- 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:59:36
- 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:00:54
カラーレス
- 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:06:25
ちょっとスレ画が弱すぎる
負けない - 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:07:35
- 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:09:43
- 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:11:40
ガロウズも地味に弱いな……相手が攻撃してきてやっと1ドローって……
- 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:11:58
- 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:13:41
まあコイツはデビルドラゴン込みの調整だろうし…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:16:53
カードゲームあるある:当時としてはオーバースペックで禁止になったカードの調整版が出るも長いインフレで元のカードが無制限になって調整版がいらなくなる
- 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:17:12
- 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:18:47
マグナムやインカ、ナンバーナインと組めば十二分に圧力になる感じがある
- 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:21:52
ただPサファイアは本家サファイアとの差別化がなぁ
火のアーマード・ドラゴンと無色のオラクリオンとでは受けられるサポートの質も量も比べ物にならん - 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:24:00
【デッキ紹介】今だからこそ強い?ネクラサファイア編【デュエマ】
王来篇のころにPサファイア使ったデッキが紹介されてた
- 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:25:03
- 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:29:36
- 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:32:38
- 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:33:21
ブーストグレンオーはデュエプレだと割と単体でも見たわね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:34:19
- 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:34:52
紙でも昔はホールの除去+ブーストグレンオーの除去で実質多面除去呪文にする戦法は使われてたよ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:35:54
- 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:37:35
- 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:38:19
- 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:38:41
出し方考えたらカツムゲンもコスパは悪くね?ドロンゴーなんて無いようなものでしょ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:40:38
- 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:41:59
- 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:44:27
- 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:47:13
青白ロージアダンテに入ってた実績持ちなんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:56:16
カラーレスも正直あんま強くはないけ腐っても2023年のカードだから10年前の雑魚カードとは比べるのも烏滸がましいんだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:58:09
スレ画どっちかじゃなくて両方かよ、進化元随分絞られるんじゃ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:09:25
- 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:17:43
カラーレスは5色デバフ差し引いても流石に当時のビクトリーと比べれば一定の強さはあるしこれからゼニスサポ出て強化される可能性もあるしな
エキスパンション単位ならともかくビクトリーで最弱はない - 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:21:08
あの…スレ画スピードアタッカーないのにどうやってタップするんですか…?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:21:42
- 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:34:34
- 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:35:51
強力なサポートがあるから強いけどリンクできない単品のGイズモはビクトリーでも最高レベルで弱いと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:36:10
- 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:37:13
- 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:17:18
ハンティングと覚醒リンクだけのドラゴニックピッピーP's
RSFKのほぼ下位互換な鬼無双カイザー勝
無制限カードの調整版のPサファイア
全てが酷い鬼王者
この辺が四強ならぬ四弱? - 39二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:49:08
正直覚醒リンクは合体後の効果も込みな面あるからこの議論からは除外でもいいんじゃないかな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 06:14:50
鬼姫ローリエとの相性を前提に考えられ過ぎて、それ無しでは無駄に狭い進化条件と淡白な効果、それらと全く噛み合わない低水準パワーが鬼王者を支える
ある意味ボルメテウスモモキングまで受け継がれてる構造的な問題だと思う
お手軽さの面で優秀なE1ビクトリー、単品評価の難しいE3ビクトリー、シンプルに強いDSビクトリーらと比較すると、
性能差がハッキリ分かってしまうE2ビクトリー内で鬼王者かカイザー勝の存在感はかなり大きい - 41二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 06:19:13
- 42二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:05:27
オラクリオン関連の効果持ちって3枚しか無い上にPサファイアはそのうち1枚は対象外なんで実質2枚だけなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:18:30
- 44二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:15:30
鬼王者はパックの排出率の関係で現物拝んだことないんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:24:57
- 46二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:54:43