今度MTGのイベントに参加するんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:55:05

    リミテッド以外は初めてなんです。対戦相手を不快にさせないカードゲーム、MTG独特のマナーや、公式用語ではないけど頻繁に出てくる用語などありましたら教えて頂きたいです。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:05:45

    紙のイベントはプレリリースしか参加したことないけど初心者だと伝えたからなのか皆優しく対応してくれて助かったぞ
    「アンタップアップキープドロー」「(ターン)エンドします」をちゃんと口に出して言えば問題ないんじゃないかな
    あとはライフ変動を記録するためのメモ用紙とペン、+1/+1カウンター等やトークン用の小物を用意するくらい?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:06:13

    スタックの確認とか、対応はあるかとかフェイズ移動は特に気をつけて
    カード見る時には一言忘れずに

    紙とペンとサイコロの準備はリミテッドでも同じで大事だから忘れないでね

    スタンダードならそんな造語も来ないとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:17:24

    あと今はMTGコンパニオンっていうアプリが必要だから(なくてもまぁなんとかなるけど)まだ入れてなかったら今のうちにインストールしたいくんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:21:23

    ライフやダメージの計算をミスらない、フェイズやスタックの確認はちゃんとする、相手のカードには基本触らない
    こんくらいでおk
    あとサイド15枚を相手にわかりやすく並べるとか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:38:43

    初心者だって伝えてルールでわかんない事があったらジャッジを呼んで訊けばOK
    サイドボードの戻し忘れには注意しろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています