ふぅん重症だな・・・

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:07:15

    シンクロデッキでなくても気軽に採用できるという程度で耐性は言うほど強くない
    バニラ3500に近い
    ☆10は競合のバロネスが強すぎて
    見向きもされないに近いレベルの性能と言える

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:04

    盲目か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:13

    節穴で草

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:24

    そうだったらよかったのになぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:38

    やぶ医者がよぉ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:44

    ヤブ!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:56

    ヤブ医者やんけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:09:35

    発表時にもこんな露骨な逆張りがいなかったよ
    発売後は尚更

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:09:46

    ややこしいやつだけどこれあれだっけミラジェイドの屁には割られるんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:04

    >>9

    そう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:09

    患者は健康なのに不安を煽って高額な治療費をふんだくるタイプ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:12

    今日のTwitterの人気者じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:16

    お前竹田君かよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:29
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:50

    元ネタの発言者が患者だよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:09

    これだいぶ無法じゃねぇか?いや、でも、抑えられてる…か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:19

    竹田くんやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:30

    >>13

    竹田君は重症患者を○すタイプのやぶだから全然違う

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:53

    地砕きにやられやすい情けない奴よ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:55

    KONAMIの頭が重症ということだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:07

    >>8

    出しやすい高打点の耐性持ちは強いけど制圧効果持ってないのはどうなん?って評価はされてた

    出しやすい高打点の耐性持ちが思ったよりかなり強かった

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:12

    >>9

    最後っ屁のこと屁って言うのやめなよ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:13

    レベルスティーラーと一緒に使ってみたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:23

    ところでこいつは今のカードプールでもラビュには3積み推奨なのかい?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:24

    竹田くんのやってることは重症患者を禁止にしてる程度だからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:38

    >>19

    次のメタカードは汎用除去カードですか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:13:26

    耐性フルでついたこいつ自分のデッキでの除去手段がサロスしかねえ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:13:40

    光闇のこいつとアーデク先行で並べてぇなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:14:04

    これをガチで言ってる奴がXにいたという事実

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:14:18

    >>15

    あれこれ元ネタあったのか

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:15:23

    種類問わない除外できる3500というだけでも健康だろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:22:28

    >>24

    する人も居るぐらい

    3積みは壺対策で実態はそこまで重要じゃない

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:56:19

    光と闇2体居てレベル合計が10ならチューナー不要ででてきてなんでも除外した上にシンクロ全部に効果破壊耐性、モンスター全部に戦闘破壊耐性であってる?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:58:45

    >>33

    逆にシンクロデッキのほうが使いにくい可能性

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:59:04

    あってる
    耐性は弱体化するけど光だけ闇だけでも出るからサイバー・ドラゴンとかからも出せる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:04:57

    >>29

    壊獣で除去できるから弱いよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:08:39

    ラビュ使ってるあにまん民がトチ狂ってこれヤバイってスレ立ててたくらいには超健康体なんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:54:48

    壊獣で除去できるから弱い理論はドラグーンがすでに否定してるというマジレス

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:59:17

    ドラグーンはそもそも壊獣で除去できないんだよなあ(リリクラドラグーン)

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:39:14

    エアプだから分からんが強いには強いけど環境デッキでガンガン採用されるレベルなの?
    環境トップってティアラスプラ烙印(クシャも入る?)でシンクロ枠少ないし先行で能動的に使えるバロネスの方が採用されそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:42:35

    シンクロって言うより実質リンク2みたいな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:05:12

    お前のようなリンク2がいてたまるか

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:05:54

    黄金郷のカオスアンヘルくんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:11:06

    >>40

    例えばティアラだとビーステッド+シェイレーンが1除外3500打点に化けるってことなので

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:19:40

    過大評価ぎみ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:22:54

    >>40

    とりあえず入れとけ枠なので採用率はすごい

    実際どれくらい使われてるのはなんとも

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:23:12

    >>40

    環境デッキで採用できないなら重傷って考えをまず改めろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:24:32

    >>44

    そう効くと最悪だな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:26:28

    MDではまだ来てないんだからエアプ評価でもしょうがない
    異常に叩いてるやつのが引くわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:28:23

    >>21

    コナミも同じ事考えてたから

    紙のレアリティがアレだったのんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:34:20

    こいつは中盤以降で出す枠だから先攻で出してもそこまで強くないよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:08

    >>50

    前パックに登場したストーリーに関係のないOCGテーマの追加カードとして見れば字レア収録は自然ではある

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:31:21

    >>47

    重傷とは言ってないよ

    単純に環境デッキで使えるのか聞いただけで

    個人的な印象だとシンクロデッキ以外は3500打点+1除外でただでさえカツカツなEX枠を割いてまで入れるのかと疑問に思ったから

    例えばティアラだとバロネス入れてることもあるけどそこと入れ替わるのかなぁとか

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:32:59

    というか最近のKONAMIは露骨に強いカードや汎用性高いカードはわざと字レアで収録してたりするんだよね
    レアリティはストーリーでの立ち位置に依存してそうな感じがする

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:40:07

    過大評価か過小評価かは明日になれば嫌でもわかるでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:41:37

    トロイメアユニコーンLv100みたいな立ち位置であってバロネスと競合するモンスターじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:43:23

    超融合からのガルーラと適当な光や闇のレベル4で出せるかをどう取るか

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:02:24

    こいつを出すためにデッキを歪めるほどではない
    先攻展開でこいつ出して耐性付与に頼ることもない
    でも自然に展開してて後攻でこいつを出せると助かる場面がある
    ちょっとアーゼウスに近いかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:53

    ラビュで出てくんよやめろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:29:44

    >>49

    発端のツイートも評価以前に比較対象がおかしいとかやたら語気が強いとかで反感買うのもわかるけど所詮は事前評価だからね

    自分たちだってイシズで盛大にやらかして事前評価なんて所詮そんなもんって痛いほどわかってるはずなのに

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:32:10

    シンクロデッキの方が枠がカツカツな件

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:35:50

    >>50

    リンクロス「ぱっと見の強さとレア度は関係ない」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています