- 1新米寿司職人23/08/09(水) 08:01:00新米寿司職人によるランクマッチ 三貫目【修行編】|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2224485/【軍貫】に手を出したほぼ新人の寿司職人がランクマッチにて寿司を食べさせるべく奮闘するスレ現在のランクはゴールド1、目…bbs.animanch.com
初心者が【軍貫】を握りしめランクマへと潜り相手に軍艦を食わせるべく四苦八苦するスレ
現在ランクはプラチナ4、負けが恐ろしく感じるのは初めてだ…!
- 2新米寿司職人23/08/09(水) 08:29:48
- 3新米寿司職人23/08/09(水) 08:45:54
本日三戦目(前2戦は前スレ参照)、ラビュリンス。やられた…勉強したのに止められなくて負けた…ラビュリンス相手に泡影は悪手になることを忘れてた…
- 4新米寿司職人23/08/09(水) 08:48:17
四戦目、斬機。マイニングにうらら打ったら勝利、手札事故かなアレ
- 5新米寿司職人23/08/09(水) 08:58:09
五戦目、メタビ。天国の王をひきずりだしてから羽でバック処理後うにアーゼウスで勝利。危なかったマジで
- 6新米寿司職人23/08/09(水) 09:11:03
六戦目、蠱惑魔。敗北、止めどころが分かんねぇ!今回の勉強会のテーマはこいつらで!
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:14:14
地味にEX14枚になってるけどこれは入れ忘れ…?
- 8新米寿司職人23/08/09(水) 09:18:45
…あ"!?入れ忘れてる!?すいませんありがとうございます!
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:21:24
初めて見に来たけど蟲惑魔はセラの蟲惑魔が展開の核だからうらら使うならそこかな
- 10新米寿司職人23/08/09(水) 09:26:44
うららが引けなくて負けました…なんで夢幻泡影が効かない…
- 11新米寿司職人23/08/09(水) 09:27:23
今のとこ蟲惑魔だけには全敗してるんですよね…厄介がすぎるぞこんちくしょう
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:44:35
無限泡影を使うならセラの前の蟲惑魔に使うしか無いですね
EXデッキから出てくる蟲惑魔モンスターはトラップの効果が効かないんですけど、普通の蟲惑魔たちは「ホール」「落とし穴」トラップの効果以外は効きます
伏せられてるトラップにもよるんですけどセラの攻撃力は低いのでセラだけ戦闘破壊してメイン2で動くのもいいかもしれません
あとはサンダーボルトみたいな魔法カードには耐性がないですね。拮抗勝負も辛いはず - 13新米寿司職人23/08/09(水) 09:56:56
なるほど、メイン1は通常召喚したしゃりとかでお茶を濁してメイン2で動きを通すと…、確かにそれなら対処はしやすそう。誘発の数考えるなら一雫は入れた方がいいかな…
- 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:08:08
セラはリンク1なので一枚場に出された時点で出現が確定する
なのでセラの阻害は諦めてセラが呼び出すモンスターとかセラ自身にうらら使いましょう
パラレルエクシードとかを潰せばシトリスや他のエクシーズ蟲惑魔は出てこないので
あとは通常召喚を使わないようにして盤面にモンスターを出しましょう
通常召喚に呼応して罠が反応してさらなる連鎖が発生するので
幸いセラの打点は低いので特殊召喚したモンスターでセラを殴り倒しましょう
フィールド魔法がある場合は一回は耐えてくるので、バック除去の手段なかったら二枚用意する必要があります まあフィールド魔法出された時点でほぼ諦めムードですが
殴り倒したらメイン2で展開しましょう 相手が無限泡影素引きとか上振れて色々あった場合はほぼ諦めムードですが頑張りましょう
そもそも罠デッキに先攻取られてる時点でだいぶヤバめなので勝てなくても仕方ありません
徳を積み祈祷力を高めましょう……以上実戦で学んだ蟲惑魔の対処法です - 15新米寿司職人23/08/09(水) 10:11:05
ありがとうございます!先行取って倒すならバグースカは立てないと厳しいなぁ…、そもそも軍貫が先行展開には向いてないのが厳しい、かと言って混ぜ物を多くすると誘発の数が減ってティアラメンツやラビュリンスに勝てなくなるし…ジレンマだなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:14:57
セラはリンクモンスターで守備表示が存在しないのでバグースカ効かないっスよ……他のエクシーズには効くけど
- 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:18:37
バグースカって除去をモンスターに頼ってるデッキ、例えば烙印には本当にめちゃくちゃブッ刺さるけどそれ以外のティアラとかは墓地で回る&魔法罠で簡単にバウンスとか無効にされるから効かないからね……
- 18新米寿司職人23/08/09(水) 10:33:06
ぶっちゃけ先行展開は諦めて後攻で確実に仕留め切れるようにするのが軍貫の最適解なのかもしれないんだよなぁ…、先行だとリソース足りないし盤面の圧は弱いしで…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:41:44
蟲惑魔のフレーバー感ある仕様なんだけど
その落とし穴はさっき見えてた筈なのに
その罠無効は書いてあるのに
その戦闘耐性は書いてあるのに
ってところ多いから少し慣れたら倒せる時は出てくると思う
俺はトリオンランカでうらら我慢してるの察したら
セラ立てつつ相手ターンに墓穴ホールしてそうなので何言ってるかわからないと思うけど気を付けて… - 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:02:19
先行盤面は勇者で多少マシになるかもしれないけどそれでも物足りないだろうな
- 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:00:59
軍艦の制圧力のなさはしょうがなくて
その上でスレ主のデッキは弱点補完に「手札誘発多め」「墓地利用させないギミック」「バグースカ」
って構成になってるから、先攻を握ろうが蟲惑魔に刺さらなくて負けてるんだと思う - 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:55:09
- 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:57:02
軍艦で思い出したけど後攻特化ワンキル軍艦てのがいたのを覚えてるわ
- 24新米寿司職人23/08/09(水) 21:48:47
うーん、こうなったら蠱惑魔に関しては割り切ったほうがいいかなぁ、今後クシャトリラがきて更にティアラメンツが凶悪になるし墓地除外系は外せないしバグースカは便利だし何よりほかの誘発を造れるほどポイントが無い…
- 25新米寿司職人23/08/09(水) 21:51:42
とにかく一旦蠱惑魔の勉強をしてこいつらに有効な誘発だけでも知っておかないとなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:22:22
量産蟲惑魔の中には手札誘発が効きやすい展開型も多かったり
墓地利用もする時はあったり、何より相手側が事故ってるときもあるしね
墓地の蟲惑魔を蘇生させて即エクシーズできるティアの蟲惑魔(下級)
墓地の蟲惑魔をフリチェでしかも墓地効果で蘇生できるホールティアの蟲惑魔(罠カード)
墓地の下級蟲惑魔をエクシーズ素材2枚払って蘇生するアロメルスの蟲惑魔(ランク4)
墓地の蟲惑魔をフィールドの蟲惑魔除外して蘇生する蟲惑の園(フィールド)
墓地の蟲惑魔、これはエクシーズも蘇生できるけど守備表示だしエンドフェイズなクラリアの蟲惑魔(リンク2)
上であるほど見る機会多いんじゃないかな。蘇生ギミック自体は沢山あるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:22:59
ティアじゃなくティオです穴にハマってくる
- 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:38:02
蠱惑魔は自分で組むと高い(テーマのEXが全部URな上にセラ複数積みが基本)から、勉強したいならまたルムマ開いて持ってる人に蠱惑魔使って貰うのが一番じゃないかな?
- 29新米寿司職人23/08/09(水) 22:41:09
まず蟲惑魔の共通効果から、
共通でこのカードはモンスターゾーンに存在する限り、『ホール』通常罠及び『落とし穴』通常罠カードの効果を受けない。という効果を持つ、ミラーが泥沼になりそうで大変すばらしい効果ですね。
軍貫的にはそこまで関係ないかな。落とし穴系は採用はあまりしないし。
勉強というかテキストを一通り読んだりして抑えるとこを確認してる感じですね。終わったらルムマするのもありかもですね。
- 30新米寿司職人23/08/09(水) 22:53:31
次は各固有効果から。
まずはトリオンの蟲惑魔。効果は召喚時に落とし穴、ホール罠をサーチとss時に相手フィールドの罠魔法を一枚破壊。サーチは厄介だけどそこまで危険ではないかな?あくまで比較的だけど
次はアトラ、効果はホール通常罠と落とし穴通常罠を手札から使えることと通常罠の効果を無効化されないという厄介なもの、ぶっちゃけ盤面にいてほしくない奴筆頭。夢幻泡影をぶち当てて効果を無効にしたいとこ許されない気はするけど
次、カズーラ。効果はホール、落とし穴が発動した時に蟲惑魔をサーチかss。こいつも盤面にいてほしくない、でもうららが聞くだけ有情。
次、ティオ。召喚時に墓地から蟲惑魔をss、ss時に墓地のホール落とし穴をセットする効果。どいつもこいつもめんどくさい効果しかねぇなおい!ぶっちゃけ対処するなら墓地の蟲惑魔をddクロウで除外とかかな、あと墓地に行くモンスターを次元の狭間使って除外していくか。でも後から出てくる奴に割られるんだろうな…。多いから次レスに! - 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:02:43
- 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:06:45
蟲惑魔は見えてる罠があるならかなりやりやすい
まあ手数が必要なんですけどね - 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:09:32
先行取って着地狩りできるならそうだけど軍艦だからなぁ
- 34新米寿司職人23/08/09(水) 23:13:51
次はランカ、効果は召喚時に蟲惑魔サーチ、1ターンに一度相手の魔法罠を手札に戻して罠魔法をセットする。しかも相手ターンでもできる、めんどくさい奴その2、こいつのせいで何回セットした夢幻泡影を戻されたことか…、しかも次元も戻されるのがヤバい。
次、リセの蟲惑魔。効果はこいつをリリースして墓地デッキからホール落とし穴をセットする。こいつもめんどくさい…、というか全般めんどいのが蟲惑魔の特徴だよこん畜生。ティアラメンツのがまだ精神衛生上いいわ!
次、ジーナの蟲惑魔。効果は罠を墓地に送ってss、そして罠魔法が自分のゾーンに泣ければ墓地からこいつを除外して墓地の罠をセットする(ホール落とし穴)。こいつはまだいいかな。先に墓地の対象を除外しちまえばいいから。
次、プティカ。効果は召喚時に蠱惑の園をサーチ、ss時に相手フィールドのssモンスターを除外する。盤面に干渉してくる奴。こいつの対処に関してはしらうおがフィールドがあって立ってたら軍貫には関係なしか…いや関係大有りだなめんどくさい
次、キノ。効果は蟲惑魔がいるならss、罠に一回の破壊体制を付与。これもめんどくせえ、羽だけじゃ対処しきれなくなるとは…、対処しようにも多分落とし穴でモンスターを持ってかれるから厄介、ほんとに厄介
以上低級というか効果モンスター。総じて並ばれるのがめんどくさい、が総評。しかも一体でも残すとあいつが出てくるという…おそろしあ - 35新米寿司職人23/08/09(水) 23:15:32
軍貫は先行制圧が大の苦手なんです…真面目にバグースカ立てたり未来龍皇立てるぐらいしかできないの…あと大将を立てることくらいかな…?立たないけども!
- 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:18:01
キノのヤバい所は耐性もだけれど効果で特殊召喚されてるから、セラの落とし穴セットが発動してホールティア持ってきてフレシアって流れが安定して出来るようになってる事だと思うの
あの子来てから安定感が滅茶苦茶上がった
- 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:26:04
先手で着地狩りできるような妨害を軍貫で引き込むとしたらX成功時のドローで3ドローできるのを活かして神の宣告みたいな召喚無効罠を引き込むとか…?
まあ運頼みだしこれするなら後手に寄せる方が良い気もする - 38新米寿司職人23/08/09(水) 23:29:48
ぶっちゃけここまで相性悪いんかと言いたいばかりの連中です、しかもまだエクストラがのこっているという…嫌じゃー!現実(テキスト)を見たくなーい!!!!見ないと何もできずに負けることになるから見るけども!!!
とりあえず最初に出てくるリンクから見ましょーねー!!(白目)
共通で効果はトラップの効果を受けない、を持ちます。夢幻泡影は聞きません、…ヴェーラー積もうかなマジで…。
というわけで各効果を見ていこう(やけくそ)!
まずはセラの蟲惑魔、通常罠発同時に同名のない蟲惑魔をデッキからss、ほかの蟲惑魔効果発動時にデッキからホール落とし穴を一枚セットする。こいつのせいで安定感が馬鹿みたいになってる。マジで。ヴェーラーぶん投げたいよこいつに。対処がむずすぎるよぉー!
次!クラリア、効果は落とし穴ホールを使用時にもう一回セットとエンドフェイズに墓地から蟲惑魔を吊り上げ。こいつとキノが並ぶとパソコンぶん殴りたくなる。破壊できねぇしもう一回セットされるしでさんざんになる
ラスト、アプティス。効果は蟲惑魔のパンプと盤面の数だけ効果無効からの破壊を飛ばすうにいくらを並べてやってることをこいつは一人でやってくる。
総じて潤滑油からフィニッシャーまで多彩な効果を持ってるのが特徴。やるなら先手でビーステッド立てるぐらいかしら(特殊召喚系にメタがある)。 - 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:35:30
今からお前を殴るってポーズしてることで有名なアティプスちゃん
- 40新米寿司職人23/08/09(水) 23:37:06
アティプスさんでした、申し訳ない
- 41新米寿司職人23/08/09(水) 23:45:19
次はエクシーズ。こいつらも厄介、何せ共通効果がX素材を持ったこのカードは罠カードの効果を受けない。永続効果餅だからである。どうしようもねえ!
最初はフレシア、効果はフレシア遺骸を選ばれないようにする効果とエクシーズ素材を落としてデッキからホール落とし穴を墓地に送ってその効果をコピーして使う。真面目にこいつがいると殴ることができなくなるので対策は必須。一番はエクシーズさせないことかな。時点で効果を無効にすること
次、アロメルス。効果はX素材を二つ遣って墓地からssと自分カードの効果で場を離れた相手を素材一つ使って持っていく。打点高いのを持ってかれたり素材になるのを持ってかれたりしたらどうしようもありません。ありがとうございました。
最後はシトリスの蟲惑魔。効果は素材を取り除いて蟲惑魔をサーチ、もう一つが元々の持ち主が相手となるモンスターが効果で、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
その内の1体を選んでこのカードのX素材とする。の二つ、えーサーチカードとして出てくるわ墓地に行くはずの軍貫を持っていかれて気まぐれの効果が使えなくなるわでうざいカードです。
総評としてはリンクに並ばれると一番うざいタイプですね、しかもトラップの誘発効かんからほんと泡影が腐りに腐る。 - 42新米寿司職人23/08/09(水) 23:55:23
さて、魔法罠を見ていきたいけど数が多すぎてみていけないよぉ(ホール落とし穴が対象のためあほほど多い)
なんで取りあえず軽く総評を、ぶっちゃけ軍貫は相性がわるわる悪すぎの介なのでどうしようもなりませぬ。しいて言えば誘発にヴェーラーを採用することは視野に入れるべきですね、ただURPがないのだ…。
後はいろんなサイトを見て思ったのは闇の護封剣を入れるか一滴って感じかな。ただ闇の護封剣入れるとワンキルが狙いにくくなるのが玉にきずかな?(なるべく盤面減らさず殴るためにウニでコツコツ殴ることになるから) - 43新米寿司職人23/08/09(水) 23:59:36
…明日の夜あたりに地獄の修行ルムマ開くかな。対戦相手は蟲惑魔メインでなるべく軍貫が苦手とするタイプのデッキ、つまりトラップの多用がメインのデッキ使っていただくタイプの(ラビュリンスなど)。
もし軍貫をぼっこぼこにしたい、スレ主の悲鳴を聞きたい方はぜひ参加していただきたいです。 - 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:04:52
罠デッキエルドリッチしか持ってないな…
- 45新米寿司職人23/08/10(木) 00:06:52
それでも大丈夫ですよ!ただひたすらに殺しに来てください…容赦なくぼっこぼこにしてください。それがおれの軍貫の味を引き上げることになるので…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:53:24
蟲惑魔はお気に入りのデッキだからルムマやるなら参加するぜ
- 47新米寿司職人23/08/10(木) 00:54:13
というわけで勉強会で鬱屈とした気持ちを晴らすためランクマに潜ります、というか潜りました。
一戦目、ふわんだりぃず。ミストバレーまで展開させて一滴で無効にしてからのホープでフィニッシュ。とても気持ちがいい。 - 48新米寿司職人23/08/10(木) 00:55:07
是非是非参加していただけると助かります!
- 49新米寿司職人23/08/10(木) 00:59:41
というか全く関係ない話なんですが蟲惑魔、ビジュアルがとてもいい。効果に関していえば罵詈雑言が出てしまう恐ろしい効果だけどビジュアルがかわいいと許してしまう。でも効果は許されない。個人的にはティオのあのけだるげな感じが好みです
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:08:07
蟲惑魔の罠にはまりそうになる寿司職人
- 51新米寿司職人23/08/10(木) 01:09:39
だって罠を無効化できないから仕方ない、ホールに落とされてしまう…
あ、二戦目ジェネレイド。誘発の枚数が足らず負けです。 - 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:11:41
蠱惑魔は、基本的に誘発に弱いタイプのデッキ。
特に嫌なのはガンマ。効果止めて破壊されるから場に蠱惑魔が残らない🟰セラが出せない。展開ができなくなって詰むってパターンは多い。うさぎも弱点。
蠱惑魔はモンスターそこまで積まないから一匹目をガンマとかで潰されると後続引けなくて負けることも多々ある。
手札誘発のうちどころは基本的にセラ。
泡影は、通常召喚のプティカ、トリオン、ランカに撃つ。
増Gは下級蠱惑が見えたら即撃ち。100%セラは出すから撃ちぞんはない。 - 53新米寿司職人23/08/10(木) 01:12:51
なるほどサイフレーム、確かに奴らなら対策になりますね。ありがとうございます!
- 54新米寿司職人23/08/10(木) 01:16:17
三戦目、ラビュリンス。事故ってたのか三枚セットで終わったのでライスト打ったら勝利。手札誘発しかなかったから運がよかった
- 55新米寿司職人23/08/10(木) 01:28:06
四戦目、エクソシスター。展開札を引けず負け。
- 56新米寿司職人23/08/10(木) 01:42:01
五戦目、スプライト。引きよわで負け。あかんデッキが蟲惑魔憎しで歪んどる…必要十分量の誘発を積むんじゃ、限界まで入れようとするな…
- 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:46:53
デッキ歪めて変なメタカード入れ始めたら基本的に赤信号
- 58新米寿司職人23/08/10(木) 01:50:14
…カウンターダメージデッキに負けました。あかん引きがおかしくなってきてる。なんで赤しゃりと誘発しか引けてないんだ…
- 59新米寿司職人23/08/10(木) 02:06:02
七戦目、地属性60枚GSに負け。誘発なしで戦えは無理。というか脳死で後攻選んで割食ってんな、先行から入ってバグ立てることは意識しないと…
- 60新米寿司職人23/08/10(木) 02:14:41
八戦目、ラビュリンスに負け。真面目にメタを多く積むタイプじゃないのも検討するべきになってきた気がする。少しデッキをいじるか
- 61新米寿司職人23/08/10(木) 02:41:10
九戦目、ドラグマラビュリンス。新しいデッキにダブルアップチャンスを入れ忘れ危うく負けるところだった。四素材アーゼウス、強い
- 62新米寿司職人23/08/10(木) 02:53:14
十戦目、ドラゴンリンク。負け、パワーが違いすぎる…。特にipからの閉ザサレがえっぐい、盤面巻き込んでくるせいで召喚権使わざるを得ないから展開できない。世界大会で優勝したからなのかプラチナ帯だからなのか60GSに当たりやすくなってる気がする
- 63新米寿司職人23/08/10(木) 03:08:28
11戦目、ティアラメンツ勝利。相手の墓地効果にきっちり深淵当てながらアーゼウスで圧をかけつつ最後は殴り勝ち。ティアラメンツのほうが精神衛生上優しいよ…
- 64新米寿司職人23/08/10(木) 03:18:20
12戦目、烙印。誘発と魔法しか来ず展開できず負け、メルクーリエを叩きのめしたいと思ったのは初めてかもしれん
- 65新米寿司職人23/08/10(木) 03:33:32
13戦目、ティアラメンツ。うらら深淵をきっちり効果先に充てて完封。残りライフ100でうにホープデュガレスを立てて降参勝利。60枚GSよりやりやすくて助かる。
ひとまず今日はここまで。明日の夜に血管ぶち切れタイムのルムマを開催します。上にあるのが条件というか要望になります。お暇な方はぜひ参加しに来てくださいではノシ - 66新米寿司職人23/08/10(木) 03:34:37
そういえば明日かあ、クシャトリラ来るの。来る前に♦近くに行きたかったなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 06:38:36
ティアラメンツにちゃんとプレイして勝てているのえらい!
- 68新米寿司職人23/08/10(木) 07:46:46
おはようございます、今日はクシャトリラの実装ですが関係ありません、帰り次第地獄のルムマを開催いたします。ランクマ?ティアラメンツの強化?関係なし、罠デッキに対する対抗手段を用意しなければいけないので。ティアラメンツ相手の勝率が割と高めなので現在はスルーで行こうと思います(フェンリルとクシャトリラが採用されてどうなるか…)
- 69新米寿司職人23/08/10(木) 08:13:07
ひとまず朝の1戦目、帝王デッキ。4素材アーゼウス立てて勝利。
- 70新米寿司職人23/08/10(木) 08:20:22
2戦目、トライブリゲード。ケラスに夢幻泡影当ててうにホープで勝ち
- 71新米寿司職人23/08/10(木) 08:26:24
3戦目、DDデッキ。サンボルで一掃からのいくらデュガレスで勝利。
- 72新米寿司職人23/08/10(木) 08:27:04
以上、朝のランクマでした。連勝するとは思わなかった、プラ2に上がっちゃったよ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:46:39
寿司でそんなに勝てるのかすげぇ…
- 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:50:34
この淡々とデュエルをこなす感じまさに寿司職人
- 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:09:10
寿司は拡張性あるからな……
にしてもちゃんとプラチナ帯で勝ててるのがすごいぜ - 76二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:36:50
ちゃんと倒しきれる火力があるのも偉いんだろうな
- 77新米寿司職人23/08/10(木) 20:34:05
こんばんは、プラ2に上がれた寿司職人です、そろそろ新米から半人前になってもいい頃でしょうか?
さて地獄の罠ルムマを開催したいと思います。レギュレーションは罠を主体としたデッキの使用、出来れば蟲惑魔が推奨です。
ひたすら罠になぶられ発狂するスレ主が見たい方は参加していただけると幸いです。
ルームID、580689
観戦ID、812053 - 78二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:42:46
すまないね、酷い事故だ
- 79新米寿司職人23/08/10(木) 20:48:42
大丈夫ですよー
- 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:53:39
エルドはやっぱり長期戦になるな
- 81新米寿司職人23/08/10(木) 20:59:26
対戦ありがとうございました、エルドはバック除去してからじゃないと難しいですね…、サモリミがきつかった
- 82二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:01:44
対戦ありがとうございました
なんか求められている方向性の罠ビとは違った気もする(今更) - 83新米寿司職人23/08/10(木) 21:08:50
対戦ありがとうございました!あいつがフェンリルか…、厄介なのが出てきたな…、ラビュリンスは勉強したけどまだまだ苦手だなぁ~、初手アリアンヌにうらら投げるべきだったか…、いやそれだとウェルカム系を止められないしなぁ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:08:53
対戦ありがとうございました
初動潰されると動けない軍貫だと、フェンリルはキツいですかね
それとも手札事故です? - 85新米寿司職人23/08/10(木) 21:10:22
両方ですね、軍貫が一枚もなく誘発が刺さりにくいマグナム―トとクロウ、うららだったんで事故と言えば事故ですね。これに関しては許容範囲なんですがフェンリル想像してたより強いな…
- 86新米寿司職人23/08/10(木) 21:28:34
対戦ありがとうございました、やっぱ蟲惑魔キッツイな…というかあそこでアーゼウス殴るべきでしたね、罠があると警戒してしまう…
- 87二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:29:37
お寿司屋さん対戦ありがとうございました
初手サンボルライストは無常
キノを出した時アーゼウスで攻撃しておけばアティプスを出されなかった…はず - 88新米寿司職人23/08/10(木) 21:31:07
ですよねぇ、バックの罠警戒して殴らなかったのが裏目に出たな…、というか蟲惑魔ほんとに裏で何構えてるかわからなくて怖いよぉ!
- 89二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:22
このレスは削除されています
- 90新米寿司職人23/08/10(木) 21:42:26
皆さん!対戦ありがとうございました。とりあえず蟲惑魔に関してはセラにうららを打つことを意識したいと思います、ご協力ありがとうございました!これからランクマ潜ってきます!
- 91新米寿司職人23/08/10(木) 21:59:56
夜の部第一戦、早速クシャトリラと遭遇。除外されまくって負け。どこに誘発当てればいいかわからん
- 92新米寿司職人23/08/10(木) 22:03:37
第二戦、ダイノルフィア。相手が事故ってたらしく四伏せにライスト打ったら降参勝ち
- 93新米寿司職人23/08/10(木) 22:15:01
第三戦、スプライト。誘発がなく展開されまくって負け
- 94新米寿司職人23/08/10(木) 22:28:27
四戦目、スタダ軸シンクロ。展開されまくって最終的に盤面がニビルになって負け
- 95新米寿司職人23/08/10(木) 22:51:16
五戦目、ナチュル神碑に負け。プラ1に上がってから一気に相手の練度が上がってる。もう少し構築考えるべきだな…
- 96新米寿司職人23/08/10(木) 23:07:08
六戦目、ティアラメンツ。グラファとバロネス出されてアゼ止められて負け。ちょいときつくなってきたな
- 97二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:09:08
プラ1とかダイヤ1はみんな必死だからな
気が狂ったのかわけわからんメタカードとか積んでることもあるしそれが刺さってしまって負けることもある - 98新米寿司職人23/08/10(木) 23:10:01
なんでプラ2と間違えてるの?
- 99新米寿司職人23/08/10(木) 23:11:57
やばい画面の文字も読めなくなってる…
- 100二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:15:50
休め
環境握ってる新人スレでもプラ1で長いこと足止め喰らってたからそうそう登れるもんじゃねえんだ
まだ今月は長い、今は休んで明日また頑張ればいいんだ - 101二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:19:28
疲れている時は知らず知らずのうちにミスしてるからな…
- 102新米寿司職人23/08/10(木) 23:21:56
フゥ〜、7戦目ヴァリアンツ。敗北して無事プラチナ3に降格いたしました。…ん〜、ちょっと今日はランクマ無理だな、疲れて頭回らないし引き悪くなってるし一旦ランクマから離れるか
- 103二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:25:57
- 104新米寿司職人23/08/10(木) 23:27:35
ここまで約二週間、とんとん拍子で行き過ぎた感もあるのでここらで一回腰を据えて構築を考えつつソロを回してジェム集めに参りますか
あと申し訳ないことにプラ2とプラ1間違えて打ちました…ほんと酷い間違いだなこれ… - 105二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:30:03
まあプラ2からは一気に練度上がるからな……
俺も123を上がっては下がってを繰り返してたからわかるんだけど、明確に23の間に境界線がある
そして1からはティアラも増えてくるのでめんどくさいにも程があるのだ - 106新米寿司職人23/08/10(木) 23:34:34
さて、PCでマスターデュエルのソロをのんびり回しつつ構築について考えますか、ひとまず今使ってるのは上に貼ってある妨害寿司のマイナーチェンジ版です。サイフレームを採用したりなけなしのポイントで精製したヴェーラーが入っていたりとメタの構成が若干違います。そしてエクストラにも少し手が入って魔鍵のエクシーズが入ってたりします。彼がいると先行で未来龍皇が建てれるようになるので
- 107二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:57
罠大会なんてやってたのか...バージェストマで行きたかったぜ、
- 108新米寿司職人23/08/10(木) 23:39:05
で、回してて思ったのが妨害の誘発を積むのはいいけどその分攻めに転じずらくなってるなぁと。その分受けには強くなっているんですけどね…ここのバランスが難しい。
- 109新米寿司職人23/08/10(木) 23:42:32
すいません、また似たようなことはやると思うんでというか多分週に一回はルムマ開くと思います。時間はまちまちですけどだいたい夜の8時から10時の間には開始すると思います
- 110二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:44:31
誘発増やすと初動につながらなくなるパターン多いからなぁ……。
無限泡影うららGとビーステッドが一番イイ塩梅だと思ってる - 111二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:03
このために組みなおしたエルドリッチ君が日の目見なかったからまたあったら参加したい
- 112新米寿司職人23/08/10(木) 23:54:44
まじで申し訳ない、また後日に同じようなレギュで開くのでその時にぜひ
- 113半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 00:02:04
さて、名前を変えて気分を一新して。
まずデッキの問題点としてあげられるのがパワー不足ですかね。確かに軍貫はカード間のシナジーが強めで展開はしやすいんですけどそこから先の到達点が微妙に1歩足りないのが1番の問題なんですよね、今まで対戦してきたデッキの到達点を見ると妨害持ちが2、3体並ぶってのが基本感はあるんですよね。そこをどうやってくぐり抜けて殴り勝つかが問題っぽいんですよね。で真面目に勇者の出張セットを入れて相手にそこを止めてもらいつつ軍貫でリーサルを組む。理想はこの動きですね - 114半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 00:16:27
- 115二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:21:07
γは2枚積まないとドライバー積む分事故要因になりやすくて弱くないか
- 116半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 00:24:35
弱かったです(五連敗)、なんでいっそシンクロも入れてやってやろうかとか考えてます。次元障壁でエクシーズ止められた時のまくり札になるので
- 117二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:30:00
8シンクロって単品で強いのってサイフレΩぐらいかな?
カオスルーラーとかさすがに活かせそうもないよね - 118半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 00:32:44
サイフレームいかすならΩは必須って感じですね。とりあえず入れて損しないので。
後は汎用シンクロをいれるなら7か8ですね。うらら使ってうにとかを変換したりできるので - 119二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:40:09
今出てる絵違いipマスカレーナのパックにちょうどサイフレΩ入ってるんだよな
- 120半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 00:42:42
Ωはあるんでどうしようかなって感じなんですよね、なんで持ってるんだろう…?だいぶ前のことだから忘れちゃったな
- 121二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:44:35
単体で完結してるわけじゃないが8シンクロだとアクセルシンクロスターダストならそこから10シンクロのバロネス承影あたりに繋げられて強いぞ
- 122半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 00:49:06
それできれば先行でも妨害たてれて楽になりそうだな…となると…PUNKあたりは採用検討かn
- 123半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 01:17:20
過去スレに何かアイディアになる物ないかなと見たらアサルト+コーラルのシンクロもあるのか。出張セットもいろんな種類があって悩むなぁ。とりあえず勇者のパックはジェムが4000超えたら引きに行こう
- 124半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 08:10:01
おはようございます、とりあえずランクマに潜って1,2戦してきます。
こわいもんなんざねえ!すいません嘘です、クシャトリラめっちゃ怖い - 125半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 08:26:58
閃刀姫にやられた…、やっぱ安定感が欲しい
- 126二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:23:34
魔法止められるデッキじゃないと普通にきつい閃刀姫
- 127半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 12:06:06
ん〜、デッキの強化の方向性が迷子になってきたな、とりあえずシンクロの汎用を入れてバロネスみたいな無効持ちを立てられるようにする、あるいは後攻ワンキルに特化させるホープにするかかなぁ、妨害札はなるべく減らしたくないし難しい
- 128二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:49:53
何でもやろうとするとどっか半端になるよね
- 129半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 15:10:03
なんでも出来るのはまじで環境入りしたりするテーマだけですからね、軍貫の強みはレベル4の展開力とうにっていう便利枠がいるってところなんで特価するなら妨害に振り切るかワンキルに振り切るのがテーマの方向性を活かすことになりそうなんですよね。
- 130半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 21:36:48
- 131二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:42:46
アサルトシンクロン入れるならカオスルーラーもあり
- 132半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 21:46:13
光と闇の枚数が少なめなんでカオスルーラーの効果が腐りそうなんですよね…
打点として建てるならよさげ…? - 133二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:46:21
調律たけーよって思ったらライディングデュエルアクセラレーションでお茶濁すのもなくはない
- 134半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 21:50:37
確かによさそう、だがしかし勝率を挙げるために妥協はできない…。ジェムを集めて回してっ分解するのじゃ…!
- 135二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:54:16
入ってないので使いそうなのだとカオスアンヘルぐらいか?
でもそこまでガチガチにシンクロ盤面しかないだろうしそんな要らんか - 136半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 21:56:24
というかアクセルに合わせるならサテライトも悪くないのか…?でも墓地にシンクロが増えないし微妙か、このデッキだとよくても最大2000にしかならないだろうし
- 137半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 22:01:15
- 138二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:19:27
今ルムマスレ立ってるから色々そこで試してみるとかどう?
- 139二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:20:11
チューナーはレベル4を採用して4エクシーズと8シンクロを使い分ける方針?
それなら8シンクロだと天威の龍鬼神、クリムゾンブレーダーあたりが素材に縛りがなくて使いやすい効果をしてると思うけど - 140半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 22:21:51
- 141半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 22:35:32
- 142二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:40:51
シクパに入ってないアサルトシンクロン君
- 143半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 22:41:14
新規組が未所持なんで回せないですね…ぐそぉ
- 144半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 22:43:02
なにぃ!?またここでもシクパなしの壁が立ちふさがるのか(エクソシスターで一敗)!
- 145二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:44:24
カリフォルニアロールはアボガドの入荷コストがでかいからなぁ……
- 146二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:50:30
6シンクロならブリューナクが強いけど、手札コストが重いので使いどころは要注意かな
- 147半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:02:52
とりあえずしょうえい引きに行っていらんursr砕いてデッキパーツになる調律とアサルトシンクロンを優先で生成していくか…
- 148半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:03:33
てなわけでパック開封実況いっきまーす。結果を貼るスタイルでGO!
- 149二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:06:32
素スタダ抜きでもアクセルスタダは使えるしその枠を別なのにしてもいいかもね
それこそ上で挙がった天威の龍鬼神とか - 150半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:06:56
- 151半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:15:42
- 152半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:21:42
- 153二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:22:39
申し訳ないけどとんでもない爆死で笑う
- 154半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:24:10
マージでさぁ今日さんざんが過ぎる。別ゲーのメンテ伸びて入れないわ爆資するわでさぁ…
- 155半人前寿司職人(修行中)23/08/11(金) 23:31:16
しゃーなしソロ回りながら石集めするかぁ
- 156半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 00:20:19
- 157半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 00:21:04
しょうえいさん来なかったからふて寝します、おやすみなさい
- 158半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 07:49:16
おはようございます、朝からランクマ潜っておりますが1戦目にしてティアラメンツとぶち当たり泣きを見ています
- 159半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 08:07:18
二戦目、謎のデッキ。フェンリル出して爆散しました…何故?
- 160二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:14:12
バクースカとフェンリル入れてないのって理由あります?
- 161半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 08:14:28
三戦目、まやかしメタビ?カップオブエースを失敗しまくりうにでトラップを無効にしたら勝ち。運がよかったいやマジで
- 162半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 08:21:34
バグースカに関しては先行で動く場合シンクロ組と相性が悪いから入れてないですね。あとフェンリルに関しては宗教上の理由です。いやマジで強いんですけどね。ただシンクロの素材にするにはレベルが合わないしエクシーズするにもほかに7はないし盤面に出せるのが基本空の時に手札にないと出せないんで上振れ札としての役割ぐらいしかないんですよねこのデッキだと
- 163二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:41:12
G投げられた時の妥協点としてはいいんじゃないかなバグースカ
- 164二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:23:34
ティアラは素引きペルレイノ以外の突破手段が罠しかないからg受けでバグースカありな気します
烙印もクシャもバグースカの突破キツイですし - 165半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 17:47:30
なるほど、確かにティアラメンツにはバグースカがん刺さりしますね抜かない方が良さそう。
とすればもう少しシンクロの枠絞って妨害に振り切るかな - 166半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 21:22:09
夜の部―!今日はソロにこもって石を集めながらデッキについて考えようのコーナーです。勉強はいったん保留で、楽しんでやっていこうと思います
- 167半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 21:39:49
まず新しい軍貫デッキの軸をシンクロにすることは決定しました。で、汎用性の高い人たちは基本レベル10なのでそこに合わせる形でチューナーを選んだ結果アサルトシンクロンになったと。
ただほかにも天威を採用したレベル8シンクロを主体とするなんかの案もあると、大変悩ましいです。
ただそれぞれに欠点と利点があって、まずアサルトシンクロン採用型だと展開に召喚を使わずにすむという点。対して天威の龍鬼神採用のレベル8シンクロだと盤面に必要なものが少なくて済むという点、ランク4エクシーズを共有できるという2点があるわけで…悩ましいなあ - 168半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 21:53:22
けんえんの相剣士、割とありか…?
- 169二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:55:04
見た目も寿司握ってそう
- 170半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 21:58:41
誘発的な効果を持ちつつレベルが4で相性がいい、しかもうまくいけばメイン2に召喚権を使わずシンクロを立てられる…?ただ2の効果が腐りそうなんだよなあ…
- 171半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 22:00:57
いやまてカメンレオンもありかも、墓地のしゃりを特殊召喚することができるから苦渋の決断から入れればうまくいけば未来龍皇とレベル8の妨害シンクロを立てられる…?
- 172二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:07:45
白の聖女エクレシアは緩い条件で特殊召喚できるレベル4チューナーだから相性良かな
- 173半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 22:11:05
軒轅とも相性がいいんでこの二つを入れてレベル8を軸にするのもよさそう…
- 174二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:11:56
烙印世界支店かな?
- 175半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 22:13:22
いっそエクレシアを採用するならアルバスも入れて融合モンスター突っ込んだほうがいいかな、シンクロ寿司じゃなくて軍貫【烙印支店】になりそうだけど
- 176二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:15:44
- 177半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 22:20:35
…レベル8シンクロでも一旦仮組してみるかな、チューナーは軒轅とエクレシア採用で、アルバスはピン投にして対面次第でぶん投げるのはありなきがしてきた
- 178半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 22:22:48
雑にスプリンド投げてトラップとかをたたき割るのはありだし割と実用段階まで行けそうだなこれ。しかもアルバス自体はてふだから出しても効果が腐りはしないし…
- 179半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:00:18
- 180二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:02:48
ドラコスタペリアも出しやすそうだけどさすがに枠が無いか
- 181半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:04:19
このデッキの弱点はエクストラが足りないということ、これでも軒轅と相性がよさそうなホープギミック減らして妨害に寄せてるんだけどなあ
- 182半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:07:17
だからといって軍貫エクシーズ三種を抜いたらそれはコンセプトが消えてしまうし…、スプリンド君は入れ替え枠かな?相手ターンにしか融合できないしかといって自分のターンで相手が特殊召喚してくることは早々ないからここをドラゴスタペリアと入れ替えでいい気はする
- 183二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:08:08
ミラジェイドが置物になっちゃうぞ
- 184半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:09:44
そうだった…、なら入れとかないといけないな…。シンクロ減らすか?ブラッドメフィストなんて使わないだろうし
- 185半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:19:21
とりあえずこのデッキにしてみよう、シンクロの比率は低めだけど手段を増やす目的は達成してるし、EXの枠はクリムゾンを抜くことにしました。ブラッドは相手の無効効果や破壊効果を吸収する的になってもらうつもりです
- 186半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:43:00
よーっし!新しいシンクロ落胤寿司でランクマ逝ってみたいとおもいます!
- 187半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:51:00
一戦目、先手とったはいいけど事故で動けずラビュリンスになぶられる。まけ、チューナー引けなかったのも痛い
- 188半人前寿司職人(修行中)23/08/12(土) 23:57:05
二戦目、スプライト。後攻でバグースカ立てて切断されて勝利、勉強したかいがあった。ギガンティックに泡影を当てると展開が止まったから運もよかったかもしれん。G相手にうららきってくれたから後攻のうにが通せたのも出かかったな
- 189半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 00:15:24
三戦目、ラビュリンス。ギリギリ勝利。盤面に姫様と姫騎士様2体が並んだときは負けるかと思ったけどエクレシアのおかげで勝てた。泡影を吸ってくれたおかげで本命の赤しゃりいくら効果を通せたのがでかい。店長降臨からの盤面一掃で何とかなった
- 190半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 00:28:34
4戦目、ラビュリンス。サイフレームからの大暴れで盤面にウニいくらウェパルトゥサイフレームΩが並んで殴りがち、苦渋を先に使ったのと増Gにサイフレームを投げたのは正解だった。シンクロで手数が増えるのはよいこと、返しもウェパルトゥいくらで四素材龍皇立てれたし強い、ただ誘発引けなかったら負けるのがこのデッキの弱みだなぁと感じました
- 191半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 00:29:23
追記、プラ2に戻ってきました。ここからが修羅場やでぇ…!カフェインキメて行くぞ!
- 192二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:36:00
まぁ余程手数が多くないと誘発引けてないときはな…
- 193半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 00:38:51
プラ2一戦目、宝玉獣。フェンリルとアンバーマンモスでビートダウンされて負け、やっぱフェンリル強すぎないか???先行で立てられたらどうしようもないぞ??…いやでも苦渋からのうにブラフにして赤しゃり通すとかできればワンチャン?
- 194二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:45:52
フェンリルにはフェンリルをぶつけるんだよ!
……というのはジョークにしてもエクレシアからのアルバスを囮にするとかは有効だろうけど軍貫のテーマ内だと厳しいかなあ
せいぜい赤しゃりでXのうに出して上から無効で止めるとかかな? - 195半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 00:48:18
ですよねぇ…、フェンリルはまーじでやばいんだよなぁ。
…でもまだ誘発が通る分マシではあるはず、60枚GSに比べりゃ可愛いもんだ(トラウマ) - 196半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 00:52:45
プラ2二戦目、ゼンマイデッキ。手札事故及びガバプレイで負け。サイフレームがいて相手が効果モンスター使いそうなときはモンスターたてちゃだめ!軒轅とサイフレームは相性が微妙に悪い…
- 197半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 01:11:24
プラ2三戦目、スプライト。先行で3妨害立てられたらさすがに勝てんて。手札にエクレシアがいれば最後に出してアルバスからのミラジェイドで盤面荒らすことができたんだがなぁ、引けなかったから仕方なし。よく3妨害を潜り抜けたよおれ、頑張った。
- 198半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 01:34:00
プラ2四戦目、60枚ドラゴンリンク。駄目だぁ、60枚デッキの連中とはパワーが違いすぎる…手札全部使って止めても展開力が違いすぎて止まらねぇ…
無事プラ3に戻りました。めげねぇぞおれは…! - 199二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:39:47
やっぱりこの辺のランクが鬼門なんだな
- 200半人前寿司職人(修行中)23/08/13(日) 01:51:03半人前寿司職人によるランクマッチ 五貫目【プラチナ編】|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2248037/プラ3まで上がり新米から半人前寿司職人に変わった【軍貫】使いが走るランクマッチ実況スレでごぜーます。プラ2に上がって…bbs.animanch.com
次スレ
降格してから一戦目、サンダードラゴン。バグースカ立ててアゼで何とかしようとしたけどカオスアンヘルが残ったせいで殴り殺される。アイツ簡単に出てくる割に強すぎん???