遊戯王も神アートみたいなのをして欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:45:00

    可愛い増殖するGとかアトラクター、ダランベルシアン、デュガレス、マグナムートとかは需要ありそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:45:56

    段々挙げる奴が適当になってきてるの草

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:46:15

    斬機の擬人化はなんか解釈違いだから嫌だな…
    セレ5みたいなカッコいいイラスト違いなら欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:48:36

    可愛い増Gは確かに欲しい
    というかGっぽいイラストじゃないGが欲しい カッコイイ系でもいいし全然別物になってもいいから別イラストくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:32

    はーこんなんあるんだ
    楽しそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:49:55

    やるとしても直球ではしないし別テーマでパロるだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:50:26

    遊戯王はレーター明かさんからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:51:21

    セレ5形式のイラスト違いはもっと欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 10:53:10

    増G、泡影、ヴェーラー辺りの絵違いは欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:06:11

    ダランとデュガレス再録しろっという意志を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:17:57

    は???
    マグナムートは今のままでも十分かわいくてスケベなんですが???

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:26:51

    絵違いはいいが擬人化は歓迎されなさそう
    それを新カードとして出せってなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:40:54

    擬人化テーマならワンチャンありそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:43:12

    >>7

    というか、KONAMIの社内イラストレーターだろうしな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:16:50

    増GはあくまでGとしか言ってないから絵違いでゴキ以外にしても問題ないのが偉い

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:41:06

    よくここでもGを可愛い女の子で使いたいという奴か
    まぁ難しいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:52

    >>15

    日本でG、英語でCと略せるものはなにかありますか…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:42:53

    Gを美少女にしたらうららに食われる図が意味深になっちゃうじゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:44:13

    >>17

    Galaxy  Cosmos

    なんかこう……広がってく宇宙みたいなのでええやろ(雑)

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:47:12

    >>11

    出たなマグナムートシコスレの残党!

    お前らのせいでエクシードの乳暖簾見たときアイツがチラついたんだからな!

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:48:14

    >>17

    ギャラクシーのG/サイファーのC

    ギアのG/COGのC

    ギガンティックファイター/Colossal Fighter

    軍貫/Carrier(空母)

    過去の例だとこの辺が上がってたな

    イラスト違いという概念があるならば|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:51:55

    正直Gは絵違い使いたいわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:53:34

    遊戯王はカズキング直筆以外ほぼ明かされてない時点で無理だろうね
    根本的に権利関係やらでのコナミの方針もあるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:55:25

    >>20

    何の問題があるんです?

    乳暖簾はスケベということに違いはないだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:01:52

    >>2

    ダランとデュガレスに関しては今だとシングルで1枚2000円位するから確定で入手できる方法が欲しいってのが本音だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:07:02
  • 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 15:08:25

    >>24

    …っ!

    ……!!😡🍄

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 17:51:30

    ソースの無い噂でしかないけどペガサスの作ったカードゲームって雰囲気守ってデザイナー明かさないのでは?みたいな話は昔からあるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:14:11

    遊戯王だったら美少女化するくらいなら元のとは別のカードとして作るんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:36:13

    Gに限って言えばG自体は別にGのままでもいいかな美少女化しなくても
    Gに慌てふためいて逃げるレイやGとET的指チョンするエジルやG見て気絶・青ざめ・苦笑いのニニハレフウリやGドッキリくらうキスキルや竜化しようとしてるドラメや全力罠連打で駆除しようとする姫様や全てを諦めたマドルチェや平気で掴んで逃がそうとするエクレシアにビビるアルバスやらなんかそういうvsGな場面カードにしてくれると嬉しいわ
    Gコレクションとか出してもええで

    神アートは本家使えばそれでいいじゃんになるとは言え美少女化しても絵柄やデザイン的に個人の趣味嗜好的に当たり外れの振れ幅大きい

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:46:05

    デュエマ公式も持て余してない?
    ディスペクターとバラモルドが神アートとデッキほぼ同時期はさすがに笑うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています