- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:14:45
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:16:25
ほむらにとっては、まどかが幸せならそれでいいから…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:19:51
平凡な中学生が余りある強大な力を持ったばかりに...
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:23:52
まどかの人間としての本音を聞いちゃったからね…
結果的にほむらちゃん以外は幸せな世界の完成よ - 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:24:16
自分の眷属っぽい偽街の子供にトマトを投げつけられてる(つまらない映画のスラング)から、自分でもよくないとは思ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:24:39
当人にとってはそれなりに幸福だから良いんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:26:04
そもそも、魔法少女の真実を知った以降のほむらがやってる事は全部ほむらが憧れたヒーローまどかを否定する旅でしか無いから
この子の幸せや願いなんてとっくの昔に駄目になってるんだ - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:26:21
ほむらとまどかが不倶戴天の敵となっちゃったからな…
ただこうしないとまどかがまどかとして生きられる世界がアプリ版のマギレコしかないと言う(アニメ版は普通にワルプルに負けてループ再開)
まどかの本音である、本当は嫌だ、を尊重した結果まどかの決意を踏み躙ったわけだから
言い方は悪いがまどかが本音を押し殺して誰かのためを選べる異常者だったからこのすれ違いが起こってると言うね… - 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:26:38
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:26:45
幸福じゃねーから死んだ顔して悪ぶってるんスよ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:28:20
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:32:47
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:50
TV版がまどかの親友としていられたルートなら
劇場版はそうじゃないからな - 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:37:18
婁震戒みたいな結末を迎えそう
- 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:38:24
ほむらちゃんの魔女の姿が心境をよく表してるよね
すごい自罰的でいろいろなこと自己完結するというか
すり減りすぎた結果閉じた世界を選んじゃうの悲しいなあ… - 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:40:24
こうしてTV版OP最後の宿敵っぽく対峙してた構図に行き着くんだよ
美しいだろ? - 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:40:49
あの不完全燃焼の本編からは最高のエンディングだよね
まどかが犠牲になる必要なんてない - 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:40:53
よくまどかとほむらは一回正面きって殴り合えって言われるけど叛逆見てこの2人はどこまでいっても分かり合えることがなさそうだと思った
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:41:37
テレビ版がほむらの願いが全く叶ってないエンドだったからね…
劇場版のおかげで円環まどかの全ての魔法少女を救うって目的が皮肉にも達成された - 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:44:01
続編の「ワルプルギスの廻天」がある、きっとなんとかなる
虚淵玄を信じるんだ - 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:44:22
まどかがほむらを終わらせて欲しい
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:45:16
なんとかならなぇのか ほむら..
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:45:41
まどかの願いが叶えばほむらは辛いしほむらの願いが叶えばやっぱりほむらが辛いし…
自分でも続編がどう終われば納得できるのか分からない
この2人が魔法少女に関する記憶全部無くせば幸せになれるんか? - 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:47:19
さやかはせっかく人間に戻れた訳だしこのまま普通に幸せになれば良い
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:49:16
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:49:24
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:50:44
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:56:16
神様になっちゃった女の子を人間に戻すには翼をもぎ取るしかねえ!
だから悪魔になるね、大丈夫みんな一緒だから幸せな人間としての生活を用意するよ
あの…悪魔になっちゃった女の子は誰が救うんですか…? - 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:01:02
新作映画こそ綺麗に終わりますように
- 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:05:26
続編の発表がある時に見られて羨ましい…
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:06:53
抗いはするんだろうけどいざ倒される時来たなら普通に受け入れそうなんだよなほむら
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:34:57
そんなものいらないわ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:16
良い意味でエゴを貫き通すキャラが好きでしたので、叛逆の物語でほむらをより一層好きになりましたね...
- 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:18:29
最後のほむらちゃんはえっちくて大好きだと思いました(小並感)
- 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:21:45
思春期の子のエゴの物語ですからね 好き嫌いは
割とはっきり分かれそう - 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:22:06
一時期は偽街の子供達のママ概念が流行ったね
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅👿🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅 - 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:23:57
- 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:05:18
死んだ仲間は全員生き返って幸せに暮らして元凶のキュウベぇはズタボロで大勝利だっていうのに一体何が不満なんだい?
- 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:06:50
- 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:08:19
- 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:09:11
- 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:11:31
- 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:12:11
- 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:27:27
- 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:28:34
- 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:36:03
結局この”銀の庭”ってまどかが思い出すだけで破綻する危うい世界なんだよな
なんなら”呪い”にたいしてほむらとQBだけで対処する世界だから負担も大きすぎるし
結局ほむらはまどかが幸せならそれで良い、と自分の幸せを押し潰してるからね
そして皮肉にもそれがまどかのやってたことと変わらないと言う
そしてその上で、まどかは不特定の皆んなのために、ほむらは特定の1人のためにその道を選んだからこの2人はもう相容れない関係になっちゃったと言うね… - 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:38:45
まどかはたまたま友達に異常に想われた普通の女の子で
ほむらは友達を異常に想ってる女の子だから
どちらが世界の犠牲になるべきかは明らかなのよね
半端にまどかたちに譲歩しないで
暁美ほむらの物語を貫いてくれ - 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:40:16
本音は本音だけどそれでも!って契約したから結局はまどかの意思を無視したほむらの自己満足なんだよな
だからこそ英雄や救世主ではなく悪魔なんだと思う
それがわかってるからほむらも悲しそうな顔をしていたんじゃないかな
- 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:40:58
- 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:41:14
ほむらが救われるには?
1まどかの幸せがあればいい、守り続けたい
2まどかとの出会いをやり直したい
3(元のまどかは置いてきてしまったため)もう守りたかったまどかはいないが、そうでないまどかでもなんとか守りたい
だからほむらが救われるためには円環(とそれ関係)からの解放ではなく世界をアニメ最初期時系列に逆行させてワルプルギスを倒すことだけって説が好き。ちょうど劇場でワルプ登場するし - 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:45:12
- 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:46:10
- 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:53:26
アプリ版のマギレコのほむらは救われてない?
まどか暗殺を狙ってた織莉子も標的変えて最終的にいろはが改心させたし - 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 05:41:41
前半のパートを見るに、ほむらも本当はまどかとは勿論、みんなとも仲良くしたかったし、誰も傷つかない平和な世界を望んでたんじゃないのかなって思うんだけどね。
それでもほむらはまどかの為に自分さえ切り捨てる選択をした的なやつだと思ったんだけど - 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 05:48:14
前半パートやくるみ割り人形の魔女といい
ほむらに対する愛を感じる映画でしたねぇ - 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:01:00
アニメ終了当時はほむほむのクレイジーサイコレズ概念が二次創作で流行ってて
叛逆で原作に上行かれたって軽く騒ぎになってた覚え - 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:12:01
洗脳じゃなくて円環の理と魔法少女の真実の事を忘れてるだけだから本音は本音なんよ。
ただそれを抑えて自分しかできないからと使命感で実行できちゃう人の覚悟と願いを踏み躙ったのも事実なんよ。
こいつら(まどかはほむらの結界の影響下で)一方的に本音さらけ出してるだけで対話が足りて無い…!
- 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:16:44
自分を枷にはめて処刑台向かってるのに処刑台とは真逆の方向に伸ばされる腕もあってもうなんかなんも言えなくなった
- 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:35:20
まどかが幸せならいいです、と言うスタイルなんだがまどかの幸せの中に自分が必要だと言う事を露とも思ってないの自己肯定感が低いとかじゃない次元なの辛い。これが友人の幸せを願い戦い続けたティーンエイジャーの少女なのか。
あり得ないとは思うが、このまま歪な世界を維持する事に尽力し続けて、まどかの人生を影から見届け終わったら世界を歪めたと言う行為に激しい罪悪感を抱えながら自分の命を犠牲に世界を元に戻すとかやってもおかしく無いメンタル。根が純粋な善人過ぎる。 - 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:54:20
ほむらも開き直って私もこの世界楽しむわ!って飛び込めればいいんだけどね…
まどかだって円環の理の役目思い出して不安定になってるけど、せっかくだから天寿全うするまでここにいよう、と開き直れればね
この二人、世界改変という最高位の我儘を通しつつも真面目すぎるのよ
あとちょっと、人生を楽しむという小さな我儘を追加したって罰を与える神は自分達自身しかいないのだから
- 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:59:27
- 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:41:21
当時何かに取り憑かれたように聴いてたな
もう直ぐ10周年ってマジか……
Kalafina "Kimi No Gin No Niwa" Madoka Rebellion END credit version - 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:43:15
次回作の映画でも引き込まれたままの中沢くんと先生の会話あるかな
- 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:43:32
- 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:45:14
その答えを知る日は近い…かもしれない
— 2023年08月08日
- 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:45:48
主人公と悪役の争いで悪役が勝利して、でも非常に危うい均衡の上に成り立っていて直にやってくるであろう破綻状態を予感させるって終わり方が本当に好き
こんなに美しくて不確かなバランスで描かれる結末って中々見ない - 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:09:38
- 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:13:35
- 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:17:12
- 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:30:12
物語の結末として叛逆は好きだけど、女子中学生の結末としては悲しいから続編キボンヌ
- 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:39:27
全部を俯瞰する神様の図
- 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:41:55
- 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:44:40
- 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:45:34
- 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:18:40
このたまごの殻の上を歩くような危うさの良さがめっちゃわかる自分と
でもハッピーエンドが見たいんじゃい!!の自分がいる
カプ厨だからまどほむが二人で夫婦仲良く円環事業に取り組んで負担も半分こして末永くやっていけばいいんですよって思ってるけど
でも正直まどかにとって別にほむらだけが特別な友達ではないんだよな…
恩人とか自分のことを特別大事に思ってくれる友達だとは思ってるだろうけど
さやかとかマミのことも多分同じくらい大事に思ってるだろうし
- 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:23:42
当初はほむらがまどかに救済されて終わりだったけど監督の要望で現在の流れになったんだっけ?
- 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:24:59
虚淵さんですらハッピーエンドで終わらせようとしてたんだっけ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:31:04
- 79二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:32:12
続編まだですか?
- 80二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:49:00
- 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:57:16
もう魔法少女じゃなくて悪魔だからセーフ
- 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:00:11
当時悪魔ほむらにつまみ上げられた後ボロ雑巾みたいになって目がにごりきったキュゥべえに凄く芸術を感じた
絶対者だった存在が悪魔によって奴隷に貶められたように感じてかわいそう可愛かった - 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:04:46
- 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:31:52
それを見通して出し抜いたのが叛逆本編だからなぁ
『あらゆる世界、あらゆる過去と未来の魔法少女を救う』アルティメットまどかの力は伊達じゃない
キュゥべえが観測した時、アルまど様もまたキュゥべえを観測しているのだ!!
ネタ抜きに語ると、まどかはキュゥべえの動機も限界も理解してるけど、キュゥべえはまどかの動機を理解できないから永遠に追いつけないと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:32:45
- 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:32:58
まどかを円環の理から普通の少女にしたことに後悔はないんだろうけどそれはそれとして自分馬鹿なことしてんな…ってほむら自身思ってるのが使い魔達のほむらに対する態度から微妙に伝わる
続編があるなら生死はどっちでもいいから幸せにしてあげてほしい - 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:37:43
叛逆の終盤でキュウベエにも感情が芽生えてそうなのが不安要素ではある
悪魔ほむら見る限りあの世界は感情のエネルギーデカそうだし
キュウベエはほむらちゃんへの恨み的なやつに目覚めたのだろうか - 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:35:03
まどかが既にまど神様として思い出す片鱗を見せてる時点で
遠くない未来にあの最高のバッドエンドが終わりを告げるの確定なのよね - 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:40:31
- 90二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:50:15
まどかを願いを叶えるためならまどか本人すらどうでも良いと思ってる節があるからこその愛であり狂気
- 91二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:51:48
- 92二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:14:01
- 93二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:34:01
TV版は完全にまどかだけが遠くに行ってしまった…感があったから
劇場版でようやく良くも悪くもほむらがまどかと対等に立てた感があったな
結果に思うところはあれどTV版よりは近い距離にいる - 94二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:41:40
- 95二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:52:22
ほら...情報は9月10日に出るらしいから...
- 96二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:00:34
ほむらはまどかを幸せにしたいし、できれば他もないがしろにはしたくない
そこらへんを現実的な範囲で形にしたのがアレだよね - 97二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:19:11
数年もしたら銀の庭ぶっ壊し展開の新作映画出ると思ってたわ
何年あいてるんだっけ…… - 98二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:31:30
- 99二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:34:17
- 100二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:34:35
キュゥべえ→ほむらが支配&ズタボロに
ほむら→親友のまどかを復活させキュゥべえを完全支配して利用
まどか→神から人間に戻って日常生活を送れる
さやか、べべ→復活して日常生活を遅れる
杏子→さやかと友人になり学校に通える
マミさん→べべと出会えた
結果だけ見ればハッピーなんだけどね… - 101二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:55:19
- 102二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:57:24
まどかがほむらの髪を三つ編みにするシーン大好き
- 103二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:58:39
- 104二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:14:14
- 105二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:45:27
- 106二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:03:34
ほむらの精神ぶっ飛んでもなおまどか以外も実は捨てられないところ好き
暁美ほむらの良いところは|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 107二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:05:59
恐らくまどかがテレビ最終回で願う内容が自分の手による魔法少女の救済じゃなくて、キュウベェにやらせるって内容なら全部解決だった
- 108二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:07:03
- 109二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:08:37
- 110二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:08:46
- 111二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:13:05
- 112二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:15:02
マミさん説が濃厚よ 確か
- 113二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:21:40
- 114二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:25:09
マミさんも意外とアリというかぶっちゃけまどかとほむら以外の面子が頑張ってくれるのでは?
- 115二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:26:13
もうほむらとまどかに面と向かってガツンといけるのさやかちゃんしかいないし続編でも頑張ってもらいたい
続編で記憶改変され終わってるとかやめてね… - 116二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:28:55
多分それは無いけど出番は多くはなさそう
ほむらに1番マークされてるだろうから
あとまどほむ以外が主人公みたいな形式が1番はまりそう - 117二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:29:57
- 118二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:41:55
- 119二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:43:43
マミさん巻き込まれまくってるし主人公としてドーンと活躍してほしい
- 120二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:47:03
- 121二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:49:50
このシーンでほむさや界隈が盛り上がったんだよね
- 122二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:54:59
- 123二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:56:08
ループでワルプルギスに積み重ねられた因果ってどこ行ったんだ
- 124二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:58:11
- 125二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:06:38
教科書みたいなメリーバッドエンド
- 126二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:11:48
- 127二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:13:33
- 128二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:15:05
なんというかほむらちゃんは現状より幸せになれないような気がする
- 129二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:16:02
- 130二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:53:22
最後にまどかに赤いリボンをつけるシーンが「まどかの人生に自分の存在は必要ない」って言ってるみたいで物凄く辛いんだわ
- 131二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:27:28
新作映画で再び魔法少女はキュゥべえの支配下に置かれる状況だけにはならないで欲しい…
- 132二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:45:38
- 133二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:08:04
もうインキュベーターが地球から資産取るのを諦めて魔法少女システムもなくなって少女たちの願い事は叶わない世界になるしかないと思うの
- 134二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:42:50
案外QBあたりがほむらの最期を見届けそう
- 135二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:53:38
後にも先にも、逃げてしまうほどのイレギュラーは暁美ほむらだけだろうね
- 136二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:54:50
- 137二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:04:29
- 138二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:01:09
- 139二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:03:16
- 140二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:05:23
- 141二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:09:58
- 142二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:12:43
- 143二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:20:32
- 144二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:21:11
- 145二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:21:18
ほむら「構わないわ」
- 146二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:08:18
まどかは孤独を否定してるけどほむらは孤独になることを恐れてないから対比になってる
- 147二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:16:46
- 148二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:50:59
一回まどか殺しっちゃった時点でも自分の幸せを多分考えられなくなってる気がする
- 149二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:25:11
- 150二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:17:32
- 151二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:22:38
ほむら「みんなと別れるのはあなたにとっても辛いことなの…?」
まどか「うん、それは辛いよ。みんなとは別れたくない」
ほむらの三つ編みするシーンのこの問が
悪魔ほむらへになる決定打になったよね… - 152二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:35:25
君の銀の庭の歌詞がなあ
「空が見える窓辺の鳥かごで飼い殺し」のはずなのにずっとどこにも行かないでって懇願してるんだよ
ほむら自身幸せな世界が崩壊することは分かってるけどそれでもここで幸せでいてって願うしかないのが悲しい - 153二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:22:56
- 154二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:31:16
- 155二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:50:56
愛の方向も肉欲とかじゃないしな。全てを肯定する訳でもないから神格化や崇拝ともまた別とも思える。叛逆の時に真っ先に相談するのは杏子だったり、彼女にならこの街を任せられるとか、あの戦い方では……とか心配するとか大なり小なりメンバー全員に対して恩義やら友情やら信頼やら寄せてるんだよね、それが表に出づらいだけで。
マジでそこら辺の意識はかなり高いと思う。
- 156二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:09:43
異常とも呼べるくらい、と言うか己に課した使命にまっすぐな子だよね。異常そのものかも知れない。そして自罰的で自己肯定感も低い。自己評価も低い。自分の気持ちを押し殺す事を覚えた癖に自分の気持ちには鈍感で、冷酷になろうとしても持ち前の人の良さを隠しきれないタイプだよなぁ。仮に悪魔にならずまどかを契約させずメンバー全員生存ルートに行っても、あれこれ事情を考えて自分はここに居てはいけないと何も告げないまま蒸発しそう。そんな儚さと言うか、ほっとけないのに手の届かないところへ行ってしまう感じがする。
- 157二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:57:21
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:59:19
- 159二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:24:34
ほむらは意地や執念を貫き続けてほしいな
- 160二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:28:29
覚悟とは何ですか
- 161二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:02:41
- 162二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:20:39
- 163二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:28:33
???????
- 164二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:42:58
円環の理になることを覚悟したのと普通の女の子なのはなんも関係なくない?
- 165二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:11:53
端から見ると不幸なのはまどかもほむらも同じ