- 1二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:35:40
世界は、終わりを迎えました。
永き戦争の結末は、生体兵器「ソラバミ」による地上全ての破滅――人類の敗北に終わったのです。
それから640年後。
人類は青空を奪われ、数少ない生存圏に分かれて暮らしていました。
人類に残された希望は「リヴァルチャー」。
かつて戦争に用いられた、パイロット「シュバリエ」とその無二のパートナー「フィアンセ」による、ふたり乗りの人型決戦兵器です。
空を取り戻すため、人々の希望を背に、ふたりは「灰色の荒野」を翔けます。
ふたりで生きる終末世界。
二人で守る、人類の最前線。
(TRPG[光砕のリヴァルチャー]公式サイトより抜粋)
……という世界観の水星の魔女が見たい!!
ざっくりいえば「崩壊した世界で協力して戦う自カプ!」みたいな趣旨のTRPGだ!TRPGっていうのは、まあここの文化で例えればダイススレみたいなもんだと考えてほしい!キャラシートを書いて設定を決めて目的達成のために頑張る、みたいな感じだな!
なので妄想設定キャラシ作りダイスコロコロだけしたいと思う!時間あればできた設定でランブルリング的な頂上決戦をするかも!!一応今は全校集会CMメンバーの組み合わせで作る予定です。もしさらに追加してほしいカプがあればレスしてくれると嬉しいな!!!!
世界観についてさらに詳しく知りたいなら以下↓に以前書こうとして挫折した形跡が残っている!こっちの方がきちんと書いてるからもし気になるなら見てみるのもいいかもな!一応リンク先スレミオ注意だ!!
【微CP注意?】水星のシュヴァリエ|あにまん掲示板bbs.animanch.comそれでは、リーチザスカイリヴァルチャー!!
- 2二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:43:53
まずは現在出す予定のCPの内訳を決めていくよ。
光砕のリヴァルチャーには、
・モビルスーツを実際に操縦する、人類の希望!最強の戦士「シュバリエ」
・負担を肩代わりしたり戦闘をサポートしたりする、シュバリエにとってなくて張らない存在「フィアンセ」
この二つの役割がある。TPRG的には前者がPL後者がGMになるんだが、ここでは気にしなくて大丈夫だ。
で、それぞれのCPのどっちがどの役割に決定していくぞ。めんどいので左右と一緒にきめちゃおう。公式シナリオがフィアンセ×シュバリエだったので、これに則って「攻め側にいる人物がフィアンセ(サポーター)」「受け側にいる人物がシュバリエ(パイロット)」とするよ。ちなみにダイスによってCP要素は著しく濃くなったり薄くなったりする。そこはコントロールできない、ゴメン!
というわけで現在の予定ではこのスレは、
dice1d2=2 (2) (1:スレミオ 2:ミオスレ)
dice1d2=1 (1) (1:スレグエ 2:グエスレ)
dice1d2=1 (1) (1:ミオシャディ 2:シャディミオ)
dice1d2=1 (1) (1:グエラウ 2:ラウグエ)
dice1d2=1 (1) (1:ソフィノレ 2:ノレソフィ)
dice1d2=1 (1) (1:ニカチュチュ 2:チュチュニカ)
でお送りします!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:47:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:50:29
パイロットは綺麗に分かれたな
一瞬パイロットとサポーターの並び見間違えたけど割といい感じになったのでは - 5二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:52:09
[シュバリエ/スレッタ フィアンセ/ミオリネ]
[シュバリエ/グエル フィアンセ/スレッタ]
[シュバリエ/シャディク フィアンセ/ミオリネ]
[シュバリエ/ラウダ フィアンセ/グエル]
[シュバリエ/ノレア フィアンセ/ソフィ]
[シュバリエ/チュチュ フィアンセ/ニカ]
まずはシュバリエ適性を決めます。
これはシュバリエ(パイロット側)がどれだけリヴァルチャー(モビルスーツ)を操縦するのがうまいかを示しているよ。基本数字が小さいほど高いと思っておいてくれれば大丈夫!
スレッタ:dice1d6=5 (5)
グエル:dice1d6=4 (4)
シャディク:dice1d6=1 (1)
ラウダ:dice1d6=1 (1)
ノレア:dice1d6=6 (6)
チュチュ:dice1d6=3 (3)
1ー2:純血/生まれながらにして人類最高峰!人類最強の肉体と優れた戦闘センスを持つ
3-4:標準値/まあ普通ってカンジ。普通の人よりちょっとケンカが強いレベル。
5:基準値以下/リヴァルチャーに乗るたびに重い副作用が現れる。日常生活でも頭痛や眩暈、激しい肉体の痛みと戦うことになる。
6:身体改造/サクッと強化人士になりました!ちなみに手術の成功率は3%以下
- 6二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 20:55:05
これまた割と綺麗に分かれ…ノレアの業が深い…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:00:14
シャディク&ラウダ:人類最強。お前らがナンバーワン。多分シャディクはだからサリウスに拾われたし(まだ不明)、ラウダは生まれながらにしてシュバリエになることが決まってた(まだ不明)
グエル&チュチュ:才能的にはあくまで「普通」の域。キャラ性的に「努力の天才」とかそういう方向かもしれない。
スレッタ:赤パメで身体をボロボロにしながら戦います!(吐血)
ノレア:実は強化人士なんですよね私(吐血)
次はフィアンセ適性も決めていく。5と6は若干変更しているよ。
ミオリネ(スレッタ):dice1d6=5 (5)
スレッタ:dice1d6=6 (6)
ミオリネ(シャディク):dice1d6=1 (1)
グエル:dice1d6=2 (2)
ソフィ:dice1d6=1 (1)
ニカ:dice1d6=6 (6)
1-2:インプラント手術/フィアンセになるために手術を受けた。背中に阿頼耶識的な機械が埋まっている。
3ー4:フィアンセの血/生まれつきフィアンセになることができる。背中にカーボン製のコネクタがついている。
5:発掘された/人造生命。ホムンクルス。人と同じ姿をしているが、最新技術の塊。
6:AI/実は私AIなんですよね。まあ色々あって人型の体を得たので普段から傍にいますけど
- 8二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:04:28
お?ミオリネは2人存在してるってこと?
この場合はシャディクのミオリネを元にスレッタのミオリネが作られた…ってことになるのか? - 9二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:09:32
ミオスレ「わっ私が、その、発掘遺物の、ミオリネさんと、一緒にいても、いい、ん、ですかあ……!?」「細かいこと気にしない。やるわよ、私のシュバリエ」
スレグエ「……えと、なんというか……ほんとに人間みたいだな」「人間みたいじゃありません すれったです ニンゲンです」
ミオシャディ「よろしくね、ミオリネ……よかったの?インプラント手術なんて受けて……」「ええ。私がこうしたかったから」
グエラウ「兄さんにインプラント手術を受けさせるなんて……え辞世の句とか詠んだ方がいい?」「やめろラウダ。頼むからやめてくれ」
ノレソフィ「えへ。お揃いになりたかったの。ダメだったかな?」「……ソフィ、ソフィ、どうして……」
ニカチュチュ「AIニカ姉ぇ!今日も一緒にソラバミをぶっ飛ばそうぜ!!」「ふふ、あんまり慌てないの。人間は身体が壊れたら直せないんでしょう?」
次はシュバリエの物語を決めていく。簡単に言うと、何故戦うのか、何を守りたいのか、という感じだ。
スレッタ:dice1d6=6 (6)
グエル:dice1d6=6 (6)
シャディク:dice1d6=6 (6)
ラウダ:dice1d6=4 (4)
ノレア:dice1d6=2 (2)
チュチュ:dice1d6=2 (2)
1:王/あなたは王族のような立場にある。最強の存在たるあなたこそ、王に相応しい。
2:騎士/みんなを守らなければならない。誇り高い在り方に、市民も尊敬のまなざしをむけるだろう。
3:市長/みんなの行く先を決める。とはいっても、治めるのではなく、共にあるのだ。
4:故郷の守護者/みんなを守りたい。あなたの在り方は、他の市民と変わらない。
5:渡り鳥/あなたはフィアンセと一緒に気ままに旅をしている。ソラバミ闊歩する外の世界だって実質庭
6:傭兵/あなたは遺跡を拠点に、各地の依頼を受けて戦う傭兵である。金次第でなんでもいうこときくぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:17:03
全校集会CMメンバーを参考に深く考えず決めたので、スレッタ、ミオリネ、グエルは二人ずつ存在しています!いい感じに分かれているし、「シャディクのミオリネを元につくられたスレッタのミオリネ」「ミオリネのスレッタを元につくられたグエルのスレッタ」とかそういう感じかもしれませんね。
スレッタ、グエル、シャディク:金次第でなんでもやります 俺ら流れの傭兵 最強
ラウダ:なんてことのない平和な日常を守りたい
ノレア、チュチュ:みんなを守るのは当然だ。おとぎ話の騎士に憧れている。
更にフィアンセの物語を決める。これは「どうしてシュバリエと一緒にいるのか」を示すよ。1を若干改変した。
ミオリネ(スレッタ):dice1d6=2 (2)
スレッタ:dice1d6=3 (3)
ミオリネ(シャディク):dice1d6=1 (1)
グエル:dice1d6=3 (3)
ソフィ:dice1d6=3 (3)
ニカ:dice1d6=5 (5)
1:恋心/あなたはシュバリエが大好きだ。大好きだから一緒にいるのは当然だよね。ねっ?
2:契約/ふたりで何か約束事をしている。約束の内容は二人で決めること。
3:血のつながり/あなたとシュバリエには血のつながりがある。家族だから一緒にいるのは当然だ。
4:ひとつの目的/あなたとシュバリエはひとつの目的を共有している。何を成し遂げたいかは二人で決めること。
5:無限の信頼/あなたはシュバリエの在り方に、無限の信頼を抱いている。
6:殺意/シュバリエを殺すのはあなただ。シュバリエの命はあなたが握っている。絶対いつか殺す(サポートしながら)
- 11二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:19:35
兄さんが兄さん過ぎる
あとシャディクおめでとう - 12二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:26:11
ミオスレ「この戦いが終わったら私たち結婚しましょ」「それ言い続けて何戦目になりましたっけ……?」
スレグエ「ところでどうして あなたは私に固執するんです?」「ああ、それは、お前が死んだ妹の……いや、なんでもないよ」
ミオシャディ「ほら、さっさと依頼の場所行くわよ。次はこのフロント行くから、準備して」「……君はどうして、俺についてきてくれるの?家にいれば、幸せだったはずなのに」
グエラウ「意外性が欠片もない」「順当に異母兄弟」
ノレソフィ「一緒にこの故郷を守っていこうね。ソフィ」「うん。ノレアおねーちゃん」
ニカチュチュ「チュチュ、次はどうする?どうしたい?何をする?なんでもついていくよ!」「なら一緒にパフェ食べに行こうぜパフェ!向こうにいい感じの店があった!!」
本当はこのあと機体を決めるのですが、今回は後回し。先に「ふたりでどれだけ戦ったか」「ふたりの軌跡」を決めます。今回は「初出撃(思い出二つ所持)」「歴戦のペア(思い出三つ所持)」「最強のペア(思い出六つ所持)」にわけました。思い出の内容をここから決める感じ。
ミオスレ:dice1d6=6 (6)
スレグエ:dice1d6=3 (3)
ミオシャディ:dice1d6=6 (6)
グエラウ:dice1d6=6 (6)
ノレソフィ:dice1d6=5 (5)
ニカチュチュ:dice1d6=2 (2)
1ー3:初出撃
4-5:歴戦のペア
6:伝説のペア
- 13二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:32:36
ふたりの軌跡「出会い」
ミオスレ:dice1d6=6 (6)
スレグエ:dice1d6=3 (3)
ミオシャディ:dice1d6=2 (2)
グエラウ:dice1d6=1 (1)
ノレソフィ:dice1d6=3 (3)
ニカチュチュ:dice1d6=3 (3)
1:政略/その力を持つが故に、当然のように組み合わせられた。
2:遺跡/発掘調査中、偶然に出会った。
3:幼馴染/子供の頃からずっと一緒だった。だから、あなたしかいないってわかってた。
4:緊急事態/何らかのヤバいことが起きて、出撃できるのは二人だけだった!?
5:すれ違い/はじめは極めて険悪な仲だった。結局勘違いだったけど。
6:憧れの人/ずっと憧れてるだけでよかったのに、運命は動き始めてしまったんだ。
ふたりの軌跡「関係」
ミオスレ:dice1d6=5 (5)
スレグエ:dice1d6=6 (6)
ミオシャディ:dice1d6=1 (1)
グエラウ:dice1d6=3 (3)
ノレソフィ:dice1d6=1 (1)
ニカチュチュ:dice1d6=2 (2)
1:敬愛/お互いを尊重し合う戦友といて、信頼し合っている。
2:腐れ縁/なんだかんだ一緒にいた。一緒にいないと調子が狂う。でも別に好きとかそんなんじゃないんだからな!
3:深愛/あなたを、愛している。
4:いつか殺す/いつかころしまーーーーーーす!!!!
5:主従/イエスマスター。この忠誠は、愛も友情も超越する。
6:好敵手/お互いがお互いを意識しあう、永遠のライバルはお前だ!!
- 14二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:41:43
ふたりの軌跡「思い出」
ミオスレ:dice1d6=6 (6)
ミオシャディ:dice1d6=1 (1)
グエラウ:dice1d6=6 (6)
ノレソフィ:dice1d6=1 (1)
1:晴れた霧/迷いや悩みがかききえた。あなたのおかげで。
2:告白/愛の告白、罪の告白、なんでもいい。ごく当たり前の気持ちを伝えあった。
3:デート/一緒に街を歩くのも、空を飛ぶのも、戦うのも、大切な「デート」だよね?
4:誰にも言えない/とってもはずかしいこと、たいせつなこと、罪の隠蔽。誰にも言えないことをふたりで共有した。
5:穏やかな時間/二人で過ごす何でもない時間が、大切な思い出だ。
6:知識の探究/世界の真理を探究した。ふたりでそれに、確かに触れた。
ふたりの軌跡「戦闘」
ミオスレ:dice1d6=5 (5)
ミオシャディ:dice1d6=2 (2)
グエラウ:dice1d6=2 (2)
1:苦戦/いつだって戦うのは苦しいけれど、確かにあなたは勝利した。
2:圧勝/は?俺達は最強なんだが?
3:紙一重/ギリギリの死線を何度も潜り抜けてきた。
4:死力を尽くす/持てる経験、技術、悪運、何もかもを出してようやく撃破した。
5:犠牲/フィアンセは一生消えない傷を負った。この咎は一生自分が背負うべきものだ。
6:パージ/あなたは一度、フィアンセを殺した。
- 15二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:45:36
ふたりの軌跡「転機」
ミオスレ:dice1d6=6 (6)
ミオシャディ:dice1d6=2 (2)
グエラウ:dice1d6=1 (1)
1:撃墜/二人の翼は一度おられた。
2:世界の真実/しってしまった。しってしまった。……もう戻れない。
3:仲間の死/仲間が死ぬところを目撃してしまった。
4:故郷の喪失/一度故郷を焼き払われた。
5:傭兵契約/金で雇われて企業などに属した。
6:結婚式/(祝福)
ふたりの軌跡「到達点」
ミオスレ:dice1d6=4 (4)
ミオシャディ:dice1d6=1 (1)
グエラウ:dice1d6=5 (5)
1:海/二人で海を見た。海はどこまでも広くて、現実を忘れてしまいそうだった。
2:宇宙/空と宇宙の境目は曖昧だ。だけど二人は青空の先を見たことがある。
3:海の中/紆余曲折あったんだ!!!!
4:遥かな地底/下へ下へ、どこまでも奥深く。
5:集団戦闘/みんなで、多数の騎士たちと、一緒に戦った。
6:真実/世界の真実に振れた。……嘘ではない、確かにあれは……
- 16二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 21:58:10
まとめ
[シュバリエ/スレッタ フィアンセ/ミオリネ]
基準値に満たない能力しか持たないスレッタと、遺跡から発掘されたホムンクルスミオリネ。スレッタはミオリネに憧れていたが、どういうわけか一緒に戦うことになった。その影響か未だにスレッタはミオリネに若干忠誠的なところがある。「絶対に二人で生きて帰る」という約束を毎度しており、今のところ破られたためしはない。世界の真理を追究するため、遥かな地底へと落ちた際、ミオリネに消えない傷を負わせてしまった。ミオリネが発掘された遺跡を拠点に、傭兵として活動している。
あと結婚した。
[シュバリエ/グエル フィアンセ/スレッタ]
ごく普通のシュバリエ・グエルのために用意されたのは、彼の死んだ妹を元につくられたAI・スレッタだった。なんかよくわからんけどAIスレッタには敵視されていてお兄ちゃん悲しいです。AIスレッタを渡されたときにバチギレ親子喧嘩して家を飛び出したため、今は傭兵としてあちこち戦っている。
[シュバリエ/シャディク フィアンセ/ミオリネ]
世界最高峰の力を持つシャディク__に紆余曲折あって家のこととか家族のこととかの悩みをきれいさっぱり吹き飛ばされ恋してしまったミオリネは、サクッとフィアンセとなるための手術を受けた。なんかスピード感すごくね?ライブ感で生きているのかミオリネ?ミオリネは自分の思いを打ち明けているわけではないが、お互いにお互いを敬愛しており、対ソラバミ戦では苦戦したためしもない。強い……海の向こうへ依頼に向かった時、世界の真実に触れてしまった。現在は二人が出会った思い出の遺跡を拠点に傭兵をやっている。 - 17二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:03:37
ミオスレのなんかそれっぽさ
ミオシャディのなんか世界の真実に近付いてそう感
グエラウのなんか…うわあ… - 18二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:10:37
[シュバリエ/ラウダ フィアンセ/グエル]
最強の弟と、最強の弟を支えるために無理矢理手術を受けさせられたグエル。「お前のフィアンセが決まった」とヴィムに背を押されて出てきたのが死んだ目の兄だったため、ラウダは派手めにキレた。なんでだようちいっぱいシュバリエもフィアンセもいるだろ。なんならこの前集団戦闘やっただろ。最初は対話不足がちだったが、うっかり撃墜されかけたことをきっかけにお互いきちんと自分の感情を言語化するようになる。そこからは負けなし。今は近所のパン屋のボブさんとパンを美味しく焼くにはどうすればいいかという知識を探究しつつ、「当たり前の日常」を守るために戦っている。
あなたを、愛している(唐突な湿度)
[シュバリエ/ノレア フィアンセ/ソフィ]
強化人士のノレアと、身体改造を受けたソフィ。「騎士」として担ぎ上げるために身体を玩具にされた、可哀想な姉妹。それでも大丈夫、ずっと一緒だったし、これからも一緒だ。だから何も怖くない。……最初は黙っていたけれど、ノレアの体は、もう余命幾何も残っていない。そのことを打ち明けたら、ソフィはいつもの明るい笑顔を捨てて、静かにノレアを抱きしめ、「その残りを、幸せに生きよう。一緒に……」と言ってくれた。だからノレアは、ソフィに最大の敬愛を向けている。
[シュバリエ/チュチュ フィアンセ/ニカ]
物語の騎士に憧れている、ふつうのシュバリエ・チュチュ。そんなチュチュの生きざまをどこまでも信頼している何故か強めの自我を持っているしチュチュの成長に合わせて身体を新調するAI・ニカ。ふたりは小さい頃からずっと一緒で、所謂腐れ縁というやつだ。別にその、好きとか! そんなんじゃないが、チュチュはニカとずっと一緒にいたい。ニカだけじゃない、工場の身内も、ほかのみんなも。だからチュチュは、ニカの手を取って、二人の平和な世界を守るために戦う。 - 19二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:21:13
本来はここから機体(モビルスーツ)を決めるんだけど、このスレでは実際にシナリオを回すのではなく設定を見てキャッキャするのが趣旨なので省くよ!一応それぞれモビルスーツのデータは用意してあるけれど、多分数字がいっぱい書いてあるの見てもわからないだろうからね。
というわけで一旦全校CMの子たちのキャラシート完成!次にするのは、
dice1d2=1 (1)
1:全校CM逆パターン
2:以下のレス4つくらいに挙げられたカプで新たなキャラシートを作る(レスする際は「フィアンセ(パイロット)を攻め側」、「シュバリエ(サポーター)を受け側」に記載してね。もちろん全校CM逆パターンから選んでもOK!
- 20二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:27:11
全校CM逆パターンは、いろいろ考えたけど両方パイロットな「グエスレ」「ラウグエ」「ノレソフィ」分のみ行うよ!あまり多いと大変なことに気づいたからね。ごめんね
シュバリエ適性&物語
スレッタ:dice2d6=2 3 (5)
グエル:dice2d6=1 3 (4)
ソフィ:dice2d6=4 2 (6)
フィアンセ適性&物語
グエル:dice2d6=4 1 (5)
ラウダ:dice2d6=5 1 (6)
ノレア:dice2d6=5 4 (9)
どれだけいっしょにいたか
グエスレ:dice1d6=2 (2)
ラウグエ:dice1d6=3 (3)
ソフィノレ:dice1d6=3 (3)
※ダイスポットは上記参照
- 21二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:40:39
[シュバリエ/スレッタ フィアンセ/グエル]
最強で無敵、純血の騎士、スレッタ。彼女はジェタークの寮長として、とある町の一角を取り仕切っている。そんな彼女の傍にいるのは、ジェタークのトロフィーというかホルダーの証というか水星の魔女的には花嫁なグエルである。紆余曲折あって一緒にいることになったわけだが、グエルは心の底からスレッタを愛している。というか恋をしている。引いちゃったよ1
[シュバリエ/グエル フィアンセ/ラウダ]
誰もが目を奪われてく君は完璧で究極のシュバリエ。上記のスレッタとは別のジェターク寮の寮長をやっている。色々あってホムンクルスのラウダが実家の庭に埋まってたのを見つけた。ので掘り上げて初手ハグしたらラウダの脳が焼けた。ラウダはグエルのことを兄と呼び愛している。というか恋をしている。引いちゃったよ1
[シュバリエ/ソフィ フィアンセ/ノレア]
一般的程度の才能は持っているため、この力を使ってみんなの面倒を見てやるか!と思っているソフィの元に届けられたのは、遺跡から発掘されたのだというホムンクルス、ノレアだった。二人は小指を絡めて、「きっと一緒に青空を取り戻そうね」と約束した。目的の元に一緒にいるだけ、とお互い思ってはいるけれど、その根底には深い親愛があるかもしれない。ないかもしれない。
ふたりの軌跡「出会い」
グエスレ:dice1d6=3 (3)
ラウグエ:dice1d6=1 (1)
ソフィノレ:dice1d6=5 (5)
1:政略
2:遺跡
3:幼馴染
4:緊急事態
5:すれ違い
6:憧れの人
ふたりの軌跡「関係」
グエスレ:dice1d6=4 (4)
ラウグエ:dice1d6=5 (5)
ソフィノレ:dice1d6=2 (2)
1:敬愛
2:腐れ縁
3:深愛
4:いつか殺す
5:主従
6:好敵手
せっかく恋心を引いてくれたのでdice1d2=1 (1) にはふたりの軌跡「転機」(結婚があるアレ)を追加で振ってもらうよ!
1:グエスレ 2:ラウグエ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:43:59
グエスレはdice1d2=2 (2) (1:グエルがスレッタを 2:スレッタがグエルを)いつか殺したいと思っている。何故ならdice1d3=2 (2) (1:単純に憎い 2:好意の裏返し 3:照れ隠し(口だけ))
グエスレ
ふたりの軌跡「転機」
dice1d6=3 (3)
1:撃墜/二人の翼は一度おられた。
2:世界の真実/しってしまった。しってしまった。……もう戻れない。
3:仲間の死/仲間が死ぬところを目撃してしまった。
4:故郷の喪失/一度故郷を焼き払われた。
5:傭兵契約/金で雇われて企業などに属した。
6:結婚式/「スレッタ・マーキュリー……俺と結婚してくれ!」
- 23二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 22:54:46
まとめ
[シュバリエ/スレッタ フィアンセ/グエル]
ふたりは幼馴染だった。シュバリエもフィアンセも、何の役割も関係なく、いつまでも一緒に居られるものだと思っていた。だがフィアンセの血を引くグエルは、ジェターク寮を仕切る長となるものに与えられるトロフィーとなってしまう。スレッタはキレた。真面目にキレた。エアリアルを駆り他のホルダー候補者を全てなぎ倒し、グエルの「所有者」となったあと。グエルの胸倉を掴み上げ、言い放った、一言。
「ホルダーとか、トロフィーとか、気持ち悪いんです!そんなのに唯々諾々と迎合するあなたなんて、殺す! あなたを殺すのは、私、ですから__!」
……グエルの瞳に、きらりと光が灯った。
[シュバリエ/グエル フィアンセ/ラウダ]
此度のその辺の庭で拾ったホムンクルスが、純血のシュバリエたるグエルのフィアンセになる案件、正直いろいろとどうかと思う。どうかはと思ったが、信頼のおける「弟」※血のつながりはない がフィアンセなら、安心して背中を預けられる。なんだかやけに付き従ってくるのは正直どうかと思う、ふつうに兄弟らしい関係でいたいとグエルは思うのだが、ラウダはグエルが「いい弟!」と口にするたび、微妙な顔をする。
「どうしてだ?」
「……どうしてだろうね、兄さん」
まあいいや、と思った。今日もジェタークは平和である。
[シュバリエ/ソフィ フィアンセ/ノレア]
ホムンクルスであるというノレアのことが、正直ソフィは最初、大嫌いだった。だってなんか怖いし。いつもどこ見てるかわかんないし。向こうも多分、ソフィのことが嫌いだったと思う。だが腐れ縁的に長い間一緒に過ごしているうちに、どちらともなく歩み寄って行って、「この世界の平和を守る」という目標を、意外にも共有していることを知った。それから(も)ずっと、ソフィとノレアはふたりでいつも一緒にいる。きっと二人なら、負けない。負けないって、信じてる。
「そうだよね、ソフィ」
ノレアがホムンクルスらしからぬ笑みを見せた。
以下4レスぐらい見て出たCPでキャラシートを書こうと思います!もし出なかったら既存のキャラシートをつかってなにかするかも - 24二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:00:51
スレッタヤンデレった…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/05(土) 23:33:42
ミオリネとグエルで見てみたいです
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:35
シュバリエ適正
グエル:dice1d6=6 (6)
1ー2:純血/生まれながらにして人類最高峰!人類最強の肉体と優れた戦闘センスを持つ
3-4:標準値/まあ普通ってカンジ。普通の人よりちょっとケンカが強いレベル。
5:基準値以下/リヴァルチャーに乗るたびに重い副作用が現れる。日常生活でも頭痛や眩暈、激しい肉体の痛みと戦うことになる。
6:身体改造/サクッと強化人士になりました!ちなみに手術の成功率は3%以下
フィアンセ適正
ミオリネ:dice1d6=4 (4)
1-2:インプラント手術/フィアンセになるために手術を受けた。背中に阿頼耶識的な機械が埋まっている。
3ー4:フィアンセの血/生まれつきフィアンセになることができる。背中にカーボン製のコネクタがついている。
5:発掘された/人造生命。ホムンクルス。人と同じ姿をしているが、最新技術の塊。
6:AI/実は私AIなんですよね。まあ色々あって人型の体を得たので普段から傍にいますけど
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:08:34
強化人士dice1d7=3 (3) 号、グエル・ジェターク。彼は代々続くフィアンセの家系レンブランと縁続きになるため__ミオリネのシュバリエになるために、手術を受けさせられた。最近の悩みは胃潰瘍。
シュバリエの物語
グエル:dice1d6=6 (6)
1:王/あなたは王族のような立場にある。最強の存在たるあなたこそ、王に相応しい。
2:騎士/みんなを守らなければならない。誇り高い在り方に、市民も尊敬のまなざしをむけるだろう。
3:市長/みんなの行く先を決める。とはいっても、治めるのではなく、共にあるのだ。
4:故郷の守護者/みんなを守りたい。あなたの在り方は、他の市民と変わらない。
5:渡り鳥/あなたはフィアンセと一緒に気ままに旅をしている。ソラバミ闊歩する外の世界だって実質庭
6:傭兵/あなたは遺跡を拠点に、各地の依頼を受けて戦う傭兵である。金次第でなんでもいうこときくぜ
フィアンセの物語
ミオリネ:dice1d6=6 (6)
1:恋心/あなたはシュバリエが大好きだ。大好きだから一緒にいるのは当然だよね。ねっ?
2:契約/ふたりで何か約束事をしている。約束の内容は二人で決めること。
3:血のつながり/あなたとシュバリエには血のつながりがある。家族だから一緒にいるのは当然だ。
4:ひとつの目的/あなたとシュバリエはひとつの目的を共有している。何を成し遂げたいかは二人で決めること。
5:無限の信頼/あなたはシュバリエの在り方に、無限の信頼を抱いている。
6:殺意/シュバリエを殺すのはあなただ。シュバリエの命はあなたが握っている。絶対いつか殺す(サポートしながら)
どこまで軌跡を取るかdice1d6=5 (5)
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:14:15
強化人士3号はそういうわけでミオリネを連れてサックリと脱走した。このままだとミオリネのパーツとして殺されそうだったからである。ちなみにミオリネは突然自分を知らない世界に引っ張り出したグエルに対して殺意を抱いており、隙あらば生命を狙ってくる。ただしグエルを殺すのは自分だという謎のプライドもあるため、戦闘時は真面目にサポートに徹するようだ。
ふたりの軌跡「出会い」
dice1d6=3 (3)
1:政略 2:遺跡 3:幼馴染 4:緊急事態 5:すれ違い 6:憧れの人
ふたりの軌跡「関係」
dice1d6=6 (6)
1:敬愛 2:腐れ縁 3:深愛 4:いつか殺す 5:主従 6:好敵手
ふたりの軌跡「思い出」
dice1d6=5 (5)
1:晴れた霧 2:告白 3:デート 4:誰にも言えない 5:穏やかな時間 6:知識の探究/世界の真理を探究した。ふたりでそれに、確かに触れた。
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:22:50
強化人士になる前のグエルとミオリネは、いわゆる幼馴染というやつだった。ごく普通の少年であるグエルは、虫合せだの草引きだの、フィアンセとして温室で育てられたミオリネに、いつも知らない、だけどもすっごく楽しい遊びを教えてくれた。常にお互い張り合って、なんでもないことでも争って、だけどもそういった穏やかな時間は、二人にとってかけがえのない__もう取り戻せない思い出だ。結局グエルは身体を改造され、ミオリネを連れて流れの傭兵になった。二度とあの頃のような笑顔は見られないのだと思うと、ミオリネは無性にこのグエル・ジェタークという男のことを殺してやりたくなる。いつも通り舌打ちをすれば、グエルは顔を伏せ、申し訳なさそうな顔をした。
「ごめん、ミオリネ」
「そういうところが嫌いなの。殺すわよ」
「……敵機捕捉。倒すぞ」
「__」
知らない顔で、知らない喋り方で、知らない戦いをするな。
叫んでしまいたかったのに、ミオリネはなにもいえなかった。
引っ張り出してきたので以前スレ主がTRPGなかまと遊んだ際のキャラシートを出しておくよ!グエンザ武器を借りたエアリアル&スレッタと元シュバリエだけど手術を受けてフィアンセになったグエル。この世界には元グエルのフィアンセであるダリルバルデAIやBSS(僕が先にシュバリエだったのに)したラウダがいるという設定なのでいずれ出したいねーという話をしていた - 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:12:20
面白そうなスレやん!
こんなTRPGあるの知らなかった - 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:49:55
TRPGにしてはルルブお安めだし、最低一人でもできちゃうので是非!(ダイレクトマーケティング)
スレッタ「え、エスカッシャンで遊撃しながら距離を詰めてライフルを放つのは?」
ミオリネ「それっぽいことはできるわ」
グエル「ランスで突撃したり、シャクルクロウで敵をぶんまわしたり……」
ミオリネ「それっぽいことはできるわ」
エラン「相手の射程外からの狙撃や、二丁拳銃でガンアクション」
ミオリネ「できるわ」
ラウダ「回転切り!ブレードをぶんまわして回転切り!!」
ミオリネ「むしろ推奨されてるまであるわね」
シャディク「へえ!じゃあ集団戦で指示を出したり、敵にキックをお見舞いするのも__」
ミオリネ「それはできない」
シャディク「どうして」
次は
dice1d2=1 (1)
1:まだキャラシートを作るよ
2:作ったキャラシートでちょっとしたシナリオ的なものをやってみるよ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:44:14
スレ主の文章化するの上手いし
どの組み合わせでも面白くなりそう - 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:54:03
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:15:10
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:40:50
追加ルルブには、
・素直にスナイパーライフル
・ランス(槍武器)
・ツインウェポン(二丁拳銃)
・機体追加(高機動ブースト機体等)
・海上戦ルール
・追加シナリオ
などが追加されているので、水星で例えるとグエルディランザやファラクト、スレッタキャリバーンを再現したい、または海に行ってみたいなら一読の価値あり!付け加えると、このスレでやっている「2人の軌跡」は追加ルルブ要素です。ただ、基本ルルブ一本でも余裕で楽しめるので、個人的には基本ルルブにハマったら購入を検討するのをおすすめするよ!
せっかく5号くんと4号くんの話が出たので、
シュバリエ
dice1d2=2 (2)
1:4号 2:5号
フィアンセ
dice1d2=2 (2)
1:↑で出てない強化人士 2:様
- 36二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:36:54
- 37二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:44:27
ほしゅ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:45:41
卓せずとも設定作るだけでも楽しいよなー
保守保守