- 1123/08/06(日) 21:21:55
- 2二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:24:08
決闘者にもっとも重要なのは"運"じゃなく"勝利"だぜ☆
勝てれば何でもいいぜ☆
とりあえずおめでとう☆ - 3123/08/06(日) 21:24:17
正直これから三連勝……?確実にイシズティアラ相手と2回以上戦うのに……?って軽い無常感に襲われてる
………よし、休憩だ!!
ヴァリュアルブックを読んでカプ厨の熱に薪をくべろ!! - 4123/08/06(日) 21:28:46
- 5二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:31:46
たておつ
そうです……デッキ看破すれば動きやすいですからね
でもティアラ同士のミラーだと利敵行為になってしまうケースもあり……
それを見越してケルベクアギドを抜いた型も一定数いましたね。 - 6二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:31:48
- 7二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:33:03
そういえばスレ主はヴァリアブルブックで烙印以外の所で好きなやつってある?
単純に気になった - 8二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:34:58
デッキバレはルーンでも起きてたね
デッキ破壊は擬似的なピーピングも兼ねるのも強いところだ - 9123/08/06(日) 21:52:02
EX3しか持ってないので烙印と世壊以外はわからないけど、烙印世界だとスプリガンズが好き
最終決戦でド派手にビームぶちかましてリンドブルムで駆けつけてくれてめちゃくちゃカッコよかった
砕いちゃったギガンティックチャンピオンサルガスはパック剥いて確保しました
鉄獣戦線もかっこよくて好きです(鉄獣の死線がもの悲しいけど覚悟決めた戦士達って感じでめちゃくちゃハードボイルド)
世壊はまだよくわからんので、イシズティアラのマイナスイメージを抜きにしても印象を決めかねてる
- 10二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:54:22
真面目に次のMD制限改定いつだろうね
大会終わったしそろそろだっけ - 11二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:55:13
そろそろキトカロスとエルフが逝きそうな気がする
- 12二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:57:49
イシズとキトカロスが逝ってレイノハート制限か準制限ならまあまあ弱体化すると思うわ
それでもtier1〜2には安定して居座りそうなのが誕生罪なんだけど - 13二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 21:59:08
イシズって擬似的に墓穴三枚分みたいな動きするんだけど作ってるときにおかしいって思わなかったんかな……?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:01:15
月曜日か火曜日辺りになりそうだね
クシャトリラも来る可能性があるのが怖い所 - 15二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:02:24
- 16二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:08:28
- 17二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:12:23
改めて羅列すると本当に誕生罪だな
- 18二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:13:39
なお最悪の場合墓穴喰らっても最後の足掻きで墓地肥やし→新しいイシズが落ちたよ!なんてこともあるので存在がアウト
- 19二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:14:58
せめて現冥なければフリチェで使えないようにすれば…いやそれでも度が過ぎるわ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:15:06
超融合が死ぬ以外想像がつかないんだよな
ティアラはどれが逝くか分からん、筆頭はスクリームだけど
多分イシズは死なない(真顔) - 21二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:16:19
- 22二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:16:44
- 23二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:17:12
- 24二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:18:28
- 25123/08/06(日) 22:19:07
プラチナ1で手札事故ったり手札事故ったり相手の手札が良すぎたり4回デュエルして2回イシズティアラ、1回後攻当たったらサレンダー宣言メタビ(なお自分後攻)に当たったりと災難に見舞われてるけどギリギリプラチナ1を維持しているよ
もうイシズティアラは見たくないね あと3回勝つまでに10回くらい見そうだけど
- 26二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:22:49
明日か明後日には新セレパ発表あるだろうし新規制お知らせも近いはず
規制が更にかかると見て、駆け込みティアラが増えてるのかも - 27123/08/06(日) 22:22:54
というか冗談抜きにプラ1に上がってから当たったの
・イシズティアラ(一番多い)
・蟲惑魔(2回当たった。なお全部後攻)
・メタビ(後攻なら即サレンダーという潔い編成、なお自分後攻)
というキツさだから本当につらいよ
というか先攻取った時に限って事故ったり(後攻で事故らないとは言ってない)相手イシズティアラだったりするからマジでキッッッツイ
初動8割なのに何も動けないパターンをプラ1だけで数回経験してるんだけどマジで厄ってるぜ - 28二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:33:36
イシズティアラがグラファ取り込んでない頃ならもう少し拮抗勝負効きそうな環境なんだがな…
本家より使いこなしてる - 29二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:33:43
ひどい運だ(精一杯の表現)
- 30二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:34:36
仮にイシズが死んでもそのうちくるクシャトリラ取り込んで強化されるし
ここ3ヶ月くらいはずっとティアラメンツ1強だからな。規制されて落ち着くならともかく規制されてもずっとトップにいるのはバカとしか言い様がない上にこいつらは新規での強化が確定してるのは流石にやりすぎなのでいい加減キトカロスぐらい禁止にして欲しいですね - 31二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:36:12
ぶっちゃけ現環境でティアラによく当たるのは運でもなんでもなく必然だぜ!悲しいけどな!
- 32二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:37:15
このデッキと当たるの多いなって感じたらメタカード入れたりメタりやすいデッキに変えるのが環境との付き合い方なんだけど、ティアラメンツはメタるの難しいんだよなあ…
気が変わったら他のデッキで遊ぶのも考えてみてくれ、せっかくたくさんカードあるんだし - 33二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:41:16
- 34二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:42:01
俺も烙印ビーステッド(エクレシア入り)使ってるけどティアラメンツばかりだから若干ビーステッド多めに積んでる
蟲惑に当たると若干重いがヴェーラーで自発的に出せる事も有るからギリギリって感じ - 35二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:42:59
でも今日の世界大会見て
レギュ違うとはいえランクマのティアラはまだ隙があるなって思ったよ - 36二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:51:08
- 37二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 22:53:16
- 38123/08/06(日) 22:56:31
- 39二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:00:30
スプライト対ティアラは悲しい事件だったね……相手ターンなのに好き放題動いて出したカード全部バウンスされるんだもの……
アレを見た上で禁止なかったらマジでアホだよ - 40二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:07:06
先月はラビュリンス対策してたんだけど
今月はティアラ対策に切り替えてダイヤ5からマスター5まで登ったってくらい
体感ティアラ対策の有無が勝率に直結してる - 41二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:07:12
イシズティアラに対抗するにはこっちもイシズティアラ入れないと相手の展開力と墓地メタに追いつかないからね…
相手のデッキがティアラ以外だと分かった時点で好きなだけデッキ破壊されるよ - 42二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:09:06
ティアラ対策はアトラクター入れられるならそれが一番なんだけど烙印深淵じゃな…
- 43123/08/06(日) 23:09:15
ティアラ用にビーステッド握ってるんだけどね……アギト落ちるとビーステッドの一枚や二枚じゃ追いつかないくらい墓地肥やしされるからね………………
- 44二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:11:45
まあビーステッド来る前だとエクレシア入れる以前に普通の烙印デスピア辺りだと軽く捻られてたからまだ勝てる見込み有る今の方がマシ
ティアラメンツ規制されたらビーステッドも規制食らいそうだが - 45二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:13:57
イシズが禁止になってティアラも大量収監ならビーステッドもサロニール準制限ルベリオン準制限他禁止でもまあまあ納得できるよ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:17:51
暗黒界握ってる側からするとイシズもビーステッドも両方収監されねぇかなとは思ってる
未界域と合わせた手数のゴリ押しでどうにかなるっちゃなるけど時間とも戦わないといけないから考える要素減らしたい - 47二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:22:04
サロニールは第二効果が烙印関係だから出張適性が他より劣る時点で禁止にはならなそう、なっても準制限だろ
マグナムートとドルイドは残念ながらゲットーに行ってください バルドレイグ?固有効果のコスト重いし制限で - 48二次元好きの匿名さん23/08/06(日) 23:37:44
- 49123/08/06(日) 23:46:31
俺も一回マスカレイド立てられて死にそうになったけど「ライフ0になるまで負けじゃないが?俺がバーンダメージで死ぬ前に相手を殺せば勝ちだが?」の精神で展開してぶち殺したので、この精神なら突破は難しくないと思います
前にあった二枚立てだと突破する前に死ぬと思いますが
- 50二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:04:56
- 51二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:09:00
盤面制圧のシーソーゲームと言われるけど
あくまで決着をつけるのはLPの有無だからね
隙あらば消し飛ばすの精神大事 - 52二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:13:42
- 53123/08/07(月) 00:40:22
- 54123/08/07(月) 00:41:30
- 55二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:16:47
1は烙印デスピア時代にやってなかったから持ってなかったか
アルベルに泡影撃たれた時に赫の烙印やカルテシアの効果チェーンして呼んだりもできるし結構便利だったりする
隠された蘇生効果でワンキル阻止してくれた事もあった - 56二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:20:14
融合派兵や烙印開幕でアルベルとカルテシアを並べると出しやすい。アルベルを融合素材にして墓地に送っておくと復活&効果無効がたまに役に立つ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:26:51
忘れがちだがイッチは二週間前に始めたばっかなんだ
烙印デスピア時代なんて知るはずがない - 58123/08/07(月) 02:42:43
あー昇格戦の烙印ミラーで負けたーっ!!
くやしーっ!だけど相手のが上手だったーっ!!めちゃくちゃ楽しかったーっ!!! - 59123/08/07(月) 03:19:07
対サンダードラゴンビーステッドティアラとかいう劇物と遭遇し、相手の手札が良すぎたこともあって盛大にプレミましたが通信切断で勝ちました
勝てばいいんだよ勝てば……でも反省はする、烙印断罪は効果弱いから手元に置いといていざというときのコストにするのじゃ……。 - 60二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 04:10:31
ビーステット1枚でティアラの融合防げないのが判ったらキトカロスの墓地肥やしで落ちた下級ティアラの効果にチェーンしてキトカロス本体を除外するといいかもしれません
ルルカロスが出てこなければやりようはあるはずです
- 61二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 04:18:25
ルルカロスを出すにはキトカロスが墓地に必要ですからね
ルルになると水属性になるけど、キトの段階ではまだ闇 - 62二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 04:19:37
そしてサーチ効果・自身を墓地へ送る効果は使用済みになるので、そのターン中にもう1体キトカロスが出てくる可能性はかなり低い
- 63二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 04:22:33
これに限らずキトカロスがティアラメインギミックの心臓部なのでミラジェイドなので除外すれば相当キツイはずです
ただティアラはキトカロスいなくてもいくつか戦える手段を残してるのでキトカロスに固執しすぎるのも良くないです - 64123/08/07(月) 13:28:06
なるほど……ありがとうございます
まず初動を潰す(落ちた下級ティアラを除外する)を前提として、それで止め切れない場合はキトカロスが落ちた場合にビーステッド使う感じですね
ありがとうございます! - 65二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:31:48
ただ今のティアラはクライム積んでるデッキが多いので過信は禁物ですね
後はルルカロス除外されてもグラファとかスタぺリアとか構えれるんであくまで初動が最優先です - 66123/08/07(月) 13:51:47
勝てる試合を通信不良で落とすのが一番しょうもねえぜ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 13:59:33
キトカロス除外はレアケースすぎてやったことないわ
初動潰しそこねた上で2種類同時落ちの屑運引いた時くらいになるのかな? - 68123/08/07(月) 14:22:05
ハイ降格
最近自前のうらら一枚も見ないぜ!!
手にできたはずの勝利もそのタイミングでやられた家族のレンジで死んだぜ!!
ラビュリンスもティアラメンツも長いぜ!!次元障壁で死んだぜ!!
しばらく休んだらまた上りますわ - 69二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:25:23
悲報、このタイミングでEX裏側除外できるクシャトリラが規制ゆるゆるで実装確定
- 70二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:27:19
イッチが待望する烙印系カード、なし!!!
- 71二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:29:11
さらなる強化パックを得てティアラメンツがさらに暴れ回りますねぇ!!!
- 72123/08/07(月) 14:33:55
またティアラ増えるの……?
現時点でも半分ティアラみたいな感じなのに…… - 73二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 14:41:45
ティアラメンツが最悪なのってあらゆる魔法に墓地効果あることだよね
永続魔法にチェーンして破壊しても魔法罠サーチしてくるのはファーwwwってなる - 74123/08/07(月) 15:08:57
こうなったらマスカレイド二枚立てで自滅狙いするしかなくない……?
- 75二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:11:40
ただでさえティアラメンツ一強なのにフェンリル+ティアクシャが来たらマジでティアラメンツ以外のデッキは人権を失いますね
- 76二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 15:33:12
クシャトリラ自体EX使いまくる烙印にとっては厳しい相手なのにね
冬の時代かなこれは - 77二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 17:11:56
クシャが来る前にとっととダイヤ5に逃げ込むのよ!
しかしスレ主がいるプラチナ1に来たけどマジでティアラメンツ多いね
最初からティアラメタに寄せた方が勝てるかも - 78123/08/07(月) 18:22:47
- 79二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:27:41
いかん、スレ主が萎えておる!ヴァリュアルブックを読むんじゃ!!
- 80二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 18:41:31
ヴァリュアルブックEX2は今日錦糸町のブコフにおいてあったで
まぁ、普通にアマゾンとかで勝ったほうが良いと思うけどね - 81二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:25:51
- 82123/08/07(月) 19:34:40
今のデッキで抜く第一候補って、よりによってエクレシアちゃんと灰燼アルバス君なんですよね
元々BMGをテーマにして組んだデッキなのにエクレシアちゃんが抜けるのは嫌だなぁ…… - 83二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:40:07
クシャ対策なら皆既日食が一番安定しそうですね
ティアラにも効くのがいい - 84123/08/07(月) 19:49:08
あとティアラメンツってクライムとかで無効にしてくるしあらゆる魔法罠の発動でティアラメンツを墓地に送る効果も付属してるから墓地封印も効く気がしない
っていうか無効だけならいいけどなんでそれで墓地送りしてさらに回るんだアイツら……しかも破壊したらさらに回るって……一挙両得だけならまだしもちょっとやりすぎじゃないか
こっちにも無効系カード一枚欲しいよ……。獣で破壊してもまったく意味がないパターンが多すぎて嫌になってくる……。 - 85二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:50:21
- 86123/08/07(月) 19:54:32
悲劇のデスピアン外すなら外すべきはおろ埋では?黄金櫃ならメルクーリエ除外でサーチできますし
おろ埋で黒衣落として烙印融合回収しようにも大体の場合で効果無効だから意味がないし……
一枚しか入れてないはずなのにデスピアン来て邪魔になるの結構あるんだよなぁ……こんなとこでも屑運だぜ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 19:59:05
どうせ破壊するにせよビーステッドリリースして無効にして破壊ならねぇ……正直ビーステッドリリースして無効もない破壊はちょっとリターン釣り合ってない
- 88123/08/07(月) 20:16:24
- 89二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:17:42
- 90123/08/07(月) 20:24:35
そのためにうちのモンスターデッキに戻したら結局別ルートで展開されて死ぬ
相手のチェーンまとめて潰そうにも、デッキに戻すせいで1ターンキルできない、つまり改めて召喚しなきゃいけなくて、その場合ハゥフニスでまた回り始める……
墓地のEX利用しようにもイシズに戻されて死ぬ
コストがあまりにも重すぎて利用できる気がしない……ティアラの無効は手札から捨てるから一挙両得なのに……せめてこれも手札から捨てる系ならまだ使いようがあったのに、デッキに戻すせいで墓地効果すら利用できない……。
- 91二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:28:52
バウンスのリンドブルムやら除外のミラジェイドが居るから(比較して)いい立ち回りが出来るもんだと思ってたけど、やっぱデッキそれぞれにそれぞれの悩みがあるんだな…… >対イシズティアラ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:29:54
結局イシズのケルドウムドラが本当に諸悪の根源なんだよな
アイツらのせいで対抗できる戦術が本格的に狭くなる
イシズティアラの場合アイツらが落ちるかも運でしかないからお祈りゲーすぎて何も楽しくない
そりゃ大なり小なりお祈りゲーの側面はあるけどイシズティアラはライン超えてんだよ - 93123/08/07(月) 20:30:47
- 94二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:35:03
- 95123/08/07(月) 20:35:08
結局イシズは何が落ちてもろくなことにならない
マシなのはアギトだけどアイツもデッキピーピングと(アルバス君落ちたら)展開妨害されるし、追加でティアラメンツ加速させるし
ケルベクはこっちのミラジェイドとかリンドブルムバウンスされるし
ケルドウムドラはこっちの烙印追放・赤の烙印とか、アルビオンの墓地融合を一枚で消し飛ばすし
もう嫌
プレイングでどうにかなる範疇超えてる - 96二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:37:11
(ケルベクのバウンスは手札効果だからガチャで落ちる分には関係なくない?……墓地肥やしもファッキンだけど)
- 97123/08/07(月) 20:39:08
- 98二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:41:27
ああー、そうか。烙印融合で出しても潰されるのか……手札に握ってても墓地に落ちても厄介なのが結滞だなぁ……
ラビュリンスでやってるとあんまりそっちの方が刺さる事は無いけどクソ雑だなバウンス条件…… - 99二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:43:54
真面目にイシズ全員禁止が妥当じゃねぇかな……あまりにも雑でアホだろこれ
- 100123/08/07(月) 20:47:08
遊戯王の知識をつけるにつれてわかるイシズティアラのどうしようもなさ
場合によってはビーステッドまで握ってるしどうすればコイツらに勝てる?
過去勝った場合ってこっちの手札が超上振れた上であっちが事故るの前提なんだけど - 101二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:51:00
まあ輝ける王の烙印も墓地は効果範囲外だからイシズ止められないんですけどね
ほんっと、アイツら作った奴バカでしょ - 102二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:52:16
- 103二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:54:49
烙印とティアラメンツはメタ範囲が被ってるからメタカードは採用しにくいね
烙印もティアラも使わないなら両方メタれるから開き直りやすいけど - 104二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:55:54
まーまともにやりあってたら勝てる相手じゃないですね……自分も相手が事故とかパチンコ失敗の場合ぐらいしか基本は勝ててないし
障壁で止めてもアイツら普通にリンク・エクシーズ・シンクロも使ってくるからなぁ
適当な2体でダルク→闇蘇生→エルフ→メイルゥ準備とか何だコイツ!?ってなったし - 105二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 20:57:01
実はティアラ側が一番嫌いな捲り札は超融合だったりする
コスト面して墓地に落ちるケルムドの許せないこと - 106123/08/07(月) 20:59:56
- 107123/08/07(月) 21:01:50
- 108二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:04:52
- 109123/08/07(月) 21:08:35
→ 実はティアラ側が一番嫌いな捲り札は超融合だったりする
コスト面して墓地に落ちるケルムドの許せないこと
つまりこれはイシズティアラミラーの場合で超融合のコストとして落ちたケルムドに、超融合されて落ちたモンスターの墓地効果をバウンスされて無効化されるから嫌ってコト?
理解するまでに時間かかったけど確かにこれは嫌ですね 握る予定のない俺には意味のない話ですけども - 110二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:10:12
- 111123/08/07(月) 21:10:51
- 112二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:10:58
烙印使っている1には参考にならないけどシンクロデッキ使っている身としてはティアラはアークデクレアラーと承影がいればまずまず勝てる
やっぱりティアラは除外がキツイんだろうなって思うわ - 113二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:12:29
超融合以外に怖い捲り札がほとんどないってのはそう、だから無条件でグラファとかスタペ吸われたりもするのは結構辛い
後ティアラの妨害って対象を取るからチェーンして逃げられたりするんだよね
だから妨害は効かないわなんかフィールドのモンスター吸われるわで、超融合使われていい事基本的にないんだよ
それにティアラって墓地からデッキに戻されると融合も蘇生も出来ないんだよね、だから超融合のコストでムドケル落とすのが一番ティアラに効きますね
ちなみに実は一番ムドケルに煮湯を飲まされてるのは当のティアラだったりする
- 114二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:15:07
MDでティアラ登場時墓地メタカードが横行しまくったからな
おかげで墓地利用するデッキが巻き添えくらいまくってた - 115二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:16:37
ムドケルに煮え湯と言ったところでそもそもムドケル無理なく採用できるデッキが少ないし……
- 116123/08/07(月) 21:18:05
俺一回もリンドブルム落とすって話してませんけども
勘違いしてたけど烙印融合でリンドブルム出す→ガン回りしたティアラにバウンスで戻されるから嫌ァ!って泣いてただけで
そのために追放とか赤の烙印抜いて何入れようか悩んでも烙印系魔法罠は基本破壊か墓地利用だから通用しなくて鳴いてるんですよね……。
汎用入れようにも素引き前提だから頼りにするには運任せすぎてあまり好ましくないよなぁと感じています
アルビオンの墓地融合もケルムド落ちたらバウンスされて無効化されるからプレイングの問題じゃない気がするのは俺だけだろうか……。
- 117二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:22:37
ティアラ相手かつ烙印握ってる時点で次元障壁や暗闇を吸い込むマジックミラー、融合禁止エリアといったカードを使う選択肢が出てこなくなるのが辛いわな
使えるのは拮抗や墓穴、ビーステッドあたりか
まあ場合によっちゃティアラ側もそいつら使ってくるしなにより墓地カードはムドラケルドウがフリチェで戻してくるんだがなガハハふざけんな - 118二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:24:03
イッチもそんくらい考えた上で色々案出してダメじゃね?って言ってるんだよなぁ
「烙印も強いデッキだよ、デッキ構築や展開に問題あるヨ」って言ったところでカードパワーが根本的に違い過ぎる対イシズティアラの話してんだからもうちょっと頭使って話そうぜ
アドバイスも前に40枚烙印に壺勧めたアホ思い出すくらい的外れやぞ
- 119123/08/07(月) 21:26:10
こうなったら追放と赤と灰燼アルバス君抜いて拮抗勝負三詰みするか?
あまりにもギャンブル性がヤバいが - 120二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:26:43
実際のトコ、他の烙印使いの方々としてはティアラメンツへの勝ちパターンってどんな感じ?
- 121二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:28:09
アホだからスルーしてるところあったので放置しといて
イシズティアラに関しては理想ムーブ想定したら勝てる相手いないし最終的にはガチャ外し祈るしかないんだよな
墓地5枚肥やしにうらら打って止まってくれる事をよく祈ってる - 122二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:31:47
スレ主がよく経験してる手元に誘発なしで先攻ティアラメンツはもうどうしようもないので拮抗勝負があることを祈る
- 123二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:37:06
- 124123/08/07(月) 21:45:15
……やっぱり獣ルベリオンとアルビオンで構えるのは獣と追放の方がいいかな
復烙印は強いんだけど即効性なくてなあ……。事前に墓地に永続捨てられれば獣で拾えるんだけど - 125二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:47:49
対ティアラ考えてるけどこれからクシャトリラまで来るからマジでキツいな烙印
- 126二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:52:18
勇者スケアクローの人という試金があるからそれにメタはれば勝てる……気はする
拮抗勝負積もうぜ - 127二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:52:42
クシャって属性がずれてるから超融合あんまり効かないんだよな
ディアブロシスとアライズくらいしか吸えないし
やっぱ皆既日食いるかなあ - 128二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:53:39
あの人わらしを積んでもなおティアラには負け越してるからなぁ……烙印とはいえ言っちゃ悪いがアルエクファンデの側面もあるイッチのデッキだと初動潰すのすら安定しないからキツそう
- 129二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:55:35
- 130二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:58:04
- 131二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 21:59:18
失烙印捨てて獣で回収できれば、追放にイシズってチェーンできないとかある?
- 132二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:01:32
クシャって裏守備が一番きつくて無効札も構えられないから滅茶苦茶きついらしいんだよね
ティアラもモンスター裏になると罠が使えないし、グラファも掻い潜れるからから結構効くと思う
後は返し札だとアライズが強制効果だから三戦が効くらしい
- 133二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:15:07
効果を見る限り「発動を無効化」だけをシャットアウトするから、バウンスのイシズは残念ながら……。
- 134二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:17:30
失烙印は頼りになるときとならない時の差がめちゃくちゃデカいよね
- 135二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:23:04
拮抗はグラファいると潰されるからそれまでに手札切って使わせるしかないんだよな
- 136二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:29:02
アナコンダ入れてビーステット増やせば?
- 137二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:30:46
拮抗勝負が手っ取り早く相手の陣形を崩すやり方だからな
もちろん完璧じゃないし神の宣告とかで潰されるけど、今の環境じゃほぼ見ないから決まれば大幅にアドが取れる - 138123/08/07(月) 22:34:45
グラファ以外だとティアラって拮抗勝負に対抗策ありましたっけ?
蟲惑魔はとりあえずセラ潰さなきゃ拮抗勝負も相手のアドになるからちょっと厳しそうですが - 139二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:35:54
クライム忘れたん?
- 140二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:37:41
サーチできる万能無効カウンターのクライム
効果書き換えのグラファ
ほとんど見ないがレベル6ディヴァイナー+レベル4のバロネス等 - 141123/08/07(月) 22:37:49
- 142二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:38:22
- 143二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:38:32
ディヴァナーがあるとバロネス出てくる
クライムもあるし、ティアラにはほぼ拮抗は効かないとみていい - 144二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:39:20
烙印は拮抗いれるデッキではないと思う
- 145二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:43:18
クライム嫌なら今ならリブートとかあるけど拮抗にチェーンして打つと2枚場に残っちゃうからね
正直ティアラを後攻から止めるのはうらら泡影とかで展開を止めるのが手っ取り早いし
それが無理でガン回りされたら諦めて次いった方が良いかもしれん
あとはまあ…バック除去を増やすとか - 146123/08/07(月) 22:43:38
拮抗すら効かないのか……。あれ?でも前にティアラとか増えてるから拮抗も多くなってるって………いつもの情報錯綜かな?
ティアラとたくさん戦ってきたけどバロネスはほぼ出たことないから警戒すべきはグラファとクライムですね
まともな手札ならメイン1で展開する、と見せかけてクライム誘い、何もできないバトルフェイズで拮抗撃てば大体除去できるかな……まあメイン1でリソース使い過ぎるとメイン2で何もできないからキツいんだけど
そもそも増殖するG撃たれてるなら何もしなくても詰むので考えには入れません
他に対抗手段あるなら教えてくださいお願いします
- 147二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:45:07
説明もなしに「入れるデッキではないと思う」とか書いてもまったく意味はないからせめて理由を付けるといいよ
- 148二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:45:16
グラファとかクライムで無効にできるから拮抗1枚じゃどうにもならない事が増えてきたって話っすね
なんなら抹殺で拮抗弾かれたこともあるわ - 149二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:45:42
ティアラ使ってますがなんだかんだ結局辛いのは超融合ですね
あれが一番効きます
あとは皆既日食、闇の護封剣辺りの効きはいいと思う - 150二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:45:52
泡影増やして初動潰すのに命を賭けよう
- 151二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:45:57
拮抗が刺さるからティアラ側も対策しましょうというオチ?
- 152二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:49:21
イッチも「グラファクライム誘ってメイン1で使い切らせれば」って前置きしてるからそこは理解してると思うよ
抹殺喰らったらもう運が悪かったと思って諦めるしかない
俺としては拮抗勝負より泡影三枚体制を推す
初動潰さなきゃどうせ勝てないしティアラ以外にも刺さるからね
もちろん抹殺用に一枚入れて万が一のお守りにするのもいいぞ
- 153二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 22:53:42
抱擁キトカロスに当たるのが裏目が1番少なくて強いと思います
運営がサリーク制限にした理由の一つなので
ただ、烙印使うなら初動にもなるビーステットの数増やす方が抱擁より優先度高いと考えます - 154二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:00:16
ただ先攻ビステ二枚以上は確実に事故だしなぁ
ティアラにだけ当たるわけじゃないから泡影でもいいと思うけど
勇者スケアクローの人の戦績を見るに割とビステが刺さらんデッキもあるし - 155二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:01:01
- 156123/08/07(月) 23:03:11
- 157123/08/07(月) 23:13:52
他のスレ見てると次元の割れ目とか積みたくなくても積まざるを得ない人とかいて勉強になるな
俺は積んだら自滅一直線だから積めないけどある程度のデメリットは覚悟の上で積むしかないんだろうか - 158123/08/07(月) 23:19:38
近いうちに対イシズティアラ他個人的に嫌いなデッキを集めたルムマ開くかもしれないです
実地研修みたいな感じで……そこで色々デッキを試行錯誤していきたい - 159二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:20:18
- 160123/08/07(月) 23:21:54
- 161二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:22:01
ティアラが辛いのは烙印だけじゃないしな
ここは基本にならって相手のマスカンを狙って止めていくしかねーべ - 162二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:23:48
- 163二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:25:17
- 164二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:25:45
- 165二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:26:06
ティアラメンツが強い、クシャトリラも強い
じゃあ混ぜたら最強じゃん!で冗談抜きで【クシャトリラティアラメンツ】が主流になった
そのあとにティアラメンツ・クシャトリラ出てきた、おいなんで補強したそこ
- 166二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:26:43
運営は規制する気があるんですかね?
- 167二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:28:21
- 168二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:29:30
- 169123/08/07(月) 23:29:45
- 170二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:30:44
ある意味拮抗のほかにいいカードがないから拮抗を入れている節があると思う
- 171二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:31:54
- 172二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:32:56
なんでティアラにお手軽万能無効あって烙印にはないんだろうね……真面目に運営がティアラにんほってるってのを信じたいくらい格差がひどい
皆既日食の書使うなら拮抗使うわ!って人もまあまあいるから本当に辛いよね - 173二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:34:14
全盛期クシャトリラは相手フィールドを全て封じるとか出来たからな・・・
文字通り利用出来なくなる、セット出来ない発動出来ない - 174二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:34:38
うーん相手の場にいるティアラメンツがルルカロス一体だけとかなら壊獣で踏みつぶしてクライムもサリークも腐らせられるかな?
一応壊獣アルバスなんてデッキもあるし - 175二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:35:07
基本的にクソみてェなパチンコ回ったらクライムも供給されるから頭おかしいわ
せめて一枚制限にしてくれよホント、なんで三枚詰めるんだよ - 176二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:35:09
- 177123/08/07(月) 23:39:07
- 178二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:41:44
- 179二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:42:14
- 180二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:44:43
逆に共通効果使われんか?
- 181123/08/07(月) 23:46:17
- 182二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:48:42
裏守備にしたあとは、効果破壊や墓地送りは狙わず戦闘破壊するんだ。
戦闘破壊なら墓地効果は発動しないからね。 - 183123/08/07(月) 23:49:31
というか普通にダイノルフィアとかラビュリンスとか閃刀姫とかエクソシスターとか蟲惑魔に先攻取られたら絞られる関係なのでホントに3強なんですの?
エクソシスターとか墓地お触りを咎めてくる関係上とっても相性が悪うございますので強い強い言われてもその強さはたまにしか実感できませんわ
むしろドローしまくって誘発貫通してくるデッキの方が強いって感じますことよ - 184123/08/07(月) 23:51:10
- 185二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:52:12
- 186二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:52:30
そんなことは知らん俺の管轄外だ
そら先行で回ったら勝ちにくくなるのは当たり前よ
何というかここまで来ると後はスレ主のプレイングじゃない? - 187123/08/08(火) 00:00:08
ティアラスプライトは先攻とっても捲ってくるイメージしかないけどそれでも後攻はキツいんですのね……
キロカロス召喚にチェーンしてミラジェイドで除去すればまだイケたりするのかしら
まだまだプレイングが足りないのは前提としてやはり座学、座学しなければなりませんわ
エクソシスターはアルビオンの墓地融合も咎めてくるから後攻だとめちゃくちゃキッツイですわね……そもそもわたくしが屑運だから安定しませんわ〜……。
やはり近いうちにルムマを開く必要がありますわね
具体的には明日
このスレが完走したら次はルムマで開きますわ - 188二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:02:55
- 189二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:04:36
参加したいけどティアラもスプライトも練度低くてなあ
ドラゴンリンクで行ってもええか? - 190123/08/08(火) 00:07:28
- 191二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:15:21
そう、書こうと思ってたけど最高打点の低さは烙印の明確な弱点だと思うし、そう書いている記事もちょくちょく見た。
アクセスコードの5300はそういう打点不足のデッキを補う手段としてよく使われるんだけど、烙印はアクセス出せないから融合で何とかしていくしかないんだよね……。
相手が攻撃表示ならクエリティスをうまく使えれば突破の鍵になると思うんだけど(ルルカロスはATK3000あるから攻撃表示で出されることが普通)、守備表示カレイドハートとか出されるとめちゃくちゃ邪魔になる……。
- 192二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:18:23
ティアラメンツ相手だと一周回って殴り倒しまくってた方が楽まではある
- 193二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:19:29
エクソシスターは烙印みたいなリソース回収能力が皆無なので一度盤面を崩されると立て直しが困難になりますわ〜
エクソシスターは控えめにいってもリソース回収能力がカスでしてよ
特にミラジェイドさんの処理はアソフィールのバウンスが自ターンにしか出来ないから安全な処理が困難な上に起動効果だから出てきた瞬間に烙印の獣なりミラジェイドの除外で処理されるとどうしようもありませんわ〜
除外手段は豊富ですが上述した通りリソース回収能力がクソなのでミラジェイドのエンドフェイズ破壊喰らうと立て直しは厳しいので烙印なら後はどうとでもできましてよ
- 194二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:22:48
- 195二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:25:15
はっきり言うがエクソシスターは先行でもティアラメンツ相手に五分程度の実力
マルファをうららすると止まるぞ - 196123/08/08(火) 00:27:00
今ラビュリンスと戦ってるのですが盛大に手札事故って後攻でなおかつクルヌギアス出てきましたわ
もう無理ですわねこれ - 197二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:27:53
- 198二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:27:59
こうやってブーブー文句垂れながらもやってしまうのがこのゲームなんだ。
なんだかんだ好きなデッキで環境トップに勝てると嬉しいし、プレイングの上達は自信になる。
あとそろそろ次スレかな? - 199二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:28:24
現環境普通にマスター登頂してる烙印いるから高レア揃えて回数重ねれば烙印ならいけると思うけどな
- 200123/08/08(火) 00:28:30