- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:06:01
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)はのんびり翌日から解禁でお願いします。 - 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:06:39
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:07:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:08:12
各キャラプロフィールまとめ
()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm - 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:08:22
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられてる - 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:08:36
よく出る概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質or概念的長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子。
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(仮)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください - 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:12:32
各まとめが事故ってたので上げなおし
孫新星スレまとめ①初代〜続×19までここだけ超新星が
https://bbs.animanch.com/board/1375427/
全ての始まり
基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる
じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる
各章でのネタや流れもざっくり出てくる
エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない
ドラゴンはこの頃から胃痛枠
続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1398735/
頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める
各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応
ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様
WCIでのベッジの活躍
説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達
ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから
精神面を心配されるドラゴン
…telegra.ph孫新星スレまとめ②続×20〜続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1743979/
続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1750618/
続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1756610/
続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1766877/
続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1775094/
続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1785597/
続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1799261/
続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1809798/…telegra.ph孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい
https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…telegra.ph - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:19:23
たて乙
暑いから夕涼みや普通に肝試ししてる孫たち摂取したい
浴衣や甚平着てくれ - 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:28:06
たておつー
かき氷一気に食べて頭痛くなってたり下の色見せ合ったりしてる兄弟の扉絵とかあったらいいよね
とりあえずボニーとルフィはバケツサイズで食べててほしい - 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:40:47
たて乙
それ頭とお腹めっちゃいたない? - 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:17:28
弟子の訓練ついでに孫の訓練
終わった後に一休みでかき氷を食べる
山のようにかき氷に埋もれる兄弟あり - 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:22:26
並んで頭キーンなってるのも見たいけど孫新星達の胃腸なら大丈夫という気もする山盛りかき氷
そしてそれだけじゃやっぱり足りないから夏バテ何のそのでガッツリ肉獲って来てバーベキューみたいなのも並行してやって欲しい - 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:42:04
その後よっしゃ腹ごなしに特訓ていいかけたじいちゃんから音を置いて逃げる孫
結局山に破壊音と悲鳴が - 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:18:44
浴衣来てる孫新星達見たい
それぞれ柄とか色とか小物とかで個性が出てそう
ただ花火なんて無さそうだから思い浮かぶのが炎上して沈んでいく敵船を眺めつつぶん取った食料ムシャってるorかき氷パクついてるシーンになってしまった - 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:33:23
着付けしてやったり着崩れたのを直してやったりしてるけどやっぱり動き回って崩れるからその内甚平渡される組も居そう
もし子供時代にも着てた事があるならちびっ子達は皆色違いの甚平でわちゃわちゃしてて欲しいな - 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:09:35
みんなで花火見てほしいな
ただ…大砲なのかジジイなのか………… - 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:15:36
ホルホルキラーの浴衣も見たい
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:34
男女比がエグいからボニーにせがまれたかな?
なんなら後1人2人追加でホルっててもいい
子供時代からボニーやローの能力で変わる事に慣れてるせいで一時的なものなら何人かは面白がってそうな気もしてきた - 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:41:28
和風っぽいイベントの時はウルージさんやゾロが音頭取ってても良いな
特にゾロはシモツキ村見る限り元々そういう文化圏で育ってそうだしなんやかんや細々指示出したりしててもいい - 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:51:45
ワノ国の文化に詳しいゾロ概念は良いぞ
ゾロが他の兄弟の着付け手伝ったりしてほしい
絶対間違って着てる奴が出ててくるから、それ間違ってんぞって直してほしい - 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:52:09
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:56:50
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:58:57
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:35:45
まだ海賊団√での修業先が決まってなかった時期に偶々月歩の話題が出る→キラーが使えたら格好いいんじゃね?→じゃあ修業先はカマバッカか→サンジと違ってニューカマー達相手にもひるまなさそうじゃね?
みたいな謎の経緯をする~っと辿って気が付いたら何かそうなってたんだよな
そして変態(フランキー)相手にしつつ2年頑張って合流したら相棒がそんな事になっててガチ凹みするキッドも誕生してしまった - 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:52:22
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:00:35
修業先はある程度関係ありそうなチョイスが多いけど一部わりとノリで決まった部分もあったよね…ボーイン列島にホーキンスとか
孫アプーは性格というか立ち位置が愉快な事になってるけど戦闘面は純粋に殺意が上がってたしドレークはゴジラ化してるしで年中組が全体的にカオス - 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:04:16
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:21:48
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:44:17
方向性がちょっとトンチキなだけで皆強くなるって意味ではちゃんと修業してるから…
ルフィやゾロあたりは原作でしっかり描写あるせいかトンチキ強化方向は行きにくいんだよな
基礎が全体的に上がってるだろうからギア系の負担軽減とか覇気の総量が上がってるとかはありそう?
あるいはもっと細かく扱える様になってるか
……どっちにしても強化としては正統派かな - 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:10
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:49:00
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:54:28
元々おもしれー男ではあるからなぁ
ローはドレスローザ後にはっちゃける概念が出てたな…キッドが警戒した猫みたいになってたやつ
後はグッズの紹介が孫新星時空だと更に愉快な事になってたりとか
しかし海賊団√だとちょくちょくキッドがお労しい事になってて笑ってしまう
まあ戦力増強はされてるから戦闘で活き活きしてそうだから良いか - 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:07:15
- 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:11:56
- 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:31:58
それぞれの得意分野が違うから兄弟が悩んでたり詰まってたりする時に違う方向から意見出したり手伝ったり出来る概念好き
理系っぽいの文系っぽいのと後は直感タイプも居るしお互い自分じゃ出てこない発想とかに目から鱗してそう - 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:02:25
孫新星たちの強化(順当なのもトンチキなのも)も結構な数が兄弟達が居たことによる発想の自由さと広さからきてる部分あるからねー
しかも負けず嫌いだから「無理なのか?」って聞かれたら「できらァ!!」みたいに奮起しそうだし余計に加速しそう
修業パートはまた別の視点や相手からの着想や気付きもある感じてまた別の良さがある - 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:46:55
もう少し情報があれば麦わらの一味以外の原作クルーと絡ませたいんだけどハートやキッドのとこでさえ不明枠が多いからなぁ
修業の時とか2年あるし色々出来そうなんだけど - 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:43:54
名前さえわからないのが殆どだからね
もう少し色々わかってたら原作側のクルー達に孫新星達ぶつけて反応見たりしてみたかった - 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:06:46
なんか上司のとこの一番小さい子って感覚でルフィを君づけするの浮かぶ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:29:29
ガープの豊体の人達に上司の子供扱いであれこれ面倒見られてるみたいなネタがどこかにあった気がする
あれこれおもちゃとか差し入れするけど反応が今一だったり警戒して出てこないのに地味にショック受けてる子供好きが居たりしたらいいな - 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:52:02
警戒心が高い
海兵が苦手
兄弟と認めたあとなら警戒心の薄い弟を守ろうとする - 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:56:30
上司のとこの子って認識なら年中年少あたりはみんな本人が嫌がらない限り最初はくんちゃんついてそうではある
- 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:19:22
すっげえ誤字してるのに今更気付いた…部隊です部隊
一回も使った事無いのになんでそんな誤字したのか
個別にいい人認定したら恐る恐る寄ってきてくれるのも居そうだけど海兵嫌いとか人見知り傾向の別の兄弟に引っ張り戻されたりしてそうだな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:22:03
別の海兵(コラさん)の後ろに隠れるとか
- 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:22:54
ガープさんのお子さんってことで面倒見ようとしても拾われたての子猫みたいにシャーッてしてるちびっ子孫新星
一方で何故か既に懐かれてるひんやりのおっちゃん
集まる嫉妬の目!嫉妬の目に困るクザン!!そんなのガン無視で作られた氷像で遊ぶ孫新星!!!笑うガープ!!!! - 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:38:26
キッドやらエースやらが毛が逆立ちまくってけぱけぱの毛玉になってる子猫のイメージが浮かんだ
いつ頃から居るかにもよりそうだけど年長組拾ったあたりから居る古参の人達とか居たら年長組や実質長男組がデカくなってるのも感慨深げに見てるかもしれない - 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:48:15
ぱや毛でやんのかステップしてるキッドとエースとかなにそれかわいい
下の二人は幼少期ならなおのこと海軍に警戒心なさそうだし興味のありそうなものちらつかせたらホイホイ懐きそう - 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:32:17
シャーシャ−ガルガルしてくるからこそ懐かせようとして余計に警戒されるし攻撃(鉄パイプ他)されてる隊員の横で肉とか訓練用具で下2人を釣ってる隊員
でっかい組は微妙に距離取ってたり都合良く貰うものだけ貰ってたり弟妹たちに盾にされてたり
…何か全体的に野生動物っぽいなこの孫新星達 - 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:59:04
- 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:12:31
ふと見たら孫達が猫扱いされてて笑った
凶暴性とか力は猫ってか虎とかライオンの仔っぽい。猫パンチ(鉄パイプ)は下手したら手の甲に罅くらいは入るだろうな - 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:09:01
ここまで海兵達と仲良くなってたら海賊団√に行った時嘆かれてただろうな…
ずっと見てたならそれもしゃーなしと思われてそうだけどそれでも海軍に来て欲しかったと思ってそう
逆に海軍ifに行ったら喜ばれてたかな - 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:09:34
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:15:33
- 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:49:22
ワンピ学園時空の兄弟なら学園祭という事でワンチャンあるかもしれん
- 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:44:02
- 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:15:31
ちょいと流れを切ってすまん
過去スレでもたまに出てた原作超新星と孫新星達が未知の遭遇する概念が好きなんだけど、海賊団√だとお互いの見分けが一部は結構簡単に出来そうだなって今更思ってしまったのでそっと置いとく
傷跡とか入墨とか腕とかが明らかに違いそうなのが居るしそうでなくても身に着けてる小物とかで差ができてそうだなと
それはそれとして過去スレにあったみたいにお互いがわかるように小物や帽子を交換するシーンも見たい
そして原作超新星には何度でも宇宙猫してほしい - 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:43:00
- 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:44:30
- 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:51:12
孫新星→超新星は「まあそういう事もあるよな」で普通に受け入れそうなのに対して超新星→孫新星はひたすら「なんで????」になってそうなのが何度見ても面白い
キラーに関してはホルってても良いし過去スレにあったみたいにおもむろに仮面外すとかでも良い
どっちにしても超新星側のキッドとキラーはフリーズする
後フリーズしてそうなのはやっぱり三つ子あたりかな - 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:23:44
孫新星達が普通にわちゃわちゃしてるだけで原作超新星達にスリップダメージ入りそう
概念三つ子あたり+キラーキッドとかの普通に仲良くしてるっていう視覚情報だけで脳が理解を拒否しそうな組み合わせもあるし、ローやルフィみたいに原作だと他人の呼び方に個性がある面子が普通に名前呼んでるとかの差でも違和感が強い - 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:30:59
原作の方で普通に呼んでる光景想像すると違和感酷いもんな…なのに孫新星側は普通に受け入れられるから不思議な感じだ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:32:21
ドレークゴジラだしアプーおかんだしホーキンス雑アグレッシブだしなー
流れ切ってまうけど某変形ロボ見てたら孫新星のSGパロ見たくなった
念のため説明
SG:某運命に出た本心の部分じゃない方
正式名称はシャッタードグラスといって早い話そっくりではあるけど善悪が完全反転してる世界での某変形ロボット達の物語
例えば本誌だとめっちゃ腹立つくず連中の天竜人達はSG世界だったらほとんど善人で直接政治に関われないもの意見役として国家訪問したり世界情勢は把握とか徹底してるし白ひげ海賊団はロックスばりの無秩序暴虐でカイドウはワノ国の番人として守ってる感じ
読み切り版でいうとピースメーカーの海賊がモーガディアンとして暴れてるし逆もしかり
ただ……これで極悪ジジイ出てきたら勝てる?正史の孫新星てなる - 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:43:19
超新星サイドからして一番意味わからんのは多分アプーだろうなぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:46:31
無秩序暴虐の白ひげ海賊団とか極悪ガープとか考えるだけで怖い
ジジイ達の方の年齢が幾つかによるけど老いデバフがしっかりかかる年代ならワノ国後あたりの孫新星達なら一応勝機あるんじゃないかな?
本誌のハチノスあたりでのガープ位なら過去のトラウマ抜きにして真っ向勝負挑めば勝てそうな気はする
……もし全盛期近かった場合はどうしようか…
- 65二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:28:31
色々反転してるならSG世界?の黒ひげや神の騎士団と共闘したりする可能性もあったりする…?
普段まわりを宇宙猫顔させる事に定評のある孫新星達も流石にそんなトンデモ世界に入り込んだら啞然とするだろうか - 666223/08/12(土) 00:40:27
捕捉をつける感じでいうとSG世界はわりと見分けつきやすいんだ
反転の影響か髪型に肌や目の色服装やその色が正史の本人と違う(海軍の制服が黒かったり)
あと正史のを知ってると着けない筈の小物とか
それから反転してんのは善悪と性格で現在の対人関係や立場に能力はそこまで変わってない
違う過去を送ってたとかはあるけど
元ネタはSG世界じゃ故人になってる正史のキャラが迷い込んでが始まりだったから孫の誰かは死んでると思う - 676223/08/12(土) 00:46:34
多分SG黒ひげはSG白ひげ達のやり方についてけなくなって初期メンバーと一緒に抜けたんだろうね
SGサッチは黒ひげじゃなく他のクルーとヤミヤミ取り合って殺されたとしたら結果漁夫の利だな
SGイム様は現在のSG世界に起きてる理不尽に心痛めることはあるけど不老不死仮説含めたなんらかの理由で表舞台に出れない代わり五老星が影武者も兼ねて動いてたりはしてそう
- 68二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:56:21
- 69二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:59:28
すみません>>68で今partスレ主です
- 70二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:31:49
了解>スレ主
自分はそもそも元ネタが良くわかって無いのでちょっと調べてみる
オカン属性がついた上に他の孫新星(超新星)達と仲のいいアプーとか訳わからなすぎて処理落ち不可避だよな
ついでにそれと仲良くしてる自分と同じ姿の孫新星にもショックを受けて硬直しそう
- 716223/08/12(土) 01:33:51
あ、すいません
まだぼんやりした程度だけどルフィはシキを悪化させた感じでゾロは副船長を堂々と名乗り勝つのに手段選ばないし剣士の誇りは傲慢な矜持に変わってるとか
ニカは多分邪神
キッドは冷静でパンクよりクラシック好きとかキラーはキッドについてはいるけど相棒が時に重荷に感じたり
ホーキンスの占いは暇潰しというより自分より周りの凶兆がどうすれば早く訪れるかって考えで使えるなら仲間も兄弟も身代わりの藁人形にする結構喋る
アプーは逆に音楽で気持ちを表す以外はあんまり喋らないし笑わない
サボは貴族思考であるもの実家は肌に合わなくて飽きない限りは下町生活と兄弟を楽しんでるこの世は自分のおもちゃな価値観
ボニーは自分を持てなくなったお姫様状態で周りが望む姿でいる
とこんなんかなと考えたけどSG孫はどうなってんだろね
- 72二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:23:50
SGか〜ふわっとしか知らんけどとりあえずクリフ枠は誰だ…ってところしか出てこない
- 73二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:54:08
それなー……
エースは一瞬浮かんだけど孫どいつもこいつも生き急ぎすごいかんな
誰が死んでもおかしくないというか
三馬鹿の誰かは候補に入ってる - 74二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 04:18:37
SG(シャッタードグラス)は簡単に言っちゃうと
うっかり死んでしまったおれ!目が覚めたら仲間たちの性格が180°違い攻撃されてピンチ!
そこに現れたのは元の世界で敵だった奴ら!みんなハイパー善人になってておれを保護してくれた!
これから先どうなっちゃうの〜〜〜〜〜??!!!
みたいな話だよ自分もフワッとしか知らんけど - 75二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:37:50
なるほど…(元ネタ知らない勢)?
つまり最初にそっちに行く面子は限られてる感じなのかな
それはそれで楽しそうだけど、元ネタからズレてしまうかもしれないけど最終的にはやっぱり全員揃ってほしいなあ - 76二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:15:00
自分も知らないが兄弟全員で迷い混めばいいのでは?
- 77二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:27:34
良く知ってる相手がいきなり襲い掛かってきたりあまりにも違う行動してるのに驚くシーンを挟むなら同時に迷い込むけど落ちた場所がバラバラとか、あるいは先に迷い込んだ面子が何か条件を達成する毎に他の兄弟達が来るとかでも良さそう
しかしこの場合の最終目標やラスボスは何になるんだろうか
目標は元の世界に戻る事としてラスボス候補になるのはSG世界の孫達かあるいは反転してヤバい事になってるだろう海軍か
途中のあれこれは取り敢えず置いといて、原作世界だとありえない相手との共闘とガチバトルが描かれるか怪しい相手との死闘は真面目に見てみたい - 78二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:19:02
劇場版あるいはゲームとかの派生作品のオリジナルストーリーとかでありそうな雰囲気
ガチで悪堕ちしてるセンゴクやガープ、大将達は中々想像しにくいけどきっと怖い
SG孫新星達は全員が敵対するんじゃなくて一部敵対一部傍観一部協力とかもある?
ただ孫新星達側も自分達の世界の相手じゃないなら驚きはしてもぶっ飛ばすのに躊躇いは無さそうな気もする
寧ろ普段の世界で思い切りやれない分とか日頃のあれこれもぶつける勢いでやり合うとか - 79二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:01:13
たしかしばらくして元の世界の仲間や敵がSG世界にやってきたってのはあった
死んだら異世界へっていうより過去スレにあった変な宝箱に吸い込まれたとかの事故で飛ばされたが正しかったと思う
そんで知ってる奴より気性が荒かったり穏やかだったりで迷い込んだのも保護したのもお互い戸惑うんだよね
知ってる奴と違うから
- 80二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:21:04
となるとやっぱり一緒に落ちたけど場所がバラバラになっててそれぞれ自分のとこの世界と違う相手にびっくりしたり宇宙背負ったりぱや毛になったり(幻覚)しながら合流を目指すのが前半になるのかな
そこから合流してあれこれ対策練ったり状況の整理したりするのが中盤で、相手を倒して元の世界に帰るまでが後半戦とか
しかし孫新星達って単純に善人や悪人と言えない気がするから反転世界でどうなるのか想像するの地味に難しいな - 81二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:55:01
完全にやんのかステップに呪われてキッドとエースがメンチ切りあってたらやんのかステップ…ってなりそう
つか海賊団√なら兄弟の誰かが「アレ猫がよくやってるやつみたいだよな」「やんのかwwwステップwww」みたいな会話してるシーンがありそう - 82二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:04:15
- 83二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:20:52
ただしキッドのイメージアニマルは闘牛である
原作√の孫達がSG世界に落ちたらSGエースが生きてた時ルフィやサボが抱きつきにいったりはありそうだ
SGエースは自己肯定高くて落ち着いてる性格だと思う
最悪の海賊王が父親で極悪の海軍中将が義理の祖父でも腐らず自分は自分精神
- 84二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:49:13
SGルフィ達は髪型や髪色が違うとして何色になるんだ
- 85二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:18:46
髪が長かったり短かったりもしそう
髪色は黒金が多くて橙桃赤緑が1人ずつなんだよな…髪色もかなり特徴的だからそこが変わると凄く印象変わりそうだな
そして上で説明してもらってる世界観を元ネタ知らないまま勝手に考えてたら、うっかり爽やかに明るく笑いつつ協力持ちかけてくる綺麗な黒ひげとかいうものが頭にカットインしてきて脳がバグった事をお知らせする
なんというか違和感が凄い
孫新星達に遭遇した原作超新星達はこんな気持ちなんだろうか - 86二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:59:09
取り敢えずまだ有り得そうな黒組と金組の髪色入れ替えて考えてみたけど何と言うか違和感が凄い
金髪組が黒くなるのはまだいけるんだけど黒髪組が金になるのはこう…なんとも言い難い感覚になってしまった - 87二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:28:13
髪の色も反転するとかどう?
黄色は青紫
緑色は赤紫
桃色は黄緑
赤色は青色
黒色は白色
だったはず - 88二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:59:47
色調反転系なら赤っぽいゾロとか緑っぽくなってるボニーとか青いキッドとかの横で白髪な兄弟が複数居るのか
性格も大きく違うならお互い「なんだコイツ」になってそう - 89二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:14:50
やんのかステップとかの話題みてたらまたアニマル化してる孫新星達を見たくなってきた
なんならそのまま原作組(超新星でも各クルー達でも)に遭遇してカオスになってほしい - 90二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:56:17
- 91二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:32:55
- 92二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:00:18
この孫新星大好きだからピクシブに小説のネタで書いてもいいですか
- 93二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:24:03
自分はスレ主じゃないしどうだろ?
個人的には小説んでみたいのでこのスレに上げてもらえたら嬉しい - 94二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:46:58
ここのスレパート毎にスレ主が違ったりするからね
概念持ち出しは嫌がられる事も多いけどスレによっては作品持ち出してるとこも普通にあるし、取り敢えず他のスレ民達の意見も聞きたい所
イメージ動物をもとに動物化すると肉食草食関係なく固まってる事になるから凄くレアっぽい光景になりそうだな - 95二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:51:31
1スレ民の意見としては書くならここでテレグラフ使ってかいて欲しいな
持ち出しが苦手なのもあるけど他サイトにまで行くと探すの大変だし派生の話を広げるのが難しくなるからね - 96二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:16:02
- 97二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:19:13
規約で禁止されてる訳じゃないから絶対に駄目とは言えないんだけどねー
SSそのものは歓迎されるしどうしてもpixivじゃないと駄目な理由が無いならスレに投げてみるのも良いんじゃないかな? - 98二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:27:01
- 99二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:09:54
ゾロ「おい、しつれーだろが」
他兄弟「いやだって、迷子にならないゾロはあり得ないだろ」
SGロー「(あっちのゾロ、どんだけ方向音痴なんだ)」 - 100二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:27:19
テレグラフでここ上げたうえでpixivとかならいいんでない?
そんなに持ち出しに気を使う概念でもないしテレグラフってブラウザ閉じたりすると編集できなくなったりするしアドレス見失うと永遠に見失うし - 101二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:38:46
他スレでSS書いた経験があるスレ民としてはテレグラフで書いた上で暫くしてから支部またはハーメルンとかの外部にも掲載でいいと思う
自分のはCP物でなおかつここみたいな特殊な設定概念のないものではあったけど、そんな感じでやったよ - 102二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:11:23
そもそも迷子になった結果後の兄弟達が揃う山に迷い込んできた男だ年季が違う
原作ゾロは東の海編だとまだ幾らかマシな方向感覚だったけど孫ゾロはファンタジスタが下手したら加速してそう
孫った結果基礎的な身体能力とかが更に上がってて動く範囲が広いし、海賊団√だと周りが比較的しっかりしてるからフリーダムさが増して……の相乗効果
- 103二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:24:27
- 104二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:35:57
- 105二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:36:05
「そんなに食べて/その程度しか食べなくて大丈夫なのか!?」
「「は!?」」(信じられないものを見る目)
みたいなやり取りが見れるかもしれないのか - 106二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:41:25
乱暴な感じの陽キャになったドレークは浮かぶ
あと余計野生化してそう
SGドレーク「……ん?」
クンクン
SGドレーク「ルフィの、匂いじゃねえ……ルフィじゃねえ……」
ルフィ「何言ってんだ?」
SGドレーク「ルフィはもっと悪そうだし……ここまでアホ面してねぇ」 - 107二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:19:57
反転してようと全員反転したガープの孫なんだよな…
- 108二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:43:55
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:50:28
- 110二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:21:29
元がわけわからない事になってるアプーやホーキンスは何がどうなってるのか若干わかりにくそうなイメージある
口数とかは分かりやすく変わってそうだけど中身ってなると何が何やら
キッドも好戦的ではあるけど冷静な部分も元々あるしSG組との差が微妙に分かりにくかったりしないかな
…まあ頭が青くなってるなら性格云々前に一目でわかるだろうけれど - 111二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:05:03
- 112二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:13:27
- 113二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:07:43
反転ローは原作アプーみたいになりそう
軽薄なパリピ - 114二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:21:43
どうしよう
敵に対しては闘牛イメージのままなんだけど未知との遭遇と言うか兄弟達の謎行動に対しては大型ネコ科みたいなイメージが孫キッドにつきつつあるんだが
理解を超える何かに遭遇すると毛を逆立ててじりじり距離取って警戒してる
というか孫新星達は犬猫2択で分けたら全体的にイヌ科よりはネコ科が多そうな気がしてきた
- 115二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:58:33
SGキラーはホルホル出来ない気がする
もし仮にカマバッカに飛ばされた事があったとしても色々反転してるなら馴染め無さそう - 116二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:11:17
SGルフィは少食&酒好きで仲間や兄弟への関心が薄くて悪辣さが増してる感じか?
全部反転させなくて良いなら共通点がある部分と明らかに反転してる部分に別れるんだろうか - 117二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:21:07
SGサイドのガープやセンゴクあたりと遭遇したとして孫新星達の反応どうなるかな
単純な強さはおいといて余りにも違いすぎるから本時空のガープ達に対するトラウマとか恩とかの部分が出てこなくて逆に全力で戦えたりするかな?
それとも本気の殺気や怒気を食らって1回目は上手く戦えずに一度撤退するとかかな - 118二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:12:48
自由の反対は拘束とか束縛だから
ガープが孫を束縛する孫のほうもそれを受け入れているという解釈違いと戦闘することになるパターンもあるのか - 119二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:47:08
とりあえずパンは食べれてそう
旅先のスイーツ楽しむ感じでご当地パン食べるのがマイブームなSGロー
反転してるなら技術のいくつかは正史より発展してたらどうしよ
迷い込んだルフィとキッドがばったり会ったSGローに違和感持ちながらその辺の乗り物ギッて2ケツで乗り回してるのが浮かんだ
そんで知ってる風景なのになんか違うって本能的に悟ってどうなってんだ会議してる
ルフィ「さっきのローもなんかおかしかったよなー。うめっ」モグモグ
キッド「おう。見た目もだが、あいつがこんなの(嫌いなパン)買ってたのも変だ……うめっ」モグモグ
SGロー「誰がおかしいってんだあぁ!!?つーかそれ俺が楽しみにしてたフルーツサンドじゃねぇかぁぁぁぁぁ!!!」ドォォン
て変わってはいるけどお馴染みの喧嘩がカーチェイスという形で始まった
- 120二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:52:38
- 121二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:43:16
話を切るけど全員海軍ルートで訓練のいっかんとしてガープの孫VS孫だとなめてる海兵の戦闘がありそう
- 122二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:42:50
無人島でのグループごとでのサバイバル戦闘訓練
テレビ番組の戦闘中や逃走中 - 123二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:23:09
海軍√なら年上組から順次入隊していきそうだし何より保護者がガープだから爺や兄達からの縁故採用とか七光り的な陰口はありそうだよなぁ
歳が近い組で数年ごとに入ってくる→若手が絡む→訓練や模擬戦で徹底的にボコされるみたいなのがお馴染みの流れになってそう
そうしてボコられた年代が数年後新しくやってきた孫達に絡む若手たちを生温く見守る先輩になる - 124二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:57:18
なんなら入隊前から交流持ってる可能性もあるし
入隊即偽装海賊で海兵の経歴がない状態で海兵だとできないことするとか
孫だからと海賊や汚職海兵が食いきそうな雰囲気をだして食いつかせたり
まっとうに海兵しながら上司や貴族や天竜人とかぶっとばしたり
兄弟で性格や能力がいろいろ違うからやることも多岐に渡りそう - 125二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:58:36
少なくともお互いと組んでる限りサバイバル訓練では他の追随を許さ無さそうだな
猛獣蔓延る無人島に装備無しで放り込んでも普通に定住する勢いで馴染んでて教官役達が啞然とするんだ - 126二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:17:46
幼少期からガープの部下とかが構いに来てた世界線で海軍√に入れば少なくともその時に知り合ってた海兵達は味方になってくれそう
まあ多少イジメられた程度で潰れるような奴らじゃないしその辺はきっと心配されてない
ただ絡まれる事そのものはウザったいので徹底的にボコり問題児認定される - 127二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:55:39
- 128二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:23:32
お互いにほっぺつねったりげんこしたりで現実を確かめてそう
ただSGじいちゃんがどっちの姿でも孫は拒絶かましそう
極悪SGガープが正史の世界に来ちゃって追い返すって走ってったルフィが悲鳴上げて戻ってくるのが見えた
理由:Wじいちゃん
孫『………………世界が、消し飛ぶ!!!』
- 129二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:51:52
破天荒とは言ってもちゃんと海兵だから、極悪SGガープが来てW爺ちゃんになったらまずお互いを敵と認識しそう
最初は顔引き攣らせて見てたけど途中から加勢したりしてたら良いな - 130二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:24:46
先輩海兵達
「おーやってるやってる」
「今回は何分保つと思う?」
「数分保てば十分だろうな…」
通りがかった更に前の先輩海兵
「しかしあのイキり様、まるで数年前のお前達を見ている様だな」
「「「」」」
コルボ山時代から孫達知ってるベテラン海兵
「お、今年はあいつ等か」
「よりによってだなァ」
「南無」
- 131二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:59:45
ガープ隊のモブになって幼少期の孫新星達を観察したりちょっかい出したり餌付けしたりしたいな
ぱや毛やんのかステップ(幻覚)のキッドとエースを見てみたい - 132二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:32:09
負けたけどまだなにか裏があるはずだと思って調べたりつっかかったりしてたらガープから海軍ではしてない特訓を受けてたとしり内容はわからなかったがそれをさせろと言う
結果夜のジャングルでサバイバル、風船で空の旅 - 133二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:06:38
ウルージが空島から落ちてきた(シータ概念)赤ん坊だったならガープ嫁さんはドラゴンと兄弟みたいに育てたのかもな
- 134二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:00:22
完全に赤ん坊の頃に来たならそうなってそうではあるな
ただそれだと本人も空島住民の意識無さそうだし時期的にも孫じゃなくて息子判定になりそう
個人的には10代半ば位で拾われてるのが好み - 135二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:27:05
ガープ側が厄ネタや事情をある程度把握しないと普通に孤児院とかにinされちゃいそうだからなぁ
謎に生えたエネルとの因縁も捨て難いしある程度事情とか話せる年齢だといいな
なんせ一人目だしガープがまだ若い頃で今より更に奔放そうだから、空島から落ちて(?)来ました位のインパクトは必要そうな - 136二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:29:38
SGの実質長男組は原作のアプーとホーキンスを反転させた様なのでもアリかもしれないとふと思ったので置いとく
孫新星達の反転としてはおかしいけど超新星の反転としてはギリいけないだろうか
違和感が物凄いことになりそうだけど - 137二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:55:02
違和感が凄すぎて自分側の兄達の背中に隠れて出てこなくなる年少組
なお兄達の方も凄い顔になってる
多分孫ホーキンスあたりが見た事ないレベルで嫌そうな顔してるしアプーはいっそ真顔になってるしドレークは宇宙サウルスになってる - 138二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:52:49
陽キャが増えてるSG三つ子……
SGホーキンスは兄弟にあだ名つけてる無邪気だったらアプーが泣きたそうにしながら弟達抱えて逃げそう
アプー『こんなんホーキンスじゃねえっ!!』 - 139二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:18:07
想像したらだいぶ怖い……ポロッ
いつもならそんなアプーに物理でツッコミそうな孫ホーキンスもあまりの事態にフリーズしてるか一緒に逃げるかしてそうだし弟達はもう逃げる云々前に固まってそう
そして逃げるのを面白がって追いかけてくるSGサイド - 140二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:57:14
ウルージさんは空島の出身だし地上人と時間の進み方や成長速度が違うかもしれないじゃん?
だから空島から降ってきた?ときは合法ショタで見た目年齢がめっちゃ幼かったから孫として育てたのかなって思った - 141二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:04:31
- 142二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:48:42
爺ちゃん遭遇時に次ぐレベルの必死さで逃げる孫新星達と面白がって追いかけてくる愉快なSG組と呆れてるSG組
滅多に見れないカオスさだろうな… - 143二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:13:25
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:17:35
にこやかに(?)無邪気な笑顔で追いかけてくるホーキンス(色違い)と陽気だけど凶暴なドレークとかアプーじゃなくても涙目になるわ
これで色違いじゃなかったら弟妹たちともども一種のトラウマになりそう…本人に悪気は無いんだろうけどホラーが過ぎる - 145二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:22:34
ガープ…束縛
ウルージ
ベッジ
ドレーク…陽気狂暴
アプー
ホーキンス…にこやか無邪気
キラー
ロー
ボニー
キッド
エース
サボ
ゾロ
ルフィ - 146二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:59:29
性格的な面ってなると中々難しいよな…特徴に関してなら上にちらっと出てる大食い↔少食とかファンタジスタ迷子↔方向感覚バッチリとか考えつくんだけど
取り敢えずベッジは服装の傾向が変わってるかな? - 147二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:24:34
成長期が遅かったとかでも良いし過去スレにあったみたいにウルージベッジの2人は元々ドラゴンやダダンの弟分に近かったのが他の弟妹たちが増えて兄弟っぽくなっていって、最終的には兄弟盃交わした事で孫区分になったとかでも良い
- 148二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:53:22
多分その後上にあったSGローに追いかけられたルフィキッドと合流するんだな
フルーツサンドのクリームやパンかす口につけて
知ってるの以上にアグレッシブなしばきにかかるSGローにまた引くアプー達か
SGローは最初ルフィキッドを見かけた時知ってるのと違う雰囲気と服装で首かしげたけど他人のそら似で済ませれなかったろうな
疑惑は楽しみにしてたの盗られた結果怒りで吹き飛んだともいう
- 149二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:58:33
ローは大切な人を隠す癖があるからSGだと大切な人を自慢してくるとかあり?
- 150二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:20:23
- 151二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:44:31
どのパターンでも孫新星との比較になるから言いと思います
- 152二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:06:51
- 153二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:56:39
本編のパターンも色々ありそうで面白い
シリアスにSG孫やSG海軍とバトるのもいいし上で出てるみたいに違いでぎゃーぎゃーわちゃわちゃしながら何とか帰還を目指すのでも良い - 154二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 00:35:13
SG海軍は名ばかりの圧政組織になってる恐れがあるからその辺はシリアスかも
天竜人達は軟禁されてる立場で組織の好き勝手を通すため政治に関わらせたりしないようにしたり脅しとかで息がかかってる使用人を送ったりで
の自立や停滞で兄弟喧嘩起きるしSGガープとも戦わないとだしな
多分ドレークアプーローエースゾロは自立でホーキンスサボは停滞なSGじゃないかな
- 155二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:03:02
自由や自立をってなると反転するSGルフィやキッドとかも停滞側かな
いや孫達みんなそうだろうけど特に - 156二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:17:25
反転してるからアプーとホーキンスとドレークが自立?
- 157二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:51:39
その辺も色々パターンが考えられそう
本来特に我が強くて他人の下につくのが稀な覇王色持ち達がそっち側でもギャップがあるし、三船長とかみたいに原作で誰かの下についた描写のない面々が停滞側に居るのもインパクトはありそう - 158二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:04:42
孫 VS SG
で戦うなかでなにか変化があってとかもいいね - 159二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:38:03
ただSG側は操られてるとかじゃなくてSG側なりに自分の意思だろうからそこがちょっと難しそう
反発精神派元々あるけど燻ってたとかなら影響されて変化したりは見れるかな
まあ孫新星達なら単純にお前気に入らないからぶっ飛ばす(ついでにおれ達を元の世界に返せ)で戦えそうでもある - 160二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:19:48
ありですね
ただ孫新星側のローもドレスローザ後なら若干はっちゃけてる可能性があるから場合によっては愉快なの×2に
SG側に兄弟自慢しまくるタイプが居るなら孫新星側のルフィやサボあたりと兄弟談義してほしい
- 161二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:52:42
ギャグよりのパターンでSG側もそれなりに仲が良いならお互いのトンデモエピソードで盛り上がりそう
話してる本人達は楽しそうだけどお互いの差にドン引きしたり宇宙背負ったり色々突き抜けて爆笑してたりで周りが混沌として行くのが見える - 162二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:20:01
バトルでギャグ技出たらSG組がえぇーってなりそう
「あいつがあれやるんか」て感覚
ルフィ『ゴムゴムのぉ~』
キッド『おい……ルフィ!?』
ルフィ『武器キッド!!!!』
キッド『バカザルぅぅぅぅぅ!!!!』←めっちゃ振り回されながら能力使ってる
振り回してたキッドが殴られて
ルフィ『よくもおれの兄ちゃんを殴りやがったな!!!』
キッド『兄貴が殴られたことに怒れるなら投げるな飛ばすな振り回すな!!!!』
SGキッド「あっちのルフィも大概だな…………」 - 163二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:21:37
なんやかんや言ってるけど普段からやってるんだろうなぁ
ルフィも対砲弾とか銃の盾になったりされたりしてそうだし他の兄弟も投げたり盾にしたりはやってそうだ - 164二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 12:52:57
最初バラバラになってそれぞれ会ってから合流するパターンの道中でそんなやり取りがあってもいいな
トンデモエピソード聞いたりギャグみたいな技見たりして「(そっちのおれは一体何をやらされてるんだ…?)」とか「(どんな気持ちでコレ見てるんだ)」みたいなのをお互いに思いつつ微妙な空気感で合流してみてほしい
そして現物を見て2度びっくりしてくれ - 165二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:01:45
- 166二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:55:52
ここまでの流れから少しズレてしまうけどSG組は年齢差が反転気味でもいいなとふと思った
いや何となく40半ば以上のSGルフィはかなりラスボス感マシマシになりそうだなってイメージがわいただけなんだけど - 167二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:00:41
それならあまり色とか変わらなくても見分け付きそうだな
性格の変化によっては別方向に怖そうだけど - 168二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:02:45
SG世界と関わるとしてきっかけというかあっち側をぶっ飛ばす事になった理由は何だろう
単にSGサイドの自分達やガープが気に入らない
帰る為の何かを相手が持っている
最初はどうでも良かったけどSG世界に落ちた後になんやかんやで因縁が出来た
その他 - 169二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:48:54
SG世界での誰かが正史の自分に助けを求めて強いのを送ってな展開だとかどうだろ
他漫画の話になるけど時を越える魔法を使う為に行こうとしてる時代と行きたい時代両方に出入口になる扉と開ける魔法使いが揃ってて同じタイミングで使うってやり方があったんだ
SG世界と正史世界の自分達なら同じ能力だから送るのと開けるタイミングの話に入れるとして昔孫の誰かに助けられてたら『この人なら……!』て賭けに出たかも - 170二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:39:57
何か過去に関係があったら(飢えかけてたとこにご飯奢って貰ったとか)協力しそうな孫達
全員が億超えしてるだろう海賊団に縋ったって事は本当に困窮してたんだろうな
あるいは本当に何も理由なく巻き込まれたけどSG世界で兄弟が不意打ち食らってボコられたとか捕まったとかで戦う理由が出来た…みたいなのもどうだろう - 171二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:09:30
孫新星たちの性格的にいったん巻き込まれてぶっ飛ばすと方針が決まったら迷わなそうではあるな
上の複合で何かの縁や借り+個人的なあれこれでも想像はつく - 172二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:36:02
色々なパターン考えるだけで楽しいよな
そして全く違う話をぶち込んですまんが忘れる前に書かせてくれ
過去スレをざーっと見返しててストライカーで海上爆走しつつ敵船撃破しまくるキッドとエースの概念良いなって思ったんだけど、キッドの体格考えるとストライカー原作より大きそうだなって(特に2年後はキッドが体格良くなってるし)
暇な時にベッジから出してもらって船上で改造したり改良したりしてて欲しい
他にも孫新星達が一緒に居るからこその改造とか変化とかあったら良いな
とりあえずお風呂は絶対に良いものになってそうだし酒類保存してる部屋とかもありそう - 173二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:02:59
海ソラ用に共用本棚がありそう
- 174二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:31:39
過去スレにあった吸い込む宝箱展開だな
しれっとワラワラホールドしてアプーと一緒に飛び込んだ先でSG海軍が民に理不尽してたら非加入国か汚職海兵かってなったらなんとおつるさんまで相手いたぶってたな光景見るとさすがに違和感持つホーキンスとか
- 175二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:38
直接会った事は無くてもガープから話は聞いてそうだしそれ以外にも実質長男組なら海軍将校についての情報はざっくり持ってそうだから、おつるさんとかがおかしかったら違和感持ちそうだよな
……海賊団√だと海賊になってるとは言っても海兵を夢見た事もあるドレークにはきつい世界になってそうな気がしてきた - 176二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:52:09
SGベッジ 妻はいるが関心はない
SGキラー 他人に笑われても気にしない
兄弟に関して世話を焼かないし放任主義
SGキッド 自発的に行動することが少なく
よく兄弟の後についていく
SGエース 自己肯定感マックス - 177二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:46:04
微妙にエースだけマシな方向に変わってて笑い事じゃ無いけど草
孫新星時空だと原作よりは自己肯定感改善してそうだけど変えようのない生まれが生まれだからなぁ - 178二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:48:24
ファーザーからしたらシロシロの腕で全力パンチ案件になりそうだ
よその世界であろうと妻はもちろん家族を大事にしない自分は漢じゃねえと
SGキラーの放任てどこまでだろう - 179二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:40:45
ダイススレじゃないのはわかってるけどSGネタが落ち着いたら謎の力でダイス分若返る孫新星とかやりたいです(提案)
最低保証-10歳確定とか記憶やメンタルもほぼほぼ一緒に退行してるで - 180二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:54:54
- 181二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:49:38
- 182二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:39:44
キッドとかが困ってそうなのがわかっても手を貸さないとか戦闘になっても巻き込まれなければ傍観とか?
ベッジは孫新星時空だけじゃなくて原作時点から家族は大事にするしそれが反転してるのがよりによって自分ってなったら許せ無さそうだよな
- 183二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:29:24
気持ちはわかるけどシロシロ全力パンチは普通に命の危機でアラマキ
純粋な身体能力はおいといて能力使ってる時の大きさや質量はベッジが飛び抜けてるし相手も同じ能力者だから凄い重低音の打撃音がしそう - 184二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:52:31
ドレークが一番顕著だろうけど孫入りの経緯的に海軍への忌避感薄れてそうな他の兄弟達も顔を顰めそうだなシリアスSG世界
- 185二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:43:43
停滞派もだけどSGキラーも兄貴同様正史の本人にぶっ飛ばされそう
もし自分を庇っても何もしないでいたならキラーはもう許さん!!!てなると思う
「キッド!!!こっちのキッド、うちの子にするぞ!!!」て宣言したらさすがに落ち着けとなる - 186二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:02:34
また孫キッドが虚無猫になるぞ…
他の年少組は「あっちのキッド大人しいなー」とかわちゃついてそうだけど三つ子達あたりから「何でもかんでも拾ってくるんじゃない」みたいな謎のお説教が待ってそうだ - 187二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:14:17
SGキッドは白黒するだろうな
味方とは言えない兄貴(別世界の姿)が自分の兄貴ぶっ飛ばして自分拉致してうちの子宣言やし - 188二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:49:18
反転するならSGキッドは卑屈でオドオドしてる受動的な陰キャみたいなガチで真逆に着地しそう
- 189二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:43:12
大熊に見える大型犬浮かんだ
根っこが優しすぎてルフィ達にご飯取られてもしょうがないって笑って終わらすやつ
キラーが兄らしくかまってくるのに戸惑うしルフィにこんな笑いかたされるなんてと自分達の違いを見せられるとか - 190二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:25:13
キラーに限らずだけどSG側をぶっ飛ばしたり喝入れしたりするのは孫側の同じ人物っぽさがあるな
自分だからこそ許せない事やもっとしゃんとしろ!みたいな意識を迷わずぶつけられそう - 191二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:00:58
基本常識人寄りと見せかけていきなりぶっ飛んだ方向に暴走するイメージがつきつつある孫キラー
なんというか兄弟の中でもやらかし方の方向性が独特な気がする - 192二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:25:16
孫ボニーは男勝りな口調や性格だけどSGボニーはめっちゃ女の子らしいとかなのかな?
陽気なホーキンスやドレークとか大人しいキッド程のインパクトは無いけどじわじわ差が見えてきそう - 193二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:34:35
原作のルフィの人物像がが実際とはかけはなれたものになってそうだからSGルフィがそれとか
- 194二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:43:18
そもそもの原作ウルージさんが分からなすぎてSGウルージさんが想像しにくい
孫ウルージさんからの反転ならかなり気が荒いとか女性嫌いとか責任感が薄い感じになるのか
サボはがっつり貴族思考とかなのかな - 195二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:45:50
次スレ立ててくる
- 196二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:51:38
- 197二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:59:42
たて乙
SS書きたいけど登場人物が多くて中々難しいぜ - 198二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:01:01
お疲れ様
- 199二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:11:37
おつ
孫キラーが他の兄弟とはまた違ったトンチキさを発揮するのが地味に好きだ - 200二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:18:18
この概念 愛してるぜ!