- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:35:09
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:40:09
GXはキャラデザもやってるしネオス含めてデザインしてるし、
更にいえばアニメDMスタッフと仲がよかったからアニメ制作を任せた
んで、本来なら斎王はDMとGXのクロスオーバー劇場版のための敵でその映画が没になったからアニメに出てきた、そして恐らく2期のOPがエロゲバージョンと呼ばれる手抜き映像で歌が変わらなかったのは本来二年目以降の予定が無いからそれが理由
最初の一年放送はカズキングが許可を出して映画の繋ぎとして作られた、むしろバリバリ関わってるね - 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:40:43
最初は1年で終わる予定だったらしいし1年分までは最初からある程度決まってたんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:41:01
1年関わっててカズキングならギリギリ考えててもおかしくなさそうだな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:41:11
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:43:06
5D'sまではそこまで長く放送する予定なかったんだよな遊戯王シリーズ
ZEXALから長期で放送する予定になった - 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:28:36
5Dsまでは世界観に各国の古代文明が含まれてたんだよな
初代が古代エジプト、GXが中世ヨーロッパ、5Dsが南米プレインカ - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:48:55
1期
闇のゲームを仕掛けてくるセブンスターズにクロノス先生のいう「光のデュエル」で対抗
2期
宇宙から到来した"破滅の光"に対してカードに宿る精霊の力で戦う
3期
破滅の光の影響を受けたユベルが人々の心の闇を喰らう
対抗するネオス達の力は"正しき闇の波動"とされる
4期
全宇宙の裏側、人々に巣食う闇そのものであるダークネスと戦う
1年で終わる予定だったのがよくわかるカオス具合だ