あなたの好きなチューナーってなに?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:43:31

    シンクロ召喚に必要なチューナーは数多くあるけど、語っていかない?
    自分は、やはりジャンク・シンクロン 
    5D'sを最初から見てきたファンからしたら印象的なチューナー

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:50:06

    使えるチューナー
    回復効果もなかなか

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:50:16

    チューニングするときにスターター引っ張るの好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:51:39

    この人 ドライトロンの貴重なチューナー

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:51:55

    これかな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:52:49

    ずっとお世話になってます…主にチューナーでなく妨害としてだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:53:27

    チューナーな事も種族も名前も効果もレベルもスクラップの欲しいものをとにかく詰め込んだ優秀な子

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:53:50

    >>5

    意外とチューナーであることに有り難みを感じる場面が多い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:54:22

    チューナーでもありチューナーでもない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:13

    昔はぶいぶい言わせたもんじゃ……枠
    多分、レベルのせい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:33

    メンダコちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:35

    デメリット無し☆4チューナーがかなり希少だった頃に良く使ってた
    今やインフレに置いてかれたけども

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:55:48

    除去に妨害、シンクロにエクシーズとなかなか万能なやつ
    最近は強化もきたしまた使ってやりたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:56:00

    過労死枠

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:57:05

    簡易融合から出すカード
    簡素からも出せたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:58:23

    装備ばかりでチューナーとして使ったことはほとんどないけど可愛くて好きだった

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 18:58:51

    高レベルチューナーのチューニング音好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:00:23

    手札からシンクロいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:00:58

    個人的にブラロ起動生物として使い倒してた

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:01:13

    お前は可能性の塊だ
    レベル、チューナー、種族、属性、名称と全ての面で頼りにしてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:02:05

    【B・F】最大のキーカードで【昆虫族】でも仲間たちと一緒に活躍できる子
    見た目もカッコよくて好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:03:51

    チューナーじゃないけど、チューナーサポート置いていい?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:21:26

    クイックシンクロンが好き
    かっこよさと可愛さが同居したデザイン、大型でありながら手札コストで特殊召喚できる夢が広がるスペックが好き
    でもシンクロはしたことない…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:46:18

    ジェットシンクロンとかゾンビキャリアとかの自己蘇生持ちチューナー好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 19:48:09

    >>15

    テセウスはバニラだから簡素融合でも出せる

    オールヴェインとテセウスぐらいしか融合バニラチューナーいないからもうちょっと増えてほしい気もする

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:04:35

    ウインドペガサスを出すためだけの存在…
    と思いきやサーキュラー1枚展開とかのときは重要なのでやっぱり必要

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:06:48

    宇宙最強の初動札にして過労死枠
    しかもかわいくてえっち

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:08:21

    インフェルニティを地味に変えたカード

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:13:53

    今も昔もずーっと有能
    しかもかわいい

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:15:43

    理解のある新規にしてアイドルカードだ

    ダサいとは言わせねーぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:22:09

    ジャンクシンクロンとかの吊り上げ効果好き
    素材にすると効果を追加する系の効果のお得感が好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:30:10

    初期によくいた
    並べる効果ではないけどメリット効果をちょっと持ってるチューナー好き
    《サイコ・コマンダー》とか《ジュッテ・ナイト》とか

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:33:50

    神子イヴちゃん
    ハリが投獄されたし帰ってこれないかな、ダメかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:34:48

    顔がいい
    性能もいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:39:24

    強くてかわいい

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:43:37

    顔も性能も強い

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:55:55

    こいつ滅茶苦茶便利で好き
    贅沢言えば風属性なら文句なしだったかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:16:36

    相手ターンに跳ね回れ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:23:23

    レベル1刻みで無限にシンクロできるのはマジで最高だぜ!!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:30:09

    お世話になったC・リペアラーって挙げようとしたけどあいつ非チューナーだった

    一緒に出張してたC・コイル

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:34:03

    フレムベルのコンセプト的には面汚し(超有能)

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:35:30

    出た当初からステータス有能すぎたけどハリラドンとか罪宝とかで度々ぶっ壊れてきてるやーつ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:37:20

    とにかく植物族デッキでお世話になる子

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:41:05

    レプティレス・ヒュドラ
    イラストの可愛さはもちろん効果もなかなかのもの

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:43:24

    こいつを出さないことには始まらない

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:55:17

    チューナー要素で言ったらコイツ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:03:40

    >>10

    今はレベル10や8のBFが台頭したおかげであんまりな


    とはいえチドリやライキリホークジョーのシンクロにはいまだ重宝させていただいてるが

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 04:43:17

    レベル4と並べればカオスルーラーやデュガレスになったり黒ルミナスの墓地肥やしトリガーになったり白黒ルミナスと合わせてバロネスになったりといろいろ便利すぎる
    細かい気配りができるイケメンお兄さん

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 05:21:56

    墓地効果がメインだけどチューナーとして使う場面も結構ある

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 06:17:33

    シンクロチューナー増えたよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 08:11:34

    最近好きになったやつ
    上手に使うと展開伸びるね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:18:37

    フィールドや永続をバウンス出来るの地味に助かる

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:09:25

    >>52

    地味に強いやつ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:22:38

    >>44

    良い新規もらったよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:32:38

    EMオッドアイズ・シンクロン
    全身カテゴリモンスターってあだ名の通り大変えらい名前をしていてえらい
    PゾーンのカードとシンクロできるのはPカードらしいインチキじみた動きだから好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 03:14:10

    ジェット・シンクロン

    初めてのオフ会でデュエルした相手の方から頂いて以来、思い入れが強いカード

    効果も強くて頼りになった最高のカード

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 03:17:54

    こいつから適当に下級竜星出してチョウホウを出すのよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:26:05

    バニラチューナーって少ないよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:28:11

    チューナーであることがありがたいことが多々ある

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:31:31

    可愛すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:35:40

    何故かチューナーの神樹ちゃん
    長身美人とムチムチエルフ両方堪能できるマイフェイバリットチューナー

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 12:39:02

    斬機はどれも頼れるけどチューナーと言ったらこいつよ
    デッキからマルチリクルートして超簡単にシンクロできるから難しい事考えずに済むの助かる
    チューナーのバランスとか意識しなくてもウィキッドなりダランなりで自然に揃えられるのがとても良い

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:42:25

    ナチュル・カメリア

    恐ろしく雑にナチュビやパルキオンを生やしてくれるが、基本的には盤面に残した方が強かったりもする
    しかもレベル4なので御影志士にもなれる

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:45:30

    最近はティアラでも活躍中

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:32:51

    ヘルドッグとの名バッテリーっぷりを見せてくれた

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:47:36

    >>29

    分かる、下級ドラグニティはマスコット的な可愛さあるよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:54:08

    >>38

    お供します!

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 02:32:17

    ニーサン+任意のレベル4で更に墓地5枚肥やせるの好き

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 03:55:21

    お手軽レベル7シンクロ製造ドラゴン

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:56:55

    >>69

    地味に強いカードだよね、これ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:14:39

    >>46

    「極楽鳥」から漢字だけを変えて意味を反転させてるの好き

    英名の《Bird of Paradise Lost》も1単語加えるだけで意味を反転させてて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています