- 1二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:49:22
- 2二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:50:13
デザイン初めて見たけどなんか会社員感あるな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:51:24
- 4二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:53:15
相手の認識を変換する術だから精神系の持ってないと無力なんだよねまぁ種自体はわりと簡単なんだけど
- 5二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:54:24
しかもロードのジツは京都の特異な地形&神器もあったとはいえ範囲は数百キロ…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/07(月) 23:59:24
でも本来の術式は畳を出すやつ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 00:19:25
三神器パワー無いとジツ維持のせいで消耗し切ってるのが響く
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 05:40:36
ビッグモーター?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 06:55:59
畳(防御、攻撃、フィールド塗り替え等万能に使える)
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:01:45
ちょっとネタバレ臭くなるけど肉体年齢はどの時代なんだ?
ショーグンオーバーロード名乗ってるってことはヨボヨボだと思うんだけどカラテで戦えるのか - 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 07:03:54
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:03:26
年表見た感じ73かな? 思ったより若い
ところでロードがいるならグランドマスター達もいるのかね
呪術廻戦には詳しくないが彼らも極めて強力なニンジャだし…でもヴィジランス=サンは世界観的に活躍減るかな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:40:51
対抗策ないと詰むはずなのに途中まで復讐心で跳ね除けかけた狂人には参るね…
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:41:44
グラマスはほぼ全員特級呪霊とやりあえる1級のイメージ
さすがに国家転覆とはいかないけども生体爆弾構築、ワープ&防御不可の武器、膨大な量のエネルギー弾、敵の技術のコピー、超加速能力と強い術式(ジツ)や能力しかない - 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:46:36
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:50:00
ロードの怖さってジツ使えばどんな強靭な精神力持つ相手でも無力化できるか仲間にできるかだと思うのカラクリが洗脳とかとちょっと違うから
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:07:05
3段階の認識改変能力だからなー
1段階目…自分たちの存在の秘匿
2段階目…認識改変による忠誠の付与や組織の統制
3段階目…極めて強力な認識操作による行動の掌握
最後のは射程短いし大規模ジツの維持のせいで精神ボロボロだけどそれでもインチキ能力なんだ - 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:40:36
そして呪術廻戦なら魂取り込んでムキムキになりそう
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:41:02
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:42:20
江戸時代→平安時代だ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:42:50
多分羂索はロードと圧倒的に相性が悪いから知ってたら絶対会わないが知らなかった場合即落ちしそう
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:44:44
でも攻略法は簡単ですよ!ロードがジツを使っている間精神を攻撃する術式とかを使えばニューロン防御で使えなくなりますから!そもそも近づいたら無力化されちゃうんだけど
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 11:47:21
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:05:18
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:10:41
まぁそうだろうね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:19:57
情報も自動的に罪罰されて探ることがまず難しいという
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:23:30
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:22:16
平安時代末期には江戸戦争で負けてソガ・ニンジャはもうハラキリしてるから知らない可能性は大いにある
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:16:58
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:19:25
それはそれとして歴代の人達最後は暴走して死んでるのにおいたんと関係を築くあいつもおかしい
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:23:28
極ノ番は
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:23:57
畳を滅茶苦茶出すやつ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:35:07
ラオモトやアガメムノンみたいに戦闘向けの大技は持ってないけどそもそもジツの所為で特攻キャラ居ないと戦闘させてもらえないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:41:38
師父は冥冥=サンのバードストライク特化みたいな能力と考えると1級は実際妥当
- 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:34:06
ニンスレだと実は精神攻撃はタナカクランがいるから割りとメジャーだったりするんだが呪術はゴリラだからむしろ相性が悪い
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:39:15
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:47:21
イグゾーションは回復エネルギーを過剰に与えて爆弾にするわけだから反転術式の並外れた使い手になりそう
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:14
スローハンド=サンとか言う投写の上位互換
リスクはデカいが… - 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:14:29
カラテが高ければ同格相手も瞬殺できるから滅茶苦茶強力なジツだよなヘイスト リスクでかいけど
- 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:15:04
ノーカラテノー術師理論が横行してそう
- 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:17:23
実際呪術でもその理論そうだし間違えてはいない
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:18:27
やっぱザイバツはジツのお陰で裏切り者が出ないから正面から叩き潰すしかないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:25:58
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:28:01
この世界線では術師至上主義で呪術千年王国を成立させるために陰謀を練ってるんだろうな...
- 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:28:44
ダークドメインもイグゾーションも特級ありそうなんよね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:29:43
動物や人間がたくさんいるところでピョンピョン飛び回ってタッチすれば大体勝てる
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:32:36
- 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:33:55
ヴィジランスは地味そうだけど市場操作っていうある意味もっとも極悪なことをしているからな冥冥さんと敵対してそう
- 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:38:26
呪術総監部にいる呪術師の一人四十九院田村菱蔭またの名をパーガトリー
- 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:53:37
鳳凰堂御前真章=サンは御三家とかの当主の気もする
- 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:17:47
いち宗教の最高神とかそういうのが憑依した連中って考えるとな…ヤバいのでは?
- 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:07:30
質も量も相当にあるのでヤバい相手になるだろう
悟ならキョジツテンカンホー以外何とかしてくれそうだけども - 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:25:08
ロードはキョジツテンカンホーが常時必中みたいなもんだから領域の恩恵が薄いな…
卓越した領域で無下限を突破できるとかじゃないと本当に領域を展開する旨味がない… - 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:38:14
もし五条と戦う場合いかに気づかれずに近くに接近できるかが鍵三段階キョジツテンカンホー使えば確実に落とせる
- 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:40:00
結界術の適性は天元には及ばないにしても高そうだし領域展開も使えると思う
キョートの土壌前提とはいえあそこまで広範囲に術式をふりまけるのは常軌を逸している - 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:40:06
- 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:41:17
しかも元々伝説の罪罰罪罰罪罰だから素のゴリラ力も高いという
- 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:12:00
半分ほど術師の名家出身だったり呪術連にも顔が効いたりしそうだな元ネタ的に
- 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:16:56
- 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:35:35
京都高専が影響下に入ってない事を願うばかりだが
既に認識操作による隠蔽は喰らってそうだな... - 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:04:26
(ノリノリで死滅回游に乗り込むニーズヘグ=サン)
- 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:23:15
忍殺よく知らんのやけどどういう能力持ってるの?
- 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:39:00
- 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:04:21
京都勢はかなり強く術式の影響を受けるのでおそらくお爺ちゃんとかヤバいかも
同じく御三家も知らないうちに献金とかしてそう - 65二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:43:37
上で出てる「もっと社畜な人」ことヴィジランス=サンとその部下のストーカー=サンは原作の戦闘ではハッキングをしてるけど、忍殺のハッキング技術を呪術に置き換えるとどうなるんだ?
- 66二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:49:58
- 67二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:03:10