- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:06:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:18:20
わくわくを返して欲しい
けどせめて領域名を知りたかったよね - 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:19:01
200点の引きから繰り出される30点の展開
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:19:13
展開→三者拮抗からG突撃で瓦解でも良かったんじゃないでしょうか!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:19:52
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:20:27
中和しあって決着がつかないパターン
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:22:41
せめて領域名だけでもあった方が良かった
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:23:19
思いつかなかったら最初からやらなくてよかったし
なんらかの理由があったんじゃないかね
一応仙台の分まで!って巻末で反応してたし - 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:25:12
領域崩壊の見開きがめっちゃ好きだからあの展開も嫌いじゃないけどやっぱり三重奏も見てみたかったなって
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:25:29
領域名が三つ並んだ拮抗描写の後でゴキ乱入でよかったと思うんだわ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:25:45
せめてゴキも領域展開してカルテットしてくれれば
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:26:47
- 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:26:57
これが単眼猫のズラし
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:27:26
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:27:54
乙骨の領域はやっぱり取っておきたいのか?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:28:55
おそらく苦情が来たのか今度はちゃんとやるって言ってて笑った
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:37:12
シンプル猫が描けなかったんだろうなぁ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:39:25
猫の感じからして仮に乱入が無かったとしても
●だけ描いて突然割れて結果だけが残る描写とかになりそう - 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:44:21
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:46:11
このままだと取っておいたけど良いネタ思いつけなかったからそのまま出せずに完結なんて流れもありえそう
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:47:22
三人の領域の心象を同時に描くのが無理だったんだろうな
万なんて白背景に黒球という雑すぎる絵面だったし - 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:50:20
中和し合うから結局三人の大乱闘でしかないんだよね
読者が期待してたのは領域効果のド派手なぶつかり合いだろうけど
実力拮抗してるからそれすら起きないという - 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:55:39
見開きで左手前に石流、中央やや右に乙骨、右奥に烏鷺を配置してそれぞれの領域がぶつかり合う!
しかし次のページではゴキ乱入して領域崩壊!
みたいな感じにして欲しかった…
3人同時の領域展開はマジで興奮したんよ… - 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:02:34
- 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:00:03
五条は概念系で不可視、宿儺の斬撃も不可視という
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:04:19
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:04:46
多分G乱入なくても今の五条vs宿儺の劣化版でしかないからこれが最適解まであるぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:04:57
まぁ0フィジギフに透かされたんですけどね…
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:08:17
仮にリカちゃんに保存してある術式も使えるなら呪言直撃ミニリカで領域拡張空で吹っ飛ばしまくりと好き放題できそうでやばいんだよね...
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:11:58
石流なんて戦いはいい感じで終わったのにこのあと領域を披露することもなく宿儺に瞬殺されたからね
せめてグラニテブラストをブチかましてほしかった