- 1二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:27:49
- 2二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:29:14
あの先輩純粋な実力だけで闇遊戯追い詰めたんだよな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:29:26
それいうならディレクターにサイコロふっかけてハンデまであげたら即負けかけた方がひどい
- 4>>123/08/04(金) 13:29:29
- 5二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:01
氷とか火薬とか用意してたの考えると笑うよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:06
昔から思ってたけどこれエアホッケーだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:30:15
自分で提案してキッチリ相手に勝ち目があったとするならむしろフェアなゲームでよろしい事なのでは?
- 8>>123/08/04(金) 13:31:10
- 9二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:31:33
というかまぁ魔王時代は度胸と揺さぶりで目立たないけど基本的にゲーム自体は自分も普通に敗北するようなもんばっかチョイスしてるので……
- 10二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:32:05
バクラなんか先公にゲーム抜きで罰ゲームしてるしな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:33:16
- 12二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:45:23
ゲーム中の言動的にもこの先輩はお灸を据えたら良い感じになる城之内牛尾タイプなんだろうなというのは分かる
- 13二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:48:00
お好み焼きの気分を味わえるぜ!ってセリフが好き
- 14二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:53:09
ルール違反したら罰ゲームが飛んでくるけどATM側に必勝法とかあるわけじゃないからね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 13:55:15
死んでない!
- 16二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:19:33
武藤家のお好み焼きは爆発するんだろうか…?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:41:01
- 18二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 14:52:27
王様、サマはやらないからねしょうがないね
マジレスすると神のかわりに罪を測る儀式をやってるからこれで勝てるならヨシ!ではあるのだろう。イカサマなりに走るクソ野郎でなければ勝ってたやつも何人か居たはずだし - 19二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:15:23
ルール違反以外でも、例えば狐蔵乃はあそこで負けを認めていればあそこまでの被害は出てなかった枠だしな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:20:01
こんなクソみたいなゲームで俺が負ける……バカな!って思える自信はどこからきてるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:41:24
絵面が汚いだけの神明裁判だしなこれ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:47:39
- 23二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 15:51:19
王様に仕掛けられる時点でクソ行為やってはいるんだけど「このゲームで真面目にやれるならヨシ!」でなくとも今”王様によって”裁かれる対象では無い判定なんだろうな
気の迷いとか色々あるもんだから救いがたい程にでなければっていう
- 24二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:03:04
この先輩が取った戦法はパワーゴリ押しの正攻法なんだよな
だから遊戯も普通に押されてた - 25二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 16:05:14
サイコロが割れて7になったというのは
穂積陳重(ほづみ のぶしげ)という人の法窓夜話(ほうそうやわ)に収録されている
二六 死の骰子(サイコロ)が元ネタ
こっちはサイコロを2つ振って 6・6・1 だけどね - 26二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:23:23
王様に目をつけられる=なんらかのクソ行為や不正をしたで
そこから闇のゲームふっかけられると王様は王様だから滅茶苦茶強いので普通に勝つし
普通にやれば勝ち目のある勝負でも相手はクソ野郎なので闇のゲーム中にもなんらかのクソ行為をするからそこの隙を突かれて負ける、と
そういう意味だとパワーゴリ押しで正面から勝とうとしたこの先輩は王様的には超強敵 - 27二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:26:24
こんなよくわからないゲームにノータイムで受けて立つ!って言える先輩すごいと思う
- 28二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 18:26:53
「すでに熱してある!」
「火薬と試験管も用意してある!」
「ちょうどいい感じの氷も用意してる!」 - 29二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:05:27
こんなところで王ドロボウJINGの名前を見るとは思わなんだ…ってことで調べてきた
遊戯王2話掲載が1996年43号(1996年10月くらい?)
王ドロボウJING25話掲載が1997年4月号(1997年3月?)
だからJINGの方が後っぽい
- 30二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:25:00
- 31二次元好きの匿名さん23/08/04(金) 19:28:14