@イグニスターでマスター1達成したので

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:56:05

    一応報告しておきます

    正直めちゃくちゃキツかった…リンクReg.をイグニスターでやった時くらいキツかった…だいたいティアラのせいなんですが…。まぁなんとか上がれたので良かったです

    構築等は別段珍しくもありませんが、誰かの参考に少しでもなれば幸いなのでだらだら書いてきます。質問とかあれば気軽にどうぞ


    ↓は@イグニスター案外イケるやんとか調子に乗ってた前スレ


    @イグニスターでマスター1登頂したので|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    シグマ…いつもみんなな代わりに除外されてくれてありがとう…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:57:48

    おーおめでとさん
    更なる悪夢到来前に間に合ったな

  • 3123/08/10(木) 09:57:53

    構築です。普通のダークフルード型です
    ティアラが多すぎるのでD.Dクロウを2積み、主にバック除去として気持ち程度にライストを入れてあるのが今回の構築のポイント(?)です

    元々リブート2枚入ってたり、一滴入れてみたりしましたが結局この型に落ち着きました
    フリスペの調整はイグニスターの醍醐味でもありますが、今回は(ティアラが多いとはいえ)群雄割拠気味な環境ですので難儀しました

  • 4123/08/10(木) 09:58:36

    レッド・リブートについて
    リブートはイグニスターにはかなり相性の良いカードですが、今回は抜きました
    というのも、リブート入れるメリットを蹴ってでもティアラ対策に誘発を割きたかったからです

    …まぁD.Dクロウとか入れてても全く安心出来ないんですけどね!何なんだあの人魚ども私はメイルゥが好きです

  • 5123/08/10(木) 10:02:39

    >>2

    ありがとうございます

    そうなんですよね…単にフェンリルだけでも嫌なんですけど、クシャトリラが本格的に来るとメタを絞りきれなくてキツいんですよね…。クシャだけならいくらでも対策出来るんですが

    イグニスターはティアラが絶望的にキツいんで、それの対策を厚めにしなきゃいけないのが辛いです

  • 6123/08/10(木) 10:03:42

    そういえば、イグニスターって勝率で言えばかなり上位のデッキらしいですね…使用率は出ないし、実際ミラーほぼ無いですけど…


    ていうかアチチやピカリの平均採用枚数2.9くらいなんですけど、3積みしない構築ってどうなってるんでしょうか…


    MDでのカード使用率統計|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:05:33

    おめでとうございます
    クシャトリラが襲来すればティアラが減…いや増えるか
    メイルゥ好き仲間

  • 8123/08/10(木) 10:15:08

    >>7

    ありがとうございます

    ティアラは増えるでしょうね。強いデッキの種類が増えれば、必然的に1番強いデッキの数は増えるものなので

    1番強いデッキを使ってれば他のデッキの対策によりスペース割けますし、何よりティアラは対応力もウリなので…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:10:01

    おめでとうございます
    ドラゴンリンクにうららガードの要領でダークフルードケアされるのがキツイんですが、どう対処してます?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています