レーティング?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:26:48

    昨日馬体重の話で出たターボよりちっちゃい奴について調べてたら有馬記念の出走理由はレーティング上げもあるって書いてあったもん
    なんか上げないと出走できるか変わるポイントかなんかなのかもん?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:28:44

    エルと🐴がめっちゃ高かったとは聞いたもん

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:30:35

    簡単にいえば有識者が選ぶ凄い馬の数値だもん
    ぶっちゃけあんまり当てにならんもん

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:39:32

    >>3

    別にレーティング上位が弱いわけではないもん

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:40:45

    ウマ娘の強さを仮想の負担重量によるハンデキャップとして表したものだもん
    単位はポンドもん、大体0.45kg換算もん
    強い馬と走って着差をつけて勝つと上がる、強い奴らが集まるレースで好走すると上がる、そんな感じもん
    ターボよりちっちゃい奴はオープンになったばっかりだからレーティング的にはよわっちいけどクロノジェネシスとかのつよつよ馬と走ると「おっ、こいつも強い馬といい勝負したから強い!」って評価が上がるもん
    今は国際基準だけどスペの時代らへんまでは日本独自基準でJRAフリーハンデって名前で数値を決めてたもん

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:43:29

    でもアーモンドアイとコントレイルが去年の時点で互角って扱いはどうなんよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:44:38

    数値が大きい奴ほど強いのは間違いないんだけど問題があるもん
    強い奴をどれだけちぎって勝ったかに重点が置かれてるから、勝負根性で競り勝つ馬とかこんなに差をつけても意味ねーしで流してゴールした馬は評価が上がりにくいもん
    改良はしようとしてるみたいだけど正直価値観の問題だから完全な評価基準が完成することはないもん
    まあ顕彰馬とかと同じでレーティングついてないから弱いってことはないけどレーティング高いやつは間違いなく強いってくらいの感覚でいいと思うもん

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:46:02

    まあ参考数値だもん。ぶっちゃけあてにするもんでもないもん。自分の好きな馬のレートが高けりゃ「やっぱすげえもん」って思っとけばいいし低かったら「こいつの強さは数値で測れるもんじゃねえんだもん」って思っとけばいいもん。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:47:00

    タマモクロス…先輩のスレかなんかで旧JRAフリーハンデの画像見たもん
    会長と先輩がひたすらに強かったもん

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:47:12

    でもまるっきり当てにならんとか言い出したらそもそもG1レースの格付けの根幹を揺るがすことになるもん

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:47:29

    ダンブレのレーティング下げたのは許せないもん

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:49:15

    >>10

    日本の場合馬の格でG1やってんじゃなく

    強い自信があるなら参加しろやってストロングスタイルだからな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:56:56

    そういえば何でエルの国際レーティングはあんなに高いんだも?
    何か理由があるもん?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:57:48

    >>13

    135のモンジューと並んでゴールしたから

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:57:59

    >>13

    俺より強い奴に会いに行くしたからだもん

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:58:29

    >>13

    基本レースの着差で決めるもん

    相手が強い馬だったら、2着でも着差小さければレーティング上がるもん

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:59:54
  • 18二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:02:20

    各国のレース総合ランキングみたいなのは出走した馬のレーティングで決まるもん
    去年はコロナで凱旋門賞がやばかったのとアイちゃんがいたので凱旋門賞のランクがガタ落ちして安田記念秋天ジャパンカップのレーティングが跳ね上がってたもん

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:06:13

    キタサンブラックがいる時だけ春天が50位以内に入ってたり
    リスグラシューのでてるレース全部10位以内にあったりしてる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:08:13

    現役同士の相対的な評価でしか決めようがないから相対的な変化しかしないんだけど、今回のコロナみたいなことで相対評価が出来なくなると話がおかしくなってしまうもん
    これはもうどうしようもないもん

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:09:25

    レーティング高い馬は確実に強いもん
    レーティング低い馬が弱いとは限らないもん

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:12:38

    直接対決の結果でもおかしい奴らがいるんですが
    アーモンドアイとコントレイルは典型的で
    まあアーモンドアイは124だが牡馬相手だと牝馬ハンデで128って扱いだからコントレイルより上で辻褄合ってるつもりなんだろうけど
    実は3歳馬のコントレイルと牝馬のアーモンドアイの斤量は同じで両者はハンデなしで決戦したから
    現実に対してレーティングがおかしくなってる

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:13:32

    フリーハンデはクラシックで活躍するか相手が強いかじゃないと全然評価上げてくれないと気づいたもん
    マックイーンが64以下しか取れてないのは可哀想だと思ったもん

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:15:56

    >>23

    フリーハンデは着差をつけなくても高い数値をつけてくれるもん

    その代わり相手が強くないと高い数値がつかないもん

    タマモクロスが皇帝と同じ70kgを得られなかったのは相手が弱いというどうにもなんない要素のせいだもん

    これはこれで微妙だもん

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:17:20

    フリーハンデ時代はいわゆる「強い競馬」の評価が高めだった気がするもん

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:18:59

    というかさじ加減も大きいから本当に参考程度に思っておいた方がいいもん

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:20:51

    つえー!すっげー!するには良いものだもん
    こいつあいつより弱いぜー!とか思う人には向いてないもん
    レース場の外で勝手にゲンコで決着つければよろしいもん

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:21:37

    ウイポやってるとポンポン130オーバーが出るし普通に140出ることもあるから感覚バグるもん

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:25:16

    >>1の内容は多分この事だと思うもん

    つまり内国産馬が海外のレースに選出されるにはある程度のレーティングが必要…ってことかもん?

    詳しい人いたらお願いするもん

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:28:06

    もう出てるけど最高レートだったダンブレは時代考えたら高すぎね?調整しようずって話になって、ナーフ入ったらあのフランケルくんが最高レートになったもん
    当然問題になって論争になったもん

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:35:08

    >>29

    その通りでレーティングが足りないと出走出来ないもん

    よわよわレーティングの馬が出ようとしても「うちの競馬を無礼るなよ」ってされるもん

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:37:52

    あーっと見方を逆にして言った方が良いかももん
    「海外からの馬はレーティングがある程度ないと出走できない」
    この場合の海外は日本の事もん

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:39:26

    まあ日本だってG1出走するのにそんじょそこらの奴じゃダメだしな
    向こうがそれを判断するのはレーティングってことだ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:51:31

    ダンブレが凱旋門でめちゃくちゃ凄い走りをしたのは動画で見たもん
    でもG1を四勝でレーティング最高というのはちょっとよく分からんもん

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 20:57:58

    まあ強さに異論があっても良いもん当然だもん
    でも引退してレーティング確定させて20年以上たってから下げたのがまずかったもん
    価値を付与するシステムは「あっそうそんなことする程度のもんなのね」って思われたらおしまいもん
    モンドセレクションを誰もありがたがらないのと同じもん

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:00:27

    >>31>>32

    なるほど、ありがともん

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:06:38

    えっと確か日本のジーワンというのに国際G1とJpn1があって
    出る馬のレーティングの平均値が一定期間の間一定以上ないと国際G1に認定されないとか聞いたもん
    なんか、今年の帝王賞っていうダートのJpn1が国際G1への昇格を目指していたけど
    レーティング低めの馬が馬券内に来る大波乱でお流れになっちゃったとか聞いたもん
    これは昇格が出来なかったっていう話だけど既にG1のレースでもレーティング低いレースが続くと降格とかあるもん?
    だから一定のレーティングがないと海外レースに参戦しにくいのかなもん?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:11:54

    >>37

    下がるときは下がるもん

    欧米はレースも多いから少ない頭数でレーティングが上がったり下がったりで昇格降格は茶飯事もん

    というか何でもかんでも上げるからすぐ下がるのかもしれないもん

    日本はかなり番組数を上手く調整してると思うもん、お陰で下がることは起きてないもん

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:14:24

    BCディスタフ勝ったマルシュロレーヌが帝王賞で8着なのはややこしいことになるもん?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:14:35

    …少ない頭数でっていうのは出走頭数のこともん
    レースレーティングは出走馬の平均だから少数頭レースだと平均がブレブレもん

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:17:45

    天皇賞春はG1の基準である115を下回る年がたまにあるもん
    というか3年平均が115より低いときもあったもんやばいもん
    ほかにもスーパーG2呼ばれるものはレーティング的にはG1レベルあることが普通にあるもん

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:19:12

    葵ステークスがこれ低くくてまだグレードつけられてないんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:20:20

    >>39

    レースレーティングはその年の「レーティングの最高値」で計算されるもので問題ないもん


    ...ちなみにマルシュロレーヌはBCディスタフ出走時のレーティングが99とかだったらしいもん

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:22:41

    国内で言う収得賞金みたいなやつもん?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:26:49

    その馬が全てのレースで同じコンディション、パフォーマンスをしているわけではない=定量化できないからレート順でそのまま実力が決まるわけではないもん
    でも「そのレースにおけるパフォーマンスの数値化」ではあるから高ければ良いのは間違いないもん

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:27:32

    習得賞金はいわばポイント制だからな
    このレースでこの順位ならこれぐらいもらえますよ
    この稼ぎが多いなら大きいレースに出られますよっていう
    レーティングは強い馬がいるレースがポイント高いからどんなレースでも賞金でも関係ないっちゃ関係ない

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:48:00

    年間獲得賞金の方が強さの比較になる気がする
    国内では

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:51:49

    G2以下で適性距離が同じなら参考になりそうもん

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:45:15

    レーティングて、どこの誰が作ってるの?

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:04:32

    各国のJRAみたいな組織の寄り合い組織もん
    統一ルールを決めたりするもん
    正確にはその中の国際セリ名簿基準委員会ってところが決めるもん
    これは種牡馬や繁殖牝馬のセリの国際ルールを決める組織もん
    つまり組織の成り立ちからすればG1だのレーティングだのは馬の売り買いの為の基準であるということもん

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:09:45

    JRAのレーティング情報はココから見れる

    画像は日本の馬レーティング上位


    Ìwww.jra.go.jp

    Ìwww.jra.go.jp
    jpn/2021/20211112-ranking.pdf
  • 52二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 07:14:07

    >>50

    つまりレーティング高い奴は種付けも高いのかもん

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:02:56

    基本は馬本体の取引価格だと思うもん
    でも同じ事もん
    初年度産駒の成績がわかり始めるまではレーティングと血統を見るしかないもん

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:35:42

    >>53

    なるほどもん

    レーティングトップ層はみんな産駒は成功したのかもん?

    ダンブレは難病で日本に売られたのは知ってるもん

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:48:32

    >>13

    クッソ重馬場で、それが得意なモンジューとエルの二頭だけの一騎討ちで後続と差がついたから

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:51:08

    >>54

    もちろんそんな事はないもん

    いくら強くても子供が全然走らないことは良くあることもん

    ただしレーティングの高い強い馬は良質のお嫁さんをあてがわれることが多いから結果的に活躍馬が出ることも多いもん

    弱い種牡馬に強いお嫁さんをつけることはあまりしないもん

    種牡馬になってからはアーニングインデックスという産駒がどれくらい活躍したかの指標で語られるようになるもん

    そういえばこれは誰が決めてるんだもん?

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:37:51

    >>56

    アーニングインデックスは単純に計算で決まるもん

    JRAの用語辞典からコピペするもん


    >種牡馬の優劣を判定するためのめやすで、出走馬1頭当たりの収得賞金の平均値を1.00として、

    >各々の種牡馬の産駒の平均収得賞金の割合を数値で表わしたもの。

    >1.00が平均となり、数値が大きくなるほど産駒が多くの賞金を獲得していることを表わす。

    >これを算式で示すと(産駒の総収得賞金÷産駒の出走頭数)÷(出走馬総収得賞金÷総出走頭数)となる。

    www.jra.go.jp
  • 58二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:42:10

    >>57

    また一つターボは新しい用語を知ったもん

    こんなのあるのか、もん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています