- 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:24:00
- 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:26:05
モンスターばっかりの事故もモンスターが少ない事故もないから安定力は本当にあがった
- 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:27:42
基本シトリス並べるもんな除去がないのは弱点だけど
- 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:27:46
- 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:31:25
- 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:51:31
正直バグースカは下級の効果無効化するから微妙なんよな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:57:56
まあ何だかんだリダンは使う
でもホープ関連はほぼ卒業したな - 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:00:34
- 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:01:21
リダンお兄さんはむしろ強化後のほうが強く出せるからな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:20:00
超融合が怖いから伏せが十分な時はリダンにしてるわ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:22:12
ルーンやラビュリンスに競り勝てる事もしばしば
ただしトリオンちゃんが過労死する - 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:49:08
自分のテーマ内のカードだけでほぼほぼ十分戦えるのいいよね
上で言われてる通りリダンニキとか入れるとより強いけど、EXを蟲惑魔のみにしても割となんとかなる気がする
紙の方だとストラク内のカードだけでEX埋まってるわ - 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:50:24
あとは落とし穴にもうちょっと強いのが来れば完璧なんだが…
- 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:58:25
フリチェの除去ができる落とし穴があればもっと強くなるのに
- 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:02:26
結局蟲惑魔が強くとも落とし穴が弱いのがネックなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:05:08
トリオンで相手の伏せカード割りまくるの楽しい
召喚権増やすカードでランカ三連打するの楽しい
ターン1ない効果最高! - 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:12:46
まさか蟲惑魔がソリティアする日が来るとは…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:14:14
蟲惑魔は罠デッキに見せかけた展開デッキという構築段階から罠を張ってるからな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:21:41
横に並べやすいからサロスが出しやすくて面倒なモンスターの処理が楽ちんなのがいいわ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:25:40
拳で解決するタイプの子が来てくれたからビートでテンポとる戦法も取れるのつよいね
1000アップって結構やってるよ - 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:35:34
アティプスで打点も稼げるしホープに頼らないで戦えるのはデカいね
相手ターンにトリオンで魔法罠破壊したしプティカで除去したりするからバグースカは意外と相性が悪い
拮抗勝負積むようになってからはアーゼウスも出番無くなった
蟲惑魔外で使うのは召喚権増やせるアームドホーンと蟲惑魔の守護者リダンといざというときのザサレシぐらい
大抵の場面を蟲惑魔だけで対応できるのは嬉しい - 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:23:42
後攻デッキ使ってると蠱惑魔スリーブを見ただけで負けを確信する
- 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:26:09
蟲惑魔って型多いみたいでよく分からん
みんなのデッキ見せて♡ - 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:33:24
アームドホーン経由でアディプス2体並べるの大好き
何気に名称ターン1も無いし - 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:50:34
MDだと高いんだよねぇ…
紙だとストラクのおかげで安く作れるんじゃ - 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:54:46
- 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:09:28
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:10:35
- 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:11:00
落とし穴を狡猾と墓穴ホールティアに絞るのも強そう
- 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:20:16
狡猾軸も強いんだけどホールティアを強く使いたいのと拮抗勝負の存在があるから今微妙な感じするんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:40:46