- 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:41:15
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:42:12
それ狙ったら五条が領域勝負につきあってくれなくなるのでは
- 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:42:40
肩代わり適応を終わらせるために領域内にいる時間を増やすためにわざとその方法選んだとか?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:43:01
何気に複数術式同時発動は無理なの判明してるんだな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:43:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:43:47
なんか狙いがあるんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:43:48
それやってる内に五条から赫か茈が飛んできそうなのがな。いやまぁ魔虚羅を警戒して撃たないかもしれないけどさ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:43:59
マコちゃんに適応させたいからひたすら領域勝負に付き合ってたんでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:44:36
術式使おうとすると展延解除しなきゃいけないしその状態で内側から破壊は妨害されるような
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:45:15
- 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:46:07
そもそも宿儺は火力がない
領域で大幅にバフのせた捌すら薄皮しか斬れないくらいだからな - 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:47:14
宿儺の攻撃力だと比較的脆くなってる内側からの破壊すら難しいかもな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:47:36
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:48:34
- 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:49:28
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:49:51
薄皮一枚とか言われてるけど観戦組の認識は落花も簡易も術式の焼き切れ反転の時間稼ぎにしかならないなんだよなぁ
普通に喰らい続けてたら五条の耐久力でも死ぬから、五条儲も宿儺を過剰下げすんのいい加減にしろよ - 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:49:57
魔虚羅という手札が増えたばっかりに魔虚羅頼りの戦法にハマッてしまったのはあると思う
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:49:57
内側からの破壊狙っても妨害されそうだけど
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:50:23
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:51:22
- 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:52:28
宿儺が一番嫌なことは領域勝負に五条が付き合わなくなることだと思う
逃げられて領域解除すれば、今度は五条の無量空処に為す術もないのは宿儺側だし。簡易領域もすぐに削られて修復までに秒単位でくらうだろうからね
内部から破壊しないことで、外の攻撃さえなんとかすれば大丈夫っていう領域勝負してくれる土台を作った状態にしているんだと思う。五条に勝ち筋作ってやって、それに乗せただけ - 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:52:46
フーガで一撃で魔虚羅沈めてる時点で火力無いはありえんわ
単純に魔虚羅使える事に溺れて下手打ったんだと思う - 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:52:48
宿儺の攻撃力が低いのはそうだけど内側からの破壊を狙うそぶりくらいは見せた方が良かったかもね
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:52:59
五条が領域内の術式にバフが掛かるって漏瑚戦で言ってるけど?領域に付与されたものにしか乗らないなんて言われてないが
- 25二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:53:58
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:54:14
そんな僕の考えた最強の戦法みたいな事いってもな
- 27二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:56:07
そもそも外側強化した領域も3分間のギャリギャリで破壊されんのに脆くなった内側を手動斬撃なりフーガなりで破壊出来ないとは思えない
実際五条も内側から破壊される可能性も頭に入れてるし - 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:57:14
- 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 11:57:39
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:00:38
いうて、五条が逃げる可能性はあるからね
その対策として今度は閉じて逃げられないようにするって領域が使えなくなった後で話しているんだし
五条側がしてない理由は知らんけど、宿儺側はそういう調整しない理由がない。領域勝負で外強化すれば内側から破壊され、内側強化すれば外から破壊されるってなるなら、領域封じられたようなもんだから、それでも五条が領域勝負続行するわけないし
- 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:00:58
五条が逃げないのも宿儺が魔虚羅に拘ったのも「そうしないのは雑魚の発想」理論かもしれん
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:01:30
それしたら確実に勝てるけどその展開にしたら五条が今の宿儺みたいに煽られてただろうな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:01:47
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:02:32
それが秤や日下部も術式使えれば領域から瞬間移動で脱出できる前提で会話してるんだな…
- 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:02:47
五条の想定では内側からの破壊をするだろうという見込みだったんだからやったところで妨害されてただけでは
下手にそれやって無量空処直撃したら終わるし - 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:03:33
日下部の発言からして術式使えればこの戦いでは使える
- 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:04:54
五条のワープは蒼を使った限定的な引き寄せなんで
抜け出す事自体は可能だけどモーションやら残穢やらでいつ発動するかは分かるんじゃないの - 38二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:05:15
五条のワープには青の座標圧縮とマーキングワープの2種類あるっぽいし、後者に関しては座標圧縮じゃ説明つかない距離のワープ使ってるから
- 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:06:40
日本海溝から一瞬で抜けだして羂索の目の前に現れるレベルなんで実質制限のない瞬間移動になってるな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:07:31
- 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:07:48
座標圧縮っていつだったかの単行本で作者が数学者に解説されてた「近くで見ると離れてるけど遠くから見るとくっついて見える」って話だっけ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:08:23
- 43二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:09:39
多分ワープは周りの被害を考えなければ使えるんじゃないかね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:09:55
あらかじめコースを引いてそこから蒼を使って自分を引き寄せるって理論だからそこまで難しい事ではないと思うが
- 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:11:28
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:11:44
五条に関しては片手印で展開できる優位性もあるから最強の戦術を考え出すとキリがなくなる
- 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:12:38
まあどこまで行っても机上の空論でしかないし水掛論にしかならんわな
- 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:14:04
- 49二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:15:10
- 50二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:16:20
- 51二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:17:19
- 52二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:18:14
すまん領域後の焼き切れじゃなくてうずまきの話か
- 53二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:20:19
- 54二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:22:25
五条無視して内側からの領域破壊に動くなら五条も宿儺を半殺しにするために動いてるからな
それを止めないなら宿儺が領域を破壊すると同時に五条も宿儺を半殺しに出来ると思うわ - 55二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:25:19
- 56二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:27:28
不意打ち無量空処はよく言われてるけど障害物のないコースを引く必要があるから
宿儺が建物とかに閉じ篭ったらその時点で難しくなるからやらないんだろう
後そこで宿儺に逃げられて仕切り直しになると初手200%ムラサキで削った分のダメージが今度からはなくなる訳だし - 57二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:29:33
五条を刻みながら無限にも適応するって言ってるからまだ適応してない判定で良いんじゃないかな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:30:01
- 59二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:30:14
- 60二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:31:53
- 61二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:32:40
- 62二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:34:21
- 63二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:35:47
威力が薄皮一枚分とはいえそれが数千数万と襲ってくるから脅威ではあるんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:37:17
つーかあのままやってたら死んでたからこそ五条が脳破壊術式回復なんて無茶な手段に出たわけだし
- 65二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:38:11
- 66二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:39:05
- 67二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:39:53
観戦組の見立ては当てにならんよ
まともに解説出来てるのが日下部くらいだからな - 68二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:40:19
少なくとも肉体を反転治癒するだけじゃ間に合わない攻撃だから一刻も早く術式使う為に脳破壊反転してたんだろ、ちゃんと読めよ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:40:48
そもそも反転も領域も使えない日下部がなんで解説できたんだよ
- 70二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:41:18
- 71二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:41:45
その日下部も時間稼ぎにしかならないに特に反論とかしてないけどね、間違ってるなら五条なら通常の反転術式の運用だけで耐えれるとか言ってるだろ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:41:46
あの時は斬撃だけじゃなくて宿儺自身が殴りかかってくるから脅威だったわけよ
斬撃そのものはそんなでもない - 73二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:42:12
結界の縁を認識することが困難だから現実的じゃない 前に作者コメントでいわれてたけど
- 74二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:43:21
硬さに関係なく切ると評判の斬撃をなんでか反転だけで耐えられて意味わからんのはこっちもだよ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:43:43
まあ机上の空論で良いなら伏黒の肉体や周りへの影響無視して赫や紫を引き打ちすれば呪力切れなくて領域以外で攻撃が通らない五条が少なくとも負けることはないわな
延々と泥仕合になるだろうけど - 76二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:44:36
- 77二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:47:24
呪力で出来るだけ威力を抑えながら反転で即回復することで何とかしてるというゴリ押し戦法だからもう五条悟だからとしか言えない
とは言え脳破壊反転なんて手段取ってるからあのままでは死んでたんだろうけどね
- 78二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:47:34
あの時は捌だけじゃなくて宿儺も肉弾戦しかけてくる状況だから領域だけでやばかったわけじゃないんだよなあ
- 79二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:49:05
斬撃と宿儺が同時に襲ってくるからヤバいと伏魔御厨子には五条を殺し切る火力があり落花や簡易は時間稼ぎにしかならないは両立するやろ?
- 80二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:49:38
- 81二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:52:26
- 82二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:52:59
領域失敗した五条に対しても伏魔御厨子で斬りながら適応して倒すって戦術選んでたし伏魔御厨子だけじゃ倒せないって認識ではあると思うぞ宿儺すら
- 83二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:53:41
- 84二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:53:54
話戻すけど
宿儺が内側からの領域破壊を選ばなかったのは勝つ可能性が高い手段よりも
万一自分が無量空処を食らった時の保険を取っておいたんだろう
負ける可能性があるのならその一点なので隙を埋めておいたんだと思う
なんか思ったより慎重派だなとは思うけど - 85二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:55:21
個人的に宿儺の戦い方は短期戦で殺しきるというより負け筋を一つずつ潰していって確実に勝つってやり方のように思える
- 86二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:56:41
ダメージ自体は回復間に合って延々耐えれそうに見えるけど、普段の自己補完の範疇じゃなくて反転全開にしてるから五条でもそのうち呪力切れる想定だと考えられる
- 87二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:58:10
宿儺の強みは火力じゃないしな
圧倒的な呪力量と結界術と伏黒の術式が宿儺の強さよ - 88二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:58:38
多分五条の妨害ありでも宿儺は広範囲に攻撃出来るし内側からの破壊は可能だったと思うけど
それでも無量空処食らう可能性を捨てきれずに今の戦法を選んたんだろうな - 89二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:58:38
- 90二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 12:59:58
- 91二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:02:15
そも内側から領域ってこわせるんか?
どこが境目だかわからないから普通は一部壊して脱出も厳しいみたいなことどっかでいわれてなかったっけ - 92二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:02:26
五条自身が内側からの破壊を狙わないことを訝しんでるから、宿儺が内側からの破壊もできるけどあえて摩虎羅の適応を選んだのはたしか
今週の大ダメージ的にそれが悪手だったようにみえるけど、五条の猛攻を捌きつつ内側からの領域破壊を遂行する難易度が謎だからなんとも言えないけどね - 93二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:03:32
多分魔虚羅が居なかったら内側からの攻撃を試みてたろうし
そっちの方が宿儺に有利に運んでた可能性はある
ある意味魔虚羅という手札を持ってしまった事が宿儺の弱点にもなったのかもな - 94二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:03:35
五条相手に殴り合いしながら内側から破壊の隙を見せれなかったんじゃないか?
- 95二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:03:56
無限適応還元されるのは魔虚羅だけだから止め自体は斬撃で刺すつもりだろ、五条がどんな術式使って反撃しても魔虚羅に潰して貰うために
- 96二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:03:58
これはある 五条が想定してる範囲内の行動だから当然妨害するだろうし仮に失敗したらめちゃくちゃリスク高い
- 97二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:05:06
ハイリスクハイリターンよりローリスクローリターンを選んだってだけだろ
- 98二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:05:36
- 99二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:07:52
- 100二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:09:05
あの時は伏魔御厨子と無量空処が重なってたから必中効果で内側からの破壊は簡単にできると思うよ
- 101二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:09:35
- 102二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:12:34
- 103二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:14:45
呪力切れないって茈連発してても消費0ってレベルなん?
- 104二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:15:36
- 105二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:16:19
- 106二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:16:30
- 107二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:16:50
五条と宿儺の消費呪力が分からないとどうなるか全く分からんな
- 108二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:17:47
伊地知の結界がどこまで隠せてたのかによる
- 109二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:18:06
- 110二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:18:24
- 111二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:18:35
- 112二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:19:23
少なくとも遠距離戦で宿儺に勝ち目ないのは確か
フーガは仮に直撃しても全く意味ないし - 113二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:20:30
五条領域を一瞬でも喰らったら終わり+展延で殴るしか有効打がないからなあ
宿儺が弱いんじゃなくて術式は五条の方が強いってだけ - 114二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:23:25
- 115二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:24:05
そうか?例えばどれ?
- 116二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:24:29
宿儺は複数術式持ちだし本来なら術式では優位なくらいなんだけどな
- 117二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:25:38
- 118二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:26:40
- 119二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:27:02
映画というか0巻でやってる
- 120二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:28:01
てか赫直撃させた時宿儺に与えれるダメージってどれくらい?
- 121二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:29:22
- 122二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:30:25
そこに五条がいることには最初から気づいてたし結界に視界を遮断する効果はないから撃った瞬間察して即座にガード体制とってたやん
伊地知の結界はタメ隠しでしかないでしょ
宿儺の目前にくるまで隠しきれる範囲の結界ならまずその結界に気づけよってなるわ
- 123二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:30:52
顔面思いっきり削れてたような
- 124二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:31:13
逆に五条の悪手は領域がきまった後に接近戦で内臓を壊しにいったところかな?
問答無用で茈放ったら魔虚羅ごと吹き飛ばせただろうに - 125二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:33:58
- 126二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 13:54:42
ワープの障害物どうこうって配慮的な話では
仮にルート上に後からビルが生えても五条型の穴が空くだけだと思う
可否に関わるならたまたま鳥さんが交差しただけでNGだし - 127二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:03:39
まあ鳥どころか人間がいてもぶつかってダンプカーに轢かれたようなミンチになるだけだしね
- 128二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 14:56:49
- 129二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:02:43
- 130二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:14:14
伏魔御厨子が破壊→数秒後に魔虚羅顕現→無量空処破壊
の流れだから、素手で内臓破壊に向かった時はまだ術式使えるぞ
領域内で五条は無下限で宿儺追い詰めている描写がある
アカやムラサキを装填している状態になっていたら魔虚羅が領域壊す前に破壊している
- 131二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:20:18
マコラで手札潰すことにこだわり過ぎちゃったのはあると思うわ
途中でやっぱ止めて内側から壊そう!みたいなもったいなことはしづらいし - 132二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:35:32
そうしないと宿儺に勝ち目ないからねw
- 133二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:51:04
最初に五条が脳をボンしちゃったから内側の押し合いが互角な以上は五条悟に勝ち目はなかったのに勿体無いことしたよな結果論だけど
無量空処が完封されて宿儺の後ろに方陣がある以上未だ五条が圧倒的に不利…なんだけど全然そうは見えないような凡夫煽りのせいか? - 134二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:06:22
- 135二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:15:58
- 136二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:18:54
無下限って周りを引っ張っちゃうから…
- 137二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:21:28
幾ら宿儺が火力不足な上に弱ったとはいえ乙骨が耐えられる程は弱くないよ
- 138二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:25:40
このままじゃ五条死ぬし家入さんに脳を見てもらって無量空処とってきてる間に乙骨が五分くらい耐えられないんかね?
- 139二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:26:50
乙骨が入ってきてもサイコロステーキですわ
- 140二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:30:08
宿儺の半分は呪力あるし
宿儺は領域が使えない
五条も宿儺も呪力は半分くらいは使ってるんじゃないの?
五条は自己補完を超えた範疇しか消費してないだろうから10分の1位かもしれないけど - 141二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:41:52
- 142二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:46:11
(宿儺がもはや術式1つまともに使えないぐらい)しんどくなったら代わりますよ
- 143二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:48:39
- 144二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:49:55
- 145二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:50:37
まーた夏油儲が過剰な乙骨叩きか
- 146二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:52:15
0.01秒の差でも有利なるんだから勝ち確だったよね
- 147二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:54:02
敵に対して味方の「なんでこれやらなかったの?」案件が多過ぎる…
- 148二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:54:18
- 149二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:55:41
待機組の宿儺との戦闘可能条件が低すぎると
もう諦めて羂索殺しに行くか
宿儺に対して白旗外交する方が
まだ建設的に見える - 150二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:56:59
だから脳を壊すリスクなんて冒さずとも術式の自然治癒を待ってから領域展開すればいいってことでしょ?
それに天使の予想が本当なら術式の強制回復という手を見せずに宿儺の領域が解けた瞬間に無量空処すれば確実に当たるじゃん
- 151二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:57:25
15本指の時なら秒殺できてたよね
なんで1ヶ月待ったの - 152二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:02:17
無量空処を盛りすぎて五条が悪手を選ばないと敵に勝ち目がなくなってるのだ
- 153二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:05:25
まぁこの1ヶ月で脳壊して焼き切れ治す技術得たかもしれんし…
- 154二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:12:02
- 155二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:13:06
- 156二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:13:35
反転の技術が高過ぎて即死以外無効に近いも追加で
- 157二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:13:41
五条が瞬間移動した時点だとまだ腕生えてなかったぞ
- 158二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:16:42
- 159二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:19:14
- 160二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:23:26
ワープして宿儺煽ってる間ずっと片腕だぞ
- 161二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:24:05
生えてなかったやん
- 162二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:25:52
- 163二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:35:57
腕吹っ飛ばした時と無量空処当てた時は好手を選んでたら確実に勝てたね
- 164二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:39:53
- 165二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:46:01
そもそも領域対決も
偶々宿儺の方が先だし
もしくは完璧に同時に展開出来たから無量空処食らわなかったと言う薄氷の勝利だしな - 166二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:29:11
準備言い出したの五条だし宿儺と戦う準備必要だったんじゃね?
- 167二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:01:06
偶々で出来るかよ
- 168二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:03:59
腕再生するまで簡易領域なんかで耐えればええやろ