アニメ懐玉・玉折編終わるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:39:18

    しぬなら一思いにってことで1話以降見てないんやが、オススメシーンや考察教えてくれやで
    それ踏まえて一気見するで
    そういうのは無しでひとまず見ろって意見も大歓迎や

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:40:30

    個人的にbgmがすごく良かった
    水族館のシーンが特に好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:41:12

    死ぬのはお前じゃなくて天内やで

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:43:01

    五条の術式使ってる時と使ってない時の瞳の色が違うのは力入ってるなと思った

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:43:11

    3話は落差激しくて最高だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:43:34

    夏油の演技

  • 7123/08/03(木) 20:43:54

    >>3

    原作読んでるから知っとるで

    アニメの表現ヤバいって聞いたからそこ含め見るのが怖いんやで

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:45:00

    Get Wild戦法使ってくるから気をつけな(伝われ)

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:45:24

    理子ちゃんの死ぬタイミングとEDキャンセルの組み合わせがもう…歌詞のタイミングが……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:45:35

    >>7

    めっちゃ良かったから早く見ておいで

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:46:20

    女性陣と話してる夏油のお前も女誑しやんけ感

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:47:25

    >>7

    3話でとても出来のいいこっちの精神を削りに削る特殊EDみたいな演出が入るよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:47:56

    五条の目の色彩一期と二期で違うと思ったらそういうことね!となる
    全体的に雑に盛ったとかでなくちゃんと裏打ちされた盛り方されてるから気持ちいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:48:35

    戦闘盛られているとこ多くて良かったよ!

  • 15123/08/03(木) 20:50:19

    >>2

    水族館はYouTubeのショートでチラッと見かけた美麗やったね

    BGMね、気にしながら見るわサンキュ


    >>4

    そうなんや

    じゃあ沖縄での術式貼りっぱなしとか楽しみやねサンキュ


    >>5

    3話ってどこらへんやろ?とりあえず落差を楽しむわサンキュ


    >>6

    1話の時点でも茶目っ気があるけどどっか胡散臭いってとこが表現されててすごかったやね

    堕ちたところとかどうなるか楽しみにしとくやでサンキュ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:50:43

    灰原の声優がジャンプ作品で二役ぐらい主役してる方だからまるで生存ルートがあるかのように聞こえる笑

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:52:36

    各話終わるごとに公式Twitter(X)で更新される作者の手書き感想がおもろいよ(現実逃避)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:54:12

    灰原がマジで死にそうにない声をしている
    ナナミンもちょっと覇気がある

  • 19123/08/03(木) 20:57:35

    >>8

    呼称草

    >>9>>12も同じかな?そういうのすごい好きな演出だから楽しみやサンキュ


    >>10

    今日の放送が終わったら見るやで


    >>11

    夏油は原作先生が1番モテる言ってるもんな

    女たらし感が出るの楽しみやな


    >>13

    へー一期と違うのにはちゃんと意味があるんやね

    違いを感じるためにも一期見直してからにするかな

    五条は特に色々絵柄というか演出が頻繁に変わる印象だけど今回のはそういうのじゃなくちゃんと筋が通ってるってのは確かに気持ちええね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:57:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:58:11

    甚爾くんのクズ盛られ具合はフード理論思い出したわ
    悪い奴は食べ物を不味そうに食べるとか食べ物を粗末に扱うとかのやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:03:55

    今は基本的に最強故の余裕って演技しかない五条の痩せ我慢の演技やハイ↑↑↑↑↑になってる演技は凄かった
    あとは3話とかが顕著だけど、夏油と五条の術師としての場数の違いが分かるような、2人の会話とかも良かったな

  • 23123/08/03(木) 21:06:04

    >>14

    ええね!呪術は圧巻のステゴロや術式による派手な演出が醍醐味みたいなとこあるもんな

    そこをちゃんと楽しめるのは素直に嬉しいやね



    >>16 >>18

    でも死ぬんよな…ただ灰原はすっげえ元気!!!!!ってイメージあったからイメージぴったりっぽそうで嬉しいわ

    七海はあれやな?まだ灰原死んでないし相当な絶望ってものを知らない若い人間らしい演技をしてくれたって感じやな?それはそれで見たことないナナミンが見れそうで嬉しいやで


    >>21

    甚爾も盛られてるんか

    甚爾結構好きやから嬉しいわ楽しみにするわサンキュ


    >>17

    xってついてんの草

    最近Twitter覗いてないから知らんかったわ

    全部見終わったらそれも見に行く教えてくれてサンキュな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:06:33

    動揺してる人間の表現とかってアニメが映えるんだなって改めて実感したわな……いいぞ……よくない

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:07:46

    甚爾と時雨の掛け合い全般の演技がとても良いぞ
    思ってたよりずっと気心知れた間柄だったぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:09:21

    そーかそうだなそうだよなぁ!の声が最高
    夏油は紅茶に砂糖入れる派(ネタバレ)

  • 27123/08/03(木) 21:09:29

    ちょっと席外すやで
    俺だけじゃなくお前ら自身も語り合ってもらえると嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:09:39

    甚爾くん早すぎて×0.25速でも目で追えないよ笑

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:11:16

    五条と夏油の瞳は色んな意味で表現がいいから見ててほしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:19:06

    イカの呪霊を放つ夏油

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:21:40

    本人の参考モデルは仙水なのに霊丸()を放つ夏油

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:27:39

    虹龍と口裂けが結構頑張ってて嬉しかった
    それをボコる甚爾もマジでかっこ良過ぎたわ
    特に口裂け女戦

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 21:29:47

    アニオリで虹龍が2話か3話の初め位に盛られてて可愛い過ぎた
    芥見先生が1話毎にxでコメント出してるからそれも見るといいよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:06:01

    これがネタバレだった件

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 22:16:29

    拍手シーンが良い演出している
    2人の対比が美しい

  • 36123/08/04(金) 01:17:06

    >>28

    マッパのスピードの描き方すこやから楽しみや


    >>29

    瞳やね、注目しとくわ


    >>30 >>31

    イカが出てくるんか?ちょっと想像つかへんな

    仙水とかはわからんな、すまんやで


    >>32

    オカルト好きとしてメジャーな怪異がちゃんと強いのが原作読んでた時からすっごい嬉しかったからそれは楽しみや


    >>33

    やっぱ龍ってかっこええからな、盛られてると聞いて楽しみが増えたわ

    1話終わる毎に見に行ってみるサンキュ


    >>34

    予想外のところからネタバレ食らうの草

    伏線…ってコト?!


    >>35

    予告編からそこがすっごい気になってた

    アニメというか、呪術廻戦はよく対や対比、重ね合わせる手法を使うイメージだから楽しみでもあり怖くもありってとこや

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:18:59

    本編内にOPと同じ構図が出てくるかな。
    印象はまるっきり真逆だけど。

  • 38123/08/04(金) 01:19:23

    皆ありがとなー
    5話以外は大体出た感じだよな?言われたとこ注目しながら見るわ
    まだスレがあれば感想書きに来るかもな

  • 39123/08/04(金) 01:20:13

    >>37

    えっこわ…人の心案件やん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 01:24:11

    >>36

    仙水も霊丸も幽☆遊☆白書やで

    元ネタ気になったら調べてみてな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:03:54

    園田が死ぬシーンはスピード感半端ねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:07:31

    やっぱり実力ある声優さんすげぇわってなる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:04:57

    もう終わんの?はえーな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:01:14

    Cパートあるから気をつけて

  • 45123/08/04(金) 18:14:41

    1話見直し感想途中まで
    祓う、取り込む…のとこ、その後出てくるメンタルも健康な夏油の声聞いたあとだとすげーってなるやね
    虚ろな感じが出てる
    歌姫と冥さんの洋館任務が原作より細かく描かれてるやね。ホラー見てたんだっけ?ってなるしどうしてあの解決法に至ったかも分かりやすいし作画が良ぬるっとしとるのすこやで
    呪術師なのに怖がる歌姫草やわでも未熟な学生って感じで良そんで冥さんは経験ある呪術師と美しいのと金にがめついのがよく分かって良
    五条の声まんまなのに若い感じするのすげ〜〜〜

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:17:29

    拍手の音が夏油の頭にこびりついてるのが漫画ではできない音の演出で良かったと思った

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:19:22

    5話目の演出音楽があってない気がしたな 引き絵多いし

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:39:51

    >>47

    作画も音楽もあえてずらしてるのかなってなった

    歪み(ゆがみ)というか歪み(ひずみ)というか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:06:30

    >>45

    ネズミを怖がる2級術師いいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています