俺の思ってた無下限呪術

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:24:51

    五条から5m離れたところに呪詛師がいるとして

    ①五条と呪詛師との距離を無限として扱う→止める力
    呪詛師の投げたナイフは∞mを飛び続けるから届かない
    ②五条と呪詛師の間にさらに無限の距離を発生させる→赫
    五条が(5+∞)m先にいることになって引き離される形で弾かれる
    ③五条と呪詛師の間に-∞の距離を発生させる→蒼
    ②の逆で吸い込まれる

    こんな感じで考えてたんだけどなんかおまけページ見るに全然違ったわ
    無限遠点とかさらに難しい言葉出てきて分からん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:32:21

    ①は正しいと断言は出来る

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:32:31

    ねぇコイツの頭って亀t…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:32:51

    何故スレ画が機魂異性体…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:33:17

    >>3

    下半身の方がアウトな奴やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:33:54

    折り込みがこいつの巻におまけで決着無下限呪術載ってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:35:23

    これだとなんか蒼が術式反転みたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:37:53

    >>1

    無限遠点は地図のズームと思えば良いよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:41:59

    >>7

    赫は別に反転しなくても似たようなことできるのでは?と思ったことはある

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:50:51

    アキレスとカメよりは分かりやすい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:21:15

    最近日下部が座標の云々とか言い出したからやっぱ距離に無限の概念を適用してるのかな
    そもそも最初からミゲルが空間を操るとか言ってたか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:27:24

    ぶっちゃけどっちでもいいよとか単眼猫が言ってた気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 23:33:14

    距離を無限として扱う場合「落下物」は止まらない判定になるからなぁ
    厳密にはその場に留まるが位置エネルギーは増え続けているという恐ろしい状態

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:30:47

    >>13

    落下エネルギーの増減は無限小に留まるかもね

    距離を無限にしていても無限という虚構の産物だから実際に見えてる距離分しか関係ないとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:55:28

    延々五条との距離を割り算させてるんじゃなかったっけ
    反転は掛け算で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています