- 1二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:26:27
- 2二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:27:30
はっきり言おう
ペンデュラムアレルギーを持ってる人はめちゃくちゃ多いぞ - 3二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:27:56
ペンデュラムが意味☆不明なんだよ!
- 4二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:30:04
ぶっつけ本番のルールでモンスター効果とP効果を読んでる暇なんて無いからシンクロするぜ!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:30:31
文字数が多いからねペンデュラムは...
- 6二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:33:07
ヴァリアンツ挙動が違いすぎて三勝するためだけに使いたくねぇ
竜剣士の方がよく見るPの動きしてるからいくらかマシ - 7二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:33:08
ペンデュラムなんて面倒臭い訳わからない簡単とか言ってる奴はどうせ普段慣れてる奴がそう言ってるだけって自分は思ってる
だから多少カードパワー落ちてもカオスで勝てるのならカオスでいいかってなるし3勝すればいいのならわざわざ面倒なペンデュラムとか握りたくない - 8二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:33:14
というかP使いも大体竜剣士の方使ってるからヴァリアンツがニッチなだけだぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:33:46
アビスとアンヘル並べてサレンダーされる作業で3戦終わったし…
置き場所にも気を使わなきゃいけないヴァリアンツは慣れるまで時間掛かりそうで手を出さなかった - 10二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:34:21
トライアルは簡単な展開チュートリアルくらい作って欲しいわ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:36:34
セレパの竜剣士全部砕いたのでペンデュラムフェスでも来ない限りPデッキは使わないことがほぼ確定した
- 12二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:36:34
使いこなせる前提ならどれが一番強いんだろ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:40:01
ヴァリアンツでオロオロしてたらサレンダーで3勝しちゃったから1人回しモード欲しいわ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:41:38
EMEmとかEM竜剣士昔回してた経験あるなら竜剣士結構馴染むよ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:43:05
スケール合わせてなんか大量召喚!ってやるのがわかる
ただ竜剣士Pは決め手がアクセスコードトーカーだから先攻だとぶっちゃけ……。 - 16二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:46:10
竜剣士が竜魔王pスケにおけば竜剣士、ヴァリアンツ死亡
アンヘル用にフィールド魔法握っておけば後攻ワンキルされない限り先行はほぼ勝ちよ - 17二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:51:21
使ってみたらPデッキすごい楽しかった……
練度不足な人が多くて制圧が緩めなのもあるけど、ヴァリアンツで東雲とソロアクで手札揃えて炎の下級出してビヨペン→ケンドウ魂でP召喚してあとは何やかんやで案外勝てた
アンヘルをフィールドで押し込んで対処できるのもGood - 18二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:59:06
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:59:22
クソイベ定期
- 20二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:00:20
アルクトスの1妨害でも割となんとかなるわ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:00:31
- 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:03:42
アンヘルミラーはサンボル、ライボル先に拾った方が勝ちっていうクソイベだった
竜剣士使ったらソリティアしてる間は良イベだった - 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:04:20
竜魔王とかいうメタカードが入っているの笑えるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:07:09
竜剣士が(癖は強いけど)今回のフェスだと制圧力1番高かったように思える
何とかして2体並べてビヨペンから任意のP持ってきてP召喚、SやXや融合モンスターで消費抑えつつタイギャラやサベージ(手札によっては星8マスターP)出せば勝てた
とにかくレンタルで無料でP触れたのが嬉しい
PデッキはEXのパーツが高くて始めにくかったからタダで遊べて楽しかった - 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:07:18
- 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:08:20
- 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:08:30
だがいつまで避け続けていられるか楽しみではあるんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:10:19
- 29二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:10:22
一度ペンデュラムを覚えると猿みたいにスケール貼るからね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:12:10
竜剣士は9期のPデッキの延長線みたいな感じだったからなんとか動かせた
ただルートが多すぎる…後攻とって並べて殴るの方が楽 - 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:12:44
- 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:13:33
魔界劇団に捧げてた俺に隙はなかった
- 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:28:36
触るな、どうせ何やったところであれこれ理由つけて文句言うんだから関わるだけ無駄よ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:29:24
トライアルは文句なしの神イベなんだよなぁ
今回だってカオスアンヘルは想像より優秀だけどデッキ単位だといらないなって思ったやろ?
Pは興味どころか触る段階にすら立ててないレベルでアレルギー持ってる人が多いってだけ - 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:33:24
アンヘル超えられるレベルでP使いこなせるようになるよりもデーモンでアンヘル上から殴り倒すまで試行回数重ねた方が絶対早い
- 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:36:52
- 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:56:08
そもそもカオスはアンヘルとかデーモンみたいにデカくて強いシンクロ出してしばき倒すっていうわかりやすい指標があるからな
ヴァリアンツは直感的にどうすればいいかわからないから今のプレイングが正解なのか不正解なのかわかりにくいし竜剣士もPゾーンのカード破壊とかして展開するから完全に脳死で使えない
で、みんな使うには綺麗に展開したいから結果猿でもわかるカオスを使うんだと思う - 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:01:11
今回のセレパでフィールド各2種とアルクトス結構当たったのでヴァリアンツ始めました
すげぇ分かんねぇ、自分が何してるのかも最終着地点も分からん
でも楽しい - 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:02:31
ペンデュラムは回し方わからんのに少しの説明とデッキだけ渡されても…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:02:49
竜剣士は割と素直なデッキなんじゃないかって思いつつ結局何もわからんまま3勝した
- 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:05:30
とりあえず見た目かっこよかったから竜剣士使ったけど回し方分からず後攻で適当に並べてアクセスでワンキルしてたがあっていたのだろうか?
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:06:08
- 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:07:59
というか今後使う予定がないとしてもランクマで当たった時のために今回Pデッキは使っといた方がいいよ
どういう挙動するかを使い手側で実感できる機会って早々ないし - 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:07:59
横からだが調べて会得するよりカオス雑に回したが楽でいいんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:09:04
アンヘルだされるとカオスミラーだとサンボルライボル引くまで硬直するの草
攻撃で出してくるなら殴れるけど - 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:09:08
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:19:30
まあよくも悪くもたった三勝すればいいだけだから回し方分からなくてもなんとかなったよ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:21:12
ヴァリアンツにはアンヘル結構簡単に処理されるから相性悪いなとは思った
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:21:18
互いに光闇素材のカオスアンヘルが出た場合のグダグダっぷりが酷かった
守備にされたらサンボル素引きをするまで突破手段ほぼ無いし - 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:23:27
竜剣士のシンクロが対象を取らないバウンスなのはなんか覚えてたからそれで頑張った
- 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:26:58
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:29:03
アンヘルが一番刺さるのがカオスで他デッキだと簡単に処理できるの酷い
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:31:14
- 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:59:32
最大盤面作られると流石に無理だけどある程度なら後攻からでも捲りに行けるヴァリアンツは偉い
初使用で練度低かったりが多いし
相手からしてみれば西園のコイントスとか無視できないし百識の押し込みもクソ強い
カテゴリモンスター全部展開札って地味に凄いよねヴァリアンツ - 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:10:23
相手も使い慣れてないからまともにデュエルできない
相手の時間切れと降参×2で終わった… - 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:15:07
対カオス3/3の中アンヘル押し込んでリタイア*2で凄く助かった
主義主張は勝手だが勉強しといた方が勝ち筋にはなるわよ - 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:57:31
竜剣士で3勝してあにまんのスレいくつかみてそんなカオスひどいのかって思って回したけど、相手ターンで使える妨害がカオスネフティスとアビスしかないんだな……そのアビスもトルドーか異次元の精霊どうにかしてめくらないと出せないのはおぉ、うん……
アンヘル×2の布陣を作れればPデッキ相手でも普通に勝てるのはいいけどね - 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:04:13
カオスは一応相手ターンブラロとかアンヘルもあるよ