ソウルとかいう忘れ去られた要素

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:53:42

    ウェーブストライカーとかサバイバーみたいにいつか拾われますかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:55:56

    背景ストーリー的にはどういう立ち位置の概念なんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:07

    デュエプレでも消されたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:57:16

    デュエプレで存在しない要素
    なんで消されたんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:58:44

    こんなやついたんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 01:59:34

    デュエプレの狭いカードプールでは他の要素と両立して活かせるほど余裕がなかったんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:00:24

    >>4

    画面が狭くて…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:04:50

    ちなみに昔のカード検索ではソウルによる絞り込みができたけど今は出来なくなったぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:10:20

    U・ソウルD・ソウルC・ソウルとかいう参照する効果すらないマジのインクの染み
    せっかく作ったならなんか出せよ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:11:58

    >>4

    ソウルプッシュするより別のカードプッシュする方が良かったからじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:13:33

    >>9

    U(ウルトラ)・ソウルはお前それが言いたかっただけだろ感がすごい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 02:14:54

    改めて見るとスレ画弱すぎるな…
    当時環境で、かつ進化元も捨てる手札も無制限だったとしても活躍できたか怪しいんじゃないのこれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:35:03

    つまるところ、種族をかっこよく言い換えただけな気が

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:50:06

    爆竜GENJIXXのインクのシミくらいしか印象がない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:51:44

    インクの染みは草生える

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:52:04

    持ってる利点なんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:53:40

    公式カード検索ですらソウルの参照できないとかいうマジで必要性のない要素

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:53:52

    種族や文明を超えたコミュニティ…といいつつ役割としては種族以下だったわね
    一応ホーリーフィールドとか連鎖なんかはソウルに準じた能力ではあったけれども
    十王編のチームとかに近いかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:55:58

    漂流大陸の復活みたいな感じで、1つでもソウルを持つクリーチャー参照して大量踏み倒しとかしないと救われないやつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:56:28

    マーシャルタッチ、返霊、ホーリーフィールド、連鎖、マナ爆誕の能力はソウル固有なんだっけか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:57:07

    >>16

    Kソウルならマーシャルタッチ

    Hソウルならホーリーフィールド

    Mソウルなら連鎖

    Eソウルなら返霊

    Bソウルならノーチョイス

    Wソウルならマナ爆誕を持てる(全員が持ってるわけじゃない)

    あと一部のクリーチャーの能力対象だったり進化元になれる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 09:57:10

    ソウル付きでパッと思いつくカードはアラゴト・ムスビくらいしかわからんなぁ
    今はわからんが5〜6年前は結構燻銀なカードだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:00:06

    >>22

    ミステリーヒッポ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:02:49

    これ背景ストーリー的にはEソウルvsその他の構図なんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:06:22

    >>24

    途中までは

    3弾で光が裏切った時にHソウルとEソウルが組んでる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:12:06

    火文明でもWソウル持ってたらマナ爆誕使えたりするから微妙に文明未満とも言えないという

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:15:59

    >>26

    ハイブリッド種族が単色でももう一方の文明っぽい能力が使える現象にちょっと似てる気もする

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:23:57

    ソウル自体には効果が付与されてるわけではないんよね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:24:09

    結構好きだったよ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:52:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:54:29

    みんな大好きデビルディアボロスもEソウル持ってるぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:58:31

    >>22

    ブルースガー

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:17:10

    チャクラってホーリーフィールド持ちじゃなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:14:22

    >>21

    E-GO55

    スター・フラッシュ

    エイエイオー

    六剣ロール

    輪鈴男

    馬番の騎手アリマ&キッカ


    全能力例外ありという

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:15:33

    一応覚醒編のサイキックは全員ソウル持ちや
    ソウルの意味?ねぇよそんなもん

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:28:32

    >>34

    ミステリーパック産は能力を復活させるってコンセプトありきで刷られてるのとスペシャルズ詰め合わせだから既存ルールに何一つ従ってないのよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:45:52

    >>4

    紙でもインクのシミに近かったから

    サポートはあるんだけどどいつもこいつも弱すぎて話にならないしてか種族と何が違うん?って話だし

    覚醒編自体が売上低い上に注目されるのはほとんどサイキックだからとにかく存在自体に意義が見出せない訳のわからない要素なのよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:47:01

    というかドッペル系ってもう少し上手くやればストーリー的にも面白かったと思う
    こんな意味深な存在なのに何もないんだぞこいつら
    勝太編以降なら黒幕やろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:04:18

    こう見るとソウルがついたカードに好きな感じのカード多いなあ。
    ソウルとして魅力を感じたわけじゃないのばっかだが。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています