと確かに同じやな…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:00:27

    >>2

    周りに上質な回答が割と用意された中でお出しされたのがこれだったからだろう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:27:22

    混ぜ物キメラ≠元ネタ

    ライフちゅっちゅ=ラー
    されたのとではだいぶ違うのでは・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:29:43

    遊戯王プレイヤーはアニメで強かったカードがクソみたいな効果で産廃カード化するのに慣れてるからな
    基本アニメと実物で効果が同じなのが当たり前なデュエマ民には刺激が強かろうよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:30:29

    コイツのやりたいことって
    形が違うだけでベンが全部こなしてくれるんだよな
    墓地もマナも実質手札化だし

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:32:18

    >>6

    いやまてよ、そもそもアニメで強かったカードが産廃カード化する方がおかしくね?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:33:24

    つまりこいつの名前が墓地ちゅっちゅギガントだったら許されてた…?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:34:16

    >>9

    割とマジで許されたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:34:38

    >>6

    確かにラーに始まり、オレイカルコスシュロノスに霧の王にうんちhopeに長い歴史で絶え間なく出てるもんな、確かに期待値がそもそも低い、だからこそ七皇の剣の時はおったまげたけど。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:35:41

    >>8

    遊戯王のアニメに出るカードは、所謂「僕の考えた最強のカード」とかばっかだから…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:43:32

    別に効果そのものが叩かれてるわけじゃないでしょ
    この効果が「シデンシーザー」に乗ってるから問題なだけであって
    これでカード名が「ちゅっちゅギガント」とかだったら「面白い効果じゃん」って受け入れられてたと思うぞ

    うーん、しっくり

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:45:14

    >>8

    カードよりも漫画が先にあった関係からかアニメで使うカード全てがOCGありきじゃないのよね

    アニメオリカもバンバン使うしそれを後からOCGに取り入れるってパターンも多い

    だからアニメでOCG展開視野に入れてないトンデモカードが登場してそれをOCGで実装する時に効果を再現できなくて産廃化したりする

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:45:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:46:18

    リメイクされたのに弱すぎる。


    そういう意味では氷結界が近いと思う。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:09:58

    見た目と名前以外にシデン要素もシーザー要素もないのが酷い
    理由があるにしてもせめて文明くらいはシデンとシーザーのに合わせて欲しかった

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:00:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:01:10

    ベンが強すぎるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:02:25

    アンチ乙、こいつはドルゲユキムラとエルレヴァインのディスペクターに間違えてシデンシーザーの名前載せちゃってるだけだから

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:05:51

    こいつのアレコレ見てるといい歳してカードやってるのなんてヤバい奴しかいないって再認識できるわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:09:03

    >>21

    ヤバい奴相手に商売してるのにこんなの出しちゃうとかホントセンスないよなタカラトミー

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:09:43

    三幻神が同時にOCG化されて、やっぱりラーがあれだったら今の感じに燃えてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています