- 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:38:54
- 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:39:40
…相討ちは本当に魔虚羅なのか?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:39:54
覚醒前五条くらいの強さだったんじゃない?赫すら安定しないんじゃ火力的に足りるか微妙だし。実態は知らんが
- 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:40:00
反転会得してない奴~
- 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:41:43
先代のスペックが不明すぎて...
反転は?手持ち術式の手数は?でかなり話変わるし - 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:46:15
マコラじゃなくて影に負けたんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:48:57
無量空処に5回、順転に4回のほかにも適応を避けて順転しかつかわないという発言から反転の適応も別判定で独立していると思われる
- 8二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:49:07
五条って六眼無下限の抱き合わせ関係なく術師としての基本性能がクソ高そうだからな
ガコンすれば傷が完治するのは変わらないだろうし倒し切れないままタイムオーバーして詰んでそう - 9二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:50:03
領域も無量空処じゃないだろうしな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:51:06
しかも一回一回の法陣の回転の間も意外と猶予あって複数回攻撃できる間隔あるしな
一撃で屠ることが唯一の突破法とはなんだったのか - 11二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:53:09
他でも言われてたりするけど
五条悟に関しては天才が六眼と無下限を持って生まれたって事なんでしょ - 12二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:54:04
普通に反転出来なかっただけだろ
五条も破壊には青使おうとしてるし - 13二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:55:04
- 14二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:55:53
- 15二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 00:56:21
少なくとも紫の情報が禪院家に漏れてないことから当時の五条家当主が紫使えないのは確定なんだよな
てことは反転も使えてなかった可能性が高い - 16二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:00:25
蒼か赫のどっちか適応された時に(やべ、無下限適応されたもう効かなくなったから体術で挑むか)ってなったんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:02:32
当時は摩虎羅の情報なくて全部適応されちゃったんじゃないの
- 18二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:02:48
今回五条が六眼でそこら辺は見抜いたからそれは昔も変わらない気がする
- 19二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:02:48
- 20二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:04:54
五条は出力も高いらしいしな
この際呪力量は最低限術式を使用できる程度あれば(常識的な範囲の使用なら)六眼で回るんだろうけど、術式の出力は結局呪力の出力に依存するだろうし - 21二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:06:40
まあ覚醒してなかったら常時無下限バリア貼るのもキツいらしいし覚醒五条未満の実力だったら消耗してバリア貼らなくなるとかあるかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:06:42
そもそも御前試合ってよく見える範囲にいたらマコーラに狙われるし詳しい内容は両家とも分かってなかったりしてね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:08:49
- 24二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:10:07
- 25二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:10:27
まあセリフそのまま五条悟の無下限術式に適応するには事じゃない
- 26二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:14:34
- 27二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:17:27
「使わなかっただけ」で「使えなかった」は確定にならないから
- 28二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:24:40
魔虎羅云々関係なくなるけど、六眼無下限使いも結局領域バトルで負けたら無限突破されるしな
五条の何が無敵かって結局結界術の才能もあって領域の精度がクソ高いことに由縁があると思う - 29二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:25:55
- 30二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:26:27
反転出してないから一発で破壊可能
- 31二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:27:33
無限バリアに適応中だからむしろ宿儺不利、出したところで術式反転や虚式には適応してないから即死する
- 32二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:52:34
同じ術式でも使い手によって戦闘力はがらっと変わる世界観だし五条基準で考えるのは間違いじゃないか
いくら当たり術式でも呪力の量とか術式の研鑽によって引き出せる性能も全く違うのはこれまで描写されてきたしね - 33二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:54:56
小手調べで軽め攻撃当てたら適応しちゃったとか
- 34二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 01:55:22
仮に他が悟と遜色無くても出力が低かったら普通に詰むからな
- 35二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:16:38
出力低かったらいくら蒼使えようが魔虚羅一撃で倒せる程のダメージは出せないってだけでしょ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:22:21
御前試合で領域勝負しちゃったらなんも見えんしつまらんから領域無し縛りとかしてたのかな
慶長の当主に無量空処が使えたかは分からんが - 37二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:26:08
無量空処は悟しか使えん
- 38二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:28:30
普通に魔虎羅には適応されてボッコボコにやられたのでは?
その後かその前に十種使いが魔虎羅にぶっ殺されて相打ち - 39二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:36:26
五条ですら死にかけないと反転覚えなかったしな
反転使えない可能性は全然ある - 40二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 02:43:16
五条が魔虚羅を知ってたから御前試合のやつも魔虚羅濃厚じゃないの?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 05:19:49
- 42二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 05:28:44
- 43二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 06:23:27
真面目に言うと御前試合だからな
お偉いさんたちがいる場所で大規模破壊して皆殺しにするわけにはいかない
先代の無下限六眼は赤も紫もしっかり封じられてる状態
この時点で例え五条レベルだろうとマコラに対して勝ち目はないぞ - 44二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 06:30:37
五条がバグってるだけで魔虚羅は普通に15本指の宿儺とはそこそこやりあえるレベルのフィジカルだからな
石流や漏瑚相手なら楽勝な15本指宿儺とだ