元の姿忘れかけてるけどどないする?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:13:27

    まぁこんな感じでええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:14:44

    あざーす(ガシッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:15:19

    お見事ですホウオウボー

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:15:19

    神センスを超えた神センス

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:15:23

    見事やな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:15:31

    見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:16:41
  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:16:43

    お美事

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:17:57

    ライコウの外見忘れたけど どないする?
    まあこれでええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:18:44
  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:19:16

    待てよ
    元の姿を覚えてたけどあえて弄った可能性もあるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:19:23

    >>10

    おそらくは処理する者がキリンと麒麟を間違えたのだと思われるが・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:19:31

    パラドックスの方が本来の姿の可能性が高いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:05

    >>10

    正直これは選んだ画像が悪いだけでコンセプトはありだと思ってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:11

    単純に死んだあっやつが普通の犬…?ポケモンだったからミナモやライコの再現は形状的に不可能だったと考えられるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:45

    はあ?それおかしいだろホウオウップ
    創造神のセンスを見習うべきだと思わセウスが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:48

    ホウオウを名乗るこのポケモン
    記憶力は無いが美的センスにおいては天才的

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:21:08

    >>10

    個人的にイラストは普通に好きだしモデルが悪い気がするのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:21:59

    ミーはいったいどうなってしまうんやろうなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:22:25

    >>19

    おそらくトリケラトプスかプテラノドンになるかと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:22:34

    ホウオウのセンス評価が地の底に…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:22:41

    えっ単に犬ポケ素体に古代組風味でリデザインしたんすか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:22:46

    待てよステゴサウルスかもしれないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:23:42

    >>10>>14に比べて首が太すぎて野暮ったい印象なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:23:57

    >>19

    もちろんめちゃくちゃケツがでかい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:24:22

    >>19

    ポケカテの方のスレで見たやつだけどこれからミナモとライコ要素抜いたら背中のトゲが残るからステゴサウルス形説で に納得したのは…俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:24:40

    ソノママナラソノママデ ワダイニシナイヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:25:47

    >>17

    ふうん本人のファッションセンスがキレてるやつは他人のファッションも綺麗に整えられるんだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:25:53

    >>26

    これで実装してたら人気投票1位も夢じゃないと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:28:14

    >>27

    お前は逆に動いていた方がいいんじゃねえかって思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:28:41

    >>26

    首要素どこへ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:28:56

    >>10

    哺乳類のトラ顔と恐竜の体が合っていないんだよね


    パラドックスverではもう少し顔を恐竜みたくしていればマシだったと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:32:23

    >>26

    おーっ本当やん

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:33:17

    >>33

    なんでこいつら混同したんすか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:33:57

    >>34

    おそらく三体合体してまた別のポケモンになる伏線だと思われるが....

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:35:12

    実際化石とかでも複数のやつが1匹と誤解されたなんて事例あるしノートのそれはあくまで研究員の妄想なんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:35:49

    >>34

    襲われてる最中に描いたみたいなこと本に載ってたから

    パニックで三体もいると思ってなかったんじゃないんスか?

    それか一部分だけ見たから一体だと思ってたとかありそうなのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:36:19

    ちなみにテラキオンは角と足らしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:36:52

    >>34

    エリアゼロの調査員の手記でなんか見かけたけどそいつら合わせて幻のポケモンがいるとするならこんな感じかな?って書かれたもののはずなんだァ(確か学園で見れたはず)

    3闘も同じ感じで混じって書かれたと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:39:09
  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:42:09

    >>38

    イサハが全然テラキ要素なかったから納得なんだぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:43:36

    生き返らせて弄ぶ火の鳥にちん子の垢を飲ませてやりたいですね……マジでね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:47:53

    >>27

    お前マネモブをなんやとおもうとるんや

    良デザ語るよりクソデザ愚弄する方が好きな陰キャやぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:52:46

    ライコウがキリンと雷竜だったため古代エンテイ>>26のように亀とステゴアンキロ辺りが混ぜられるのではないかと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:55:06

    >>26

    エンテイの背中の板って…ま…まさか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:01:57

    嘘か真か知らないが 他の古代パラドックスが目が黄色っぽいのに対してなぜかライコだけ青色だという研究者もいる

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:02:44

    うろ覚えを超えたうろ覚え

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:03:33

    なんかエンテイだけ元の方がナイスデザインヤンケしばくヤンケになりそうな根拠のない予感がするっス

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:09:28

    >>48

    しかし…現在のエンテイもなかなかグッドデザインなのです

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:10:23

    >>26

    どちらかと言えばアンキロサウルス系統のトゲじゃねぇかと思うんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:58:12

    どれもかわいいのん
    はやく動いてる姿を見せてほしいのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:03:47

    とにかくホウオウ様は物覚えこそ少々悪いがセンスが高く専用技も下賜せられる素晴らしいお方なんだ
    エンテイ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています