- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:38:09
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:41:35
極端なことを言ってしまえば、禁止になるカードパワーを持っていても使う人が全然いなかったり、コナミの目に留まらなければ理論上は規制されないわけだしな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:09:35
ハリファイバーがいた時からずっと仲良くさせてもらっていますよ(シンクロン)
デメリットよりもメリットのほうが上回りますからね - 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:27:34
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:40:23
使ったことが無いからなんで謝罪する必要があるの?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:07:06
大沢たかおさんサイド構文とかわかるやつもうそんなおらんと思うぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:31:53
推定年齢140歳の聖殿の水遣い、無制限へ戻る
[サテライト 1月 ロイター] サテライトのデッキでマスコットとして人気となっていた約140歳とみられる聖殿の水遣いが、無制限に戻されることになった。勇者トークン愛護団体が1月明かした。
デッキ「シンクロ・シンクロ・アンド・シンクロ」を経営する遊星氏によると、この聖殿の水遣いは2週間前にサテライトの路上で拾得され、その後同デッキが0ドル(約0円)で採用した。旅の仲間を素材にするサービスを始めたところ、人気を呼んだという。
同氏は、聖殿の水遣いの年齢は耳の長さから計算できるとしており、それによると、耳の長さ9センチのこの聖殿の水遣いは約140歳と推定される。
勇者トークン愛護団体は、聖殿の水遣いを無制限に戻すことに快く同意したKONAMIの判断を歓迎する、と話している。