俺は空牙団団長フォルゴ・イツカだぞ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:42:26

    フリマ用に鉄獣と組み合わせた鉄牙団でやってたが、
    初動が少なくて止まらねぇどころか始まらねぇ…
    この際鉄獣抜いたって構わねぇ、ランクマ想定で初動が多い空牙団構築があったら教えてくれ!
    見に来ただけって奴はせっかくだから空牙団雑談でもしてってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:44:44

    空牙団スプライトってのは前に見た記憶が

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:44:57

    団長はラファールだろ
    フォルゴは用心棒ってか戦闘の主軸っぽいから多分三日月ポジ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:51:25

    混ぜるほど空牙団が減って最終的に「空牙団いらねーだろ」って言われるから弱さにある程度妥協しないといけないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:54:34

    空牙団にデスフェニ入れるとフォルゴの効果でドローできて
    打点がちょっと足りない空牙団を嵩増しできるから便利

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 10:59:10

    ただ処理の困難な不純物が2枚も入るのが…アナコンダたすけて

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:01:56

    アウロ出張してるけどそれでも初手にアウロが来て終わる事も多いしもっと事故率の低い出張は無いものか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:03:51

    どこでも行けるといえば紙のディアベルスターだけどMDだとなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:06:46

    スケアクロー出張は出力の質は良いと思うんだけどアホ面、ライフォビア、新星と素引きしたくないのが3枚も入るのがネックだよね MDだと1年後?のサンサーラとアストラウド来れば素材の確保とどうしようもない時の最低限の打点確保ができるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:07:47

    ちなみに団長は決まってないっぽいのでみんなで好きに決めていいんじゃね
    プレイヤーが団長でもよさそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:08:33

    >>10

    MDのアイコンでラファールが団長っぽいこと書いてあったような

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:08:43

    何としてもフォルゴ出したいだけなら開門ギミックで出せるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:17:12

    なんだかんだでティアラ環境になって以降に空牙団でマスター1達成だかデュエリストレベル20達成だかのスレいくつか見たな
    開門ギミックだったり、ギガスプからイヴリース送りつけるロック型、シャドウディストピア入れた型とかかなり多様性あるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:18:42

    >>10

    少なくともMDのアイコンからラファールがリーダーは確定してる

    その立場で功績積んで英雄って呼ばれるようになったって

    まぁリーダーと団長は別だ!っていうなら違うかもだけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:20:22

    そういえばオルガが珍しく後攻引いた一戦だったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:21:22

    YouTubeとかスレとか見てるとスプライトと開門ギミックが組み合わせやすいっぽいね
    マスター1登頂を目指すと大変そうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:23:34

    不純物が入りがちだからデッキ枚数もわからんくなる
    40に入る気がしない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:35:43

    前にフォルゴのドロー目当てでルーンと組み合わせてるデッキは見かけたな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:59:01

    前にここで見たシャドウディストピア採用型で遊んでみたけど結構よかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 12:58:10

    恐竜の2枚初動(オヴィラプター、ミセラ、ベビケラのうち2枚)なら
    場:フォルゴ+ドンパ+ビート+バロネス 墓地:ラファール+レクス 手札:3ドロー
    を作れる
    相手ターンにレクスの効果でラファール蘇生して破壊+サーチ+3枚めくって手札+3ドロー

    誘発受けが悪いからランクは厳しいと思うけど、自由枠12枚あるから誘発はそこそこ積めてドローで追加の妨害を引き込める

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:16:38

    フォルゴを見るとうさぎを入れたくなる
    緊テレは昔は実によかった…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:27:23

    ルーンとの組み合わせもいいぞ団長!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:55:30

    戦華も入れて鉄華団結成だからよ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:08:37

    ぶんぶんのおっさんがランクマで苦行してたからよ…
    参考にしたらどうだ大将!

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:32:09

    スケアクローから1枚初動だったかで展開できた気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:50:36

    サンサーラ召喚 場・墓地でヴィサス=スタフロスト扱いなのでライトハートL召喚
    ライトハートの効果でライフォビアサーチ。発動時ライヒハートサーチ
    ライヒハートをライトハートと同じ縦列に特殊召喚、効果で新星サーチ
    新星発動、ヴィサス=スタフロストを蘇生
    ヴィサス=スタフロスト(天使)、ライト(獣戦士)、ライヒ(戦士)でフォルゴL召喚
    フォルゴの効果で素材にしたものと異なる種族のレクス(恐竜族)をリクルート
    レクスの効果で新風サーチ。レクスをリリースして新風発動。レベル差+1のビートをリクルート
    墓地のヴィサス=スタフロストとライヒハート(攻1500/守2100)を除外してアストラウドをEXから特殊召喚
    アストラウド(実は天使)とビート(戦士)でドナL召喚
    ドナの隠された効果でフォルゴリリースしてビート蘇生、Lモンスターをリリースしたのでさらにレクス蘇生
    ビートが既にいる状態で空牙団が特殊召喚されたので②の効果、ドンパorリコンサーチ
    ビート①効果でサーチしたのを特殊召喚
    ドナとレクスでギガスプ違法X召喚 効果でレクスを墓地に送りレベル2リクルート
    イヴリースならギガスプとで適当なL召喚をしてイヴリースを送り付けできる

    次の相手メインフェイズにレクスからフォルゴ蘇生→ドンパorリコン効果での破壊とビートのサーチが連動→フォルゴ含めて空牙団3種類いるので条件成立 イヴリースの自爆はマスカレーナからのアクロやヴァレソ等で阻止できる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:57:03

    墓穴でパリンパリンしそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:59:03

    なんならビーステッド先攻で見せられてパリンパリンするしアストラウドもったいない

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:04:43

    ねえフォルゴ、空牙団ならではの強みってなに?
    教えてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:09:36

    玄人向けのスプライトみたいな動きが素でできる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:53:01

    >>26

    ドナの隠された効果って言われるのホント草

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:37:07

    そもそも動き出さなければ止まらねえからよ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:40:30

    >>31

    空牙団だと破壊効果より入れ替え効果の方がよっぽど使うんだけどね

    同時じゃなくて順番に蘇生するのホント偉い

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 17:45:02

    >>29

    まず間違いなくフォルゴの3ドローは明確な強みよ

    それに順調に展開さえできたら、魔法罠無効・モンスター効果無効・表になってるカード破壊+3ドローをテーマ内で出来るようになってるんだし強みはちゃんとある

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:30:50

    3ドローして無事に誘発を引ければいいけどな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:35:34

    >>35

    それティアラで墓地送りした奴がなんも意味なかったら弱いレベルの話では?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 09:37:02

    かつてのリンクスの印象でそこそこに強い印象あるけどやっぱりキツいのか空牙団。まぁリンクスでも最近見ないしなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 11:15:55

    相手のどうせティアラメンツが墓地送られるであろう効果にチェーンしてダイナを相手ターンにレクスや烈風から蘇生できれば優先権の都合で必ずティアラ効果→ダイナ効果になるし妨害できたらかっけえとか考えたこともあった 現実は既にムドラケルドウが構えている

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 13:32:24

    >>33

    リンク1でも二体蘇生だからスケア混ぜて使えるんじゃなかろうかと考えたけどなんか思いつかなくて幾星霜って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:16:41

    最近アプリの遊戯王を始めたんだけどイラストに一目惚れしました
    組んでみようかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:21:40

    >>40

    召喚演出かっこよくて惚れるよ

    テーマ内はレアリティ優しいしオススメ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:51:40

    >>40

    フォルゴ自体はかっこよくて展開を助けてくれて3枚ドローもある空牙団一番の団員だからよ……


    問題はこのスレの通り何と混ぜるか問題

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています