【カードゲームうさぎ】ACGについて語るスレ8【更新再開】

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:30:16
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:31:44

    一応更新再開した最新話

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:33:36

    スレも復活か
    立て乙
    ライの心境やいかに

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:35:28

    おつおつ
    連載再開めでたいね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:36:40

    トラ夫が一皮剥けるのはいつになるんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:38:44

    エピソードライ太だけど成長要素で言えばライ太よりもアギトとトラ夫じゃない?
    今回の話でも心構え的なのはライ太が一番わかってるし、プレイングは元から一番うまいし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:48:35

    実際カードの調整のために会議室借りるのってどれくらいいるんだろ
    大会開くためにってパターンはたまにあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:08:09

    少ないんじゃねえかな、そもそも会議室借りないといけないくらいの大所帯になることが少ないイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:38:40

    公民館とか市の施設借りられればほとんどお金かからないし金銭的にはいけそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:21:51

    まあ大所帯って考えると10人以上はいるグループだろうし(ボスラッシュの描写考えると最低でも12人?)一応社会人グループっぽいから会議室料金は割り勘だろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:23:16

    地元のカードゲームの交流会とかに使われてる町の会議室は1時間300円とかだったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:24:07

    公民館とかは6時間で3000円ぐらいの安さだった記憶があるけど普通の会議室っていくらぐらいなんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:39:28

    東京でやった時は1人2000円くらいの参加費だったかな
    飲食物の持ち込みとかも気兼ねなくできるのが楽

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:01:50

    >>13

    ユキさんが手作りお菓子作ってたな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:09:13

    野良さんがべた褒めしてたなユキさんのマフィン

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:44:01

    10人くらいの友人達でならAirbnbで都内に部屋借りて泊まり込みでカードと麻雀とボドゲ
    みたいな集まりをしたことはあるけど 
    日中会議室でいろんな面子とは話は聞くけどやったことはないなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 23:05:13

    TRPGのコンベンションみたいな感覚なのだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:50:50

    一応設定上龍堂会はカードゲームの腕よりもモチベーションを重視してるから本来トラ夫との相性はいいはずなんだ…当人が勝手に尻込みしてるだけで

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:29:59

    >>10

    序盤の頃に参加率低いの含めて17人とか言われてて

    野良さんが来た時にはユキさん+出迎えで5人、フリプ4人、休憩2人、検討卓10~12人で

    出迎え組が一緒に検討卓を観に行ってると仮定しても

    実際はフリプ卓には画面外にも何人かいるだろうから多分20人ちょいに増えてるっぽい。

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:02:35
  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:03:46

    トラ夫はさあ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:12:04

    アギト、コミュ力とモチベ高いから可愛がられそうだな。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:13:21

    いやまあ人見知りがあんま知らんコミュニティに顔出すとメンタル削られるの分かるけどさあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:16:16

    「ワニの子はちょっとわからない」で草

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:17:36

    >>24

    初めて半年なうえにブルドラ以降は上位卓にいないメンツだし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:18:48

    >>23

    まあ人見知り解決が当面の問題ならまず休憩所から慣らすべきか…?

    アギトと一緒にフリプ卓の方が良さそうだけど


    ライクマは検討卓に居座りそうね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:19:24

    アギトはしゃーない、遭わないわけじゃないだろうけど上位にはまだ行かないだろうしそもそも始めて日が浅いと言ってもおかしくないだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:21:50

    人見知り解消したいのに人のいない休憩卓にいるのはダメでしょ
    ここはフリプ卓が丸い挑戦するなら検討卓でガンガン話しかけられる状態にするか

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:21:59

    休憩所に入り浸ってたら菓子食いに来た野良に絡まれる流れか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:33:11

    今回はボスラッシュ有るのかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:18:14

    >>26

    ゴリ山が久々の新入りらしいから下手しなくてもみんな年上だろうし入りづらいのはわかる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:01:22

    そもそもアギトとライ太3人組もタメだったよね
    ゴリ山もそのくらいっぽいし4人共若い人なんだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:25:36

    トラ夫頑張れー

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:29:13

    龍堂さんは初大会で当たってるから知ってるけどそうじゃないとカード歴ってなかなか分からんからね……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:39:33

    週明けまで何もないけど保守

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 09:41:08

    >>34

    ZOO大きいらしいから会わない時は本当に会わないだろうしね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 15:58:26

    >>36

    大会で当たった程度だと他の店から移ってきた人なのかなーぐらいで終わっちゃうこともあるだろうしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 16:48:53

    ほとんどの人がブルドラ揃えてるであろうこと考えるとZOOにとってのお得意様だな龍堂会
    まとめてボックス買ってドラフトとかやるのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:32:20

    ACGってここまででドラフトに言及されたことあったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:07:43
    dorasuta.jp

    うさヒヨ来てた

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:09:25

    ヒヨコもまた違ったタイプのコミュ強……

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:17:56

    フリプ…そういうのもあるのか!
    嘘だろ宇佐…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:23:17

    まあ人見知りにはヒヨコくらいガンガン来てくれた方が楽

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:39:15

    宇佐くんは宇佐くんで極まってるな…どういう経緯でACGやり始めたんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:44:18

    動画サイトに影響されて始めましたとか珍しくないからなあ
    うさクズが復帰したのも某所で見覚えのある動画だし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:48:32

    回を追うごとに常識人度合いが逆転していってる気がするな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:30:52

    ピヨの方は幼馴染集団でワイワイやってきたタイプだから
    距離感やトーク面はどうあれ一応陽寄りの人間ではあるんだなって…
    つか筋金入りのぼっちキャラってACGシリーズじゃいなかったタイプなんだな宇佐

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 07:33:32

    陰あるある
    一人飯余裕+飯食う場所を選べるのでそのへんの選択肢が豊富
    なお一人なんだから自由に選んでいいだろと一つの店ヘビーローテかますパターンもある

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:03:22

    ファンボはゴリ山か

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:04:57

    1話先読みはさすがにだめとして(これは作者自身も近いことを言ってる)ファンボ限定の話くらいはありにすべきだろうか
    このスレ土日にくっそ弱いんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:08:39

    まあ平日更新だからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:17:45

    公開分の話でもわかる範囲での感想だと
    ゴリ山は直感的に動きすぎるきらいがあるな

    行動早いのは長所だけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:59:53

    休日になると話題が継続しないからヒヨコ連載はじめた感じはあるよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 04:26:53

    ファンボ限定は先読み分に対応した話なことが多いのも難しいとこではあるなあ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:05:36

    フリプ卓のアイドルと化したアギト

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:06:05
  • 57二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:07:39

    頑なにお兄さん自称するモブおじさんでちょっと草

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:14:10

    アギト達って給料の話してたし社会人だよね多分
    それが若い若い言われるって結構オジサンな集まり…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:37:07

    まあ龍堂さんが子供産まれるから引退って話してるし平均年齢は割と上なんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:40:07

    MTG、それもレガシーの住民はおじばかりだし……
    一昔前の格ゲーよりおじコミュよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:42:51

    こんな初心者おっさん連中には可愛くて仕方ねえよな……

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:42:54

    トラぁ!それ多分動かなくなるやつだろ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:44:33

    アギド対人能力改めてやばいな
    コミュ強すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:38:43

    まあトラ夫も食レポがうまいかもしれないからな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:48:58

    検討卓の住民にしたゴリちゃんをガンガン育成する龍ちゃんを見て
    フリプおじさん達の後輩への飢えは高まっていたはず…そこにアギトは劇物…圧倒的劇物…!
    このまま飲み会までターンが進めば「若いんだしドンドン飲み食いしなさい」の発動は確実と言ってもいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:03:42

    野良曰くユキのお菓子ほんと美味しいから入り浸っても可笑しくないかもしれない…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:24:25

    自分が話題の中心になってるときに対応がいいのはともかく
    年上の連中が(おそらくこうしてバチバチやるのはいつもの事だからガチではないにしても)揉めてる時にそれも解決しちゃうのはすげえ
    すげえけど間違いなく天然じゃなくてそういう揉めを解きほぐす経験則なんだろうな・・・

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:43:15

    アギトの言葉のチョイス本当にすげぇな
    こんな後輩できたら絶対可愛がるもん

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:24:42

    しかし、フリプ卓が検討卓みたいになってるなw

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:26:35

    まあ初心者相手だからってのも有るかもしれんけどこうやってワイワイ出来るのいい環境だよなって

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:50:11

    >>69

    検討卓は環境の研究をするための卓でフリプ卓はそれ以外のデッキで最適解を探すとかあるのかな?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:34:19

    個人のプレイングを磨くか共有する知見を深めるかじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:42:34

    アギト……お前絶対職場でも先輩から可愛がられてるやろ
    長年いる本人しかしらない業務の裏技的マニュアルとか聞けてるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:42:50

    アギトから龍堂会に提供できる知見なさそうだし、むしろこれくらいおじさん達をメロメロにさせないとキツいよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:57:12

    NTGじゃない別ゲーでカードゲームやってると思うけどやっぱどっぷり金使える社会人の方が沼に浸かり易そうな印象
    言っちゃなんだが学生よりも遥かにお金使えるからなあ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:59:59

    >>75

    開口は広いけど一気に数万円ポンと出せるのはまあ違うよね

    シングル買いすらままならない時があっても数万円10万円金出せると沢山パック剥けたりサプライ買えたりそれで結局はモチベが上がり易かったりする環境に出来る

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:06:03

    遊戯王やってると除去に対応してドロソ?となるけどMTGはチェーン解決中に新しいチェーン組めるんだったな

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:13:52

    >>77

    相手が除去発動→対応してドローソースで何か探す→打ち消し呪文を見つけて唱える→それに対応して打ち消しor別の除去を新しく唱えるとかザラだね

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:15:30

    モブでもレベルが高い……
    環境と相手デッキと前ターンの動きからどんな裏目があるのかスッと出てくる

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:18:08

    遊戯王やってたのが昔過ぎてチェーンの概念どんなんか忘れたな…
    MTGとは結構違うんだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:23:59

    >>80

    遊戯王は一度チェーン組まれたらそのチェーンが全部終わるまで横入り不可

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:27:55

    >>80

    ①②③④の効果(呪文や能力)の処理が積み重なった場合、

    最後の④から順番に処理していくという先入れ後出しの法則は同じ


    MTG(スタック制)の場合、④の処理が終わった後、③を処理する前に新たな別の呪文や能力⑤を積み上げることができる


    遊戯王(チェーン制)の場合、処理が始まったらもうそこから一切別の効果を新たに割り込ませることができない

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:29:17

    >>81

    >>82

    ありがとうMTGばっかりやってるから久しぶりに遊戯王やることあったらかなり戸惑いそうだな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:32:14

    >>83

    まあゲーム違うと勘違いする時有るのはよくある話だから…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:34:23

    遊戯王しかやってないからぼんやりとした理解だけど、この作品は土地の無いMTGって感じなのかね
    毎ターン自動でマナが増える感じの

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:37:08

    >>85

    MTGベースなのは確かだろうね

    作者さん現役のMTGプレイヤーだし

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:42:50

    トラ夫マジで両方の卓にいなくて笑う

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:46:18

    トラは休憩卓で見知らぬ人に声をかけられるという試練を乗り越えないといけないから…いっそボスラッシュ始まってくれれば気楽かもしれんけどね

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:57:51

    トラ夫マジでお菓子食いに行ってるっぽいの笑う

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:00:00

    >>88

    野良さんに絡まれてるのが今から見える

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:35:02

    このままライクマアギトが龍堂会に馴染み、トラだけいまいち馴染めないまま疎遠になって奮闘記の時代……ってならないか心配だな

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:55:21

    >>91

    普通に奮闘記でランカーやってるだろ!

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:41:49

    そもそもトラ夫は行きたいとはマジで一言も言ってないからな…
    身内グループから歳上ばかりのガチ勢の集まりに行って急に馴染める方がおかしいのよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:55

    チェーンとスタックの差だと割と忘れがちなスペルスピード概念

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:27:06

    秒でフリプ卓のアイドルになったアギトのコミュ力おかしくない?

    >>93

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:03:54

    >>94

    そういやMTGには無いね

    そもそもそういう概念がある方が珍しいのか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:40:16

    くま吉がACGの楽しみ方に対して新境地を切り開けたようで何より
    でもなんでここにパン田さんがいないんだよ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:39:07

    >>92

    でもトラ夫ランカー県外(最高3位)だから龍堂さんとの決戦の時のライ田戦が最高ランクになってそうなんだよな...(幻覚)

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:02:35

    ノラさん……

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:04:56

    >>96

    大昔にはインタラプトっていう専用の連鎖やスタックが存在して、それが実質的なスペルスピードみたいなもんだった

    けどルール大改訂の時に「これわかりづらいし面倒だよね」ってことで廃止されて、その時にインタラプト前提で刷られたカードやインタラプト呪文もエラッタされた

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:09:42

    キャンプ地こと休憩卓も安全地帯ではなかったというわけなのだな

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:13:47

    アギトとクマにはいい場所だけどトラとライにはちょっと合ってないのか…?

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:15:50

    ZOOに行った時と同じくらいの変化がライ太に起きそうな予感だ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:17:07

    ライはむしろ足りない部分を自覚できるから有意義そう
    プレイング早いのは龍堂さんもそうだけど合わせて速度落としてるし

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:25:22

    >>101

    そもそも練習会に安全地帯を求めるなって話ではある

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:28:55

    ヒョウのアドバイスを思い出せ!ライ
    虎穴通いだった頃のおまえはもっと輝いていたぞ!

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:30:49

    >>105

    そもそもトラ夫は拒否ってたからあまり責めるのも酷な気がする

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:54:05

    >>92

    最高二位だぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:00:56

    紙有識者に聞きたいんだけど店のランカーとか実在するの?
    自分の所の店は小さいからか4~8名程度の大会やってるだけでランキングとかないから気になって

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:10:50

    ライ太、虎穴のレベルがついていけるほど高かったのか、メンターの静止が必要なのか、フリプしにきた認識なのか...
    主催が引き込んだから口挟むかと思ったら沈黙なの、龍堂さんならメンツ配慮しつつ議論にできるかと期待しすぎたかもしれん

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:11:01

    大きい店だと
    決勝用のお立ち台みたいな机があって
    勝つと写真とデッキ構築がお知らせ欄に貼られたりはあった

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:48:45

    >>111

    さすがに高田馬場のバトロコでしか見たことねえ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:52:01

    決勝用席はうちもあるな
    1つだけ少し外れたところに隔離されてる

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:24:32

    近場の遠征先だけど配信卓あるな
    スペースないから準決勝卓もチラチラ映る

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:28:45

    >>110

    多分パン田さんから託された奴の腕前を改めて見てるんだと思うよ

    対戦相手として見るのと俯瞰して見るのとではだいぶ変わるだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:46:32

    >>107

    しかしねえ…一方的じゃよくないと言われるまでは勝手に事前集合決めたりしてて

    さすがに本当に嫌なら急用なりの言伝頼んで帰るなりしなさいって話なのだから…。

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:01:31

    本当に嫌なら顔出さないだろうし
    むしろトラ夫は最初の一歩を相手に任せちゃうから野良さんに捕まったのはもはや運命だよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:20:47

    まあ悪い面ばっか見えるけどカードゲーマーとして見習いたいメンタルの持ち主では有るよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:37:55

    悪気のない傍若無人
    内弁慶型コミュ障
    クマは大変だな……

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:40:35

    まあ幼馴染みトリオの閉じたコミュニティだったわけだからな…

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:44:08

    >>119

    /photo/2

    クマとアギトで回していけってパン田さんも言ってたからな…

    むしろこの2人抜きでよく大丈夫だったな

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:30:40

    うーん、明日の話は荒れそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:38:38

    アギトとクマは馴染めそうだけど後の2人はこの後どうなるか

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:13:09

    >>122

    ファンボ入ってないから分からんけど龍堂会側苛つかせる何か言っちゃったのかね…?

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:53:44

    ライ太鷲崎伝でも剣士相手に数ターン待ってみたり一番強いやつ誰とか虎穴勢ピキらせてたからなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:16:00

    >>123

    なんだかんだでライ太はこれをきっかけに言語化を手に入れそうだから最終的には何とかなりそうなんだよな

    でも1回はトラ夫と一緒に抜けそうな気はする

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:37:13

    結構前に龍堂さんがあえて言語化しないみたいなこと言ってなかったっけ?
    今のライの弱点は言語化できてないなんだろうけど、すりゃあいいってもんでもないみたいな描写が今後来るんだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:56:18

    若剣士みたいにガチの怒声、暴言がポンポン飛び出すのが別格なだけで
    ライ太も配慮のなさに関しては何ならうさぎ時代でも
    ガチガチの相手に抜き身過ぎなことをクマ吉に怒られてるからな…。

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:02:44

    >>127

    そこファンボ限定につっこむんだよなぁ...

    「龍堂会では議論する検討卓が作られ、ゴリ山にもプレイ回数のフリプ卓ではなく検討卓を勧めている」

    これだけなら問題ないはず...?問題あったら消す

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:06:00

    >>115

    いや、「自分も打つだろうが確認し直したい。根拠を説明頼めますか?」とか、俯瞰から説明求めて議論の流れにしつつ実力見るのはどんな裏目あるのかなって

    神視点だから言えることだけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:14:47

    トラ夫はワンチャン野良さんに気に入られれば自然と馴染めそうだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:18:32

    >>131

    そうね

    むしろ今回のトラ夫はノラさんに絡まれてラッキーだったと思う

    強引に引っ掻き回してもらうくらいが丁度いいし、周りもノラさんに絡まれた可哀想な人くらいのスタンスで話しかけてくれそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:30:41

    再会分追いついた
    アギトは……姫?
    アギトが今回持ち込んだのはチーターだけど、デッキ選択の指針はエピソードライ太の内に見つけられるのかしら

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:05:12

    このライオンカードのことになるとプレイング以外がまじでおバカになるよね……

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:06:57

    野良さん居てよかったな・・・

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:11:28

    カードのことになると有能な猫
    カードのことになるとアホになるライオン
    バランスが取れてる(?)

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:11:34

    野良さんがいることに感謝する日が来るとはね…

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:14:26

    ボスラッシュ…まさかとは思うけどライ太勝つまで龍堂さんに並び続けて戦いたい人が碌に戦えない、なんてことやらかさんよな?

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:16:12

    ボスラッシュってことはまさかネームド全員でライ太と勝ち抜き戦とかやったりするんかな?

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:25:35

    ライ太今ランカーじゃないからならんでしょ

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:28:34

    >>138

    ルール上は問題ないと思う

    順序守ればいいだけ

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:33:20

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:35:11

    やりたい人も並ぶんだからライ太が同じ場所に並び続けてもやりたい人がやれないってことはないだろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:59:33

    やっぱりパン田のことで気が立ってるんだろうな…

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:08:14

    ※本日は祝日のため更新お休みです

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:00:49

    ライ太ってユキさんや野良さんに勝ってる描写あったっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:35:45

    >>146

    ユキさんにはランカー時代に2連続で負けてる

    野良さんとは一つ前のランク戦で負けたっきりのはず

    勝った描写は無い

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:06:25

    キャラランク的には龍堂>ヒョウ、ユキ、野良>ライ太、キバ、パン田と明確に区分されてるからね(一応この話が出たのは龍笛禁止前)

    まあ何度やっても勝敗決まってるってほどではないだろうけど

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:42:35

    正直今のライって腕がいいだけの剣士と同じだよな
    どうやって今後折り合いつけんだろ
    未来でもぶっきらなのは変わらんっぽいけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 05:40:28

    流石にライはよくはない、剣士は悪いぐらいの差はある
    過去剣士ほんと口悪いから……

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 05:56:42

    >>109

    作者が晴れる屋TC勢ってこと考えるとZOOのモデルは晴れる屋でランク戦は神決定戦(フォーマット毎に月1ペースで神挑戦者決定戦が開催されて優勝者が神とタイトルマッチ、神は対局料10万円だったり大会参加費無料だったりの報酬がある)モチーフかなと思う

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:32:43

    >>151

    そんなんあるのか…大会参加費無料は気軽に出れて良いな

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:47:01

    >>152

    大会参加費無料は神の特典であって神挑戦者決定戦の参加費は2000円

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:54:31

    多分再会したときライタ太は気にしてもいないだろうけど他の虎穴勢が今の剣士と会ったら誰だお前!?位の違いがあるからな剣士…

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:42:30

    挨拶は雑、言葉遣いも悪い、悪態もつくとなかなかの香ばしさだったからなあ…

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:14:53

    年齢層が高い虎穴組だから可愛がれたぐらいに剣士はクソ生意気なガキだったからな…

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:54:12

    でも虎穴で負けても負けてもACGずっと続けてたわけだから精神力はやばい
    剣士がブルドラ期を乗り越えられたのはその部分が大きいっぽいし

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:35:22

    今週はドラスタのやつも更新ないんかな

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:16:46

    ないみたいね

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:21:22
  • 161二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:24:38

    ライ太もおじさん達を焼き始めた
    龍堂会炎上事案

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:35:31

    トラ以外は今の所上手くいきそうだな・・・
    トラ頑張れ・・・

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:36:56

    >>162

    トラもボスラッシュで対戦ぜざるをえないし次回あたりできっと....

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:55:57

    前回ユキが「流石に上手いわね」って驚いてたけどそれでもズタボロに負ける程度には実力差があるのか
    プレイングについていけてない奴が結構いた辺りモブよりかは強いんだろうけど

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:58:36

    >>163

    でもボスラッシュって後ろから見られてる&格上戦でトラ夫にとって最悪の状況なんだよな…

    応援してるからそれを超えるための何かをつかんでほしいな

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:36:25

    相手が事故ってたから勝ちじゃないってのは感覚としては分かるけど中々難しい欲望だな

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:40:06

    作中ライ太へのヘイトは軟着陸した、か?
    今龍堂さんに挑む若手が増えるのはいいことだよね、龍堂さんの引退は上位組しか知らなかったはずだし

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:46:46

    >>167

    多少無礼な所はあるけど若さと熱いでまあ大目に見てやるか程度にはなった気がする

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:12

    言いたいことは分かるがボスラッシュなんだから勝ったら別の所へ行け

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:09

    まぁライ太的には勝ってないってことだから.....

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:39:13

    「俺は今なんだよ」って言う漫画総じて面白いよな
    スラダンしかり灼熱の時間しかりチンポ先生しかり…

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:56:45

    うーん熱い展開のつもりなんだろうけどいまいちのれないな
    ライ太のクソムーブに合わせたせいで龍堂会のモブが性格悪くて龍堂に勝つ気がない人たちになってしまった

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:58:30

    ファンボの先読みがまだ更新されてないから今日は更新ないかもしれん

    >>169

    ボスラッシュの発端はどうしても検討卓で意見を求められてフリー卓で場数を踏めないランカーたちのための物なので、一応目的から見たら間違ってはいないんだ

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:26:53

    客観的に見たら新参の癖に生意気かつルール無視してる事実は変わらないのに若さゆえのやる気と熱意を見せたらある程度は認めてくれる龍堂会の人たちがいい人やな・・・ってなった
    ライ太のマナーが悪いのは事実だからこの点はユキさん辺りに厳しく注意されそうだけど一応受け入れては貰えそうなのかな

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:09:45

    >>174

    若さって言ってもライ太達って社会人だろ

    それでこの常識のなさはひどくない?

    ルール違反と自分本意のわがままで予定狂わせておいて謝罪も反省もないし見てて不快

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:16:53

    全体的に登場人物の年齢高いのよな
    多分飲みさせるためだけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:23:41

    ライ太の酷さが気になるのはしゃーない
    リアルでTCGやるとよくわかるけど社会性に欠けてるやつはマジでいるのである意味リアル
    そういうリアルさを求めてないって意見が出るのもよくわかるので批判はまぁ当然ではある

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:29:43

    社会人になっていたところで傍若無人な奴はいるし、言葉の足らない奴はいるというのは確かにすう(仕事で切り替え出来る奴もいるが)

    ただ創作で社会人にそういう行動をされるとイラッとするのもよく分かる

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:29:59

    検討卓で勉強しようと思ってきただろうモブ達がかわいそう
    ボスラッシュなんて実力のない人たちからしたらボコられて議論の間もなく次の人に交代でしかも順番待ちだから望んでない人も多いだろ
    普通なら新参に対するあたりがきつくなりそうだけど俺たちは熱量が足りなかったんだとかいってライ太を認める流れになりそうで気持ち悪い

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:32:02

    結局モブはモブってことだろ?
    創作も現実も

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:01:27

    ルール違反に関しては身内のルールだし一応龍堂さん側から誘った形なんだから違反を責めるのも違くね?

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:06:20

    そもそも違反以前にルール説明してなかったからな
    龍堂卓並び直しは違反じゃないし他が混んでるからむしろ歓迎だし

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:08:21

    作中でもライ太の違反にはユキさんが説明してなかった自分たちが悪いって言ってたしな

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:15:09

    >>183

    なんならゴリが2連戦したいってやってたからな

    そん時はさっきやったでしょって咎められてたけどあの言い方だと単にマナー的な意味合いで咎めたのかルールで咎めたのか外部からだと判別つかんし

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:41:49

    ライ太の目的が龍堂さんとガチでやるだったのは勉強会のつもりでいたクマやユキさん達にとって誤算だったのは間違いないけど
    初回の行動が地雷だったから何だというのか
    野良さんだって対策札入れれば楽しく飲み会できたんだから次回からそのように対処すればいいんだよ
    壊れカードをいかに対策するかがACGの楽しみだろ?

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:45:06

    ボスラッシュせずにフリプやってる人も居そうだけどな…

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:52:08

    まあおごり目当てで並んだりはするんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:56:35

    実際予定狂わせたのはボスラッシュ言い始めた野良さんだしな
    まあ人格面で下がる株もないからノーコストだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:01:27

    >>188

    予定狂ったとはいえあのちょっとピリついた空気を何とかしてくれたのはユキさん的には結構ありがたかったろうなって

    ずっとやってきてるとはいえあくまで身内内の集まりだからそこまで予定遵守する必要も無いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています