乙骨の呪力量

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:13:09

    素で五条悟よりも上でリカちゃんが完全顕現したらさらに追加であってる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:16:32

    せやね
    虎杖戦では完全顕現してないのにその説明だったから

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:16:45

    虎杖もやばい言ってたし呪力はそんくらいありそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:18:41

    そうだね
    それでも出力では石流に勝てないらしいが

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:09

    >>4

    死滅回游最高出力だからしゃーない

    カウントされてない宿儺や参加者じゃない五条以外除けば羂索すら上回ってんだから

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:21:52

    >>5

    これ万含んでるのかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:22:20

    >>6

    万は最初から遊泳だから含まれてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:22:45

    それだけの呪力量があるのに仙台じゃ底見えてきたとか言われるのが少し不思議。
    連戦で呪力消費しまくったのか、反転術式の効率が悪いのか、底が見えるけど底が深すぎるのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:23:54

    >>8

    反転の燃費が悪いと明言されてるな

    要は五条より呪力多くても呪力効率が並だと反転数回で息切れすると

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:24:38

    >>8

    パンツジジイにゴキブリとの連戦から石流とウロとの戦いだったからまあ底が見えてもしょうがない

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:25:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:25:07

    ドルゥヴ相手に結構消耗したのかなと

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:17

    >>9

    宿儺ってやっぱおかしいわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:26

    >>12

    底が見えない発言がドルゥヴ戦後なのがね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:26:33

    >>8

    リカちゃん抜きでパンツとゴキブリ+6人の術師を一般人護衛しながら戦って享子と石流の不意打ちをくらいながら反転治癒して戦ってたんだからそら無理やろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:27:09

    >>10

    この連戦の後に反転で石流とか治療してんの地味に化け物では…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:27:18

    底が見えた発言と切り札の制限時間5分のせいで本当に1人で国家転覆できるように見えない

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:27:25

    全身呪力強化をそこまで高くない呪力効率でやってるんだから消耗速いのは当然なのよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:28:05

    >>14

    ゴキブリ(特級)、享子、石流の攻撃を反転治癒したからな

    特にゴキブリは手の内隠したくて無駄に消耗したし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:28:51

    パンツジジイの前に術師を6人屠ってる事実

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:28:56

    五条より多いってのが五条が実は大した事ないって説もあるよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:30:22

    虎杖が乙骨と遭遇したときに全身から呪力が立ち昇ってる!って言ってたからロスがめちゃくちゃ多いんじゃないか
    本来なら呪力無駄遣いしないように効率よく使おうとするけど乙骨は呪力多いからそこら辺おざなりとか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:31:30

    >>22

    特級呪霊を圧倒する肉体強化ができる時点で大したことないはありえん

    呪力効率やコントロールだけじゃ無理やろ

    少なくとも自然呪霊よりは多い

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:31:30

    呪術師になって一年半くらいだから呪力操作が雑なんだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:32:59

    呪術習って半年の時点で戦闘と同時に反転術式のアウトプットによる他者の回復とかしてるしあんま雑な印象はねえな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:33:02

    >>18

    乙骨だけじゃなくて五条と夏油以外の特級が国家転覆できるように見えない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:33:08

    >>24

    それ出力の方で総量は関係ないんじゃないかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:33:17

    >>23

    アレは肉体強化のために呪力を放出してるからだしあまりそこでは判断できん

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:33:32

    乙骨はまだ発展途上だし呪力の効率が悪い可能性も全然あると思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:34:06

    >>10

    それぞれその時代の最強クラスの奴らだからな

    これで息切れしないの宿儺と五条くらいでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:34:49

    >>26

    色々できるし器用ではあるけどまだまだ洗練の余地はあるイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:34:53

    >>28

    出力出すためにもその出力を出すための呪力量は必要だからある

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:34:55

    戦闘スキル低いからパワーでカバーしてるかと思ったけど、割とコイツ戦い方クレバーなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:35:45

    >>28

    出力が大きいだけで呪力量が大したことないじゃ話にならない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:36:03

    乙骨の「五条先生より呪力量多い」発言に対して虎杖が驚いていたから五条も結構多いと思う

    >>22

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:36:51

    >>34

    石流の戦いで八極拳使ってたからな

    ……石流はなんで八極拳使うんだよ!

    元の肉体の記憶か?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:37:02

    まあ量では乙骨より割と下っぽい石流も出力では上だから量と出力は比例はしてない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:37:43

    100の虎杖から見た500の五条と1000の乙骨みたいなもんだから五条も多い事には違いないんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:38:55

    宿儺って反転しまくってるけど全然息切れしてないな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:39:31

    >>35

    どれだけ大きい蛇口が付いててもタンクの中の水がコップ一杯分なら何の意味もないもんな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:40:09

    >>40

    そいつは呪力総量が乙骨の倍以上の癖に呪力効率も六眼なきゃ五条を上回るとかいう化け物だからな。マジで効率がいいんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:40:10

    >>40

    宿儺の方は効率が六眼でギリギリ上回れるレベルだから

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:40:30

    >>40

    乙骨の倍以上あるらしいからな

    その上効率も段違いだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:41:53

    >>39

    100も無さそうな普通の術師から見たら十分化物で五条と乙骨にも差があるけど

    500を無限にできてそうな五条と3000を10万分ぐらいの効率で使ってそうな宿儺が壊れてるっていうかもうあいつらだけ違うルールで動いてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:48:16

    そもそも脳を破壊して術式の回復、領域の体内条件と体外条件の変更をその場でやってのける常識はずれの2人は参考にすべきじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:57:38

    記憶違いかもだけど術式について乙骨本人とナレーションで説明が
    なかったからまだなにかあると思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:20:01

    >>24

    漏瑚の呪力量は乙骨並説あるよ

    五条より確実に低いはない

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:21:01

    >>48

    そんなん初めて聞いた草

    雑魚過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:22:32

    五条に次ぐ異能で呪力の多さが特筆されてるのに漏瑚並はがっかりが過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:23:13

    漏瑚ageスレでも立てれば?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:24:39

    >>50

    あくまで考察の範疇だけどな。羂索が漏瑚がどんくらいかの話のときに甘く見積もって8,9本分って言ってて、乙骨の倍以上の呪力を持ってるのが今の宿儺。だからまぁ大体同じぐらいじゃね?って感じの大雑把なもんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:25:18

    >>49

    漏瑚は宿儺の甘く見積もりで指換算8か9本分で実力換算じゃないって説

    実力換算で宿儺の指は甘く見積もっても8はない

    だから呪力量換算って説だね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:26:52

    >>51

    先に自然呪霊出してsageたやつに言ってくれや

    自然呪霊のレスが出てこんかったら俺もなんも言わんよそりゃ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:28:05

    >>54

    自然呪霊sageどこ?

    まさか五条悟に負けた事実のことじゃないよね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:29:53

    >>55

    作中で呪力量負けてた描写あったっけ?

    ごめんそんな強気で来られると不安になるわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:29:58

    呪力効率×呪力量=呪力出力なんじゃない?基本的に。石流みたいな例外はいるだろうけど。

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:30:56

    リカいれるとていうのが最大容量増えるのかただの呪力供給なのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:33:55

    五条は呪力量が少ないから初見だと舐められる
    宿儺は呪力量が多いからビビられる
    こういう差はありそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:37:13

    宿儺の指9本分の実力=9本分の呪力量ではない可能性高いからなぁ
    ところで結局自然呪霊sageどこにあったんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:39:38

    >>60

    8、9本分の実力なら8、9本分以上の呪力量ないとおかしい説。少なくとも同じ呪力量単位で漏瑚が宿儺より上ってことはなさそう。

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:39:56

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:41:28

    >>60

    戦いの始まりのレスが24を指してるから...

    少なくとも自然呪霊より確実多いってやつを見て...っていうのは悪い妄想か?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:52:50

    >>61

    宿儺より圧倒的に少ないであろう五条が普通に領域の押し合いとかできてるから呪力量=実力とは言い切れんのよなぁ

    同じ水の量でも普通の蛇口から出る出力と効率、消防ホース、ウォーターカッターの出力と効率じゃだいぶ変わるし総合して実力の判断されるんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:56:34

    >>64

    五条はそれこそ六眼と無下限っていうチート術式があるからでしょ?天使も言ってたけど、無下限を破る手段があったら五条は負けてるし。

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:07:29

    >>65

    少ない呪力量でも出力と効率で対抗できるってことは呪力量だけが強さの指標じゃないってことよ

    あと領域の押し合いは練度や呪力量で決まる的な話だから無下限だからじゃないと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:30:54

    >>27

    九十九さんは自爆前提なら国家転覆どころか地球破壊できるでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:26:51

    出力=電圧[V]
    呪力量=電力量[Wh]
    呪力効率=力率[%]
    のイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:43:59

    いくら効率が良かろうともガス欠がないってのはなんか不思議
    呪力ってそんな自然にがんがん湧いて出てるんかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:24:15

    >>69

    現実でも今あるエネルギーのロスを限りなくゼロにする発見をしたら新しいノーベル賞が生まれるくらい凄いことだから

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:51:44

    言うてもロスをゼロにするだけじゃガス欠なしにはならんからなあ
    呪力の自然回復量ってものすごいんだろうな、呪力ロスを除けば使った端から回復して釣り合っちゃうくらいに
    一晩寝ないと回復しない体力とはだいぶ違うな

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 16:55:55

    >>13

    宿儺は呪術の技量と造詣の深さは本物だからな。

    反転術式は燃費が悪いだけでなく、ない腕を生やすなんて芸当早々できるものと言われているし、こともなげに指や手、腕を生やす宿儺の化け物っぷりよ。

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:08:52

    出力全開で全身防御+それを無視orその上からダメージ通してくる烏鷺と石流はそもそも相性悪いだろうからな

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:04:46

    呪力の自然回復力にも差はあるのかね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:06:02

    >>72

    腕を再生出来てる羂索もやっぱ凄いんだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:06:17

    書き込んでから思ったけどなかったら乙骨とか全回復までめっちゃ時間かかってしまうな

    身体を巡る呪力を洗練させればだいぶ自然回復力も変わってくるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:10:18

    >>75

    まあ、アイツの場合は両腕とも千切れかけてただけだから、そのまま生やすより少しだけ難易度は落ちるはず。

    それでも凄いけど。

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:14:08

    石流はパンツジジイと戦った後の乙骨を底が見えないとか言ってたからあんま関係ない気がする

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:49:28

    >>16

    仙台3名の火力が凶悪すぎてダメージが大きい分呪力を多く使わされた説

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:01:13

    >>77

    まあ、呪術の年期が違い過ぎるのもあるしね。同じくらい年月掛ければ、乙骨もその二人レベルになるかもね。

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:03:29

    宿儺って呪物化してる時間抜いたら何歳なんやろう

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:40:30

    里香ちゃん時代は大当たり秤と同じでマジで無尽蔵だったっぽいしもっかい里香ちゃんカムバック展開をちょっと期待してる

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:06:15

    >>12

    パンツ以外にも6人倒してるしな

    あの四天王がいる環境でまだ人を襲おうとする余力も気力もあるような6人と

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:09:08

    乙骨単体でも底が見えなくてリカ接続でまた底なしに戻る
    んで乙骨の発言見るにリカと合わせて0.8~0.9宿儺くらいの呪力量になるのかね

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 03:44:33

    >>77

    このスレの話題とは直接関係ないけど羂索の右腕は完全にちぎれとったで

    回復するシーンでも指が無から再生してるのが分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています