呪術界のためにこの二人で因子継承すべきじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:58:40

    どっちに振れても得難い素材ができそうなんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:02:05

    硝子が可哀想だからダメ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:02:30

    親の才能をそのまま引き継げるかは別だからな、直哉なんかは上に当主候補にすら選ばれない兄が何人もいるし呪力ゼロの甚爾から相伝の恵産まれてきたし

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:02:46

    なんで家入が五条の子産むような苦行しなきゃいけないんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:03:00

    家入を解放しろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:04:11

    五条の子育てに失敗しそう感は異常

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:04:13

    本当に生まれるかもわからない才能マンのために硝子さんに産休取らせるほうが呪術界には損失じゃないかな…
    本人がほしいならともかく

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:05:05

    遺伝子ガチャの為に友達と子作りとかどっちもお断りだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:05:22

    2人ともおっえーってなりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:06:22

    出産はリスクでもあるので硝子が望まないなら子作りのためだけに番わせるみたいなことはやめよう
    そうでなくてもよりによって五条と無理矢理結婚させるなんて人道に反していると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:07:34

    血と呪術的な性能だけ見たらアリだと思えそうなのがヤダ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:09:16

    それくらいなら乙骨と真希のほうに期待するわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:10:24

    反転術式は遺伝とかより個々のセンスっぽいし

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:13:21

    ここは禪院家当主の種を大放出とかどうかな
    宿儺入っていたから面白いの出来そうじゃない?
    時間が貰えるなら私でも良いよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:13:50

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:14:36

    血統通りにならんって禪院で見本を見せてるのに学ばない呪術界の鏡のようなスレ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:14:55

    >>15

    消えないが

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:15:20

    >>16

    失敬な

    宿儺の器にして相伝を継いだ男が結果的に生まれたぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:15:59

    >>14

    脹相と悠仁は弟か妹欲しいよね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:16:43

    >>18

    呪術的には猿と猿の組み合わせから産まれてるで

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:17:42

    >>16

    だから直哉の兄弟みたいにガチャを回し続ける必要があったんですね

    加茂も側室上等だし

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:17:43

    ママ黒の出自って不明じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:18:56

    >>19

    🧠「あ、そうだ 同じ数だけ弟作ってあげるね!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:21:15

    呪力ゼロのモンキーと一般人からあたり術式の子供が生まれているからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:23:40

    >>19

    正直お兄ちゃんにとってはいざ産まれてしまえば吝かではない話だと思うんだ

    虎杖…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:30:10

    相手が五条なのと出産育児が押しつけられるって時点で家入でなくてもエグい…下手したら半生終わる…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:07:37

    金も人手も五条家が腐るほど提供してくれそうだから育児子育ての負担は小さそう
    しかし硝子さんという貴重な人材を出産で拘束するのはおそらく……

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:08:59

    硝子さんにも選ぶ権利はあるだろうがよぉ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:15:56

    五条は五条家の分家的な血筋の許嫁いそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:27:24

    五条悟だし単為生殖くらいできるだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:31:41

    >>30

    黒沐死かな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:32:49

    家入さん産休育休入った期間だけめちゃくちゃ呪術師死にそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:58:02

    野良で呪霊操術や反重力持ちが湧く世界だからなぁ……

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:06:29

    五条「そういうので強くて聡い仲間が増えるわけじゃないってわかってるので普通に賛成して後進育てます」

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:34:41

    >>16

    むしろ術師ガチャのための子作りを徹底すれば一級、準一級クラスを量産できるんだからシステムとしては正しいだろ。ぶっちゃけ現代の価値観で結婚繰り返してたら呪術界滅びそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:40:45

    そもそも硝子の反転術式はファンブックだと「技」表記で術式とは違うもの扱いだから遺伝するか不明なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:40:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:41:57

    反転術式はセンスだからなぁ〜できねーやつはできねーのよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:42:38

    >>36

    頭の出来とかも遺伝するらしいし、凡人の子供よりは可能性高まりそうではある

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:44:43

    ポケ○ンの孵化厳選じゃないだから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:47:44

    >>40

    現実でも競馬なんてブラッドスポーツて言われる位には厳選やってるからな。

    国家存亡がかかってるなら普通の厳選しまくるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:49:17

    >>41

    君ィ…人間をラットとして見れるレベルの高次の存在なの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:50:31

    明らかにそれをすでに実験してるであろう羂索がスレ主がいう行動をしてない時点で成立してないのは自明

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:55:56

    >>42

    高次の存在って話が出る意味が分からないけど、血統や才能を意識して結婚するなんて普通にある話だろ。本人達の意思のみで結婚出来る様になったのなんて歴史的にはつい最近だし

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:56:33

    >>43

    ちょっと支離滅裂すぎてよく分からない

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:56:35

    やっぱ呪術界もエンデヴァーみたいなことしてる人多いのかね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:03:13

    禪院家とか見てると術式ガチャは大変だけど基本的に呪霊が見えない非術師ではなく術師としては生まれるっぽい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:04:04

    教育方法を変えていけば強く聡い仲間は作れるけど、根本的に呪霊が生まれるシステムを何とかしない限り術師ガチャは続けてくしかないんだよな。

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:05:20

    >>47

    くくる隊の坊主軍団みたいに呪力操作できる人材が多いだけでも助かるしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:10:19

    九十九「呪力の脱却!!!」

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:11:00

    え……こわ……てかキモ……同じ漫画読んでるやつと思いたくない

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:12:15

    >>51

    どうした?頭でも打った?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:14:13

    関係ないけどサムネねこの2人いいね
    カップルとかの意味じゃないけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:14:39

    呪力云々が遺伝情報として因子があるのかすら明確でないからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:14:45

    非術師家系の術師の子供はどうなるのか?の例がないから術師の遺伝面は不明なこと多いんだよね
    新田家灰原家は非術師家系できょうだいに素質があるあたりなんかしら法則はありそうだけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:15:07

    スレ主は頭羂索なんだろほっとけ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:19:10

    >>55

    甚一くんは術式持ちなのに甚爾くんはフィジギフとか産まれてるしな

    灰原兄妹も新田姉弟も呪力や術式に差があるみたいだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:19:22

    >>56

    頭呪術師の方が正確やろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:20:45

    >>58

    呪術師だとナナミンとかもおるし一応ね…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:24:43

    >>51

    シンプルに文章がくっさいわw

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:27:16

    でも五条が死なないと六眼リスポーンしないから無下限遺伝しても微妙じゃね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:33:22

    >>59

    七海は呪術界の術師ガチャは理解示してそう。自分から勧めることはないにしろ、必要性は分かってるだろうし。そういう術師の結婚事情とか含めて呪術師はクソだと思ってるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:38:20

    >>61

    息子は無理でもこの先1%でも五条悟と同クラスが生まれたり、反転術式が使える子供が生まれる可能性があるなら価値はあるな。

    無下限だけだと微妙でも、呪力量や呪力出力のどれか一つでも受け継げるだけでも一級クラスはありそう。

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:43:14

    術式ガチャ受け入れる読者キッツ
    少なくとも味方陣営はそういうの良くないよねスタンスだろうに

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:45:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:45:52

    無下限と六眼の抱き合わせという不確定要素に寄る部分が大きいから
    種馬性能で言うなら乙骨の方が高そうなんだよな
    五条以上の呪力量、他人にも使える反転術式とどっち遺伝してもそつなく有能だし
    特に呪力量は術式ガチャによる期待値も上がるしな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:46:21

    >>64

    味方に虐殺してるやつがいる漫画に今更何言うとんねん

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:51:34

    >>66

    ただ乙骨は先祖返りだし才能は一代きりの可能性もあるんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:52:04

    国防を考えると子孫ガチャは必要なんだが女術師が一定期間戦闘不能状態になるのは痛すぎるから無理だな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:54:16

    >>69

    禪院家が本編でやってるやん

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:56:41

    >>69

    憲紀みたいに男系遺伝だけでいける可能性もあるから極論女側は誰でもいいんじゃね

    女系で術師の才能遺伝してる例も野薔薇と祖母があるけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:56:51

    >>69

    だから男は呪霊狩り、女は家にいるって構造が続いてるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:57:43

    虐殺許せねぇってなるなら種馬許せねぇとならないとおかしいぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:58:19

    >>71

    両親ともに優秀なのに越したことは無いけど、最悪男側が優秀なら試行回数増やせるからな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:58:40

    >>71

    羂索「私もそう思ったけど上手くできなかったので母体で頑張りました」

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:59:47

    >>75

    お前の場合は自分が母体の方が調整がしやすいとか更にマッドな思考してそうだからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:01:08

    優秀な術式同士掛け合わせるならクローンとかデザインベイビーのが良くない?
    それで術式宿るかは知らんけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:03:39

    呪術の可能性引き出して混沌にしたいなー面白そうだしという羂索がコーディネーターみたいなの作ってないから遺伝因子は関係なさそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:04:21

    どうでもいいけど女呪術師行き遅れトピもトピ主が立てた?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:04:31

    >>77

    倫理観無視するなら全部やるべき。普通に子供作るのも新たな術式の誕生が期待できるし

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:04:47

    安定した戦力がいるんだから術師ガチャか完全自律呪骸量産か呪物化して受肉繰り返すか
    呪霊を根治しない限り好きな地獄を選んでよって奴だな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:04:57

    硝子みたいに貴重な反転術式ある奴を一定期間戦線離脱させたらただでさえブラックな術師がもはや戦線崩壊になるしな
    ガチャやるんならむしろ非術師の女の方が都合がいいかもしれん
    (ちゃんとした扱いせんと憲紀母みたいに呪術界を見限る女も出るがな)

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:06:20

    >>78

    いや術式はがっつり遺伝だろ。そもそも九相図とか遺伝関係の最たるものやん

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:08:06

    >>77

    そういう近代的な手は上層部が嫌ってそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:08:49

    倫理観を完全に無視するなら戦場で手遅れになった術師は呪力無しで殺してそいつを呪霊操術で取り込み
    死体が三人分集まったら呪骸にするのが一番コスパいいんだよな
    還暦まで生き残った術師は呪物化して才能ない奴に食わせることで不老を実現したりな
    うーん羂索が術師側についてたらボンドルドみたいな功罪ある立ち位置に落ち着いてそうだ……

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:09:17

    呪詛師墜ちする原因無くせば人材不足はどうにかなるんじゃないか
    そうするには呪術師のことおおやけにしないとだけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:11:02

    >>81

    夜蛾に作り方教えてくれたら生かすし特級に認定するよって時点でそう言う考えよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:12:10

    >>83

    それ呪霊、孕む女に第三者ののりとし(悪)がいろいろ施したからできたんじゃなかった?

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:14:51

    >>88

    遺伝関係を弄る実験はメロンパンもやってるって話

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:16:59

    >>89

    んでできたのが期待外れみたいだったみたいなのでそこら辺はもういじらないんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:17:19

    >>86

    それやると海外との関係がえらい事になるし、非術師が術師の完全に下の立場になる位じゃないと呪詛師やった方がお得なんだよな。

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:18:10

    >>79

    閲覧してる層が同じなのかずっと同じタイミングで浮上してるよねあのスレも

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:18:15

    強い奴らならどの時代にもある程度いるけど硝子さんは本当に替えがきかないから子供じゃなくても後継者作らないと呪術界が崩壊する

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:19:03

    術式はまだしも反転アウトプットは遺伝子ないだろ笑

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:19:21

    >>90

    その後も虎杖作ってるあたり遺伝関係弄るのも面白いし、一億総呪霊も面白いくらいの感覚じゃないか

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:21:28

    >>94

    まあセンス0の人間の子供よりは可能性あるかな?くらいだろう。普通に仕事してもらった方がメリット大きそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:21:42

    >>95

    男側いじっても対していいのできないなー

    女側でいじって産んだら宿儺の檻できたわー

    呪力もっと溢れてほしいなー呪霊操術に真人もいるなー契約した受肉体以外にも脳みそ弄るかー

    って感じかな?

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:22:33

    反転インプット可能組にアウトプット身につけさせる方が後継者問題は早そう

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:23:01

    あんまガチャやり過ぎるとハズレたガチャの子の養育費はどうするんだ問題が…
    禅院家なんかそれやらかしたせいで真希パイに全滅させられた訳やし

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:23:50

    >>97

    どちらかと言うと人間×人間はどこもやってるし人間×呪霊やるか、宿儺の器作ったら面白そうだから子供作るかじゃね。

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:24:48

    後継者問題はそれこそ十種影法術持ちを増やして円鹿調伏でいいんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:25:31

    排出率不明な上限がないガチャ回すの大変だってソシャゲ齧ってるオタクならわかるやろうに…

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:26:05

    >>99

    あれは養育費関係無いだろ笑

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:27:13

    >>102

    でもそれやらんと国滅びるし。

    それ以外だと夜蛾の兵士量産が現実的か

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:29:58

    >>75

    受肉出来た3人が術式持ち(うち1人相伝)で呪力特異体質とか十分すぎる排出率では

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:31:34

    >>105

    毒と呪力を血液に変換みたいな予想できる位の結果なのがつまらないって事じゃね

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:33:39

    >>75

    悠仁の容姿がパパ似になったのはママの卵◯がパパの精◯に負けたからって嘘じゃなかったんですか

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:34:22

    >>107

    キッショ 何排卵してんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:37:38

    >>106

    羂索の期待には沿えなかっただけで子供達の才能としてはトップクラスだぞ

    呪力血液変換の特異体質とか加茂家には滅茶苦茶欲しいだろうし

    ノーベル賞取れる頭脳の子供欲しかったのにハーバード大出止まりが失敗と言えるかってこと

    そういう意味で倫理観除けば優秀な呪術師同士(九相図は当主父×特異体質母)の結婚は間違いではないってこと

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:56:37

    >>102

    ガチャは廻したあとハズレは解体でいいが現実の赤子は育てるまで経費がかかるからね

    廻しまくって結局育てられなかったのがルーマニアのマンホールチルドレンやし

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:23:47

    >>110

    呪術界の場合親が希望すれば高専とか施設で育てる金は国から出ると思う

    伏黒姉弟も多分高専側から金出ていたんだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:49:14

    >>110

    上層部の権力の大きさや術師の貴重さ的に金はかなり融通効きそうだけどな。

    くくる隊の面々でも何回か任務行かせれば養育費くらいペイできるだろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:54:07

    >>110

    国中の子供養育するのは難しいけど、呪術師なんて母数がとことん少ないんだから養育費なんて国家レベルでみたら大した事ないでしょ。

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:54:08

    禅院家とかそれで確実にペイできて家を回してるんだろうからやる価値あるでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:57:23

    冥冥の資産が500億とかだからな。金にがめつい上に資産運用とかして増やしてはいそうなの差し引いても、術師は儲かるんだろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:00:15

    呪術師で金儲けに専念すれば500億はいけるということは十人子供作っても余裕で賄えるだろうしそれを世話する人も雇える
    五条レベルには金あるんだから頑張って欲しいところ
    御三家効率の良いシステムではあるな

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:21:27

    禪院も直哉出るまで相当子供作ったっぽいし(人数が欲しかったのもあるかもしれないけど)呪術の適性の遺伝ってそこまで強くないのかな 正直家入さん一年動きづらくさせるよりその辺の呪術師の家系の女性に産んでもらう方が余程良さそうに思っちゃうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:43:30

    毘人の直哉以外の子供の扱いはどーなってんだろ
    真希・真依・甚爾の扱いはファッキュだったが
    ある程度呪力ありならいいが低いと扱いは確実悪そうだな

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:51:02

    >>118

    兄さんがたが刀ぷらぷら発言からするに三輪ちゃん〜2級術師ぐらいなんじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:51:10

    >>118

    真希真依が家全体から物凄く扱い悪かったと言えるかはどうだろな…

    実力主義で外で戦うのを家業にしてる家な以上実力相応の扱いなんじゃないのか

    西宮の言う男職場で女が正当評価受けるのめちゃくちゃ難しいってのわかるけどそもそも真希真依は二人とも落ちこぼれなのであって

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:52:57

    >>116

    男当主が側室含めて大量に子どもつくる

    一番出来がいいのに継がせるこれが一番効率なのは間違いない

    この条件で当主が男になるべきっていうのも理屈は通る

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:11:45

    まぁ上の人間にして見れば相応の扱いなのかもしれんがやられた方が我慢出来る扱いなのかはというと……
    真依が呪具残してんの見たりするといつかは呪いで反撃されるんで扱いの改善は必要だったんやろね
    そもそも甚爾が見逃して出奔しなければ滅びたのわかってんのに未だ虐待を辞めない禪院はアホ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:41:17

    >>74

    そりゃ非術師の妾から憲紀みたいなSRが生まれる可能性あるからな

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:18:42

    逆に術式・呪力量・センス・ゴリラ力・外見オールSのパーフェクトご子息生まれたけど精神性がドブカスに育って呪詛師堕ちしたら目も当てられんし…

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:53:06

    気になったから禪院家で遺伝の割合とか調べてみた
    ①炳(準1級以上の術式持ち) 12人
    直毘人・直哉・扇・甚壱・蘭太・長寿郎・不在だった6人

    ②灯(2級以下の術式持ち) 10人
    不在だった9人・条件だけなら真依も入る

    ③くくる隊(術式なし) 45人
    信朗・22人(真希を囲んでるシーンから)・不在だった21人・高専入学前の真希

    総勢 67人
    ・術師 66人 約99%
    ・術式持ち 22人 約33%
     ①炳 12人 約18%
     ②灯 10人 約15%
    ・相伝(投射) 2人 約3%

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:03:35

    >>124

    五条をお子ちゃま程度の我儘精神で育てた五条家と悟と硝子ならドブカスにはならなそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:06:25

    >>125

    術式を持って生まれるのが約3割って思ったより高いな

    でも相伝の確率は低いなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:06:42

    >>125

    99%!?

    確率良すぎて草

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:56:26

    >>125

    でもこれってほぼ男性のみの場合の割合だよな

    女性も含めたらどうなるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:01:33

    >>129

    女性はデータ少なすぎて分からない…

    でもくくる隊って術式のない禪院の男性は入隊義務があるって書いてあるんだよ

    男で生まれたらみんな戦闘員なんだろう


    男女で術式の発生確率が変わるイメージないしこんなもんな気がする

    真希や甚爾の扱いを見ると禪院に生まれて呪力扱えないのはほとんどいないと思うし

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:03:04

    男女それぞれ生まれる確率は半々のはずだから女性もそのくらいじゃね?
    ただ、真希真依と母以外の女性の描写がないから何ともいえないけど御三家の女は皆女中か産む役割を選ぶのだろうと思う

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:12:11

    現代の倫理観ではアウトだけど術師同士での政略結婚って術師を産むなら効率的ではあるんだよな
    (術式ガチャや術師ガチャを肯定してるわけではないよ)

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:41:59

    >>109

    前に別のスレでも話題になったけど九相図母ってfateの遠坂姉妹の母みたいに配偶者の家系の潜在能力を最大限まで引き上げた次世代を産む体質に近いのかも

    ただ呪術界にも呪霊の血は混ざらないで似たような体質の母体の持ち主や家系がいたら色々な所から狙われそうだよなあ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:48:16

    ミミナナみたいに迫害されてる術式持ちの術師とかいくらでもいるんだろうし保護も兼ねて婚姻利用すれば母体や嫁には困らないだろうしなあ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:03:53

    真希も甚爾も何事も無ければ呪術師として産まれてたんだろうな
    本来イレギュラーな天与呪縛で呪力無かったり中途半端になったせいで家で異端だったし引き換えで身体能力アップしてた訳だから
    禪院家は遺伝的にほぼ100%呪術師が産まれると考えていいんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています