タイミングが悪すぎた人

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:19:36

    (①元々五条悟が目的で夏油は違った)
    ②呪霊操術使いの夏油に「呪霊の無い世界を作ろうよ」
    ③天内理子を殺した禪院甚爾に対して「惜しい人をなくした」
    ④「それは“アリ”だ」からの一連の流れ
    ⑤「星漿体のことは気にしなくていい~天元は安定しているよ」


    九十九さん本人は悪気も悪意も無いけど当時の夏油に対してここまでバッドコミュニケーションになるのすげえな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:25:44

    次の日灰原が死にさえしなきゃ最悪なことにはならなかった気がすんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:28:14

    ⑤の下りはマジでどんな顔して聞けばいいんだ
    いやまあ、まさか護衛対象とそんな仲良くなってるとは思わなかったのだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:30:43

    間が悪いのもそうだけど相性も多分悪かった お互い真面目に話しすぎて些細なズレが広がったというか
    あと多分夏油は九十九さんのタイプの男じゃないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:32:09

    ①⇒仕方ない
    ②⇒研究の目的 思想の公表
    ③⇒研究サンプルについての感想
    ④⇒思想の一例の紹介(悪気はない)
    ⑤⇒失敗した任務についての擁護(悪気はない)

    うーん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:32:56

    >>2

    間の悪いことって続くよな~

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:33:48

    >>5

    夏油とは別ベクトルで真面目な人なんやろなってのが分かる……ただただ間が悪い

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:34:36

    ③はちょっと気を使ってもいいんじゃないかと思えるけどそれ以外は事故でしかないよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:35:51

    >>1

    五条に合う目的だったけど夏油に会うのも目的だったと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:35:53

    星漿体の件はあそこまで人として気にかけてくれてたって知ったら関わり方も変わってそうなだけにほんとに色々間が悪い

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:54:08

    >>10

    星漿体のこと気にしなくていい、って言われたときに爆発してたらなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:55:57

    >>10

    その任務失敗で日本ヤバいことになってたかもしれないからフォローは正しいんだけどね……

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:56:35

    星漿体の件はなんであんな言い方になったんだ?
    理子ちゃんにの件は残念だった的なことは普通頭につくだろ
    呪術師の常識で夏油も星漿体を人間として見てないと思ったんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 08:57:47

    一般の呪術師だったり理子ちゃんをただの護衛対象くらいに見てたら
    どれもそんなにダメージ入りはしないんだろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:01:21

    そもそも羂索戦は術式なしの羂索を二人がかりで押しきれないのが九十九の近接レベルなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:04:04

    >>15

    なんで強さの話してんだ……?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:04:32

    ④に関しては疑問に答えただけだし
    その後に明確に
    「手段としては選択肢に入るが流石に思想としてはイかれてる」と
    言ってるからマジで聞いてる側との間が悪い

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:08:01

    >>13

    そもそも逃亡って選択肢を取らない限りどのみち理子ちゃんは消えるからな

    九十九は2人がその選択肢を選ぼうとしたこと知らないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:12:16

    これに灰原と普通に会話してたのを見られたのも影響してる気はする。
    お兄ちゃんとのやり取り見ると明らかに一人で病んでる&悩んでる感出てたら
    流石にもっと違うアプローチしそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:30:53

    こんな顔で「私の隣に座っておいてか...」みたいなこと言うやつが1人じゃないにしても病んで悩んでないわけないだろ!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:31:55

    普段の夏油そこまで知らんのが痛い気がする

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:37:27

    これまでの夏油を知ってる仲間も全員気づかなかった苦悩を初対面で見抜いて上手く悩みを聞き出して励ますことが出来なかったから戦犯として叩くってのも凄まじい話だよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:39:25

    >>21

    初対面で持論に付き合わせるのは東堂の師匠だなって……

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:42:20

    >>1

    原作だと④言う時に不穏な顔してたからな

    あれの所為で黒幕なんじゃないか説も出てたし

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:42:45

    >>20

    病んでるようには見えても非術死を守るか殺すかレベルで悩んでるようにはあんまり見えないからな…

    星漿体護衛に失敗したから病んでるようには見えるかもしれんけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:51:33

    >>24

    実際はシリアスで重めな話に硬い顔になってるだけなんだけど滅茶苦茶悪人顔に見えた。疑ってましたごめんなさい

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:53:09

    仙台での三輪ちゃんの闇堕ち顔といい猫は無駄に意味深な演出させるのがね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 09:59:03

    アニメで九十九さんが善意の人なのが分かるの辛い
    今後の夏油を知ってるからこそあっあっあっちょっと待って…って思うけど
    この悪い意味での噛み合いを初対面で予測すんの無理だよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:46:48

    天元は問題ないのとことか努めて明るく話してて、落ち込まなくていいよって本気で励ましてるトーンだったね
    タイミングが…ひたすらにタイミングが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:53:38

    >>25

    だからこうして天元の現状を伝えてフォローしてあげる必要があったんですね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 10:55:30

    九十九本人も本人の対応も悪いわけではないんだが、認識のズレと間の悪さから闇落ち原因の一端になってるのは事実という面倒臭さである

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:03:59

    「君が禪院甚爾を捕らえれば天内を守れたし私の研究も進んだ。強くなれ夏油くん」
    「それは“ナシ”だ」
    「天元様はなんとか安定したが、これからもアレが人として居続けられるかは…」

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:04:33

    日頃から夏油の側にいたのに変化に気づかなかった高専仲間を大っぴらに叩けないから
    タイミングがねという婉曲さで九十九を叩くいつもの手法

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:07:55

    このシーン改めて見ると、九十九ってなんか呪術ゴリラってより研究者っぽいんだよな
    それもあって相手の機微とかあんま考えず自説を語ったり若者に講義してる教授みたいな印象受ける
    いやまあ、天元は安定してるよとかフォロー(フォローじゃない)してるから相手の気持ちを考えてないわけじゃないだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:08:06

    >>32

    最期は理子ちゃん本人のフォローじゃないだめな模様

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:10:24

    >>34

    基本淡々と喋ってたからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:12:41

    >>33

    1人の任務が増えてっただから側にはいられてないんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:13:46

    水音が万雷の拍手に聞こえてる奴に何言っても無駄
    そろそろ覆いがたくなってきた猿嫌いの感情に誰かが大義の光明を持たせてくれたらそりゃ飛びついちゃいますよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:14:32

    >>37

    親友がそんな大変な時に側にいなかった悟が悪いと思うか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:15:58

    >>39

    悟に任務放り投げさせて夏油に付きっきりでいろってか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:18:23

    >>33

    生きるの大変そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:35:41

    最終的にはメロンパン入り夏油と戦って死ぬのが何とも
    呪いは巡る

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:37:43

    (選択肢としては)アリというのは研究者としては真摯な発言だと思う
    最後の一押しになってなってしまったけどそれは結果論で、責められるほどのことじゃないような

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:38:32

    >>42

    作者が夏油ボディで殺させて夏油を追い詰めて闇落ちさせた報いを受けさせたって言われてたね

    んなわけが無いだろと思うがな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 11:59:50

    >>40

    だから悟が悪いとは思わないだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:01:46

    言い方~~~~~
    夏油からしたら呪霊のない世界作ろうぜ~
    あ~あお前のせいで惜しい人を亡くしたわ
    ちなみに天内は特にいなくても問題なかったよ
    う~んこの

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:03:41

    >>38

    悪く言えばあの時点でかなり都合のいい耳してる

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:05:37

    >>46

    まあ夏油中心に物事を見てる人には九十九は受容し難い存在よな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:06:58

    >>38

    これこそ宗教…って感じする

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:17:52

    アレに負けたのは仕方ないよ例外だよと任務失敗したとはいえ安定してるから大丈夫だよがここまで拗れるとは

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:18:47

    >>49

    夏油は九十九教の呪力最適化主義で過激派教徒だったのか・・・

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:21:18

    夏油は拍手以降は確証バイアスかかりまくりで
    猿は死んだ方が良いって気持ちを肯定するものばかり見つめてた感じだからな
    非術師を弱者と呼んで線引きしてたし、でもパン屋さんが無いと困るって思考にはまだ至れない若さも宜しくなかった

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:23:51

    >>52

    もうパンの味もわかんなくなってただろうしね

    パンは美味しい…美味しいんだよ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:39:23

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:43:34

    >>45

    いや>>33の側にいたのに変化に気づかなかったって間違ってる部分を指摘してるだけじゃないのか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 12:48:07

    初対面の子どもとのたかだか10分程度の雑談がその後の子供の人生と大量の非術師の生死を左右するなんて思わんよな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:36:18

    >>22

    呪術はよくこういう理不尽な叩き多い

    引き金のひとつになってしまったかもしれないけど

    作者もいってた通り夏油を闇に落とす気なんてさらさらない

    すれ違いというかタイミングというか

    見てればわかるんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:40:55

    九十九の言葉より灰原死亡の衝撃がデカすぎるだろうがよ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:45:27

    >>52

    確かに宗教やタチの悪い男や女にのめり込んでる人って都合の良いことだけ受け入れて都合の悪いことはアーアー聞こえなーいするもんな…

    まして弱みを見せようとしない夏油だから自家中毒おこすのもやむなしって思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:05:02

    間が悪いのはそうだけど
    いい歳の、しかも特級術師って責任ある立場の大人がたった18の未熟な子供にぶつける言葉としては擁護出来ないけどな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:08:31

    九十九の言ってることは正しいんだがメンタル病んでる18歳のガキには過激すぎなんだよな
    ごちゃごちゃ言ってないで部屋戻って寝ろが正解なんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:08:55

    >>60

    18は今ではもう成人だけどね

    別に悪意があったわけでもないから結局受け取る側の問題しかない

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:20:39

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:26:50

    >>58

    九十九の講義なんて夏油のその後の行動の理由付けになっただけで本命はこれと天内だよな

    九十九のせいに持って行きたがる人がいるのが不思議だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:28:23

    このミラクルコンボってなんか運命に動かされてない?
    夏油は闇落ちしなきゃいけない因果がない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:30:01

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:35:41

    五条や夜蛾はこの時傑の異変に気づけなくて良かった…
    ともすると今頃九十九以上に叩かれていたかもしれない
    猿が嫌いなので親も始末するという崇高な価値観も理解できなかったし

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:36:48

    メンタルへのダメージは理子ちゃんと灰原、ミミナナの村の方が大きい→なければ未然に防げたかも。あっても別の理由でダメージくらったかも
    闇落ち後の行動の影響は九十九が大きい→なければ犠牲はもっと少なかったかも

    どっちを重く見るかの違いじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:41:01

    特級なのに任務受けてない戦闘してないから責任放棄扱いってのもなんだかな
    特級がいればそいつに頼りたくなるだろうけど、いつか特級の居ない時代とかきたらその時代の呪術師はさらに過酷なマラソンゲームすることになる
    九十九はこの先も永遠に殉職率激高マラソンやるしかない現状を打破したいから呪力の研究してるんだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:43:06

    灰原や天内みたいな善人の死にはさすがに文句言いにくいってだけだろ
    そして睡眠教育を授けた猿代表の伏黒甚爾大先生は却って愚痴の捌け口になりにくいという

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:13:40

    >>67

    崇高な価値観じゃなくて単なる馬鹿だろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:16:42

    どっちかっていうと九十九との問答自体よりも「原因療法やってる」「特級だけど仕事しなくて許される」ここを知っちゃったのが大きい気がする

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:41:24

    星漿体の犠牲に憤ってるのに同化の時放置。結果無事理子ちゃん死亡
    真人の存在を知っていたのに高専と情報共有しない。結果的に無事真人取り込み完了
    もう生命体としてタイミングが悪いという種に生まれてついてるとしか

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:51:38

    >>69

    宿儺の復活を控え、人の魂弄る呪霊が生まれ、羂索が裏で暗躍してるいま現在が最大のピンチだと思うんですが

    九十九が状況を変えるほどの力が無いなら言われねーんだわ

    この人が任務受けれてば

    理子の護衛は当然九十九だろう、五条と夏油はもう少しはペア組んでいられたし、

    呪術師として戦闘経験値積んでおけば羂索に勝てたかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 17:55:07

    >>74

    背景が語られてないからなんともいえないが元星漿体なら理子ちゃん護衛は無理では?護衛してもエラー吐き出しそう天元が

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:01:31

    >>74

    八つ当たりという意味で考えたらやっぱ九十九が一番ちょうどいい位置にいるんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:06:26

    すぐに同化止めれば解決するならそうしてるだろうよ
    呪霊が湧かないようにする方法はわからないけど同化は阻止します、日本めちゃくちゃになって何人死のうが知りませんって真似は出来ないだろ
    九十九は未来を見てて自分が生きてるうちに呪霊問題解決したいから研究してる、場当たり的な対処に納得出来ないってのは本人が言ってただろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:08:56

    九十九が悪い、なぜなら九十九は悪いからって前提で読むといくらでも粗探しが出来るんだなって

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:15:26

    相手の極端な発言も笑わず否定せず真面目に受け止めて考える、良くない一方に傾いてた天秤を思想の強制はせずに一度フラットに戻して改めて考える時間を与えようとする、失敗した仕事を大仰にではなくサッパリとフォローする

    状況や相性が異常に悪かっただけでやってる事は割と特級カウンセラーなのでは…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:19:55

    >>79

    非術師からしか呪霊は生まれないという事実を未成年にバラしちゃダメだ

    高専で教えてないということは知らない方がいいからだろ

    責任取るんなら言ってもいいけど超過労働でやつれた子置いて帰っちゃうし

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:20:45

    そもそも特級って「呪術師かくあるべし」からは斜めに外れた存在なのにね
    規範となるべきは1級

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:22:43

    >>80

    過保護な親みたいだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:24:51

    九十九授業であんなになっちゃうなら道端の選挙演説や掲示板の書き込みに触れただけでも同じような転落をしそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:24:52

    (猿と猿を守りたい呪術師にとって)都合がいいから教えてないだけだろ
    真実を全ての術師に公開してその上で各々が判断するべき
    俺は夏油を王にする

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:25:11

    どのみちあそこまで追い詰められた夏油の行く末って本編ルートか本心を押し殺したまま呪術師続けて心を擦り減らすかの2択だし夏油本人の目線からすればすっきり開き直れて良かったんじゃない?
    最後まで生き様に後悔はしてなさそうだし
    そりゃ五条や家入目線だとキツいかもしれないけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:26:18

    九十九が任務受けてる設定なら不幸な事故だと思えたんだけどねえ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:27:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:27:36

    上層部がまともで良識ある組織なら学生のために教えてないってのもあり得るけど
    御三家含めて権力やら利権に凝り固まった姿見ると学生のためなんて御為ごかしで自分たちの利権守るためにドロップアウト者減らしたいだけに見えるのよな
    学生時代から正しい知識を与えてそれでも戦おうと思える人間が残るべきだと思うよ、命失うこともある仕事なんだから

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:28:34

    >>85

    本心がやりたいことにあそこで「意味」が発生したんだよな

    殺しても解決しないと思ってたらするんですか!と

    まあ九十九が教えてなけりゃ羂索が教えてきてたんだろうなあ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:28:50

    >>74

    全部結果論で草

    後からならなんとも言えるもんな

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:28:57

    正直、呪霊がいてくれないと上層部は国からお金が入らなくなる
    もう呪霊がいなくなったら立ち行かなくなる構造してると思う
    だから九十九の原因療法に協力するはずないし、原因療法派が増えないように教えるはずもない

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:31:45

    そもそも特級って上層部に認定されるもので自分から昇進希望出すもんじゃ無いよね
    特級認定されてんだから研究なんかしてないで黙って任務受けて働けってのも無茶苦茶だろ
    つかそれ言ったら特級になった夏油も非術師救う意味なんて考えてないで黙って働けってブーメランにならん?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:32:48

    >>92

    確かに

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:50:41

    >>20

    夏油さんはいい人です!って笑顔で言える慕ってくれる後輩がいるし時間が解決すると思うじゃないですか?

    翌日に死んだ……

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:02:22

    >>1

    そういや九十九さん、夏油に「ちょっと授業をしようか」って言ってたよねヤガ先が虎杖に「気付きを与えるのが教育だ」と言ってたけどさ

    九十九さん夏油に大きな気付きを与えてしまったな! ナイス授業!

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:04:25

    正論で誤魔化さず事実と可能性を述べた上で自分の倫理観を話して夏油にもしっかり考えるように諭してたから悪くない対応だったと思う
    でも、それはアリという部分に縋りたくなってしまった心情が雨音拍手の演出で強調されてた

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 20:18:53

    2007年の18歳は未成年だし今の時代でも高校3年生に法的な問題以外で大人としての負担を負わせるのはけして良いことではないと思うのだが

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:25:04

    >>97

    そもそも大人としての負担を背負わせてるのは九十九ではなく高専では?

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 22:57:39

    ここ見る限り大体九十九は悪くないで意見がまとまってるのに
    何とそんなに戦ってるかわからないしずっと同じ話してるし
    中には夏油ファンに対してそこまで言うのかよってレスの方が悪目立ちしてる

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 23:05:05

    未成年未成年うるさい上に論点がちょっとズレてる

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 00:34:15

    >>83

    鬼頭莫宏読ませたらたぶん一発で堕ちるメンタル

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:11:13

    >>101

    猫は明らかに影響受けてるし劇薬すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:42:15

    >>101

    この辺の原液のようなこと書いてるもんね

    元ネタとは言わないけど

    伏黒の引用セリフもそうだし読んだんだなとは感じる

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:29:47

    このシーンといい渋谷や死滅終盤の流れといい、善意からの行動が「最悪」へ転がっていく切欠の一つになってしまうところが読んでて凄いゾクゾクする

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 14:42:51

    初めて会った新入り特級がたまたま精神病患者で自分の知ってることや慰めに言った言葉がたまたま地雷になるなんてわかんないからマジでしゃあない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています