- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:08
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:48
宿儺と闘いができる術師がどれだけ居たか考えるとな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:22
でいうかコイツ根本的には筋金入りのバトルジャンキーだと思うわ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:34
これくらいイキイキと笑っている宿儺は渋谷での摩虎羅戦ぐらいしかない
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:41
楽しむ余裕がある止まりって事でもある
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:47
虫とか漏瑚の時もまあ嘲笑ってたけど今回は笑いの質が違う
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:43
未だに天使の方が与えたダメージ大きそうなのは何だかなと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:57
逆に万の時のローテンションはなんだったんだろうな
縛りプレイしつつ敵の実力わかってるからつまらなかったのか単に好きじゃない相手だったのか - 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:57:35
ぎゃああとは言っているけどそこまで外傷になってないのがね。
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:01
スレ画めちゃくちゃ楽しそうだな…
肉体年齢の年相応の笑顔って感じ - 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:14
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:02
あれは戦いがどうとかじゃない反則手みたいなもんやししゃーない
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:29
天使ガーって言うけど五条戦も初手茈はマジ顔してたな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:49
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:05
先に天使の描いたせいで天使連れてけばもう勝ててるじゃんって言われまくってるのがな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:19
にやけ面はお互い様だしな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:23
そもそも受肉体特攻だからこうなったけど本来の姿なら術式無効だけでダメージ喰らわないしな。じゃなきゃ平安最強が宿儺な訳ないし
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:59
領域展開失敗でぶん殴られた時の憎らしそうな笑い顔も好き
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:59
多分肉体より中身(魂?)の方がやばかったと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:43
今回の宿儺は四六時中楽しそうだからマジで愛(戦える相手)を感じて楽しんでいるのかもな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:29
天使戦も五条戦も伏黒の肉体を上手く人質に使ってるな
平安でも純粋な戦闘力では最強じゃなかったのかもね - 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:51
楽しいから煽りもぽんぽん出てくるのだろうね
圧倒してたけど漏瑚戦も楽しそうに煽ってたなぁ - 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:24
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:26
術比べできる程度の強者はいたとしてもお互い領域も出せず殴り合いとかするレベルはいなさそうだしな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:44
平成じゃねえ、平安や
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:55
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:07
殺し愛ってやつに目覚めたかな
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:36
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:37
乙骨の愛ほど歪んだものはないといい、愛ってキーワードが多いよね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:12
五条も楽しそうだしお互い様やね
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:24
ゴリ押しで余裕だろ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:37
天使の術式も受肉体特効伏黒デバフ不意打ちの条件を重ねて受肉直後に消せることを賭けるしかないレベルだからね
存在としてのレベルがダンチ - 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:18
宿儺まだ出し惜しみしてる手段があるからどうなる事やら
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:23
五条も伏黒ごと殺してやるよってなってるしこれからどんどん愛が深まるな!
- 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:56
凡夫辺りは作戦通り倒せそうなことにイライラしてるのかと思ったわ
お前もそんなもんかよって - 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:49
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:15:04
でも華が消えた獄門きょー見て「五条も魔の者だったんじゃ」って言ってたし魔の者には呪物とは別の特攻入るんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:14
- 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:51
互角の状態から御厨子消された宿儺と無量空処消された五条だと五条悟の方が圧倒的に不利に思えるんだけど…どっちも不可逆的に領域展開が使えないならいいけどお互いが領域を回復したら無量空処が完全に殺された五条が圧倒的に不利
宿儺の呪力の底が見えないと普通に五条悟が負けそうだけど大丈夫かな? - 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:08
- 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:54
五条悟はあそこで脳を一回ボンしてるから宿儺がマコラに拘らなかったらそのままへ負けてたかもしれない位のダメージを負ったよ!!??
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:16
まあ、恵の術式使わなかったら
悟の命懸け反転術式の賭けに負けてそのまま終わってたしな - 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:28
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:38
やれることは割とやってそうだけどな
出し惜しみして鼻血出すのはちょっと… - 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:32
- 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:12
五条が表情は取り繕ってるだけで必死こいて戦ってるのは描かれてるが宿儺はそういうの描かれてないのでマジでまだまだ余裕そうなのがね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:22
苦しいときこそ笑えってヒーローも言ってたし…
- 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:44
??
- 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:23:23
御厨子やフーガは効率良く弱い奴を倒す為の技なんじゃないの?
- 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:24:02
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:24:04
- 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:24:45
領域失敗で血を垂らしたときは呆然としてたし初めて目論見が崩れた瞬間だと思う
そっから第二プランに切り替えてまた余裕取り戻したけど - 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:25:10
ゆーて宿儺も領域できないレベルのダメージは負ってるから結局五条も宿儺も両方全力だしつくしてギリギリの戦いができるのを楽しんではいると思う
五条は背負ってるものデカすぎるけど - 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:25:13
まぁ宿儺は史上最強の術師、凡夫は現代最強の術師って肩書の時点で察するとこはある
- 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:25:27
- 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:25:45
小僧か自分の脳だったら平気だったりしたのかな?
- 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:26:09
伏魔御廚子は流石に強いけど領域のバフない解や捌は万にすら通用しなさそう
- 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:26:10
五条悟は常にまこーらを警戒してたから、領域やられても時間稼ぎによる回復よりも賭けの回復選んだと思う
普通にまこーらはセコい - 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:26:24
どっちも凡夫とボン夫定期
- 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:26:47
よく言われてるが宿儺は残ってる伏線多すぎてここで負けて退場はメタ的に有り得ないって圧倒的な有利さ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:26:56
そもそも宿儺と同格のやつはいなかったから全部弱いやつを狩るための技だよ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:27:25
普通に反転じゃ凌ぎきれないと思っただけじゃね?
- 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:28:48
てか摩虎羅の適応と展延を切り替えながら攻防をするというめちゃくちゃ大変な事をやってたからな。反転術式が遅れたのはそんな大変なことをやってるから遅れたのでは?ってなる。遅れたのも0.01秒とかだし
- 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:04
しかも領域展開をしながら展延+摩虎羅の適応の切り替えだからな
- 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:31:29
そのマコラも無量を一回しか破壊してないしマコラにこだわりすぎて小僧ボディなら勝てた勝負を落とした(アホの)ように見える時がある
- 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:33:13
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:35:19
羂索の重力が通常時と領域で威力が格段に違ったし宿儺の捌も領域バフなかったらそんな強くないって評価は妥当な気もするがね
- 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:09:14
てかお互い楽しんでる
カシモの反応的に五条も気に入ったんだろうか - 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:22:10
御厨子発動失敗したのは想定外だけど宿儺からすればいよいよ面白くなってきた感じなんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:54:00
凡夫煽りしといて顔から血を噴き出しながら領域失敗が想定内だったらただのアホだもんな
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:16:03
天使のアレは伏黒の肉体へのダメージよりなんか分離とか宿儺本人へのダメージぽいから五条から受けるダメージの質とは少し違うような感じがする
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:27:35
マコラと伏黒と言う人質があるから勝てると思ってるから余裕ぶってるだけだろ
普段ゲラゲラが本性って擁護してる奴らはちゃんと一貫してくれ - 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:30:18
愛を教えるのはの謎が知りたい
五条とのバトル楽しそうで何よりだし五条も宿儺とのバトル楽しそうで何より - 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:38:43
本質はバトルジャンキー
それも強敵とか特殊ギミックの攻略とかが好きなタイプに見える - 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:48:33
宿儺が満足するまで戦ったら帰ってくれるのかもね
残り一本の指の保険もあるし - 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:01:52
自分の身体いいようにされてボスキャラも先生も楽しそうで
伏黒がちょっと可哀想なんで早めに体返して……
他の漫画なら無事に戻ってくるだろうって思うけど、無理かも?って三割くらいい思ってる
津美紀も殺しちゃったし伏黒、戻ってきてもすぐ戦えるんだろうか?
宿儺の完全体も早く見たい - 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:29:57
- 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:00:33
- 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:22:16
- 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:54:23
ていうか一撃で倒すしかマコラ倒す方法ないし…一撃で倒せそうだからマコラ弱いとはならんやろ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:57:41
- 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:01:38
格ゲーで相手を煽る非常にマナータイプ悪いタイプのアレだと思われる
つまりゲーミングお嬢様だった? - 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:19:51
- 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:26:13
- 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:27:48
ただこの調子だとスクナが粘ればそれで勝利だからなぁ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:33:02
- 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:44:35
今6回ガコンしてあと3回ガコンで無限に適応するって言ってるけど
頭のアレ8個しかないから1周以上ガコンしたらなんか想定外のデメリット発生してもおかしくないんだよな
今までマコラに9回ガコンさせた奴がいるとは思えんし - 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:50:50
- 89二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:03:46
魔虚羅も式神だから一回破壊したら二度と使えなくなるしね。そら運用も慎重になる
- 90二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:22:18
- 91二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:41:45
- 92二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:41:49
いや15本の宿儺で倒せるんだから20本以上相当の五条の渾身の赫なら祓えるって分かりきってたでしょ
- 93二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:54:43
- 94二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:22:47
- 95二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:34:03
- 96二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:56:09
宿儺だからとか頂上決戦だからこそ外してくると思うね
- 97二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:45:38
- 98二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:03:10
- 99二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:04:02
- 100二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:12:22
- 101二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:41:54
- 102二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:53:50
- 103二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:03:28
- 104二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:21:59
宿儺vs五条は魔虚羅を破壊すれば五条が圧倒的有利だけど、破壊できなければ無下限バリア突破要員増加で宿儺が圧倒的有利
ここが最初の話だったと思う
じゃあ、万戦のように壊されたらやられたい放題じゃんってよくわからん主張がでてきた
たぶん、反転と順転は種類が違うから適応範囲外か、無限という極端な値に適応することで適応範囲内にあるのかっていうのが最終的な論点じゃね