カジュアル勢でも

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:18:28

    使いたいカードが環境デッキを魔改造するといい感じになる事があるからデッキレシピ位は見ておくべきなんだなと思いました

    スレ絵は使いたいボルシャックウルフェウスワンキルにダンタルサガ搭載したやつ
    殿堂入り記念にデッキレシピ見てて思い至ったのだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:21:12

    サガ→イザナギ→ダンタルはファンデッキにも割と汎用性のあるコンボだったのは間違いない

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:22:46

    >>2

    それにもっと早く気づいてたらこのデッキ大会とかで回せたのにって今後悔してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:38:29

    >>1

    ちなみにこのデッキは

    サガ→イザナギ→ダンタル→RX→ボルフェウス→フォートレス→ドギ剣→RX→ボルフェウス→フォートレス ダイレクトするワンショットなのだ


    ゴキゲンシャウトが居ないと破綻するのだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:41:49

    ファンデッキがよく核にしてるデカいの踏み倒せるクリーチャーが大体5マナ域に集中してるから(RX、ルドルフ、ヴィルジニア、ルルフェンズetc)、そういう意味ではかなりお世話になった

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 08:52:25

    逆にファンデッキ組んでたらなんか環境デッキに似てしまった事がある
    「邪王門でヴィルジニア踏み倒してえな」と思ってスタートしたら4邪モドキみたいになった奴

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 10:24:54

    4邪はコンボ要素がある汎用パワカグッドスタッフだから油断したらデッキを食われるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:10:14

    コンセプトが弱いと容赦なくデッキを乗っ取るとは、ジャオウガ様怖いジャオ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 12:11:20

    デッキ基盤ごと持っていかれたオービーメイカーくんに悲しき過去…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:32:54

    ジャオウガの背景ストーリーでのぶっ壊れた強さをこんなところで認識するとは思わんかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 13:36:07

    >>10

    大王にクラジャとアホみたいな強さだからな

    鬼の世界版ドラゴ大王説が出てくるくらいはある

    (クラジャはドラゴ大王jo)

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:22:02

    情報収集は大事だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています