【クロス注意】今日から同じクラスになる転校生を紹介する

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:21:35

    夜蛾「転校生の迅悠一だ。悟、傑、ちゃんと仲良くしろよ」
    迅「初めまして、実力派エリートの迅悠一です。よろしくね」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:25:33

    夏油闇落ち救出RTAする迅さん

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 18:26:03

    俺と声がそっくり…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:04:50

    いたらめちゃくちゃ助かるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:27:19

    ワンチャン渋谷で封印の未来をみて対策講じられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:30:31

    (理子ちゃんを目にした途端に生存・死亡・ついでに夏油の闇堕ちルートまで一気に閲覧してしまう迅さん)

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:32:27

    問題は甚爾くんが絡んでくる未来は見えないであろう点

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:33:06

    >>7

    それ考えたら怖すぎるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:33:45

    「じゃあ非術師を皆殺しにすればいいじゃないですか」
    「夏油くん、それは――」
    「よ、傑! 久しぶり! 隣のお姉さんは知り合いか?」

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:35:57

    戦闘力は一級最上位くらいか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:40:32

    風刃とか呪具としても強くね?
    使い手の呪力依存だけど観測できる範囲なら全てが射程の刃飛ばせるとか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:41:40

    >>11

    まぁ御厨子みたいなもんだから強い

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:43:57

    夏油以上にメロンパンに狙われそうな逸材…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:55:59

    >>6

    この人善性が強いからドンドン疲弊していくんだろうな…

    呪術廻戦には嵐山さんやら林道支部長やら支えてくれる人がいないから最悪闇堕ちENDだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 19:58:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:08:18

    >>9

    「君は……例の未来視の迅くんか。ところで、どんな女がタイプだい?」

    「お尻が柔らかな女性がタイプです」

    「悠一…………」

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:28:23

    >>11

    理論上は射程無限だから工夫すれば無下限をワンチャン突破できるかな?

    呪具じゃなくて術式にすれば反転や領域で解釈を広げられる可能性があるだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:29:58

    この世界だと夏油がどうなるのか…迅さんの性格的に助けるだろうけど絶対迅さんもヤバくなるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:34:03

    教師になった悟の胡散臭い振る舞いが過去に死んだ迅エミュの可能性

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 20:39:49

    正面勝負なら未来視を組み込んだ体術がやべーレベルの一級術師相当だけど未来視込みの戦略練るのはマジでヤバイなんてもんじゃねぇな
    風迅ありなら超遠距離斬撃叩き込めるのも良い

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:02:15

    この世界の夏油ジンさんが原作闇落ちルートは防いでも、逆に上層部とかに殺されて別の闇落ちしそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:04:12

    未来視は六眼みたいな特殊な眼の効果で術式は風迅かな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:06:09

    迅さんってSFで常に色んな未来のパターン見せられてる訳だし五条みたいに脳への負担でかそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:09:48

    迅さんって基本的にこの精神だから文字通り呪いに溢れた呪術界じゃ身が持たなそう
    というか優しすぎるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:18:20

    「やあ悟に傑」

    「「迅……?」」

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:47:19

    灰原はとりあえず生存できそうで嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:52:44

    この人元の世界でも覚悟完了しているっぽいから呪術世界で善性そのままならある意味ぶっち切りでイカれてる判定されそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:56:58

    >>14

    でもワートリ世界でも未来視持ちなのに母も師匠も仲間も殺されてなお未来を良い方向にするために見続ける人だよ?闇堕ちできる方が楽だけどできなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:49:15

    >>26

    これは2年の任務に同行して灰原の死を回避する迅さん

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 08:59:31

    >>7

    でもやられる仲間の未来は見えるんだよな

    「傑、俺が良いって言うまで気を抜くなよ」

    「・・・何か、視えたのかい?」

    「悟がブッ刺される未来が見えた」

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:01:19

    未来視って術式?それとも六眼に近くて術式は別だったりする?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 10:24:13

    >>31

    天与呪縛とかでも面白そう

    未来が見える仕様はSFと変わらないけど一度視て記憶した映像が睡眠中の夢の中で無差別に再生され続けるみたいな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:19:45

    >>29

    何だこの丁寧なコラ初めて見たな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:03:55

    こうやって並べてみるとそんなに違和感ないな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:10:46

    性格はまあ良いけど、それはそれとしてセクハラするからまとめてクズ扱いされる迅悠一はいる(幻覚)

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:11:50

    戦闘機動に十分対応できるレベルでかつ無数の分岐を相当先まで同時に未来視してるわけで、このひとの情報処理どうなってんの?ワンチャン無量空処耐性が呪霊より高いとかない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:21:28

    >>23

    >>36

    未来の膨大な情報を処理するために脳のつくりが他の人(術師含む)と違うっていうのはありそう

    じゃないと五条みたいに脳が焼き切れるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 06:39:36

    「理子ちゃんは死なないよ。おれの術式がそう言ってる」

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:05:50

    ・夏油の闇堕ち回避
    ・理子ちゃん暗殺阻止
    ・等級詐欺任務による術師の死亡回避
    ・メカ丸救出
    ・五条封印阻止
    パッと挙げられるだけでもこれだけのことが出来そうな辺り、五条や夏油とは別ベクトルで最強だよコイツ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:15:14

    >>28

    良き大人達に支えられたのも大きいから良き大人がろくにいない呪術世界でどうだろうねって話よ

    迅さんのメンタルが傑物のそれなのは言うまでもないが

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:16:44

    こうしてみると実力派未来視マジで無法すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:08:34

    術式はどうしよう
    スコーピオンやエスクードなんてそれこそ構築術式みたいなもんだから燃費を考えたらそっちは呪具扱いにした方が良いかもしれない
    そうなるとやっぱり風刃が良さそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:15:51

    乙骨の呪力量で風刃コピーしたらたまに言われる千佳風刃並みになりそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:36:48

    呪術にもベイルアウトがあればね…
    どうにか既存の呪具や術式を組み合わせてそれっぽいのができないだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:55:46

    >>44

    ベイルアウトの話になると流石に迅さんの領分越えてるからなあ

    トリオン体みたいな呪力のみで構築した見た目は変わらない肉体に換装する技術が確立されましたって内容で別にスレ立てた方がいい気がする

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:23:41

    >>41

    相手が超火力とか物量で来ると防げないし

    誰かのちょっとした行動で未来は簡単に変わるから

    渋谷事変規模だとどうあってもえげつない死者が出る事を防げなくて

    トロッコ問題の連続で精神が死ぬ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:02

    ・CVが中村悠一
    ・グラサンを愛用している
    ・胡散臭い
    ・性能がチート
    ・割りと悲惨な目に遭ってる
    五条と迅さんの共通点の多い事よ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:32:15

    硝子も入れるとこの世代黄金通り越して特異点か何かだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:00:06

    >>48

    未来予知があればリスク最小限に抑え込めるから前線につれていけるな

    対人で五条、対軍で夏油、作戦立案と遊撃で風刃持たせた迅、ヒーラーで入家いれば隙が無さ過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:51:55

    >>49

    死んでもいい駒(呪霊)が使えるのはかなり大きいなこれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:01:07

    未来視で常にトロッコ問題の選択を迫られてるから結構疲弊してそう
    「大丈夫だよ。俺実力派エリートだから」なんてニコニコしてるけどいつか何処かでバタンキューしそう
    「まあ俺がぶっ倒れるのも織り込み済みだけどね」とか言いかねん男
    最期はどうなるかな…自分と同期や仲間達を天秤に掛けて仲間達を取って死んじゃいそう
    「大丈夫。この実力派エリートに任せなよ」なんて笑ってたのが最後に見た姿だった…とかになっちゃうね…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:28:04

    パパ黒以外に世界のバグ生まれたせいで一周回って正常になったせいで手出し出来なくなったメロンパンがいるかもしれない

    諦めてまた数百年後チャレンジしても「天元」「五条」の他に「夏油家」「迅家」が存続してる可能性あるの胸が熱くなるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:32:59

    >>49

    天井組が文句垂れても許されるレベル

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:34:42

    >>41

    未来視自体も大概だけど情報戦を見るだけで片付けられるのが酷い

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:57:14

    未来視のことほんの一部の人間以外には伏せてそう

    「今んとこは伏せてた方が後で役に立ちそうなんだよね~」

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:21:06

    迅さんマジでチート性能だな
    同期の皆で「実力派エリートでーす!イェーイ!」とかふざけ合ってて欲しい
    あんたもアオハルしろ…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:28:05

    未来視が万能じゃないのは本人も理解しているし 小を切り捨てて大を助ける選択もしばしばあるだろうからこそ4人でバカやってメンタル癒して欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:28:31

    未来視が知られると呪術界の腐ったミカンたちに使い潰されそうでな……

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:04:45

    んー、未来視ならむしろすごい囲い込まれそう
    なんとしても欲しいもんその術式

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:21:40

    ほしゅ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:19:26

    ほしゅ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 06:49:23

    未来視って、何か悲劇が起きたとき、一切視てない事柄でも「お前知ってただろ!?」って理不尽極まりないこと言われるイメージがある
    そんな事態になったとき同期が「は?」って相手にメンチ切ってくれると楽しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:05:19

    (呪霊を大量に取り込んだ夏油を見た迅)

    「食堂に許可は貰ったから今日は鍋パするぞー」

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:59:55

    >>63

    すっきりとして呑みやすいお出汁の鍋なんだろうな…「悠一…ありがとう」なんて美味しく鍋食べてる夏油が見えた

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:48:03

    もし大人になっても三人が高専にいたら、
    夏油→私
    迅→俺
    五条→僕
    と、ものの見事に一人称分かれるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:42:56

    >>65

    3人揃って「どうも~!」

    「僕達が」「私達が」「俺達が」

    「「「実力派エリートでーす!!」」」

    「「「皆で最強~!!イェーイ!!」」」(ハイタッチ)


    「おいバカ共。私を忘れるな」


    「硝子~!勿論お前も実力派エリートだよ~!!」「ごめんね。そんなつもりは無かったんだよ」「硝子~、最近痩せた?ちゃんと食べなよ折角のナイスバディなんだから」


    「はい最後セクハラ。迅アウト」

    「え~~っ!?ごめんってぇ~!!」


    同期のいつものノリ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:09:10

    なんとなくだけど迅は実力派エリートは自称してるけど最強は名乗ってなさそう

    同期で仲間ではあるけど最強コンビであるが故に縛られてる相方への信頼や期待、意地からは離れた立ち位置にいるからこそズケズケと遠慮無く踏み込んで二人じゃどうにも出来ない時に助けることが出来ると妄想してる

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:58:52

    なるほど皆で最強かなと思っていたが、敢えて一歩引いた所で見てくれてる迅さんか…悪くないな
    いいフォロー役でいてくれそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:55:32

    最強じゃなく実力派エリートの迅さん、それはアリだ
    3人で最強の場合夏油が「悟と悠一は最強になった」って思いこんで、最強において行かれるコンプのフラグを折れないのでは?って危惧してたんだけど、それも解決できそう

  • 706723/08/13(日) 14:11:09

    >>69

    迅の戦闘能力を呪術側に置き換えて自分なりに拡大解釈してみたりもしたけど分野の違うプロフェッショナルとしてリスペクトを受けるとかなら全然アリだとしてもあの二人と並んで最強名乗るのは多分無理

    シンプルに範囲攻撃と数の暴力が未来視持ってても向かい合ってよーいドンのタイマンじゃジリ貧で呪力切れるか普通に押し切られてもおかしくない。目の届かない場所に状況を限定して領域まで使えるようになればワンチャンあるかもだけどそこまでやって勝ちの目が見えてくる実力で最強名乗るのは嫌がる気がする

    ただ、出会った頃くらいに悟に喧嘩ふっかけられるイベントが有れば不意打ちで無限バリアに一撃入れて「(実力も見せたしこんなもんで良いでしょ)参った、こうさーん!」「ハァ!?マダコッカラダロ!!」みたいなやりとりはありそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:25:12

    「迅センセ~!」「はいはいどした悠二~」
    「センセーは何で五条センセーと夏油センセーみたく最強って名乗らないンすか?」
    「あー、ソレね。簡単な事だよ。俺は実力派エリートだけど最強では無いからね」
    「いやでも風刃とかめっちゃ強いじゃないすか!『作戦立案とかも割と任せちゃうんだよね~』って五条センセーが言ってたし!」
    「…『迅の先回り出来る先見の明と助力には本当に助けられているよ』って夏油先生も言ってました」
    「おっ恵まで?」
    「まあ確かにあの2人と並び立つかって言われると悩むけどアンタだってじゅーぶん強いじゃない。名乗ってもいいんじゃない?ってちょっと位は思ってンのよ」
    「野薔薇にもそう言って貰えるなんて光栄だな~。ありがとね3人とも。うーん…まあ何て言うかさ、最強じゃない所から見える景色とか察せられる雰囲気ってのがあるんだよね。俺はそれを見逃したくないな~って思ってるんだ。だから俺はYES実力派エリート、NO最強なポジションに居ようってスタンスな訳」

    植物組のエミュむず…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:46:41

    >>71

    誤字った

    悠仁だわごめんな虎杖…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:13:10

    迅さんの未来視が呪詛師とか上層部にバレたら暗殺とか飼い殺しされそうだから限られた人しか知らないかもな
    六眼がある五条は未来視が出来ることを知ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:07:02

    互いの物真似して周りをちょっとだけ混乱させるイタズラをしてそうな五条と迅
    なお同期はクソ疲れてる時以外は絶対間違えない模様

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:49:07

    呪霊や呪詛師をも撹乱させられそうなそっくり声だもんな
    ノリノリでやりそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:15:09

    声のギミックあったら嬉しいな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 01:58:05

    フィジギフの未来は見れなさそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:02:48

    >>74

    夏バテ?の時に未来視した迅さんが五条が声掛ける前に後ろから声掛けて気づくかどうか試すワケね…………

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:36:02

    >>77

    未来視が術式扱いならそうかもしれない


    でもワートリ本家のサイドエフェクトはあくまで全ての人間が元々持ってる能力の延長線上のものらしいから、呪術で再現するなら天与呪縛で何らかの代償と引き換えに人間が無意識に行っている少し先の未来を予測する能力・行為を超強化してると考えた方が会釈としては自然かもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 03:18:22

    >>79

    Q.どういう代償が発生するんですか


    A.「一口に未来が視れるつってもそんな良いもんじゃないよ。“未来の情報を元に判断出来る”ってことは“現在の自分の行動が未来の情報に選ばされている”ってこと。その選択肢が自分にとって得であっても損であっても、正しいことでも間違っていることであっても未来のヴィジョンが頭から離れない以上、既に用意された答えってものに自分の行動は縛られてるのさ。その選択肢に“俺の意思”は存在するのか、時折考えずにはいられない」


    未来視そのものが天より与えられた“力”であり“縛り”なのかもしれない


    こうですか

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:07:11

    >>80

    なるほど「自分で選んでいるのではなく、余多存在する未来に選ばされている」って事か

    そこに思考が縛られる様になるのなら、それは天与呪縛と言えるモノなのかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:19:25

    >>78

    (元の台詞うろ覚えスマソ)

    「傑、ちょっと痩せた?夏バテか?素麺食べ過ぎた?」(少し後ろから掛けられる声)

    「ああ…悟か。そうかもしれないね……」

    (ヒョコッと眼前に現れる声の似たもう1人の同性の同期)

    「ん~残念!正解は実力派エリートの迅さんでした~!!」

    「あ…迅の方だったか。おかしいな…いつもならちゃんと聞き分けられるんだけど…」

    「傑、クソ疲れてんじゃん…!!何があったんだよ、絶対素麺の食い過ぎとかなんかじゃねーだろ……!!」

    (駆け寄ってめちゃくちゃ心配そうな表情で声を掛ける五条)


    こうなるのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:23:49

    >>82

    間違えた

    「あ…悠一の方だったか」って言わせなきゃいかんかったのに…


    多分めちゃくちゃ五条が心配してくれるルートに入ったら夏油も本音を溢しやすくなるかもしれない

    そして迅さんは新たに分岐した未来を見ながら「さーて、傑を呪術師に留める為にどう誘導するかな…」なんて1人考えてそう

    未来は無数に枝分かれしてるからね…大変だ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:43:05

    元が絶望せずに前に進むキャラだから呪詛師堕ちしないし破滅的な未来は回避できるだろうけど
    確実に擦り減っていくだろうな

    迅のメンタルケアできていい未来を手繰り寄せられるキャラがいるかどうか

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:47:18

    >>83

    夏は忙しくなるので春の内に同期+一個下の二人で京都旅行を企画する迅

    無事旅行を満喫することが出来たものの不幸にも偶然出くわした禪院直毘人に一行は目をつけられてしまう

    あれやこれやと言いくるめられ仕方なく硝子を七海と灰原に預け嫌々禪院家の屋敷へ連れてこられた最強コンビ+迅

    明らかに嫌そうな五条とどこ吹く風な態度の迅を他所にどこか嫌な予感を感じる夏油が目にしたものとは・・・

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:18:00

    そもそも迅さんは非術師の出身なのかな?それとも呪術界の何処かの一族なのか

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:12:30

    迅さんは非術師か没落した術師の家系であって欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:23:36

    ふと思ったけどブラックトリガーと一部の呪具ってどっちも人の命を使って作ってるのか
    他の術師で風刃を使いこなせそうなのって誰がいるかな?
    東堂は風刃を仕込んだ場所にブギウギして当てる戦法を使うイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:59:24

    >>85

    呪術師のきったねえ一面を嫌って程に夏油に見せつけるんですね分かります

    ヒーロー的なモノって幻想がぶち壊されればワンチャン踏みとどまれそうではあるもんね

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:14:33

    >>86

    占いが得意な呪術師の家系とかもありそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:23:53

    VS伏黒パパはどうなるかな…予知で油断する事は無くなるやろうけど理子ちゃんと黒井さんを助ける以外は大方原作通りに持っていくかも?

    (悟が強くなるのはいい事だし、そうしなきゃこの局面を生きて突破出来ない。…ただ、傑の心・理子ちゃんと黒井さんの命・あと侵入者の行く末がな…。どのルートが最適か…)なんて沖縄のホテルで1人うんうん唸ってる迅さん

    「悠一、大丈夫か?」
    「あー、うん。まあ何とかね」
    「悟は寝かせたのか?」
    「うん。沖縄(ここ)では特に何も起きないから休んどけって言っといた。無限張ったまんまだと脳ミソきっついだろうし。傑も休みなよ。ちゃーんと迅さんが寝ずの番をしてるからさ」
    「…君こそ無茶するなよ。この任務、君の予知に大分助けられてるのは間違いないんだから」
    「お気遣いどーも。ま、大丈夫だよ。実力派エリートは1日位寝なくてもヘーキヘーキ。てか3人で桃鉄99年やった時の方がキツかったし。これ位は無問題(モーマンタイ)よ。帰ったらまたやろうな」
    「…ハハ。うん、そうだね。また悟と3人でやろう」
    「後輩ズも誘う?」「いいね、きっと楽しくなるよ」

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:28:06

    >>88

    刀使いで一定の実力があれば使えるイメージだけど

    太刀川さんは使えないんだよな……

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:41:32

    >>88

    使いこなすとは違うかもしれないが

    三輪ちゃんや日下部さん辺りの比較的普通な人に使ってもらって固定砲台にするのも強いかも

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:55:29

    >>88

    冥さんとか良くね?

    カラスと視覚共有すればかなりの遠距離攻撃ができるし

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:54:14

    迅さんのメンタルケアできる人って誰?
    4人でバカやってるだけでなんとかなりそう?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:19:11

    夏油呪詛師堕ち回避後に何かしらイベント起きて欲しいところ
    間を置かず未来視でトロッコ問題的な選別を強制してくる敵とか?

    「俺は結局、なるべく多くのモノが救える結果を選んでるに過ぎないんだよ。選ばなかった未来(さき)で失われる『多くのモノ』にカウントしなかった命や心を見捨てるしか出来ないのも、未来を選別した事で沢山の人間や事象に影響を与えて、結果不確定な未来が増えていくのも……結局は全部、俺のせいなんだ」

    迅さん泣かないからな…凪いだ眼差しで、諦観が入った表情で、こんな事を語られたら、同期のさしす黙っちゃいられねえやろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:40:28

    >>95

    まず同期の内二人がどっちも術師最強クラスって時点で滅茶苦茶頼もしいから大分心の助けになってる気がする。呪霊操術で1番広範囲に手が届く夏油なんて特に

    硝子なんて人が死にそうなときに死の淵から手を引っ張り上げられる数少ないヒーラーだからそりゃもう安心感後押ししてるでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:43:04

    この世界線を読んでいる読者に
    夏油の呪詛師堕ちをの次は迅呪詛師堕ちになるのかと勘違いされそう

    迅さんは闇堕ちしないだろうけどその方が良い未来になるなら呪詛師になるのも選択肢に入れてしまいそうだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:39:32

    >>98

    お前が居ない未来なんていらない!って同期にマジギレされそうだな迅さん…より良い未来に縛られて自分を軽んじる姿は正に天与呪縛を持つ者って感じがするわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:50:01

    同期男子でくだらない話してて欲しい
    (ワートリのトレス)

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:54:02

    >>100

    神絵師…!

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:11:59

    >>100

    神絵師が降臨してる...!

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:13:41

    迅さんなら後輩の七海灰原伊地知とも上手くやっていけるだろうし安心だな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:38:38

    >>100

    神絵師だー!ありがとうありがとう…(崇拝)


    自販機の所で下らない話して笑い合ってアオハルしろ~!!

    ケンカしそうになるとまあまあって仲裁してそうだな迅さん


    「悟、表で話そうか」

    「や~だね。一人で行けば?」

    「2人とも~夜蛾セン来てるぞ~」

    「悟、傑。何をしている」

    「何もしてませーん」「ジュース飲みながら駄弁ってただけです」

    「2人が喧嘩しようとしたのを止めました~」

    「「悠一!!」」

    「…校舎を巻き込んだら反省文だからな」(去っていく夜蛾セン)

    「おい裏切んなよ!」「君そういうとこちゃっかりしてるよね…」

    「未遂だからいいじゃん。2人こそ術式使って喧嘩はいー加減辞めとけって」

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:34:52

    なんというか……ワートリ世界は結構優しい(当社比)世界なのかもしれない

    >>88

    それこそ莫大な呪力で弾大量+普段から刀使ってる乙骨くんかな

    後忘れがちだけど風刃はそれ自体が滅茶苦茶軽くて切れ味が良くて頑丈な超高性能ブレードだったりする

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:34:30

    >>95

    光属性の灰原とかも結構癒されそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:51:03

    本当に迅さんが居てくれたらどれほど有り難かったか
    犠牲者は減るし無駄が減る

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:51:22

    めちゃくちゃ統率の取れた動きが出来るようになるもんな…ただベイルアウトが無いから無茶な事出来ないのが難点

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:24:17

    ほしゅ

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:56:23

    >>109

    あーー!!デフォルメかわよ!!

    ありがとう…ありがとう…

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:13:23

    >>109

    皆まとめてわちゃわちゃしてて欲しい

    凄い可愛い!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:56:57

    迅さんの決め台詞はこの世界線だと
    オレの術式がそう言ってるになるんだろうか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:03:36

    >>112

    天与呪縛でも良いと思うぞ。サイドエフェクトに文字数近いし

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:03:46

    迅さん風刃を使うのも良いけど
    スコーピオンとかほかのトリガーっぽい呪具を使っているのも見てみたい

    風刃よりも攻撃範囲は狭いけどトリッキーな動きで呪霊や呪詛師を翻弄出来そう

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:01:34

    「あ、硝子。ちょっと廊下寄りに避難した方がいいかも」
    「ん?未来視か?」
    「そう。俺の天与呪縛がそう言ってる」
    「了解。…この位か」「うん。それでいーよ」
    (直後ガシャパリーン!と吹っ飛んでくる五条)(夏油との喧嘩で勢い余って窓側から突っ込んできた)
    「ってえな…!!おい傑!ガラス割ったぞ!!」
    「あ…しまった、やらかしたな…」
    「どーでもいいけど私と迅を巻き込むなクズ共。迅に言われなかったら普通に怪我してたわ」
    「そうそう。周りを巻き込んだらアウトだぜ2人とも」
    「……チッ。悪かったよ」「今回は軽率だった。済まない2人とも」

    多分一年の最初の頃

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:11:47

    ちょくちょく現れるSS全部すき
    四人の青い春の解像度上がるわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:48:56

    時折不意打ちで随分と飛躍した先の最悪の未来を見せてくる天与呪縛の未来視(ワートリのサイドエフェクトに無い負荷みたいな捏造表現有り)(0のラスト辺りのやり取りうろ覚え注意)

    登下校の時の高専の何処かで

    「ッ!?………ハ…マジかぁ…」(突然片手の掌で顔を覆って踞る)
    「…ン?オイ悠一ッ!?」
    「悟、どうし…えっ!?悠一ッ大丈夫か?!」
    「どうした迅。頭痛か?…まさか、天与呪縛?」

    (「最後に言い残す事はあるか?」
    「この世界で私は心の底から笑えなかった」
    「傑、ーーーーーー」「ははっ、何だそれ。最後くらい呪いの言葉を吐けよ」)

    「あーーー……うん。大丈夫、平気。時折物凄く飛躍した先の未来を見せられる事があってさ…今のもソレ。…いや、ホント唐突に見せられるからビックリしちゃうんだよね。メンゴメンゴ」
    「…どんな未来だった?」「…言わなきゃダメ?」「…君が差し支え無ければ教えてくれ」
    「うーん……悪い方向の…割と最悪?な感じの未来だった、とだけ言っておくわ」
    「…そうか。一応聞かせろ。痛みは?」
    「もう引いたよ。ありがとね硝子」「…おう」
    「…悠一。そんな最悪なんて、俺と傑が吹き飛ばしてやるよ!」「ああ。私達は2人で最強だからね。悠一、その未来を確定なんかさせやしないさ」
    「…わぁお、頼もしい。よろしく頼むぜ2人とも。俺も精一杯サポートするから!」

    その最悪の中心がこの2人なんだよなぁと思うけど、まだ不確定な未来だから絶対覆そうと決意を新たにする迅さん

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:22:51

    メロンパンが暗躍してるだろうから初対面の時点で夏油が闇堕ちする未来はほぼ確定する未来みたいな感じで見えてそう

    まあ未来は無数に広がってるから軌道修正は可能なんだけどね

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:29:33

    天与呪縛と書いて「サイドエフェクト」と読むのはいいなあ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:30:25

    メロンパンに襲われて未来視を連続多用しつつ何とか五条が駆け付けるまで持ちこたえる迅さんはいるかもしれない(等級と未来視ねつ造・メロンパンの攻撃方法適当・キャラ崩壊?注意)(何かメロンパンより弱いみたいな書き方に見えるかもしれないがそんなつもりはない。迅さんは実力派エリートだと信じて疑わないので)(未来視で多めにデバフが掛かってる的な感じで補完して欲しい)

    「君の天与呪縛は厄介だからね。計画の支障とならないよう此処で摘んでおこう」
    「おーっと…アンタが黒幕ってヤツなのかな?(未来視が色々見せてくる…視界ブレブレだな…錯視みたいだ。こりゃアレだな、選択ミスったら一発でアボンってトコか)……フーッ、実力派エリートとして気合い入れますか」(風刃を構える)
    「フフフ…リアルタイムで使えるなんて羨ましい限りだよ。…彼の前に、君を手に入れて使うのもいいかもね」(音もなく術式展開)
    「それは勘弁願いたいッ、ねっ!!(不可視の攻撃を避ける)成る程見えない系…!似てるね風刃と!」
    「ああ、そうだろう?天与呪縛を多用せざるを得ない仕様にしてあるからね。精々足掻いてみるといい」
    「実力派エリート嘗めすぎじゃない?これでも一級なのよ迅さん。(あー、また視界がブレる…頭いった…)…さて頑張り所だぞ、迅悠一」

    この後未来視多発して視界ブレブレ・脳グラグラ・傷だらけで失血のトリプルコンボで大ピンチの所で隙を見て連絡してた五条がやってきてメロンパンは退散。迅さんは「いやー…久々にピンチだった、わ……」なんてヘラッと笑って気絶する。五条に背負われて瞬間移動で高専に戻ってくるぞ!硝子さんに傷治して貰ったら「流石の実力派エリートも貧血はツラいね~」なんて笑って目を覚ます。そして同期及び後輩や恩師に怒られる

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:35:10

    >>120

    風刃の能力とかうろ覚えで書いてるから「風刃そんな能力無えよ」って思うかもしれない。ホントに申し訳ない。基本勢いでSS書いてるんだ許して…


    トリオン体になれないから生身で怪我して血にまみれる貴重な姿が見られるかもと思うと、ちょっとワクワクしてしまったのは仕方ないと思うの

    でも迅さんはトリオン体無くてもそれしか方法が無いって局面になったら無茶しそうだなと勝手に思ったり。いやホントにベイルアウト欲しいね…

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:39:08

    >>118

    どれだけ暗躍しても夏油の闇堕ちの未来から外れなかったら夏油闇堕ちの為に動いてる黒幕が居ることを察するのもありそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 06:17:29

    >>120

    未来視は読み逃す、未来に意識割きすぎて現在が疎かになることはあっても脳に負担が掛かってデバフになるってことは無いかも。視覚に新しいウィンドウが開く感じらしい


    まあ別にワートリ本編でも迅さんより強い奴なんているっちゃいるし高専時代なら実力も未成熟だろうから丁度良いかもしれない。というかここで覚醒イベント挟むのもありだと思われ

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:45:41

    >>123

    成る程参考になる。貴重な意見サンクス

    強キャラが苦戦するとこ見てえ~という書いたヤツの願望が出てしまったので、未来視の認識がズレてたかも。ワートリ読み返さないとだな


    「俺ももっと努力しないとだね。実力派エリートは研鑽を怠らないのさ」なんて復帰してから任務の合間を縫って特訓始めてそうだな迅さん。同期もいつの間にか参加して大乱闘になってたりする

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:54:24

    >>124

    未来視の話はツイッターのQ&Aがソースです。今のところ本編で詳細に描写されてる場面は無いですね


    不躾な意見ですみません。あまり気にしなくても大丈夫だと思います

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:14:14

    やっぱ五条と一緒に先生やってくれるんかな?
    「五条先生は任務行ってるので、今日はこの実力派エリートが授業を見まーす」なんて体術とか呪術についての特訓してくれそう
    教えるのはどっちが上手いんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:47:17

    呪術世界はあまりにも辛すぎるから部屋が3人がワートリ世界に来て欲しい
    死なないランク戦でわちゃわちゃして欲しい
    呪術の迅さんとか絶対不幸な目に遭うキャラじゃん😭

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:36:23

    >>126

    迅さんに弟子は居ないから教えるのが上手いかは分からないけど

    未来視で必要になりそうなことを教えてくれそう

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:23:14

    >>128

    成長の鍵を的確に教えすぎない程度に教えてくれそう。

    緑川への態度を見る限り面倒見は良さそうだしね。

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:43:24

    夏油と初めて会ったとき呪詛師堕ちの未来を見て「スパイか?力に溺れるタイプか?」とかいろいろ警戒してたのに知れば知るほど本当にいいやつで
    「ああむしろこういう性格だからこそ…」って察して闇堕ち回避に動き出す迅さんが僕は見たいんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:42:26

    急にキリッとした顔でセクハラ発言かます迅さんに引いてる夏油の図が面白すぎる…これが九十九キャンセル…

    >>16

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:42:33

    迅さんワートリ世界以上に頭悩ます事多そうだな…同期や後輩達と励まし合って頑張ってほしい

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:20:05

    確かに呪術廻戦の世界だと適当に歩いてるだけでもかなりの一般人が死ぬ未来が見えそう

    渋谷事変が近くなる時期は特にしんどいかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:41:40

    >>131

    九十九さんは「ほう…………」って言いながら顔の横に✧を出すんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:36:29

    >>133

    目の前に大量の未来(渋谷事変の様子)を映したウィンドウがぶわっと現れて全部強制的に見せられるから渋谷の真ん中で立ち止まっちゃう迅さん?


    一年3人を任務達成のご褒美でご馳走するって事で連れ出した渋谷にて


    「迅せんせ?」「迅さん?」「どうしたのよ急に立ち止まって」

    「…あー、うん。ごめん。ちょっとやらなきゃいけない事出来たわ。ハイ!これで美味しいモノ食べてね。じゃっ!」(財布を漁って何枚か諭吉を渡し、タタタッと走って行ってしまう)


    「えっちょっと!急過ぎん?!」「同感」「同じく。…ま、でも一級術師だし仕方ないわよ。ちゃんと軍資金は貰ったから、これでパーッと何か食べましょ!!」「うーん…まあ、いい?のか?」

    (3人で渋谷の街並みに消えていく)


    「はーいもしもーし!どしたの悠一?」

    「いきなりメンゴ悟。任務中?」「ちょうど祓い終わったトコ。寧ろベストタイミングだよ。3人とご飯行ってるんでしょ?いーなぁ~!!僕も隙間時間出来たから今からちょっぱやでそっちに…」

    「ハロウィンに何か起こるぞ。」「!!」

    「とんでもない数の『死』の未来が見えた。学長にもこの電話切ったら伝える。…悟が信頼出来るヤツだけを可能な限り集めて欲しい」

    「…悠一のマジな声、久々に聞いたわ。オッケー了解。上には黙って進めてくって事でおけ?」

    「多分その方がいい。内通者に漏れたら面倒だし」

    「うわ居るんだダッル。流石腐ったミカン」

    「俺はもう少し渋谷徘徊して、天与呪縛からもう少し手掛かり得られる様にしてみるわ。多分駅の中とかヤバそう。終わったら高専戻る」

    「りょーかい!」


    五条派による渋谷事変平定RTAのチャート組みが始まる…!!

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:59:34

    >>9 >>16 >>131 >>134

    雑コラだけど作ってみた

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:59:45
  • 138二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:01:12

    >>135

    マジで迅さんがいるだけで全然違うな…

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:05:19

    >>136

    >>137

    コラ職人ありがとう…これは有耶無耶になってるから何とか一線越えずに踏みとどまれそうなルートに入りそう


    そしてここのやり取りが終わった後に迅さん自身からも夏油に話し掛けてフォローを入れたり、間を空けずに後輩2人が産土神に酷い目に合わされるのを阻止しに行くんだよね…

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:22:42

    妄想でしかないけど迅さん本編だと19歳だから高二17歳の時(太刀川とバチバチやり合ってた?)だとまた少し性格とか違う可能性あるよね、高専入学直後は五条夏油とライバルで最強目指すけど最強2人に折られて(または未来見て)実力派エリートの今の性格に成長するルートありだと思います

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:01:30

    面白いな迅さんがいる呪術

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:14:04

    逆にワートリ世界で玉狛に五条がいたらオッサムに頭抱えそう
    自身の青春よりチカのために全てを捧げ、大人の悪意に晒されることを恐れず、自身の命すらカードの一つとして(ちゃんと恐怖はあるくせに)躊躇いなく切る
    虎杖や伏黒のように特殊な事情や家族関係でもないのにはさせたくない事へ悉く突っ込んでいく問題児

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:14:29

    こっちではお母さん〇んでるのかな

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:46:12

    >>142

    <チカのために全てを捧げ


    ちょっと違う、自分がそうすべきだと思ったら千佳だけに限らず他人のための行動を躊躇わないってだけだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:16:42

    >>143

    お母さんが呪霊絡みの事件で亡くなって

    その対応で迅家にやって来た術師にスカウトされたのかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:46

    >>145

    迅(母)が呪霊に殺される→こっちでも呪術師である最上さんに助けられ引き取られる→最上さんの元で生活しつつ修行をつけて貰ったり任務に同行する日々を送る→ある日未確認の強い呪霊に出くわし最上さん瀕死の重傷→最上さんの命と引き換えに風刃が誕生し迅が呪霊を倒す→高専入学へ


    みたいな過去を思いついた。ちなみにこの最上さんの術式は構築術式という設定

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:01:39

    >>146

    こっちで「も」という言い方は不適切だった


    訂正ついでに超個人的な妄想

    迅の術式は呪力を流した物体に含まれる物質を操作して元の物体の形を変える他、武器や壁などを作ることが出来る術式。他アニメで例えるとハガレンの手合わせ錬成

    ただし、生物に含まれる物質は操作できないという条件がある

    構築術式と比べてその場にある物質を操作する術式なので物体を形成する呪力のコスパは大幅にカットされ、戦闘における総合的な使い勝手においては完全上位互換だが、逆に言えば「その場にある物質に左右される」ので構築術式と違ってどれだけ呪力を消費しても0から1を生み出すことは出来ない


    術式の名前は再編術式(仮)

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:32:48

    迅さん術師家系出身じゃないんだ?
    夏油といい非術師からポップしていい人材じゃないだろどうなってんだこの世代

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:07:30

    風刃を手に入れた後は術式は使わずに風刃だけで戦うようになるのか……

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:14:48

    この世界線には迅さん以外のワートリのキャラも存在するんだろうか?
    非術師かもしれないけど皆でわちゃわちゃして欲しい

  • 15114723/08/22(火) 21:24:06

    >>149

    自分としては術式も風刃も併用して使ってる妄想です。ただ、あまり風刃の性能は見られないようにするため普段は術式のみ、もしくは術式の効果範囲外の遠距離なら目立たないように風刃のみ使ってると妄想してます。なので併用して使う時は大体本気で戦う必要がある場合だと考えています



    ワートリ原作の黒鳥は他のトリガーと併用して使えないという設定を逸脱してしまっていますがトリオン体とベイルアウトは無いから許して・・・

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:51:26

    非術師出身でも呪術界出身でもどっちでも美味しいからヨシ!

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:26:39

    ほしゅ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:32:54

    >>153

    良質な絵!!アッ(絶命)

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:39:46

    >>153

    かわいー!後輩かわいー!

    ありがとう…ありがとう…


    七海は迅さんに関しては信用も信頼も出来るけど尊敬はしてくれるのかな?セクハラ発言してる所は残念だと想ってそうだが

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:13:54

    >>155

    「迅さん、私は貴方を信用してるし信頼しています。五条さんと違って色んな場面で助けて頂いてるのでこう見えて尊敬もしているんです」

    「ふっ、これが実力派エリートの実力・・・」


    「しかし頻繁に女性の尻を触るのはいい加減止めて頂きたい。彼女らからの苦情という名のしわ寄せは私と灰原に来るんです」

    「読み逃したか・・・」


    「あと「罪悪感だか罰して貰いたいのか知らないがセクハラ後に受ける制裁と手助けをする目的で尻を触りに来るくらいならちゃんと相談しろ」だそうです。知り合いの女性の方々は気づいてらっしゃるそうですよ」

    「」

    「絶句したいのはこんな話を聞かされた私と灰原の方です。というかしました」

    「ごめんて・・・」

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:31:26

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:33:50

    メカ丸は傀儡だから迅さんの未来視ができなくてメカ丸死亡ルートだけ回避できない説あるな

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:39:21

    >>158

    スパイがいることを確信してから秘密裏に高専関係者を視て回った結果、消去法で辿り着けるかも


    「実はさ、まだ視てない奴が一人だけ居たんだよね」

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:22:18

    >>159

    渋谷事変でメカ丸一人だけ姿が見えないから消去法でこいつ、かもしれない

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:43:17

    そっかメカ丸辺りがネックか
    交流会襲撃とかで宿儺の指や九相図は守れそうな気はするんだけどね

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:11:31

    >>160

    迅さん視点だとメカ丸は逃げたから居ないと思ったりするんだろうか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:28:05

    もし迅さんが高専に所属していて伏黒と面識があれば
    伏黒が両面宿儺の器と出会う未来を見ていた可能性あるよな
    迅さんはどう行動するんだろう

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:18:18

    >>163

    一応ワートリの未来視の設定に則れば将来関わる人であっても見たことの無い人の未来の姿は見れないらしい

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:19:33

    >>161

    もし九相図が盗まれる事で全自動で仲間になって悠仁のメンタルケアしてくれるお兄ちゃんが発生する未来見たら見逃すのかな?ワートリでも鳩原見逃してた説とかあるし(妄想でしかないけど)

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:42:47

    面白いな迅さんがいる呪術廻戦
    迅さんに余計な心労を掛ける事から目を背ければ

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:19:01

    この世界線でもポンチ揚げを大量に買ってて欲しい
    先輩後輩問わず配り歩いてくれ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:40:10

    >>164

    浅学非才で申し訳ないけど教えてくれてありがとう


    逆に言えば未来視というチート能力をもってしても

    両面宿儺の受肉といった重大な事件が突発的に起こりうるんだよな

    やっぱ呪術の世界ハードすぎるわ

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:10:46

    >>167

    ぼんち揚を箱買いして五条や夏油にプレゼントしてそう

    後輩らも巻き込んでぼんち揚にトッピング乗せたり料理に入れたりしてパーティやってそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:30:03

    「ぼんち揚げ食う?」って渡してくる迅さん…ちょっとほっこりしそう
    座学の自習で暇だな~って時に同期に箱買いしたぼんち揚げを渡す迅さん
    4人揃ってボリボリ食ってるんだ…そして様子を見に来た夜蛾先生に怒られる

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:59:50

    ふと思ったけど迅さんにドッキリとかイタズラは効くのだろうか
    いつも飄々としている迅さんを驚かそうと五条や夏油があの手この手で仕掛けてきそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 08:10:19

    悠一をビックリさせられたら勝ち!みたいな賭けは何回もやってそうではある>さしす

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:20:10

    >>170

    ぽんち揚げは甘くないから五条はサクサク食べながら文句を言いそう

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:19:11

    転校してきた当初は最強2人と張り合う事もあったけど、未来視した結果とか同期の雰囲気を鑑みて一歩引いた態度になったのかな迅さん
    そんな彼にまた張り合いに来て欲しい五条と夏油

    一歩引いた迅の隣、背中を擦ったり叩いたり出来る程度の距離で、五条と夏油、そして迅さんをちゃんと見ておこうと思ってる家入

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 06:41:40

    >>167

    任務終わった後の夏油に「傑~、今日もお疲れ」って言いながらぼんち揚渡す迅さんが見えた

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:00:14

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:29:54

    迅さんは推定尻派なので高身長が好みだったらベストフレンドにストーカーされる未来ありそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:40:55

    迅さんは心が見えるわけじゃないから
    闇堕ちの可能性が分かっても夏油闇堕ちが阻止できないパターンもあるだろうか?

    その場合凄い落ち込みそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:50:03

    >>170

    >>173

    ぼんち揚げに対抗して五条が甘いお菓子持ってきて、甘い物とぼんち揚げしか持ってこない野郎二人に呆れて硝子が夏油に「他にも辛い奴かビターなお菓子持ってきてよ」って頼んで定期的に菓子パしてそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:54:03

    >>178

    「見えてたなら止められた筈だよな…」「ごめん。俺のせいだ」なんて落ち込む迅さんはいそう

    もしかしたら五条が感情的になってそう言っちゃった可能性もあるかも?(尚直ぐに失言に気付いて謝罪は入れた模様)


    うーんおつらい!!4人揃って仲良く同期しろー!

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:06:52

    闇堕ち阻止に失敗したパターンは五条覚醒の為に伏黒甚爾をスルーしてしまったパターンか別の任務でそもそも星漿体護衛任務に参加させて貰えなかった辺りが原因かな?

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:39:06

    迅さんも伏黒パパに蹴散らされたりしたのかな
    ドンマイ実力派エリート!

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:01:58

    パパ黒の天与呪縛のせいで、パパ黒の未来が視えなくて動揺する迅さんが見たい
    世界のバグおじさんだしありえそうだと思うんだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 04:03:35

    >>183

    うーん、迅の未来視って運命とか因果律を観測してるわけじゃないから関係ない気がする


    迅がパパ黒を攻略するなら未来視で移動先に剣やら壁やらを生やしながら一撃離脱を繰り返しながら戦うのがおそらく基本戦術になる

    パパ黒は時間かけ過ぎるとどんどん不利になるし飛び道具は迅相手には隙にしかならないので必ず近距離から間合いを離さないように立ち回らなきゃいけない。仮に何らかの手段で事前に未来視の情報を入手出来たなら太刀川みたいに未来視に択を押しつける戦術を事前に組み立ててくると思う。そうなった場合パパ黒がかなり有利

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 04:07:53

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:37:17

    構築術式を使って変則的に戦う迅さんいいぞ…

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:52:54

    構築術式というより、物体に自身の呪力を潜航させ、それを任意の位置・タイミングでブレードまたはバリケードとして展開できる、自分の体から生やした場合は高性能の剣として留めて置ける…みたいな術式がしっくりくる

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:01:54

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:17:09

    トリオン使っての戦闘をどう術式に変換するかだよな…考察も色々あって面白い

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:08:29

    迅さんはトリガーだと風刃を使っていたら通常トリガーを使えないけど
    この世界線では風刃と術式を両方使って戦うことも出来そう

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:09:26

    気軽に迅さんの未来視をテストのヤマ当てとか天気予報みたいなくだらないことに使う人もいそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:30:02

    >>184

    占いみたいな「予知」ってより視界情報の演算による「予測」って感じだよね

    演算の過程は省いてるか無意識下に行ってて映像だけがビジョンに映るっぽいけど

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:49:55

    画面が沢山出るタイプだから負担ないって話出たけどワートリでその描写ないの迅さん基本トリオン体ってのもあるんじゃない?

    対アフトで最後冷や汗出てたし戦闘中に情報一気に整理する時は脳と精神への負担凄そう

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:51:28

    迅さんが行く呪術廻戦もそろそろお仕舞いか…
    きっとより良い未来を目指して足掻くんだろうなって想像が容易で楽しいスレでした

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:56:12

    >>193

    なるほど、だとしたらトリオン体じゃなく実体での未来視は脳とかに負担掛かる可能性はあるかもなのか

    弱り迅さん見れるのは不謹慎でスマンがちょっとwktkしてしまうな

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 21:45:16

    >>191

    でも周囲の人が未来視を忌み嫌ったり神格化するんじゃなくて

    ちょっと便利な能力くらいの扱いにしてくれる方が迅さんにとって楽かもしれない

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:41:10

    >>196

    多分同期は真っ先にそういう風に見てくれそう

    あと迅さんの面倒見てくれてそうな嵐山さんとかも

    「俺は人に恵まれてるよ」なんて笑う迅さん

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:11:34

    >>156

    メンタルが相当キてる時に罰して欲しいからセクハラしに行くの辞めなさいって事よねコレ

    多分(闇堕ち回避してたら)夏油も「ちょっと迅さんに言っといて下さい」とか言われてこのクレーム聞いてそう

    そういう時は同期飲み会が強制開催されるぞ!

    後輩も時々巻き込むぞ!

    迅さんがどの程度お酒強いか分からんけど「ありがとな、皆」なんて照れ臭そうに笑う迅さんが見れるレアイベントだぞ!

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:01:04

    「うおっ、刃が見えん!」(解を捌きながら)

    「ははっなんだお前」

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:28:35

    200なら翌年三雲が入学する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています