現代でドルバロム使いてえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:02:52

    小学生以来10年ぶりにデュエマ触るからせっかくなら切り札だったドルバロム使いたい
    なんかいいカード教えて欲しい
    馬鹿正直に緑色でマナ増やして出す時代でも無いと思うし

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:03:58

    カジュある?それともCSとかで使うつもり?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:04:35

    今の時代馬鹿正直に6マナにできるぞ
    カードの価格は嵩んじゃうけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:04:42

    5Cコンにおしゃピン

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:04:55

    数年前に4色でコントロールするタイプのドルバロムがいたけど流石に現代では厳しいか

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:07:42

    これを出すじゃろ
    死神明王 ZENIA(画像略)を出すじゃろ
    最速4ターンドルバロムじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:07:49

    退化でブラックモナーク立てて攻撃時にモナークから進化+α立てればそこそこ強い
    なんだかんだ除去+ランデスは今でも強力だし追加で闇の非進化出るからゲンムやギョウで蓋もできる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:08:56

    >>2

    もちろんカジュアル

    でもどうせ使うならそこそこちゃんと戦えるデッキがいいなあと


    >>4

    ピンで入れても大事な場所でクソ引きして萎える未来しか見えない


    >>3

    ハチャメチャに強いなこれ 問題はどうドルバロムまでつなげるかだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:10:58

    知ってるかもだけどドルバロムあんまり効かない相手にはこっち出すのも良いかと

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:11:46

    >>6

    死神って俺がやってた頃から運営に忘れ去られてたテーマだと思うんだけど新規出たのかよ

    1枚50円で安いししかも強い.....


    ただ冷静に考えるとこのスペックがこんだけ安いのなんか理由あると思うんだよな

    なんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:13:51

    >>10

    単純に結構出るカードだし環境で全然使えないからやな。フリーならなかなか楽しいで

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:14:34

    どうしてもドルバロムそのものじゃなきゃ駄目ってんじゃなければドルファディロムって奴がいるんですけど
    まぁドルバロムも効果自体は使えないってわけじゃないけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:14:40

    >>10

    今の時代3ターン目には決着がつく程度には高速化したかなぁ

    後はガイアッシュのおかげで出るスピードが10<7、8、9みたいなことになってるのもあるかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:14:51

    >>10

    無色でこういうカードがございますので....

    あとは文明ごとに1枚は踏み倒しメタ(マナ払わず召喚を潰す)が2,3マナで配られてる上にガイアッシュみたいなのもいますので........

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:16:04

    >>12

    つええなあ つええけどマナが破壊できないドルバロムは解釈違いです

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:17:56

    https://deneblog.jp/blog-entry-10314.html?sp


    一応結構前だがドルマゲドンにドルバロム入れる構築があってやれるよりだった時もある

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:18:40

    >>15

    デドダムが強すぎるから結構対面に黒マナ落ちるけどランデス量満足できそう?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:19:13

    スペック抜きにしても環境的に逆風なのよなドルバロム
    環境レベルのデッキって大体黒入ってるし今の主人公も黒だから

  • 19123/08/11(金) 19:20:56

    >>17

    >>18

    クゥーン....(不本意)

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:23:07

    >>19

    とはいえ黒が入るデッキでも黒の枚数そこまで多くないから最低でもマナの半分は消し飛ばせるよ

    黒単アビスは知らん

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:24:18

    マナだよなぁ潰してえのは

  • 22123/08/11(金) 19:24:37

    面白そうなカード発見した!
    こいつ何ターンで発動できそうかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:25:29

    >>22

    最速幾つだっけコレ、3だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:25:33

    バベルギヌス→こいつ→ドルバロムができれば面白いかも
    今の時代5コストで7まで蘇生できたりするし

  • 25123/08/11(金) 19:28:28

    >>24

    いいカードだけど9ターンで10コストを踏み倒すのって現代では弱い気もすんのよね




    あとメタカードを殺すカード考えないとな

    2コスト3コストを手軽に殺せる黒のカードなんかある?

    飛行男をデッドリーラブで殺す方法しか知らない

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:28:57

    >>22

    メインパーツが殿堂入りして要求値上がってるけど起動自体は最速3ターンで行ける


    ただ破壊する3体とは別に進化元用意は要求値えぐいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:30:01

    >>25

    ほい

  • 28123/08/11(金) 19:30:03

    >>26

    まあロマン砲って感じか ドルバロム自体がロマンだから採用は無理そうだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:30:13

    >>25

    これとか

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:30:35

    >>25

    ゼーロ使うならコイツがいいかも

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:31:55

    >>25

    大型まで殺れるのは学校男

    2体破壊って書いてあるけど学校男1体だけでも相手を殺せるバグカード


    ツインパクトでsトリガー対応してる 除去ではないけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:32:13

    >>25

    5マナで10マナ踏み倒すぞ

    要求値は墓地3枚と手札一枚

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:33:22

    >>32

    うーんロストチャージャー…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:35:10

    >>25

    ドルバロムは進化元必要なんで踏み倒すならこいつ中継するのが一番手っ取り早い気はする

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:35:29

    >>33

    いっそこれ使って爆発するか

  • 36123/08/11(金) 19:35:32

    >>32

    いやーこれは...確かに最強だけどデッキ作るのは難しくないかなあ.....

    下手すりゃ大事故なカードを複数入れて確率上げなきゃならないし何よりも手札補充とリソース確保が大変だ......

  • 37123/08/11(金) 19:36:38

    俺の頃は墓地を使うなら青黒一択だったけど
    今青黒はどうなのかしら

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:38:09

    つい先日まで最強のデッキが青黒だったよ
    絶望神サガって言うんですけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:38:17

    >>37

    あるカードのせいでその2色使うならもう青黒緑一択みたいなところはある

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:39:23

    青黒緑でグラン・ギニョールに母なる聖地撃ってバーロウ引き摺り出してそのままドルバロム…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:39:46

    >>37

    >>7の退化が青黒(+白or緑が入る場合もあり)の墓地利用デッキ

    墓地利用を重視しないなら(全く無いわけじゃないけど)緑を加えたデッキが主流

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:40:17

    まぁ墓地使う青黒なら置きルーターとして優秀だからサガくん使うのもありじゃないですかね…

  • 43123/08/11(金) 19:44:03

    なるほどなあ...青黒緑がめちゃくちゃ強いんだ今は

  • 44123/08/11(金) 19:44:48

    なんか悪さできそうで絶妙にできなさそうな子見つけたけどこの子は強い?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:46:37

    >>44

    昔はループしてた

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:47:24

    >>43

    デドダムってバカカードが悪いよ

    五年後に出るカードって言われて3.4年経っても追いつけてないやべーやつ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:47:41

    今の視点でドルバロム見ると10コスなのはどうにでもなるし効果自体も出せれば充分強いんだがやっぱデモコマ指定が重い

  • 48123/08/11(金) 19:48:34

    >>45

    やっぱ悪さしてたか 10年前で時が止まってる俺でも危険だと思ったもん

  • 49123/08/11(金) 19:49:40

    マフィギャングとやら掘ってたらデーモンコマンドが付いてる良い子ちゃん見つけちゃった
    しかも強そう

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:51:33

    >>49

    >>44の相方

    つまりループしてた

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:53:19

    ドルバロム使うならこいつはかなりオススメ
    最速3ターン目着地もいけるし

  • 52123/08/11(金) 19:54:18

    サソリムカデ → ジャバランガ+ドゥポイズ → サソリムカデドゥポイズ破壊+相手1体破壊 → バーロー → ドルバロム

    要求
    マナ:6
    手札:復活札1枚 (スカルベント or へブニアッシュ or 鬼札王国)
    墓地:ジャバランガ ドゥポイズ バーロ― ドルバロム


    つよ...いやよわ....よわくは...いやよわ....うーーーーーーーーーーーーーん

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:55:07

    タカラトミーさん邪鬼王来烈伝出しません?
    まぁ超獣の方もそんな売れたとは思えないしアレだけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:57:30

    >>53

    来るかミラダンテXIIGS……

  • 55123/08/11(金) 19:57:42

    >>51

    究極とはいえ墓地進化からこの効果は意味わかんないくらい強くて泣いちゃった

    強すぎる 意味が分からない デスマ―チから出せって言ってるようなものじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:58:02

    >>51

    あーこいつデモコマ持ってたか

    他に進化は必要だがこいつからそのままドルファ出せるかもしれないしいいかも

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:58:43

    ドルファじゃねぇドルバロム

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:06:22

    >>55

    そうなるとケンジでガチャるデッキになるのかな?

    そうなるならケンジの進化元にコイツおすすめ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:08:06

    ケンジキングダム使うなら環境レベルとまでは行かないにしろCSで優勝できるレベルではあるんで参考レシピは割と見つかると思う

  • 60123/08/11(金) 20:18:07

    デドダムって進化とかしなくてもポン置き終わりで強いカードなの?
    個人的にはそれでもぶっ壊れてると思うけどなんか進化先入れた方が強いのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:26:25

    手持ちのファンデッキでいいならこんな感じのやつを使ってる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:29:31

    >>59

    デッキとしては黒緑ケンジキングダムのジャオウガの枠をドルバロムに変えるだけでokだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:30:15

    >>60

    はい

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:31:14

    >>60

    そもそも当初の予定では4マナ呪文だったカードなんで…

    お察しの通りポン置きでもぶっ壊れてるしコマンド持ちなんでそれ活かした色々がある

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:33:25

    >>60

    デドダムは最強のリソース札でマナの基盤にもなる最強カードなので入れない理由がないです

    置き物になっているデドダムもデッキにデッドダムド採用したり大地と悪魔の神域で置き物になってるデドダムマナに置くたり出来るから最強です

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:35:02

    デドダムって3色だから最速で出せないこともままあるんだけど4ターン目に出してもこの動き強くね?ってなるレベルで使えば使うほど元々4コス呪文ってのを実感する

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:39:34

    まぁドルバロム使うんなら変にデドダムから繋げるとかは考えずあくまでも青銅とかハルカスみたいなリソース取るカードとして考えた方がいい
    そういう考え方してると恐らく最終的にドルバロムは抜ける

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:51:22

    仕方ねぇ俺のバカのバーゲンセールを見せてやるよ
    デッキか?これ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:53:59

    デュエマってゲームシステム上仕方ねえけど遊戯王で言うところのブルーアイズとかブラックマジシャンみたいなサポートの仕方できないのがつれえなって思う時がある
    昔は武者でそれやろうとしてうまくいかなくて結局更なる転生を果たしたが

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:54:28

    いい感じのタマシードない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:00:03

    >>28

    弱体化した上で結構安定して3ターン目に出せるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:01:33

    >>70

    これはどうよ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:20:31

    ドルバロム というより悪魔神色々入ったデッキだけど

    闇王ゼーロからバーロウ、そんで好きなドルバロムとかを最速で出すらしい

    【面白デッキ】伝統の6軸ガチロボ VS 最速悪魔神デッキ【デュエマ】


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています