紙のデッキって一個組むのにどのぐらい予算用意するべき?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:52:35

    遊戯王歴約3ヶ月でMDやってるけど紙にも興味が出てきました
    組む候補はMDで使い慣れてるエクソシスターかMDにまだ来てないけど性癖に刺さった御巫の2つです
    スリーブとかプレイマットも未所持なのでそこも含めてざっくりこのぐらい予算があれば組めるんじゃないかっていうのを教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:57:57

    デッキも札束から紙束までピンキリだし近場にカードショップがあれば構築済みのデッキとか売ってるからそれ見たほうが早い

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:59:02

    2万ちょいありゃいけんじゃね
    スリーブとプレマもエクソので揃えるとかするとプラス2万くらいかかるけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:59:30

    ざっくりでいいなら一万もあれば足りると思うけど、スリーブはともかくプレイマットやらは値段幅結構あるからその辺で揺れると思う。後カードも通販だと高くついたりするから購入方法にもよる。紙のエクソはマルファはレアだし、マニフィカもミカエリスも足元みられない限りは一枚一野口は超えないはず。

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:00:12

    エクソシスターなら紙とMDの構築の差異はスピリットモンスターとかアザレア他EX数枚くらいだろうからMDで使ってるの見せてくれればおおよその値段を教えてもらえるかもしれない

  • 6スレ主23/08/09(水) 10:09:37

    >>5

    MDで使ってるのはこれですね

    環境によって多少入れ替えてるけど基本はこれが土台になってる感じです

    紙だとゾロアと装備用のマギストスのEXが抜けて荒魂・幸魂とかと汎用のEXが入る感じになるのでしょうか?

  • 7スレ主23/08/09(水) 10:09:54

    >>6

    画像忘れてた

  • 8スレ主23/08/09(水) 10:25:06

    やっぱりうららとか増Gみたいな汎用はちょっと高めなのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:44:57

    >>7

    1万5千円ぐらいあればいけるなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています