緒方乙骨は解釈違いって意見よく見るけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:27:43

    猫はシンジくんをモデルにしてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:29:06

    PVの「来い!里香!!」も微妙っていう人いるけど
    必死感伝わってきていいと思うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:29:39

    俺は良いと思うので、やはり人によるのだと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:29:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:43

    >>4

    途中で送ってしまった

    解釈一致で喜んでたけど結構不評なのか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:47

    最初は背負った過去がおつら過ぎて生きていく自信を失ったちっぽけな少年だからね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:51

    文句はないけど男性声優で想像してたからびっくりした

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:31:49

    そもそもオタクの解釈()なんか知ったこっちゃないわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:31:53

    >>6

    そういう感じの演技に関しちゃ(間違いなくモデルにもなった)有名なチルドレンやってるだけに合ってると思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:33:32

    他ならぬ芥見が直々にんほりながら選んだ声優だからな
    オタクは文句言えないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:35:02

    >>2

    悪いけど、そこだけ

    俺はどうしても慣れない

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:42:51

    モデルにしてようが正直時代が違うし色々と年齢も違うし違和感ある人もいるだろう
    各々の解釈なんてそりゃ知らんが現時点で合ってないと思う人がいても否定はできない
    公式や声優本人に凸ったり普通に映画楽しみにしてる人に水差したりは論外だが

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:18:30

    原作者が直々に指名してんだから解釈違いはお前の方なんだよ
    って思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:22:40

    あまり大声では言えないけど緒方さんであることは文句はないんだが昔より声出なくなってるのがな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:23:42

    予想されてた入野自由も合ってるとは思うけど緒方さんの方が愛が重い感じして好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:24:23

    2期だと成長後だから声変わるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:26:12

    俺ももっとラノベの主人公っぽい感じの声想像してたし存在しない記憶ギャグもそうなんだけど単眼猫ってやっぱ常人とセンスズレてるよね
    面白いからいいんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:38:48

    読者の解釈なんて知らんが、正直声に関しちゃ作中でどういう声か言及ない限り作者の解釈も知らんがなって思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:39:31

    今の乙骨顔が不気味すぎてシンジより寄生獣の島田みたいだから石田さんがあってると思うの

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:41:49

    0巻乙骨なら合ってると思うけどその後の本編の乙骨で緒方さんは未だにピンとこない

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:43:29

    >>20

    それな。

    0巻は別にいいけれど、本編での乙骨はなんか違う感じ。

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:01:47

    >>19

    声がイケメソすぎていじめられっ子感ない…

    なくない?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:50:27

    今のところは解釈違いだが
    映画見てみないことには評価なんてできんだろと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:57:32

    個人的には榎木くんに近い同期の声優来て欲しいと思ってた、若手にもスポットライト当たるように。

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:12:51

    >>21

    わかるけど、0巻と声優変えるか?って言ったらそれも違うと思うしな…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:16:42

    最初違和感あったけど何回か聴いてたら慣れてきた
    「生きてていいって自信が欲しい」のところ好き

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:21:19

    「原作の声と違う」きたな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:21:49

    ガタイの良さとか似てると思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:22:18

    来いのところは微妙だったし今んとこ違和感あるけど、純愛だよのシーンがバッチリなのは間違い無いからまあそこで手の平返すと思う

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:23:30

    あの本編も演技解いてヘラヘラしているところは似合うと思うんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:24:10

    PVはまだ降ろしてない緒方さんな可能性あるから
    まあアレでも音監が悪いって事で

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:25:01

    >>21

    分かりました

    じゃあ本編に出てくるときは神木隆之介にします

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:36:15

    むしろ漏瑚以外合ってないしな本編も
    鬼滅もアレだしワンピも麦わらの一味以外もちょっと
    ドラゴンボールやブリーチ、ジョジョは違和感なく見れたわ
    ナルトは最初しか見てないけどあってた気がする
    ワートリもメイン以外キツいし人数多くなると難しいのかな
    もちろん個人の感想です

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:59:21

    むしろこれをシンジ以外で脳内再生しろというのが無理なレベルだろ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:16:53

    俺も発表前は小野賢章あたりで脳内再生してたけど

    中性的
    地雷次第ではすぐキレる
    感情の振れ幅がでかくて不安定
    普段は気が弱い

    こうして字に起こすと緒方さんピッタリだって思える。今は緒方さん以外で再生できない

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:25:10

    キャスティングはいいけど声の張りに彼女も歳食ったなぁとは感じる
    そして俺も同じだけ歳を食ったのだ…

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 14:34:35

    普通に好き
    だけどもっと普通の少年ぽい声の方が良いと思うのも分かる

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:09:14

    緒方さんがどうってより普通に男性声優が良かった

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:18:21

    >>38

    普通にって言われても女声優が男キャラに声当てるのも普通じゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 15:20:09

    >>29

    これを聞きたいがために映画館いくまである

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:51:21

    一応言っとくと単眼猫が直々緒方指名って話はないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 17:56:57

    緒方さんだから出せる魅力みたいなのはあるだろうなって思うけど、乙骨は男性声優で聞きたかったセリフが多い

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 18:05:33

    本編乙骨は狛枝ボイスで想像してる

    なんにせよ評価するのは映画見てからだな

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:16:04

    本編乙骨はゲームで出てた大人日番谷のイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:20:07

    >>39

    昔は女性声優、今は男性声優がやってるイメージ

    ショタは女性でも違和感ないけど、高校生くらいの設定になるとやっぱちょっと女声じゃキツい感じある

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:23:44

    >>41

    もしかしてネットのデマなのそれ?

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:29:45

    >>46

    作者がスタッフに「こういう声がいいです、例えば緒方恵さんみたいな」って言ってたのを指名と受け取った人がいるのか、尾ひれがついたのかじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:31:57

    >>46

    事前にイメージのお伺いとかはあったと思うけど

    単眼猫が緒方恵美を指名したという情報はないはずだよ

    公式のコメントはこれ↓


    wŒ€ê”ÅŽôp‰ôíx‰³œ—J‘¾–ð‚͏•ûŒb”ü‚Ńtƒ@ƒ“‹Á‚«u—\‘zŠOIv@ƒXƒ^ƒbƒt‚Ì–žêˆê’v‚ÅŒˆ’èƒjƒ…[ƒXb@l‹CƒAƒjƒwŽôp‰ôíx‚̉f‰æwŒ€ê”ÅŽôp‰ôí0xi12ŒŽ24“úŒöŠJj‚̃LƒƒƒXƒgî•ñ‚ª30“úA”­•\‚³‚ꂽBŽålŒöE‰³œ—J‘¾i‚¨‚Á‚±‚E‚䂤‚½j–ð‚ðw—H™—V™”’‘x‘ ”n–ðAwƒGƒ”ƒ@ƒ“ƒQƒŠƒIƒ“xƒVƒŠ[ƒY‚ÌŽålŒöE’ôƒVƒ“ƒW–ð‚È‚Ç‚Å’m‚ç‚ê‚鏏•ûŒb”ü‚ª’S“–‚·‚邱‚Æ‚ª”­•\‚³‚ê‚é‚ƁAƒlƒbƒgã‚ł̓tƒ@ƒ“‚âo‰‰ƒLƒƒƒXƒg‚©‚çuˆÓŠOIvu‚¿‚å‚Á‚ƁI‚·‚²‚·‚¬‚é‚Å‚µ‚å!?v‚È‚Ç‚Æ‹Á‚«‚̐º‚ª‘±X‚Æ‚ ‚ª‚èAƒcƒCƒbƒ^[‚ł́u•û‚³‚ñv‚ªƒgƒŒƒ“ƒh1ˆÊ‚Ƀ‰ƒ“ƒNƒCƒ“‚µ‚½Bi2ˆÊ‚͏•ûŒb”ü‚³‚ñA3ˆÊ‚͉³œ—J‘¾@30“úŒß‘O0Žž28•ªŒ»Ýj@‰f‰æ‰»‚ª”­•\‚³‚ê‚ĈȗˆAuˆê‘Ì’N‚ª–±‚ß‚é‚Ì‚©Hv‚Əí‚É’–Ú‚ðW‚ß‚Ä‚¢‚½Œ€ê”Å‚ÌŽålŒöE‰³œ—J‘¾B‚»‚ñ‚ȃLƒƒƒ‰‚ð•û‚ª–±‚߂邪A‰³œ‚̃LƒƒƒXƒeƒBƒ“ƒO‚ÉŠÖ‚µ‚ẮAu’†«“I‚ŁA_‚ç‚©‚³A—D‚µ‚³‚ª‚ ‚Á‚½ã‚ŁA‘å‚«‚ÈŠ´î‚̐U‚ꕝE—Ž·‚à‚ ‚év‚ÆŒ´ìŽÒEŠHŒ©‰ºXŽ‚ªŽv‚¢•`‚­ƒCƒ[ƒW‚ðŽó‚¯A‚»‚̃Cƒ[ƒW‚É‹ß‚¢–ðŽÒ‚Ì—á‚Æ‚µ‚ď•ûŒb”ü‚Ì–¼‘O‚ª‹“‚ª‚èA‚»‚ê‚ðŽó‚¯‚āu‚È‚é‚قǁIv‚Æ–{ì‚̊ēE–p«ŒúŽ‚Í‚¶‚߃AƒjƒƒXƒ^ƒbƒt‚Ì–žêˆê’v‚ÅŒˆ’肵‚½Bwww.oricon.co.jp

    >芥見下々氏は「乙骨憂太に関しては、元々「中性的で、柔らかさ、優しさがあった上で、大きな感情の振れ幅・落差もある」イメージを持っていましたので、緒方恵美さんに演じていただけると決まった時、ピッタリだと思いました」とコメントを寄せ説明している。

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:32:35

    >>48

    なんか文字化けして気持ち悪いことになってるけど

    これオリコンニュースの記事

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:46:44

    どっちかというとこの一文の印象が強いと思う


    >乙骨のキャスティングに関しては、「中性的で、柔らかさ、優しさがあった上で、大きな感情の振れ幅・落差もある」と原作者・芥見下々先生が思い描くイメージを受け、そのイメージに近い役者の例として緒方恵美さんの名前が挙がり、それを受けて「なるほど!」と本作の監督はじめアニメスタッフでも満場一致で決定いたしました!


    https://jujutsukaisen-movie.jp/news/2021_0730.html

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:55:06

    花御が田中敦子になったのと同じで
    単眼猫がイメージとして上げた声優を
    アニメ制作側が反映した結果だね
    これを指名というかどうか分からんけど

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:01:09

    解釈違いではないんだけどあの感じだとどうしても「いやこれただのシンジじゃん」てなる
    それが緒方さんを起用した理由なんだろうけど何かモヤっとするんよなあ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 03:47:20

    そりゃまぁ作者自身が表に出し切ってないキャラ設定や単なる自分の好みで想定している声帯と、読者が作品内で得られる限られたキャラ情報からの印象と各々の好みから想定される声帯には違いがあって当然で、賛も否もあるだろうさ
    凸が論外なだけでどっちの意見も否定しちゃあいかんわな

    ただシンジくんじゃんてモヤるのは分かる
    だから作品について以外の作者自身の情報って知りたくないんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 03:54:00

    シンジ君っぽいなあと思ってたから緒方さんで再生してたけどマジで緒方さんだと流石にシンジ君すぎるし無いだろうなと思ってたらマジで緒方さんだったからいやシンジ君じゃんってなった

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 04:17:39

    狛枝と球磨川知ってるか知らないかで反応変わってると思う

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 04:18:51

    >>50

    これ出た頃と前後して本編で乙骨が登場してなかったっけ

    中性的か……?と首を傾げた覚えはある

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 04:49:36

    >>55

    ぶっちゃけ狛枝とか球磨川の感じでイメージしても本編乙骨はパッと見の雰囲気からしてゴツすぎて個人的にはあんましっくり来ないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:27:49

    何にせよ文句があるなら見なきゃいいんでは
    内容は単行本と同じなんだし、キャラの声ひとつでぐだぐだ言って内容楽しめないなら見る意味もない

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:32:05

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:32:51

    もうすぐ上映なんだから見て判断するわ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:51:18

    原作者が決めたもんじゃないし、原作者が決めたとしてもあってない、解釈違いって言うのも掲示板に書き込むのも自由だろ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:52:46

    >>59

    こういう人に限って上映後好評だったら手のひらクルックルだったりするんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:56:08

    悟空やナルトだって大人だし父親なのに女性声優じゃないか!

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:59:04

    オタクの解釈違いとかいう妄想

    なおシンジくんをモデルにしてるも妄想な模様

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:59:48

    >>61

    自由だけどそれに反論が来るのも自由

    反論が嫌なら身内とだけ喋ってろって話

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:01:26

    >>65

    その反論に反発するのも自由だろ(無限ループ)

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:01:26

    >>64

    解釈違いは感想

    シンジくんをモデルにしてるは妄想


    間違えないでね

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:02:08

    >>65

    あってるって言うやつに解釈違いって言うのも自由じゃん

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:06:06

    こんな議論いくらやっても無限ループになるだけでしょ、決まった物は変えられ無いんだから個々人で楽しむなり離れるなる慣れるなり好きにしたら良いんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:10:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:17:27

    配役に文句あるなら見るなって乱暴だなぁ。
    こっちだって百パー楽しみにできるならそれが良かったけど、主役のイメージ違いは流石に影響デカいからグチくらい言わせて欲しい。
    むしろモデルがシンジなんだからぴったり!って絶賛してるコメントに対して、年齢や見た目からうけたイメージと違う(特に本編時)って反論してるというか…。

    他キャラとアクション、アニオリ追加シーン目当てで見にいくつもりだけど、初日に行くテンションではなくなったというのが正直なところ。

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:57:46

    >>50

    単眼猫はまじで中性的だと思って書いてるのか(困惑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています