さすがにおじさんはちょっと…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:16:33

    でもふとした時に加齢臭でもしたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:18:15

    五条から加齢臭するとかとんでもなく嫌だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:19:41

    世間一般的には五条の年齢でおじさん扱いはないが、中高生だったらありえるって感じだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:20:25

    こういう過去の感傷に浸る様になったら面倒なおじさんって事では

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:20:32

    でもこいつはすごいイケオジになる素質があるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:20:45

    10代から見た20後半はおじさんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:21:04

    クソガキすぎて学生みたいに思ってたけど28歳なんだよな…高校生から見たらおじさんでもおかしくないよな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:21:18

    加齢臭っていくつくらいからするもんなん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:21:23

    アラサーなんで…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:21:28

    >>5

    良い歳の取り方しているからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:22:08

    常に反転回してるしワンチャン五条って老けないのでは?感ある
    少なくともボケとは無縁だろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:22:35

    普段からおじさんとは思ってなくても一緒に流行りの場所言ってこんなの違うって駄々こねられたらおじさん…ってちょっと思っちゃうかもね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:23:02

    >>11

    嫌だな痴呆でうっかり茈ぶっぱする五条…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:23:35

    今の流行に乗れなくなったら乗っている若い世代からしたらおじさん扱いされてもおかしくはない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:23:59

    >>13

    被害がやばすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:25:41

    >>13

    それよりも領域展開で廃人増やされる方が

    しかも無制限

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:27:59

    二十代で加齢臭は早すぎんか?
    仮に二十代で加齢臭みたいな匂いしたらナチュラルに臭いんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:29:19

    >>11

    脳破壊繰り返したから一気にボケる可能性あるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:49:28

    「少年」ジャンプの漫画であることを考えれば20後半がおじさん扱いは妥当じゃねえかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:54:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:03:32

    童顔すぎるから五条は年より早く老ける
    平たい顔一族と違ってドーリーフェイスの劣化は驚くほど早い

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:59:05

    単眼猫ならこういう反応をめんどくさいおじさん扱いするだろうとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 04:53:58

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 05:25:41

    残念だが30手前は普通におっさんなんだわ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 05:48:27

    渋谷くらいの作画の五条ならおじさん扱いは信じられ無かったけど最近の五条は普通にアラサーだしおじさん扱いは加齢臭じゃなくて見た目からだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:25:06

    子供から見たアラサーはおじさんなんだよおじさん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:32:59

    >>17

    甘いものばかり食べてるから糖尿臭いのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:35:30

    五条に夢を見ている皆さんには悪いけど28は立派におじさんなんだわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:05:51

    なんとなく30からおじさんのイメージあったわ
    28はおじさんか…そうか……若者でいられる期間って短いんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:12:16

    後輩の伊地知や七海はどう見てもおじさん
    同期の家入はおばさん
    五条がおじさん扱いそんな変か?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:13:17

    >>30

    家入さんはお姉さんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:17:03

    中高生から見たらおっさんとおばさんなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:17:43

    やめなよ!あにまん民の平均年齢もこれくらいらしいんだぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:23:07

    15歳からしたら大卒の社会人より上くらいの年齢は普通におじおばに見えると思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:27:42

    現実の知人で19歳の時に子供からおばさん呼ばわりされた人が居る
    幼い子供は(近い将来自分もそうなると考えずに)平気で年上をおじさんおばさん呼ばわりすりんだろう

    一般的には28歳は若者、青年に定義されるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:46:18

    年齢は割と比較みたいなところあるからな 属する集団の平均年齢にもよるし 30でおじさんだわ〜笑とか言ってたら怒られる場所もある

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:49:58

    呪術界は若手の世界だからアラサーはおじさんおばさんになるわな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:17:27

    五条は29歳だよ

    15.6歳の学生からしたらおっさんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:19:26

    >>35

    子供におじさんおばさん呼びされてキレてたら痛い人扱いされるくらいにはおじさんだよ

    十代と交じればそりゃそう

    社会人なら若い扱いされるだろうけどそりゃ周囲がもっとおじさんおばさんだから

    現実見て

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:20:17

    高校生からみたらアラサーって響きからしてもうおじさんおばさんです

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:23:09

    前にも似たスレがあったけど、20代後半のあにまん民には刺さるのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:23:25
  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:24:02

    千葉雄大とか瀬戸康史とか30代中盤だけどいつまでもお兄さんの顔してるだろ?大事なのは顔だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:32:55

    五条夏油直哉七海のラインはもう素直におじさんなんよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:43:46

    >>44

    やめてくれ

    その言葉は俺に効く

    やめてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:05:53

    >>45

    ようおっさん

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:06:43

    >>46

    お前もいずれこっち側に来るんやで

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:21:07

    >>44

    夏油と七海は「私はもうおじさんだから」と言いそうだけど

    五条と直哉は自分をおじさんだと思ってなさそうな感もある

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:21:39

    二十代はまだ若いと自分で思う分には良い

    でも子供におじさんおばさん呼びされてイラッとしたり、強い口調でお兄さんでしょとかお姉さんでしょとか言い出したら引かれる程度にはおじさんおばさん


    >>43

    いや…おじさんだろその面子

    童顔おじさんっていうんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:25:43

    今月で24だけど気分的にはまだ21ぐらいなんだよな
    このギャップって歳重ねるほど大きくなってくんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:29:34

    >>50

    個人的に30前半くらいが一番ギャップに苦しむ年代だと思ってる

    もうちょい年食ったら色々と諦め付きそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:35:10

    両津とか剣心がおっさん主人公枠だったから同じくアラサーの五条もおっさん枠ですね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:03

    若者とおじさんって言葉から受け取るイメージが全く違うのに、その間ぐらいの集団を指す言葉がないんだよな
    だから20代後半ぐらいで世間からの扱いが急に若者からおじさんに変わって困惑することになる

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:09:11

    >>53

    一応壮年って言葉はあるけど青年中年に比べてあんまり浸透してない感ある

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:11:12

    神木隆之介もおじさんです

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:27:38

    他作品だがヤミ団長をお兄さんとは呼ばないだろう?五条先生は団長より年上なんすよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:35:28

    >>56

    そりゃ見た目の問題がデカすぎるだろ

    ハンタのレオリオとか19歳だけど作中じゃオヤジ扱いだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:39:43

    >>44

    改めて親戚のJKにセクハラする直哉おじさんキッツイな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:59:03

    教え子のスカート履くおじさん…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:03:03

    カカシ先生が作中でおじさん扱いだったの思い出した

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:07:58

    年齢考えると直哉論外で五条も酷いって評価されてるのが妥当に思えてくる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:46:05

    そういう意味では芥見下々先生の感覚は真っ当な気もする

    自分は若いって思い込み続けると、ガチオッサンやオバサンになっても若い子と付き合いたがるやべえ人が男女ともに出来上がるので、何かのタイミングで切り替えた方が良いよ。

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:51:33

    直哉もおっさんなんだよな
    おっさんであんなことしてたんだよな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:52:50

    >>59

    それはオジサンじゃなくてもやったらヤバいんですよ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:53:51

    >>59

    こんなことした五条にまだ人として接してくれる釘崎ってもう聖人だろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:03:24

    年齢考えると本当同年代で飛び抜けてナナミンがまとも過ぎる。
    そりゃ先生も七海にしろ言うよ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:14:58

    虎杖がわりと辛辣で笑ってしまった
    まぁ15~16だろ?
    そんなもんだな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:16:31

    >>52

    銀さんもおっさんだね…

    一応大人主人公を名乗ってるけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:22:30

    七海おじさんと家入おばさんはまだ年相応か?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:31:38

    この銀さんほぼ悟だよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:36:58

    28をおじさんと思ってないあたり闇が深いですね…って同じジャンプ漫画でも言われてたしね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:55:17

    >>46

    やぁ未来のおっさん候補

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:12:07

    >>63

    ごめんちゃいとかな

    作者直々に論外言われてるからな

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:19:21

    高卒10年以上だし昔基準でも普通におっさんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:21:16

    >>63

    めちゃくちゃ悪い意味で若々しい感じするよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:24:14

    >>50

    俺は実年齢-2歳位の心持ちでいる

    もう少しでそれでも20代後半に差し掛かりそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:25:49

    >>10

    隣のデブのほうが歳下という衝撃

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:29:23

    ひろしとかみさえがお兄さんお姉さんって言えないって事はそういう事なんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:16:07

    >>37

    "呪術"とかってもっと老獪なイメージなんですけど…


    まぁ長生きできる業種じゃないわな!ガハハ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:44:03

    カカシ先生や銀さんがおじさんなのはわかるけど剣心はセーフにしてくれよ
    二十代後半がおじさんとお兄さんの壁のどちらに行くかは精神性の問題じゃないか

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:48:12

    ぬ~べ~(25)は?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:59:39

    じゃあな最強
    まだ自分は若いと思ってるだけの
    おじさん

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:33:20

    >>29

    人生は長いけど若い期間は短いからな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:51:42

    でもまぁ五条って甘党だけどこういう華やかなスイーツにこだわるんじゃなくて、コーヒーに砂糖ドバドバ入れる馬鹿舌タイプだからブルーハワイにミルクたっぷりかけてそうなイメージはある
    おすすめされても自分が好きなもんしか食わないとかそういうめんどくささ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 02:52:48

    >>77

    マ?

    後方保護者面してそうなサカモトの方が若いの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています