【初心者向け・経験者も可】実践式!日本の至宝と学ぶ世界一優しい掲示板書き込み講座【2限目】

  • 1スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:34:38

    えー お前らよく来たな、糸師冴だ。2限目を始めるぞ

    レイアウトの都合やら修正やらで前回と同じことを書き込んでいくが気にするな

    次のスレ以降ではある程度縮めておくからな


    このスレッドでは初心者向けにあにまん掲示板で書き込む際に必要最低限のことを世界一優しく教えていく。初心者も経験者も「ほへー」程度に見てくれると嬉しい。ただし、初心者向けなのであまりにディープな話題は扱わない。解説がある程度終わったら書き込み練習場として使え

    解説に関しては俺一人だと不備・限界があるので有識者の協力があるとありがたい

    有識者も同様に世界一優しく書き込んでくれ


    しばらくの間解説を書き込む。俺がいいと言うまでは書き込まずに待ってろ

    勝手に書き込んだら問答無用で消す。レイアウトの都合だ

    待っている間に以下のスレを見ておけ

    「絶対に読め」と書いてあるスレッドを読んだ前提でこのスレッドに参加しろ

    待てたらアイス買ってやる


    *絶対に読め(読んだ前提でスレッドを進める)

    『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
    「あにまん掲示板」の基本的な使い方「あにまん掲示板」の基本的な使い方アニメ・漫画・ゲームなど二次元オンリーの掲示板です。基本的なルールは「あにまんch」のコメント欄と同じです。規約の詳細は以下をチェックしてください。https://b…bbs.animanch.com
    ロレンツォ「よォ!あにまん民ども!!!!」|あにまん掲示板今日は俺、ドン・ロレンツォが掲示板のマナーや!!!えぇーっと………これなんて読むの?スナッフィー。あーOKアリガト。ネットリテラシー?について話していこうと思う!!!!そもそも前提として掲示板にいる時…bbs.animanch.com
    【初心者向け・経験者も可】実践式!日本の至宝と学ぶ世界一優しい掲示板書き込み講座【1限目】|あにまん掲示板えー お前らよく来たな、糸師冴だこのスレッドでは初心者向けにあにまん掲示板で書き込む際に必要最低限のことを世界一優しく教えていく初心者も経験者も「ほへー」程度に見てくれると嬉しい。ただし、初心者向けな…bbs.animanch.com
  • 2スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:35:32

    ※注意事項※
    このスレッドはあくまで初心者向けだ。参加者全員が優しい世界線を維持すること
    初心者にも優しく、規約違反な書き込み・レスバ・愚痴やsage等のマイナス発言・お気持ち・閲覧注意ネタ(以下で解説する)といったスレッドが荒れる可能性が高い書き込みは禁止だ。議論に発展しそうな場合は別のスレッドを立ててそこでやれ。確認次第削除するから参加者は報告とスルーを徹底しろ
    スルーできねぇ場合も必要に応じて消すから覚えておけよ。このスレの主は俺だ

    ※スレッドが荒れた場合について※
    スレッドが荒れたとしてもスレッド自体は削除しないで残しておきたい
    理由としては、俺とお前らが反面教師として今後に活かしていくためだ
    掲示板初心者が困っていたら参考資料として誘導してほしい
    スレッドは完走しようが落ちようが関係なくパート化する予定だ
    書き込みのテストとして気軽に使っていけ

    いいか、俺がいいと言うまでは書き込むんじゃねぇぞ。待てたらアイス買ってやるからな

  • 3スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:36:03
  • 4スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:37:12

    【基礎編 スレッド(スレ)について】
    今俺たちがいるこの場所がスレッドだ(以下、スレと書く)
    基本的にはスレッドに対してレスポンス(以下、レスと書く)の投稿が200個できる実況・安価スレでは1000個だな。スレは最後までいけば完走になるが、レスが無いまま一定時間が経つと書き込みができなくなる。これが「落ちる」ってやつだ。スレを落とさず完走させるために「保守」することがあるが、その際はただ「保守」と書かずにスレの内容を語ることを推奨する
    それとレスに対して反応する際も「わかる」「それな」程度のレスを大量に投げまくると余計にスレを消費することに繋がる。これはその時のスレの流れによって塩梅を変えていけ
    共感したけりゃ♡を押せばいい。♡の数が増えればレスの色が変わる仕様だ。試しに押してみろ

    そしてここからが重要だ。「読んでません」なんてぬりぃことすんじゃねーぞ
    いいか、まずは半年ROMれ。ROMるくらいは分かるよな? 分からないなら調べておけ
    匿名掲示板は戦場だ ヘボを煮込んだゲロより酷ぇ場所だ
    ここはLINEとかのチャットでもなければX(Twitter)やInstagramといったプライベート全開のSNSでもねぇ。秩序の無いフィールドで匿名の敵同士が争っている
    ネチケットロレンツォスレのノエル・ノアも言ってたが他人の善性に期待はするな
    スラムの掃き溜めだと思え。「ワンフォーオール・オールフォーワン」とまでは言わねぇがここで自我を出そうものならそれは死を意味するも同然だ。自我については後で解説する
    放課後の部活動みてぇなやり取りがしたけりゃ他所でしてこい

  • 5スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:37:55

    【基礎編 レスポンス(レス)について】
    レスの仕方は色々あるが、ざっくり分けると
    ・レスに対してのレス(反応または安価)
    ・ダイス
    ・キャラエミュ
    ・創作物や画像等の投稿(または引用)
    ・荒らし等のやべーやつ
    ・その他
    と6つに分けることができる

    それからレスを投稿する際にはコテハン(固定ハンドルネーム)を付けることができる
    俺が書いたこのレスに「スレ主の糸師冴」とついているな。これのことだ
    ……悪いことは言わねぇ、初心者はコテハンなんてつけるな。黒歴史になるし粘着されるぞ
    コテハンはスレ主(スレを立てた人)やレスをする上で必要な場合でもない限りつけない方がいい
    例:スレ主→「スレ主」「1」「イッチ」
      レス→「○○」基本的には数字が無難
    例外はあるが特殊すぎるので使うのは上級者(世界11傑並みの猛者)くらいだ

    一応聞くが、お前らは公衆の面前で「お前ら待たせたな。俺は破滅の復讐者(エゴイスト)だ!」だの
    「青薔薇の皇帝だ。クソお邪魔します!」だの大声で自称することができるか?

  • 6スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:38:20

    【基礎編 安価とダイスについて】

    スレの一番下に書いてあるが、安価(アンカー)を付けたりダイスを振ることができる

    安価はレス番号を押せば簡単に付けられる

    こんなかんじだ(1に安価)

    ダイスは「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で振ることができる

         ↑ダイスの数   ↑ダイスの出目

    こんなかんじだdice1d6=1 (1)


    この安価とダイスを使って進行するのが安価スレ・ダイススレなんて呼ばれてる

    解説が終わったら実践として俺が話題を振りがてら練習時間を作るから待ってろ

    スレの一番下は何気に重要なことが書いてあるからしっかり読んでから投稿すること

  • 7スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:38:53

    【基礎編 キャラエミュについて】
    エミュレータ(模倣装置)から派生した言葉だ
    意味はそのままでキャラクターの思考や口調を再現すること
    このスレッドもスレ主が糸師冴のエミュをして進行していると言えるな
    エミュの方法をざっくり説明すると
    ・原作を読んでセリフや描写をインプットする(メモする)
    ・まずはなるべく口調を合わせ、書きたい内容の調整をする
    といった感じだ。ChatGPTに適当にプロンプトを食わせてもそれなりのものはできるぞ
    ただ、このスレは優しい世界線を目指しているので俺の口の悪さはマイルドにしている
    俺は世界一初心者に優しいスレを目指す
    ちなみに、ブルーロックキャラでは恐らく二子が一番エミュしやすい

  • 8スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:40:55

    【基礎編 創作物や画像等の投稿または引用について】

    掲示板を見ていると画像が目に付くよな

    まず、スレを立てる時にはスレ画(簡単に言うとサムネ)が必要だ

    スレ立てについても後で解説するが、スレ画がないとおさるのジョージに

    乗っ取られることがあるから気を付けろ


    次に画像の投稿についてだ

    まず掲示板の規約に反していないものを投稿するのは前提だな

    その上で投稿するスレのルールに反していないものをアップしろ

    当然、持ち出し禁止のスレから持ってくるようなことはしねーよな?


    画像を複数枚貼りたい時はこれを見ておけ

    【画像を複数枚貼りたい時】

    画像2枚貼る方法教えてください|あにまん掲示板あにまんに来て早2ヶ月お恥ずかしながらここの機能を全然把握できてないのです...bbs.animanch.com

    スレ画のリンクを張り付けたものだ


    このイラストは透過処理しておいた。このスレ内で投稿練習するなり塗り絵するなりして構わない

    ただし、外には持ち出すな

  • 9スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:41:22

    【基礎編 IPについて】
    【ブルロ】スレ立てするほどでもないこと置き場
    このスレの解説が分かりやすいので引用させて頂く

    スレ立てやレスを書くときの個人の住所みたいなもの。
    固定Wi-Fiの人は基本的に変わらないけどそうでないならコロコロ変わるし
    一斉規制にひっかかって書き込みやスレ管理ができなくなるので、
    スレ立てするならWi-Fiの固定IPの方が良い

    自分で立てたスレは自分で管理する。そのためにも必要なことだ
    俺も家のPCでスレ立てするようにしているからな
    通信環境が不安定な状態で書き込むのは止めとけってことだ
    ただ、常にスレに張り付けるわけではないので
    俺がいない間の荒らし等の対処は有識者に任せることになる
    荒らしやヤバめのレスがある場合はスルーと報告を徹底してくれ

    それからいくらIPが変えられるからと言って法に触れるようなこと
    (殺 害 予 告、脅迫、誹謗中傷等)はするなよ
    匿名掲示板にも管理人が存在していることを忘れるな。バレてるぞ
    このことを理解した上で掲示板を使え

  • 10スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:42:00
  • 11スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:42:29

    【基礎編 荒らしについて】

    基礎編の最後に荒らしについての説明だ

    ここが匿名掲示板である以上ヤバい人間の一人や二人は現れる

    その場合は基本的にスルーしておけ。反応すると余計に暴れだすから無視だ

    そしてそっと報告ボタンを押しておく。これで問題ない


    お問い合わせするときの参考

    お問い合わせtipsお問い合わせ方法について教える

    これは以前有志が貼ってくれたお問い合わせ画面のスクショだ

    参考にしてくれ


    ★お問い合わせのやり方


    まず「お問い合わせ」をポチッとな

    名前は適当で大丈夫

    件名は「その他お問い合わせ」

    ここで「削除依頼」のままだと誤爆するので必ず確認

    本文は以前有志が作ってくれたテンプレがあるので貼っておく


    (ここからテンプレ)


    お世話になっております。



    「スレッドとスレ番号」



    上記スレッドに全安価荒らしが発生しました。

    (削除と)IP規制をよろしくお願いいたします。


    (ここまでテンプレ)


    スレッドとレス番号については

    「h(例)ttps://bbs.animanch.com/board/×××/?res=◯(←ここに荒らしのレス番号)」

    とかの形式でもいける

    複数あったらURLとレス番号は分けてレス番号だけ列挙してもいいかも(「h(例)ttps://bbs.animanch.com/board/×××/ 」と「>>◯」に分けて記載する形だな)

    (時々スレ貼る時にレス番号消し忘れてる人がいるからお問い合わせの際には消してレス番号をちゃんと荒らしのレス番号にしとこう)


    ★荒…
    telegra.ph
  • 12スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:42:43
  • 13スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:43:19

    【入門編 文章の書き方】
    書籍、新聞、SNS…世界には多様なメディアがある
    それぞれに文章の書き方があるように掲示板にも書き方の特徴がある
    これについては色々ややこしくなるので省くが基本的にはROMってりゃ分かってくるぞ

    あまりに特徴的な書き方だと掲示板では浮くからな
    半カテ状態(レス自体がコテハンみたいになってる)とか言われるから気を付けておけ
    ここで「自我を曝け出すことについて」と繋がってくる
    特徴的すぎて匿名性が失われている文章は掲示板ではよろしくない
    何度も言うが、そーゆーことはX(Twitter)とかグループLINEとかの他所でやってこい

    スレ主が完全主体で書き込むスレならいくつかあるので参考にするといい
    自我の出し方にもコツがあるみてぇだな
    ……スレは立てたスレ主の庭だとネチケットロレンツォも言ってたよな

    それから、強すぎる語気もスレが荒れる可能性に含まれるから気を付けておけ
    俺や凛、レスバトル中の潔世一なんかがその最たる例だな
    優しい世界線の維持を頼む ここは漫画じゃなくて現実だ
    慣れねーうちはおばあちゃんに言えねぇようなことは書き込むな
    本当に投稿してもいいのか?心の内に留めるべきじゃないか?
    使いたての頃はよく考えておくことだ

    何度も言うが、ここは初心者向けスレだ。議論・チャットは他所でしろ

  • 14スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:44:09

    【入門編 閲覧注意について】
    これもややこしくなるのであくまでざっくりとだ。インターネットや掲示板の側面を知ることは今の時代義務教育と同じだ

    閲覧注意スレは普通のスレでは語ることができねぇ設定で進行するスレのことだ
    「閲覧注意」の文字自体はpixivとかでも見るよな
    ネットで荒れる可能性のあるデリケートな内容や掲示板規約のチキンレースを扱っている
    例を挙げるとCP(カップリング)や腐ネタ、オリキャラ(オリジナルキャラクター)、クロスオーバーネタ、死ネタやエログロ(これは規約的に危ない)、劣情・シコスレ等といった独特の文化が形成されやすく人の目に映さないようにした方がいいものだな
    これはインターネットをある程度使いこなせる上級者が書き込むからこそ盛り上がるスレで初心者が下手に書き込むようなモンじゃねぇ。初心者は自身が初心者であることを自覚し勉強していけ
    まずは他人を不快にさせないように気を付けることだ
    「自分の妄想 他人の地雷」 誰もが自分と同じことを考えてると思うな

    未成年者は軽率にスレ立てとレスなんてすんじゃねーぞ。グラビアアイドルの写真集でも回し読みしとけ
    【閲覧注意】を付けたからっておいたがすぎるとまずいからな
    書き込む文章や投稿したモノの内容からもなんとなく年齢がバレることを覚えておけ
    これも内容によっちゃX(Twitter)やpixiv、占いツクールとかの他所で出来ることだしな
    ここは掲示板だ。ゲロをゲロで煮込んだ以上に酷い場所だ
    自衛のためにもこのことを忘れるなよ

    ……余計な議論にするんじゃねーぞ

  • 15スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:44:35

    【入門編 概念について】
    スレが盛り上がるってことはそれだけ人の記憶に残るネタがあったっつーことだ
    そうやって生まれたのが掲示板では「他スレの概念」なんて呼ばれるものだ
    これも扱いが難しい部類だな…
    とりあえずはネチケットロレンツォスレを参考にしつつROMっていく方向だな

    結局は各スレやカテゴリのルールを参考にしておくことがいいな
    郷に入っては郷に従え、基本的には噛みつかない。これに尽きるな

  • 16スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:46:30

    【応用編 スレ立てについて】

    インターネットと掲示板の使い方に慣れてきたらスレを立てたくなるよな

    ここの掲示板は立てやすいからつい投稿ボタンを押したくなる

    だがその前にチェックだ。これで本当にいいのかよく考えてから立てろ

    スレ立てにもルールがある。規約をよく読んでからスレ立てしろ

    スレ画は>>8【基礎編 創作物や画像等の投稿または引用について】で解説したが

    貼っておかねーとスレ立たねぇし、おさるのジョージに乗っ取られるぞ

    それからスレを立てた以上、自分のスレは自分で管理することだ

    スレ立て・スレ管理は自身の手腕が問われる(その他要因もある)

    経験と先人が築いてきたフィールドを分析しろ。直感に頼りすぎるな

    そのためにはぬりぃ通信環境での書き込みはするんじゃねーぞ


    スレを立てるか迷ってるならここへ行け

    【ブルロ】スレ立て管理相談所7店舗目|あにまん掲示板スレ立て前やスレ管理ついて相談したい方どうぞ相談は自分のスレのことに限ります閲覧注意や注意書きがいるか、その書き方で誤解なく伝わるか、設定の内容を煮詰めたい、スレ管理について、その他色々な相談に誰かが…bbs.animanch.com

    スレ立てテストはここだ

    パラガスの画像&URL用テストスレ59|あにまん掲示板57https://bbs.animanch.com/board/2199499/58https://bbs.animanch.com/board/2253116/bbs.animanch.com
  • 17スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:47:12

    【最後に】
    さて、掲示板の使い方についての説明は以上だ
    補足や不備に関しては有識者のサポートがあれば非常に助かる
    ただ、ここは初心者向けの世界一優しいスレだから優しい世界線の維持をした状態で頼む
    スレが荒れそうになった場合はスルーしつつ、小さい頃の凛の画像を張って流れをリセットしろ
    ストレスが溜まった場合は凛がトロフィーを薙ぎ払う画像を張るだけに留めておけ
    ただし安価を付けて噛みつくようなら消すからな

    ……まぁ色々言ってきたが、ここは初心者向けの世界一優しいスレだからな
    失敗してもなるべく寛容的に進めていく。ここでの失敗から学んで成長していけ
    ただし、そこに甘えてスレを荒らすヤツは削除するからな

    最後に、たかが一ユーザーとして言わせてもらうが
    インターネットの全てを鵜呑みにすんなよ
    不快に思えば見なけりゃいいし、しばらく距離を置いてもいいんだ
    掲示板なんか見てるよりサッカーしてた方がよっぽど有意義だぞ

    ……よく待てたな、偉いぞ。今日はスイカバー買ってやる。あと少しだぞ

  • 18スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:47:55

    【実践編 実際に書き込んでみよう!】
    ここからは実践だ。試しに書き込んでみろ
    安価を付ける練習はこのレスに対してやってみろ

    ※注意事項※
    このスレッドはあくまで初心者向けだ。参加者全員が優しい世界線を維持すること
    初心者にも優しく、規約違反な書き込み・レスバ・愚痴やsage等のマイナス発言・お気持ち・閲覧注意ネタ(以下で解説する)といったスレッドが荒れる可能性が高い書き込みは禁止だ。議論に発展しそうな場合は別のスレッドを立ててそこでやれ。確認次第削除するから参加者は報告とスルーを徹底しろ
    スルーできねぇ場合も必要に応じて消すから覚えておけよ。このスレの主は俺だ

  • 19スレ主の糸師冴23/08/15(火) 13:49:03

    わりぃ…
    保守を忘れてスレを落とした。しっかり1限目から復習しておけよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:49:43

    兄ちゃスレ立てありがとう
    ハーゲンダッツあげる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:43:30

    アイスRTAするぞ。今日はハーゲンダッツも食う

    ハーゲンダッツは過去に期間限定販売された童話モチーフのフレーバーがうまかった


    dice1d2=1 (1)

    1.あたり

    2.はずれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:44:13

    スレ立てありがとう!ハーゲンダッツはクッキー&クリームもおすすめだよ兄ちゃ

  • 23スレ主の糸師冴23/08/16(水) 11:40:03

    「じゃあつまり……。兄ちゃんが保守し忘れた理由って、単純に落ちる時間忘れてたってコト…⁉」
    凛は驚きを隠せないといった表情で目の前に立つ兄に問う。
    「ああ。そーゆーことになるな」
    兄の方はいつもと変わらない表情で淡々と答えた。
    「マジかよ、兄ちゃん。あんだけやる気満々でスレ立てしてたのに……」
    凛は半分困惑、半分呆れの感情をその声に滲ませている。
    「安心しろ。次からはしっかり保守していく」
    やはり兄の顔は変わらない。自身が潰したいと思っている相手のその姿に凛は不信感を覚えた。
    「メタい話だけど今もかなりギリギリの時間だよね。露骨にフラグ立てるなよ」
    凛はそう言い残してこの場を去った。
    「さて、シャワー浴びたらアーカイブ作るか」
    兄はどこ吹く風とシャワールームへ向かった。

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:52:02

    俺らも保守出来なかったよ……
    ごめんね兄ちゃ……せっかく色々教えてくれたのに

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:54:26

    保守するよ兄ちゃ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:33:56

    ダイス練習

    dice1d6=2 (2)

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:04:14

    11以上はダイスが振れなくなるのってほんとなの兄ちゃ

    dice10d100=23 91 29 84 70 73 2 61 44 87 (564)

    dice11d100=

  • 28スレ主の糸師冴23/08/17(木) 17:54:37

    【特別授業 保守について】
    気になったことがあったので話題を振るぞ。今回は「保守」についてだ
    最近のブルロスレでは「保守」だけ書いてあるレスをよく見るよな。その中には最新の書き込みからそこまで時間が経っていないタイミングで投稿されているケースがあるらしい
    スレを保守する場合はまあ色々あるが、そのスレの内容に触れたものを書き込むことが推奨されている
    掲示板には保守荒らしなんて存在がいるからな。ユーザーは心配しているんだ
    ……あー これに関しては「保守荒らし」で検索するなりここの掲示板で「保守」関連のスレを見るなりして調べてくれ。特に需要の無いスレが乱立して掲示板のサーバーを圧迫するだのその他色々理由があるんだ
    初心者に関してはそーゆーことも含めての「半年ROMれ」ってことだな
    ROM歴浅くても簡単に書き込めるってのは事実だが無理して書き込む必要はねぇぞ

    つーかぶっちゃけこのスレも話題がない限りはギリギリのラインなんだよなぁ…
    このスレでは寛容的なスタンスを取ることにするか。正直俺も話題なんてそうそう出ねぇ
    というわけだ、このスレでは書き込みテスト以外の書き込みをしても問題ないから何かあれば気軽に書き込んでくれ。ただし、掲示板の利用規約とこのスレのルールに則ったうえでの投稿だ。そこは頼んだぞ

    いつ来るか分からねぇがいずれ来る2期と新規のためにも俺は備えるぞ
    2期が始まるのと俺が本誌に出てくるのとどっちが先なんだろうな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:59:49

    先生!
    「立てる」の字と「建てる」の字はどっちを使用する方がいいですか?
    あにまんの説明では「建てる」となっていますが他の掲示板だと「立てる」が主流なので
    どっちを使うべきか悩む時があります!

  • 30スレ主の糸師冴23/08/17(木) 18:02:55

    >>29

    掲示板ユーザーは基本的に「立てる」を使うから「建てる」の方で書き込むと浮く可能性があるな

    「立てる」にした方が無難だな。書き込む言葉や内容によっちゃ「半年ROMれ」って言われる可能性があるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:07:31

    >>30

    あにまんでは良く「建てる」の方を使ってる方がいるので

    確認したらあにまんの利用規約の説明文が「建てる」になってて

    あにまん特有のルールなのかなと思ってたけどやっぱり「立てる」の方が無難ですね良かった!

  • 32スレ主の糸師冴23/08/17(木) 18:11:50

    >>30

    「掲示板を立てる」で検索すると普通にこの話題について出てきたな

    掲示"板"だから確かに「建てる」よか「立てる」のがしっくりくるし掲示板の歴史を辿るとやっぱり「立てる」の方が自然だと考えるヤツもいるみてぇだな

    有識者の見解があれば気軽に出してくれ

  • 33スレ主の糸師冴23/08/17(木) 23:51:23

    お前ら喜べ、ボーナスステージだ


    【特別授業 YouTubeについて】

    少し気になることがあったのでYouTubeを調べてきたぞ

    YouTubeの検索で「ブルーロック」と入れると「ブルーロック 反応集」だの検索結果のトップに「反応集」と称した動画が出てくるよな。知っての通り主にここの掲示板をまとめて動画にしたものだ

    掲示板ユーザーの中にはこれらの動画を見て入ってきたヤツもいるだろうな

    さて、ここで復習だ。あにまん掲示板の利用規約を読んでみろ


    『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com

    ……残念ながら禁止事項に触れた動画が発見された。しかも増えたぞ

    詳細は省くが、通常スレと閲覧注意スレに投稿されたイラストが動画内に載せられていた

    禁止事項には「創作イラストの転載」があるよな?つまりそういうことだ

    たたでさえ通常スレ(現行含め禁止事項に触れた状態)が動画にされてるってのに

    ついに閲覧注意スレのイラストが載せられるところまできたみてぇだな

    というわけでこちらも対策が必要になってきそうだよなって話だ


    転載防止策としては完走したスレの削除やイラストに転載禁止と入れておくこと、

    telegraphに移しておく等があるみてぇだ。有識者の情報があれば出してくれ

  • 34スレ主の糸師冴23/08/17(木) 23:51:55

    なんでこんな話題を出したかというと、件の動画に俺が描いたイラストも入っていたからだ
    見る人を選ぶ閲覧注意スレのものだからな。せっかくなので注意喚起とアナウンスをするに至った
    俺はアニメイトに行くことがあるのでブルーロックのファン層にティーンが多いことを知っている
    そいつら含め流れ込んできたヒヨコのため、そして規約も読めねぇ動画投稿者もどきのためのこのスレだ
    ヒヨコ共は勘違いすんじゃねぇぞ。ここは動画で見るほどぬりぃ場所じゃねぇ。軽率に掲示板を利用するな
    規約のきの字も読めねぇヤツ、ROMれねぇヤツはTik TokなりX(Twitter)に引っ込んでろ
    誰もが気軽に人気者になれる訳じゃねぇ。人気者にはそれなりのカラクリがある。エンタメは泥臭いぞ
    つーか俺的には素顔も場所も個人情報もダダ漏れで投稿してるヤツらの気が知れねぇ
    ある意味覚悟がキマってんのか?それとも気にしなくても問題ない時代なのか?
    そんなヘボ編集で満足して規約違反すんなら自分で1から素材作って編集して動画に出来るくらいになってから
    出直してこい。その収益でAfter Effectsなりなんなりにつぎ込めばいい。それこそチュートリアル動画は
    YouTubeにわんさかあるぜ?たかが掲示板なんかに労力つぎ込むよかよっぽど自己投資になるし職も得られるぞ

    ……ここで俺が作ったこの空気をやわらげるために弟の凛を呼んだ
    凛、ここまでの感想は?

  • 35スレ主の糸師冴23/08/17(木) 23:56:04

    スレのタイトルを動画投稿者も誘導するような内容にしとけばよかったな
    それでもその手のヤツらが見に来るとは限らねぇしどうせ規則も読めねぇと思うが、まあ無いよかマシだし気休め程度だ。次回はタイトルに【初心者・経験者・動画投稿者必須】を入れるぞ
    まさか赤い鞄周辺の年代のヤツらが動画投稿してるわけじゃねーよな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:44:12

    ありがと兄ちゃ!イラストが載せられてる動画見たことあるんだけど何か嫌だったよ…
    やっぱり利用規約は守ってもらいたいね

  • 37スレ主の糸師冴23/08/18(金) 20:00:15

    いつもの行くぞ(アイスの袋ベリッ)


    dice1d2=2 (2)

    1.あたり

    2.はずれ

  • 38スレ主の糸師冴23/08/18(金) 20:04:49

    >>37

    (3回連続あたり狙ってたことは口に出さねぇ…)

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:58:26

    よく腐レス禁止って注意書きあるけど、腐レスとホモネタの境界線ってどこ?

  • 40スレ主の糸師冴23/08/19(土) 00:12:58

    >>39

    悪ぃ、俺にとってはこの手の話題は色々な意味で難しいので答えることはできない

    有識者の見解を教えてくれ。……本当に難しいんだ

    詫びアイス買ってやる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:11:25

    >>39

    線引きが非常に難しいけど腐は個人の創作と妄想も含む感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:45:02

    この流れで聞くけどあにまんってどこまで書いても良いんだろうか
    規約に
    ・18禁内容(性器・性行・性的接触などの直接描写)
    ってあるけど、↑の部分はtelegraphに書くとか他ジャンルで見るけど結局18才以下の目に入るなら同じだろうし、pixivとか他サイトに誘導するのもNGだもんね

  • 43スレ主の糸師冴23/08/19(土) 12:42:21

    書き込みが削除されたらそれまで、削除されなかったらヨシ!みてぇなとこあるよな
    あとはその時集まっているスレ民の種類や時間帯なんて運要素もあるかんじか

    普通に18禁内容を扱うスレも規約とのチキンレースも日常茶飯事だしそもそもネットじゃ未成年も【閲覧注意】モノ見てるしなぁ……ただそこで幼さ溢れた書き込みをして粘着だの荒れる方向に発展するだのなんて流れもよくあることだから、いかにしてROMってもらうかが勝負だな

    いや、未成年がこんなとこ来るんじゃねぇよ。もっと有意義な時間の使い方あるぞ?
    サッカーでもゲームでも勉強でもして健全な生活送ってくれ

    現実でも同じことだが、掲示板はただでさえやべー所なんだから他所に迷惑かけるのは駄目だ

  • 444223/08/19(土) 13:24:00

    >>43

    わかったよ兄ちゃ

    ありがとう

    この界隈は結構なチキンレースなんだね

    こんなんで運を使う奴は世界一にはなれないのかな


    通報されてスレごと消えたら悲しいし

    俺うまくやってみるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:29:16

    >>39

    これに関しては少しでも「これは腐かもな」と思ったり、自分に腐ィルターかかってる自覚があるなら腐スレ以外でレスしない方が吉、という感じだと思うな

    腐に染まっていると自分では麻痺してしまって境界線が曖昧になりがちだし、微妙なネタは敢えてグレーゾーンを狙わず最初から腐スレに投稿した方が平和に盛り上がれる

    完全にそのつもりは無かったのに腐だと思われるレスをしてしまった場合は事故だから仕方無い、次に活かせば良い

  • 46スレ主の糸師冴23/08/19(土) 13:40:05

    作品に触れてファンになると何かしらのフィルターが掛かることあるよな…
    心配な時は何か書き込む時はあらかじめメモして思考する時間を作るといい
    本当にレスしてもいいかするまでもないかの判断がしやすくなる
    人はこれを「正気に戻る」とも言うらしいぜ

    …このスレも誘導としてリンクを貼ってくれるようになってきた
    認知度が上がってそれぞれの界隈の人間が上手いこと掲示板を活用してくれることを祈る

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:57:18

    >>46

    やっぱり兄ちゃは世界一優しい

  • 48スレ主の糸師冴23/08/19(土) 18:22:48
  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:16:03

    ABという推しカプがある場合その2人に関するホモネタを書き込むのは避けた方が無難だと思う
    大抵思想が透けて見える
    ネタ扱いで笑いにしてるやつもそのキャラをこういうホモネタでいじるのは大抵ABカプ推しの人ってのはなんとなく分かったりする
    そうなるとホモネタではなく腐レスじゃね?って感じになって場合によっては荒れるから基本推しカプに関するネタは腐スレ以外には書き込まない方が平和

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:19:11

    腐レス禁止のスレにホモネタを書き込むのはスレ主のラインがわからんからかなり難しいし止めといた方が無難

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:11:22

    基本的なことかもしれんけどここはマガジンカテであってブルロカテではないので、スレタイとかサムネでブルロスレだと分かるようにしてた方が親切だよなーと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:53:25

    >>51

    ・スレタイにブルーロック関連の単語を入れる

    ・スレタイに【ブルロ】をつける

    ・サムネでブルーロックだと分かる画像を使う


    等々事前に配慮出来ることがあるよね

    出オチを狙っての演出で敢えて付けないというのもダメでは無いが、一歩間違えばおさるのジョージと化すからな

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:01:03

    >>39

    そもそも前提として腐スレじゃないスレに腐レスをしないというのはマナーとして当然なんだよね

    それを踏まえた上でスレ主が腐レス禁止を付けてる場合、しっかり忠告してくれている訳だから曖昧なネタであってもレスは慎重にすべきだと思うな

    禁煙席に座って吸ってはいけないタバコをチラつかせるのはやめとけという感じ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:03:50

    >>51

    これはそう

    ここは色んなものが好きな人が集まってる場所という意識を持つ事は大事

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:55:48

    凛ちゃんのアイスの味は


    dice2d1=1 1 (2)

    1.オレンジ味

    2.みかん味

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:00:32

    スレ主!!教えてください!
    ダイス進行する時の数字って()の中ですか?
    ()の前の数字ですか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:22:35

    先生!質問です!
    スレで見た妄想レスがTikTokで絵に起こされて投稿されてたんですけどこれってありなんですか?
    自分はどんな形であれ掲示板の内容は持ち出し禁止って思ってたんですけど先生はどう思いますか!

  • 58スレ主の糸師冴23/08/20(日) 02:32:17

    >>56

    進行する内容によって変わる。ダイスについての解説も加えるぞ


    dice(使うダイスの数・1~10)d(ダイスの出目・1~9999)=使うダイス分の結果(←の合計値)


    例えば、俺がいつも保守ついでにやっているアイスを食うダイスは()の中にある数字じゃなく外にある数字を見ている。単純にあたりかはずれかの結果を知りたいからだ

    dice1d2=2 (2)

    1.あたり

    2.はずれ


    逆に()の中にある数字を使うのはこんなシチュエーションか…

    「凛はストレスが溜まっている。ストレスの数値は100とする。ダイスを振って凛のストレスを減らしていこう!振るダイスは以下の通り。

    dice3d6=6 6 6(18)

    ()の中にある数字の分を引けるよ!この場合は(18)を引くことになるね!

    ただし、ゾロ目が出たらストレスが+30されるよ!」


    前者は安価と相性が良いからダイススレで使われる基本的なパターンだ

    後者は数字が大きくなればその分計算の手間が増える

  • 59スレ主の糸師冴23/08/20(日) 03:00:16

    >>57

    あくまで一ユーザーとしての意見だ

    まず、あにまん掲示板のコンテンツ使用は規約を読んで違反しないことが前提だ

    もちろん使用するスレのルールも含めてだ

    『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com

    俺はTik Tok見ねぇからどんな内容かは分からねぇが…

    ・そのレスをした本人かつスレでも転載が許可されている→ちゃんとルールを守るならヨシ!

    ・そのレスをした本人から許諾を得て、スレでも転載が許可されている→たぶんヨシ!

    ・スレを見て許可なく投稿した(投稿した作品・場所に掲示板のネタを使ったと明記している)→危ないかもしれない(元のレスの内容による)

    ・掲示板のことを知らない、見ていない→これは各ファンの妄想であり、類似した内容が投稿されることはネットでは日常茶飯事(n番煎じともいう)なのでまぁヨシ!(下手に突っかかるのは悪質クレーマーと同レベル)

    といったラインで判定してみたぞ


    ……匿名掲示板のことを基本外で出さねぇ方がいいぞ。"匿名"だし、そもそもネットのディープな界隈の住民って時点でもう人間として色々とヤバいだろ。あと、他人の二次創作物の扱いは慎重に。インターネット初心者は著作権について勉強することも推奨する。グレーな世界を知ることは大切なことだ。知人にしっかりとした企業で働いている商業クリエイターがいれば聞いてみるのも手だ

    この手の話もかなりデリケートな部類になるので有識者の見解があれば出してくれ。各意見を参考にしたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:51:26

    >>58

    なるほど!!ありがとうございます!

    基本的には()の外にある数字なのか…

    ()の中を使うこともあるんだな!そこらへんは個人的に難しいけどROMって覚えます!!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:14:27

    兄ちゃの返信が毎回親切丁寧で感心している
    さすが世界一やさしい…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:29:08

    >>59

    なるほど!ありがとうございます!

    閲覧注意スレの自分のレスが持ち出されててくそ焦ったし俺じゃねぇ!!ってなってたんですけど注意しようも無いですし忘れるしかないんですよね

    (たまたま同じ妄想した可能性もあるけどオチまで全部まるまる一緒な上にそれなりに長いレスだったのでOUTだと思う)

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:22:05

    ダイス練習するよ兄ちゃ

    dice1d6=4 (4)

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:17:17

    兄ちゃに質問なんだけどコラってどこまでがセーフなの?
    あにまん内で使う分には大丈夫?

  • 65スレ主の糸師冴23/08/21(月) 02:51:46

    この手の話題は割とガチでややこしいのであくまでざっくりとした結論から言うぞ
    コラ画像は二次創作と同様に著作権(知的財産権)を侵害する可能性が高いので、基本的には使用しない方が吉だ
    でもネットでは「それを言ったらおしまい」みてぇなところがあるから「分かっててやってるヤツ」が多いと思うぜ。そーゆーアングラな側面がある文化だ

    【1.自身でコラ画像を制作した場合】
    ・あにまん掲示板→投稿するスレ内で留めるor投稿するカテゴリ内で留める(他所に迷惑をかけない)
    (パート化しているスレは次パートに持ち込みOKが多い。コラ画像を他のスレに持ち出し可能かどうかはスレ主の裁量に任せることもある。スレのルール→常識の範囲内での使用)
    ・その他のネット→自己責任。ただ、掲示板から持ち込むのは非常に危険を伴う行為

    【2.他人が制作したコラ画像を借りる場合】
    ・あにまん掲示板→制作者が許可している範囲と各スレでのルールに従い使用する(+1の場合と同じ)
    ・その他のネット→自己責任。無断転載は論外で、掲示板からの持ち込みは規約的にアウト

    著作権をガチガチに守るなら、当然このスレで俺がやってきたこともチキンレースあるいは黒ってことになるな…
    まあ最終的には常識と良識が必要になってくる話だ。これも著作権に詳しい者や有識者の見解があれば教えてくれ。運が良けりゃ俺が気まぐれで著作権をピックアップしたまとめtelegraph(簡易的なもので参考にならない)を作るかもしれない

  • 66スレ主の糸師冴23/08/21(月) 11:19:54

    >>65

    書くのを忘れていたが、何かの二次創作をする際にその作品の公式側からガイドラインが出されていることもあるので参考にするといい

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:14:25

    >>65

    コラ画像も二次創作と同じく作品の公式次第じゃないかな

    ある作品はコラ画像NGってはっきり言ってるし

    またある作品は漫画を全部フリー素材にして実質コラOKになったからコラ画像は全部アウトとは言いづらいな

  • 68スレ主の糸師冴23/08/22(火) 00:04:04

    >>67

    悪ぃ、言葉が足りなかった。結局は公式次第だよな…


    有識者の見解にはいつも感謝している

  • 69スレ主の糸師冴23/08/22(火) 07:59:18

    「兄ちゃんどうしたんだよ。たかがネットでガチにならんでも……」
    「凛、これ教室に貼っとけ。標語のところだ。俺は今日一日スレを抜けるから任せたぞ」
    「待てよいきなり! ……ってもう行ったし。つーかこれなんだ?」

    『うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい』

    「……この言葉知ってるヤツどんだけいるんだろうな」

    今日一日対応が出来ない可能性があるので、優しい世界線の維持を頼む

  • 70スレ主の糸師冴23/08/22(火) 07:59:59
  • 71二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:02:20

    >>68

    眼鏡兄ちゃかわいいね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:26:55

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:27:34

    >>69

    士道がしれっと兄ちゃんにインスタ聞いてて草なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:39:46

    兄ちゃのコラ毎回センス溢れてて大好き

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:07:22

    >>73

    ほんとだ

    芸が細かい…!

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:13:54

    雑談スレよりこっちに書いた方がいいかなと思ったんだけどダメだったら消してね兄ちゃ
    定期的に出てくるファンを装ったモメサに俺たちが出来る対応って何があるのかな?

  • 77スレ主の糸師冴23/08/23(水) 09:37:49

    他のスレももちろんだが感想・考察系のスレによく出てくるよな。結局この手のヤツらはスルーしておくのがいいと思うぜ。反応すればその分余計にレスを消費し合うだけだからな。うぜぇしムカつくが、報告・スルーだ。相手にするだけ時間と労力の無駄だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:55:42

    俺はファンを装ったオタクじゃなくてホンモノのヤバイオタクだと思うんだ兄ちゃ…俺の推しをヴォルデモートにしたオタクもあんな感じだったんだ…ヴォルデモート対策何かないのかなあ…

  • 79スレ主の糸師冴23/08/23(水) 10:28:55

    あー…… そっちか、悪ぃ
    そこまで突き抜けた厄介オタクにつける薬は…無いんじゃねぇか……?
    潔世一の言葉を借りるが「どれだけ他者の心をノックしたとしても人は他人を変えることはできない!!」これが真理なんだよな…

    だがそーゆー存在が作品やファンの印象を貶めることに繋がることも事実だ
    ここで大事なことを言っておくぞ

    どんなにやべーヤツがいても、インターネット上での他人の意見を鵜呑みにするな
    そんなヤツに影響されて作品や触れているモノ自体への「自身の評価」を捻じ曲げるな
    ここでさらに有名なセリフを拝借する。これは『ポケモンレジェンズアルセウス』に登場するシマボシというキャラクターのものだ
    「いいか、誹謗も称賛も、所詮は他人の感情。重要なのは、君自身がどうあるべきかを強く持つことだ」
    今の時代他人の意見が嫌でも入ってくる。これはもうそういうものだと割り切って自身にとっての地雷があれば避ければいい
    インターネットは気軽に使えるが上手く付き合うには一種の教養が求められる

    オタクとは作品にある種夢のようなものを抱く生き物だ
    どんなに二次創作をしても妄想しても所詮はそれまでのものに過ぎない
    このことをゆめゆめ忘れるんじゃねぇぞ

    効果的な方法があれば有識者の見解を教えてくれ。災難だったな…アイス買ってやる

  • 80スレ主の糸師冴23/08/23(水) 10:31:39

    あまり参考にはならねぇが、俺が作品を楽しむときに見る(見たい)ポイントをあとでまとめて投下する

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:40:18

    >>76

    該当スレへ誘導する→それでもやめないなら悪質なモメサってことでスレ主が削除するって感じ?

    どちらにせよスレ主以外はスルーでいいんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:45:53

    自演し放題の匿名掲示板でモメサや荒らしを○○ファンだって決め付けちゃうのも危険だと思うんだ…
    そういうのがまさにモメサの狙いなんだし

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:14:09

    >>82

    マジレスするとどっちもあると思うんだ

    ファンだと思ってファンを攻撃するのもヤバイし、荒らしモメサだから〜ってヤバイファンが民度を見直さないのもヤバイ

    それこそ匿名掲示板なんだから本当のところなんて誰も分からないしね

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:16:41

    まぁ第三者からしたらお互い責任を押し付けあってるようにしか見えないだろうし
    そういう争いはスルーして「今週も面白かったな」って語るのが一番な気がするな

  • 85スレ主の糸師冴23/08/23(水) 12:35:18

    匿名掲示板のこういうところって難しいと思う時あるな
    こうやって平和進行で参加者の意見を集められると自身の日頃の行いを振り返ることができるからこのスレ立ててよかったと思ってる。本当に感謝しているぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:39:04

    兄ちゃ大人の対応しててえらいね
    上から目線ごめんね兄ちゃ…

    兄ちゃの髪色が小豆色って知ってから小豆色が好きになったよ
    ブルロを知ってから色に詳しくなれて世界広がったよ

  • 87スレ主の糸師冴23/08/23(水) 12:49:12

    別に上からとか細かいことなんざ気にしなくていいんだぜ?
    せっかく色々なことを語れる掲示板なんだ。互いに気軽に使っていこうぜ
    こんなスレだが俺の出した意見が全てでも正解でもねぇんだ
    作品について語ったりおもしれーモン見れるから俺は掲示板が結構気に入っている

    このスレでもちょくちょく書いてあるが本当に気軽な気持ちで使ってくれ
    スレ主冥利に尽きる

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:53:38

    兄ちゃダイス練習しますね

    dice6d10=10 7 2 4 2 1 (26)

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:14:41

    保守するよ兄ちゃ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:33:41

    たまに見るsageとかageってどういう意味?
    教えてスレ主

  • 91スレ主の糸師冴23/08/24(木) 12:10:20

    今じゃ二次創作等の場面で見られる言葉だが、元は掲示板で使われている言葉だ
    読み方はそのままで、age(アゲ)sage(サゲ)となる
    2ch等の掲示板では書き込みがあるとページのトップ(最新の書き込み。あにまん掲示板で言うところの更新順)に出てくるようになるからそれを防ぐためにメールアドレス欄にsageを入力する。人目に付かないようにするために使われるな。sageを入れずに何もしなけりゃageだ。

    一方、二次創作等の場面で使われる方の意味は…
    age→対象のキャラ等を持ち上げる(○○のおかげで~、○○をヨイショするために他のキャラ等をダシにしたりこき下ろす)
    sage→対象のキャラ等を批判的な扱いをする(叩く、disる)
    といった感じだが、これは(投稿されたものを)見る人によって感じ方が違うこともあれば、キャラに対する事実を誇張して述べた結果、誤解を生むこともあるのでその時使っているSNSや掲示板、界隈等を把握しておくことがおすすめだな。
    まあ作品について語り合うにしろ二次創作をするにしろ、過度なage/sageはヘイトを買うので注意しておくことだな

    これについても有識者の見解があれば出してくれ

  • 92スレ主の糸師冴23/08/24(木) 12:50:15

    【お知らせ】
    世界一優しいTipsにも書いてあるが、これから今年いっぱい忙しくなりそうなので対応がさらに遅れる。
    恐らく来年以降もそうなるかもしれない。対応可能時間も同じく世界一優しいTipsに更新していくが、あまり参考にはならない…
    ただ、スレ立て・管理に関しては俺に何かあったりパソコンが壊れたりしねぇ限りは出来るので、優しい世界線の維持を頼む。いつも感謝している

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:31:32

    キャラsageに関して教えて欲しいんだけど
    例えば冴はアイスの棒を海にポイ捨てしたという事実
    に対して、子ども時代にやったことってのを考えに入れずに冴はクズだって言ったら不当な評価だしsageになると思うんだよ
    でもポイ捨ては良くなかったよねっていうのはsageにならないと思うんだ

    じゃあ内ゲバする奴らはバカだよってのもsageになるのかな
    ドイツ勝ってるし

  • 94スレ主の糸師冴23/08/24(木) 19:34:09

    >>93

    今sage関連の話題で盛り上がってるな

    ちょっと待ってろ。今すぐあっちの方読んで返答考える

    悪ぃ、対応遅れるがちゃんと返す

  • 95スレ主代理の糸師凛23/08/24(木) 22:43:37

    兄貴が目ぇ回して倒れた。……あ?モニター指さしてどうしたんだよ。
    ……分かった、このファイルか。で、俺が読めばいいんだな

    『質問の答えになってないことを先に謝る。これが今の俺に答えられる限界だ。
    まずage/sage以前に、何か作品について割と本格的に語るなら「原作の語りたい部分をしっかり読み返す→投稿する内容をメモに書く→しっかりチェックを通して投稿する」といった流れを汲むのが理想的だと思うので推奨する。そして次に忘れないでほしいのが漫画は漫画であって、リアリティがあってもそれはフィクションに過ぎないということだ。だから現実の尺度で考えたら通用しないこと(質問で言うところのポイ捨て等)もあるので、あくまで描写として描かれているものだと捉えた方がいい。読者側も不快に思う描写があれば「不快だ」と意思表示することができるが、作者・制作側の意図等に
    ついても一度でもいいから考えてみてほしい。制作側の立場になって考えることやクリエイティブに関する知識等をインプットした状態で作品に触れると作品の分析や創作を生業とすることに対する理解も深まるので、余計な対立を生まずに済む可能性がある。また、二次創作も二次創作として楽しんだ方が精神衛生上良い。趣味程度で収まる範囲ならあまりガチになってやるなよ。人間だということを忘れるな』

  • 96スレ主代理の糸師凛23/08/24(木) 22:43:50

    『次に本題のsageについてだ。まず基本中の基本だが、批判的な書き込みはどこでもヘイトを買うのでしない方が安全だ。そもそも書き込む以前に規約を読んだ上でサービスを利用することが大切だ。ぜひネチケットで検索してほしい。キャラクターに対する弄りネタやツッコミも度が過ぎれば危ないラインになってくる。ネットやSNS、掲示板は現実ではあるがフィールドが違うので部活動や居酒屋のテンションで語ると大スベリする可能性がある。話し相手は気の置ける家族や友人ではなく世界中の見知らぬ人々だ。ネットは文字や画像は残るが声音や現実で感じることが出来るものを感じられない側面もある。様々なネタが飛び交う中でも盛り上がりを続け、運営できるスレはスレ民がそれぞれのラインを弁えたりネタをネタとして捉えてノリを作っているから楽しめるものだ。そうでない場合は、あまり表現を誇張しすぎると誤解を生んでしまう。それから、sageに繋がる可能性があることや「貶し愛」と言われる話題について語りたいと思う者は一度よく考えてほしい。「なぜその話題が少ないのか?」ということを分析して考えてほしい。世の中には需要というものがある。需要があれば支持は増えるし需要が無ければそれまでだ。例外もあるが、そうやって世の中は回っている。自分がいくら「良い」「そう言う所も愛せる」と思ってもそれは自分の中でのことだし「ニッチ」なことは特定の者が支持しているから「ニッチ」なことなんだ。「ニッチビジネス」なんて言葉もあるが、それを成功させるためにはそれなりのカラクリが必要だということを忘れないでほしい。それでも語りたいならしっかりと段階を踏んでチャート構築してから場を提供すればいいと思う。無謀と勇気は違う。
    だが、そういうことを知ることは自分の世界を広げることに繋がるのであらゆるものを完全否定することはできない。

    最後に、もう一度初心に戻って色々考えてほしい。人間だということを忘れないでほしい。そして作品を純粋に楽しんでほしい……』

  • 97スレ主代理の糸師凛23/08/24(木) 22:45:39

    ふぅ…これで全部だな。……頭痛薬飲んで寝とけよ、兄ちゃん。ん、おやすみ
    たかがネットでガチならんでもなぁ…
    (ってかファンとかオタクとかの考えなんて所詮それまでだしそんなんでガチになって争うなよ。普通に楽しめばいいだろ。公式と二次創作ごっちゃになって考えてると外で話すときハズイことになるし心配だったらメモとかに残して確認できるようにしてもいいんじゃね?あと需要が無ければ自分で供給する側になれるようにすれば余計なことしなくて済むだろ。極論『オタクは卒業してプロになれ』なんだよなぁ…創作に関しては勉強して訓練すればある程度のラインは誰でも出来るようになるし)

    兄貴は言葉が足りないことあるからこの返答も参考になるとは限らない。これも「有識者の見解があれば出してくれ」ってヤツだ。こんな書き込みして言うのもアレだがここはあくまで初心者向けスレだ。優しい世界線の維持をしろ

    それからアナウンスはしてあるがアイツは本当に忙しくなってくるから、掲示板で何かあってそれに対する質問が来たとしても把握しきれずに対応できなくなる時が来るはずだ。明日以降世界一優しいTipsにある通り、ほんの一時間程度しか対応が出来なくなるから覚えておけ、お前ら。ネチケットで復習でもしてろ。そんでなんかあった時のスレの保守とか対応をしとけ
    スレが荒れそうになった時は……チッ、俺の画像貼んのか、しかも昔の…
    よし、じゃあ俺は寝るからな。俺はサッカーで兄貴を潰すんだ

    (……空気悪くなったし「ほのぼの成分足りない」って兄ちゃん言い出しそうだな。よし、明日はア〇ムスファミリー観るか)

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:05:39

    >>95

    >>96

    >>97

    忙しくて大変な時に丁寧にありがとう

    空気悪くする質問してごめん

    と冴さんにお伝えください


    フラット目線で書かれてると思ったレスが荒れる原因にされたりsage扱いされてるのがよくあってしんどかったので相談できて良かった

    しんどくなったら掲示板離れるよ

  • 99スレ主の糸師冴23/08/25(金) 06:04:30

    今日も優しい世界線の維持を頼む

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 16:18:50

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:23:22

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:24:46

    ダイスの練習するね兄ちゃ

    dice1d3=3 (3)

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:18:42

    先生!
    ダイススレを立ててみたのですがこちらの説明の仕方が悪かったのかスレ民が何度もルールを間違えてしまうようです
    自分ではそんなに難しいルールにしたつもりはなかったのですが何度もスレ民が間違えてしまうようなので自信をちょっと無くしかけています
    ダイススレでのゲーム性について先生の意見をお聞かせいただけると幸いです

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:13:32

    先生じゃないけど、みんな結構文章読んでないんだよね
    最初に書いてても流し読みで自分の良いように解釈して書きたいこと書く人って多いから注意書き本当に読んだか???ってレスはどこのスレでも存在する
    それにゲームってどんなに単純なものでも一回二回試してみないと上手くできなかったりするし、長い目で見るかわからない人はおいてきぼりにして理解できた人だけでやった方がいいと思う
    ゲーム性のあるスレは好きだから頑張って欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:28:24

    >>99

    兄ちゃかわいいねえ

    兄ちゃまた前髪おろしてほしいなあ

  • 106スレ主の糸師冴23/08/26(土) 09:41:45

    わりぃ、また寝落ちした……。今後はこういうことが増えてくるが、質問には結果はどうであれちゃんと答える。俺が現れそうにない場合は何か適当に書き込んでくれ
    詫びというか代わりと言っちゃなんだが、俺に聞きたいことがあれば俺が答えられる範囲でなら答えるぞ。雑談スレやスレ立て相談所で言いにくいことがあるかもしれねぇからな。ただ、それをダシにスレを荒らすなら消す

    ダイススレ構成の例としては…
    【スレタイ出オチスレでもない限りなるべく分かりやすくすると良いかもしれない】

    1(レス)
    ・導入(シチュエーション等)
    ・ルール(ここにダイスを振る時の例を提示すると良いかもしれない。成功例をコピペできるのでスレ民にとってありがたい)
    ・注意事項(スレのルールを決めておくと良いかもしれない)
    ・スレ画
    ※あまり人が来ないかもしれないと思ったときは、各レスに分割して投稿しても良いかもしれない

    2以降
    自演を入れつつスレの流れを作りスレ民の誘導を図る
    その後も時に自演が必要な場面があれば自演してゲームメイクしていく

    といったところか。確かに世の中には一定数取扱説明書読まねぇヤツもいるよな……
    ゲーム性のあるスレの運営は難しそうだが上手くいけば面白いスレになるよな


    …余談だが、実際にゲームを制作する際にはユーザビリティという要素が不可欠だ。プレイしてもらうにはユーザーに「どうプレイすればいいか」を理解してもらう必要があるからな。企業によっちゃ「UIデザイナー」という職種で募集をかけるところもあるくらいだ。世の中で「良作、神ゲー」とか言われるゲームはそこに対する努力も惜しまない
    (あまり具体的に出すとヤバいから控えておくが、某企業はそこが本当に上手いし流石としか言えない…)

    そういった要素や他の要素と向き合いつつゲームは作られているので、本職クリエイターから聞く話は本当に興味深く面白い…

    あと、原作はどうであれこのスレでは積極的に前髪下ろすぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:52:30

    兄ちゃいつもありがとうね
    ここのスレは兄ちゃの作る空気感とかスレ管理がしっかりしてるから荒れにくくて相談しやすいし、時に優しく時に厳しく対応してくれて、ニュートラルな意見を貰いやすいからとても助かってる
    でも無理はしないでね兄ちゃ……

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:26:13

    先生ありがとうございます!
    注意書きをあんまり読まない事を前提にルールを考えた方がいいみたいですねとても参考になりました!
    次ダイススレを立てる時はもっとルールを簡略化してやってみようと思います!

  • 109スレ主の糸師冴23/08/26(土) 17:03:01

    「冴さん、俺を勝手に巻き込まんでもらえます?」

    >>95>>97の時と同じ要領で答えればいいだけだ。お前なら出来る」

    「俺サッカーやりたいんだけど?」

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:07:34

    >>109

    じわじわくるw

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:33:42

    ダイステストするね兄ちゃ

    dice1d2=1 (1)

    dice1d2=1 (1)

  • 112スレ主の糸師冴23/08/27(日) 22:01:42
  • 113二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:40:38

    >>112

    すごいな…!

    兄ちゃ…なんでこんなとこにいるの…

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 01:05:01

    にいちゃありがとう!
    読ませてもらうね…

  • 115スレ主の糸師冴23/08/28(月) 06:35:00

    久しぶりの前髪コラだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:32:09

    兄ちゃいつもありがとう!
    参考にさせてもらってるよ
    でも無理はしないでね!

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:39:16
  • 118二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:41:46

    >>117

    キャプションがないと読みたくない人が困る

    文書の上の方が読めちゃうから閲覧禁止ネタや人を選ぶネタは要注意

    ということがわかった

    場所借りました

    兄ちゃありがとう

  • 119スレ主の糸師冴23/08/28(月) 21:43:55

    >>118

    ♡が増えるとtelegraphの表示面積がデカくなるみてぇだぞ

  • 120スレ主の糸師冴23/08/28(月) 21:47:22

    >>119

    デカくなるのはスマホだった。スマホの方は画面が小さいからだんだん表示範囲が増えて、パソコンの方のレイアウトと同じくらいの文字数が表示されるっぽいぞ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:10:18

    にいちゃいつもありがとう!
    コラめっちゃ好きだよ

  • 122スレ主の糸師冴23/08/29(火) 06:49:04

    【スレ主錯乱中】
    俺が忙しくなっている理由に繋がることなんだが、今日からすげぇ嬉しいことがある。……バカみてぇな例えになるが地球から水星にハットトリックどころか10点はシュート決められるくらいには嬉しいことだ。同時にその嬉しいことが俺に現実を突きつけてぐちゃぐちゃにしてくることも確信している。だがそれが俺自身のためになることも理解っているから期待値はデカい…

    ……一日置けば落ち着くと思ったがそうじゃなかったみてぇだ。悪ぃ、ここのスレ主たるもの冷静にフラットにしねーといけねぇのにな。お前らにはいつも感謝している。ついでに【作品に触れる時のススメ】を少し更新した

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:26:37

    >>119

    >>120

    ほえーにいちゃありがとう

    体に気をつけてね

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:25:19

    にいちゃおつかれ!いつもありがとう

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:52:35

    アイスぅ

    dice1d2=1 (1)


    1.あたり

    2.はずれ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:15:10

    にいちゃおつかれ!

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 02:16:54

    >>122

    にいちゃ更新ありがとう!

    読ませてもらうね

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:48:30

    アイス食べるよ

    dice1d2=2 (2)

    1.あたり

    2.はずれ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:12:32

    兄ちゃいつもありがとう!

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:23:06

    >>112

    内容が充実しててとてもためになりました

    兄ちゃありがとう!

  • 131スレ主の糸師冴23/08/31(木) 01:49:15

    >>112

    まさかアニメーションの項目のほとんどが修正確定だなんてェ…(裏声)

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:22:08

    にいちゃ更新ありがと!

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:26:24

    >>131


    冴ちゃんがかわいい。


    ほしゅ。

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:58:44

    画像複数貼るやり方

    これあってる?





  • 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:38:01

    >>134

    その2枚貼りってどうやってやるの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:36:32

    こうか?初めてやるな



  • 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:38:18

    >>135

    複数枚貼りは画像を押して画像のリンクをコピーしてそのリンクURLを貼ればできるよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:38:23
  • 139スレ主の糸師冴23/08/31(木) 20:39:22
  • 140二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:53:09

    にいちゃありがと〜!

  • 141スレ主の糸師冴23/09/01(金) 06:52:11

    これから(ゆっくりだが)この素材を加工していく様子を投下する。この何の変哲もない線画が最終的にはアニメルックになっていくぞ
    (使っているソフト等の都合で上手くいかなかった場合は別の方法で何とかしていく。上手くいったら【作品に触れる時のススメ】にブチ込む)

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:03:41

    >>141

    めっちゃかわいい

    自作? トレス? どちらにしても最高

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:26:35

    >>137

    >>138

    >>139

    ありがとー

    過去スレはstorage/を消さないといけなくて、同じURLじゃ貼れないんだね


    >>141

    楽しみにしてます!

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:38:15

    にいちゃありがとう!

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:41:39

    スレを落とすタイミングを知りたい

  • 146スレ主の糸師冴23/09/02(土) 10:07:37

    SSやシナリオで進行させるタイプのスレなら話が終わればその感想で埋まって落ちていく感じのもあるよな
    他のスレは過疎って気づいたら落ちてることが多い

    俺も少し気になっていることなので、有識者の見解があれば出してほしい

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:25:34

    ネタスレはなんとなく保守する時もあるが、いい感じにオチが着いたらそこで落とすかな
    無駄に続けても蛇足だし、保守や明らかな場繋ぎが数レス続いた後のスレ落ちはなんか悲しいから
    SSスレはある程度感想書かれたら完走するくらいに調節して終わらせる

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:11

    テスト

  • 149スレ主の糸師冴23/09/02(土) 22:14:20
  • 150二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 03:42:49

    この絵のにいちゃと凛ちゃん可愛すぎん!?
    あざとい

  • 151スレ主の糸師冴23/09/03(日) 11:30:13

    >>149

    修正:ファイル形式 .trg → .tga


    完成した素材を編集していく。使用ツールはAdobe After Effects

    今回はLOを作っていないから資料にした画像を代わりに使う。本当は納品されたLO素材に合わせて素材を配置していくが、今回は目を逸らすことにする

    この画像は今年の春アニメ枠で放送されたTVアニメ『江戸前エルフ』のワンカットだ。『ブルーロック』と同じくマガポケで読めるぞ

  • 152スレ主の糸師冴23/09/03(日) 22:57:54

    >>151

    編集してある程度形になったものだ

    ・2値化されたセル素材を滑らかにする

    ・髪の毛や目のグラデーション、髪の毛ハイライト、キャラクターの影、背景の陰影

    ……と色々処理を施した。最近のアニメではよく使われる編集だな

  • 153スレ主の糸師冴23/09/04(月) 06:41:28

    >>152

    さらに情報量を増やして仕上げていく

    レイヤー数が増えて管理が面倒だが、これはまだ静止画なので少ない

    実際に動画になると増えるしジャンルによって多分違う

    アクション系はやることが多くて大変そうだよな

  • 154スレ主の糸師冴23/09/04(月) 06:42:46

    >>153

    完成したものがこれだ

    タイトルロゴは顔イラストとフォントを組み合わせた

  • 155スレ主の糸師冴23/09/04(月) 06:45:30

    >>154

    おまけ

    レイヤー構成を変えてさらに編集したものだ

    アニメ版『ブルーロック』の2クール目ED(糸師兄弟登場カット)の雰囲気に近づけた

    背景を青くして目に炎を付けて雪を降らして簡易的にナイトスノウを起こしてみたぞ

    キャラクターのカラーをアニメの方に寄せているので、さらにエフェクトを加えていくとそれっぽいものが出来る

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:21:30

    このスレの兄ちゃん地味にAE持ってるの強すぎる
    無料ソフトならアイビスとかメディバンとかあるけど
    まさかのアドビ納税者だったか……

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:07:55

    練習させて兄ちゃ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:47:03

    たまにスレのURLを貼っても文字列だけ(リンクとしては機能してる)になる時があるんだけどどうして?
    教えて兄ちゃ……

  • 159スレ主の糸師冴23/09/04(月) 17:56:03

    >>158

    【1限目】(安価45から引用)

    スレのリンク貼る時に

    ttps://bbs.animanch.com/board/☓☓☓☓☓/?res=☓☓

    のresから先を消してttps://bbs.animanch.com/board/☓☓☓☓☓/

    にしておかないとリンクを踏んだ時にそのres番に跳ぶからどの位置からリンクをコピーしたかわかるし、つまりここがお前の書き込みだな!!ってバレるから気をつけてね


    レスを書き込んだ状態でリンクをコピーすると、その時のレス番がリンクに残るみてぇだ。この状態だとリンクのみの表示になることがある(スマホ使ってると気付きにくい。PCの方だと分かりやすい)


    それ以外だとデータ容量が重くて一時的に表示されていない可能性があるな。しばらくしたらスレ画の方も表示されるようになる

  • 160スレ主の糸師冴23/09/04(月) 18:04:08
  • 161二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:05:02

    ホンテ見たがってる凛、かわいい

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:06:24

    ダイスぅ

    dice1d2=2 (2)

    1.あたり

    2.はずれ

  • 163スレ主の糸師冴23/09/05(火) 22:11:17

    【特別編 アナログイラスト・写真を投稿しよう】
    久しぶりに初心者スレっぽいことをする。今回はスマホから書き込んでいるぞ
    創作スレやその他スレでアナログイラストや写真を投稿する時があるよな。その時に画像加工をしてみるとおもしれーモンができる時がある。既にお前らもしていることだとは思うが、撮影した写真をトリミングしたり数値を弄って編集したりするアレだ。せっかくなので今回はこの素材を弄る
    ちなみに使用した画材は鉛筆(uniのB)とシャーペン(Hの一般的なもの)と練り消しだ

  • 164スレ主の糸師冴23/09/05(火) 22:17:45

    今回は普通のヘボデッサンをiPhoneで加工しているのでコントラストとブラックポイントを少し上げた
    黒い部分がより黒く映るようになってるな

    他にも色相・彩度を弄れば良い感じの画像が出来るぞ

    (画像の容量がデカいから表示されるには時間が掛かる。編集すればするほどクソみたいに容量が増える。反射や映り込み、ホコリに落書きも消す必要があるから俺は基本的にPhotoshopを使っている。その時にJPEGに落とすこともある)

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:47:54

    テスト

    https://bbs.animanch.com/img/2271295/1

    https://bbs.animanch.com/img/2271295/1

  • 166ニ次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:11:28

    ページ丸ごとじゃなくて一部分だけ切り取るのはどうやってるの?
    あと画像貼るときのタブーは何かある?
    教えて兄ちゃ

  • 167スレ主の糸師冴23/09/06(水) 20:22:14

    >>166

    1 画像の切り取り

    スクショ(キャプチャ)のことか?それなら普通に画像をトリミングしてるぞ

    俺は基本的に画像に関してはPhotoshopで加工している。Photoshopの場合はいらねぇ部分を削除してトリミングツールを使っている(>>160の場合は広告ってところは塗りつぶして隠してるぞ)

    スマホの方だと機種によるが大抵はフォトアプリ(デフォルトで入っているもの・入っていないもの問わず)でトリミングが可能だ。他にはWordやPowerPointといったソフトでも多少の加工は可能だな

    トリミングも画像をより良くするための方法の一つだ。活用してみろ


    2 画像のタブー

    ・あにまん掲示板の場合

    基本的に規約に則って投稿すれば問題ない。それと各スレのルールにもよるってところだな

    ちなみに俺がこのスレで投稿した画像に関してだが、>>8に書いてある通りだ。テストとして使っていいぞ


    ・それ以外のネット等の場合

    まず、余程の事情が無ぇ限りは顔がガッツリ映るモノや指紋が特定できるモノといった個人情報を特定できるような画像はやめとけ。何かに反射したり映り込むこともあるからしっかりチェックしろ。次に他人が映る場合も加工でも消しゴムマジックでも何でもして分からねぇようにする配慮はあった方がいいな。もちろん許諾を得ているなら問題ない。

    小中高生あたりが出かけ先でそーゆー写真を撮ってSNSに投稿する光景をよく見るが、俺は正直心配だ……

    出かけ先で撮った写真はリアルタイムで上げるよか家に帰った後で整理して投稿する方がいいぞ。現在地の特定につながるリスクがあるからな。それから創作物に関してだ。自身で創作した作品を投稿するのは問題ない。だが、他人の作品を無断転載するのはアウトだ


    写真や創作物等といった著作権に関しても気が向いたら調べてみたらいいと思うぜ

    クソややこしくて面倒くさい。最近は生成AIの進歩もあってか結構敏感になっているヤツもいるみてぇだ

    そこに関しては……面倒なので触れないことにする


    まぁアレだ。「常識の範囲内で~」ってヤツだ。あまり悪意のある投稿はヘイトを買うから注意しろ

    有識者の見解があれば出してくれ

  • 168スレ主の糸師冴23/09/07(木) 06:23:07

    久しぶりにアイス食うぞ


    dice1d2=1 (1)

    1.あたり

    2.はずれ

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:18:46

    兄ちゃんデッサンも有能すぎる
    左上のベロ凛がツボったよ

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:38:52

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:40:32

    書き込むスレッド間違えたから消しました。誤投稿失礼。

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:29:35

    質問です!

    少し前みたいにX(twitter)の投稿をレス内に表示したいのですが、なにか方法ありますか?

    x.com
  • 173スレ主の糸師冴23/09/07(木) 17:37:04

    >>172

    実はXになってから表示されなくなっているぞ

    表示したい場合は画像は別に投稿することが多いな

    Xになってからそーゆーことがよくあるから地味に困る。凛もXに対しては思うところがあるみてぇで、一時期「認めない」ってよく言ってた気がするな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:08:45

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:10:44
  • 176スレ主の糸師冴23/09/07(木) 18:15:17

    一応俺もテストしておくか…

    この仕様について有識者の情報があれば出してくれ

    x.com
  • 177スレ主の糸師冴23/09/08(金) 06:00:08

    元の画像のピクセル数が多けりゃ多いほどコラ画像制作に必要な労力は増えるぞ

  • 178ニ次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:55:54

    >>167

    ありがとう兄ちゃ

    前髪下ろし可愛いね

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:58:02

    >>176

    テストで同じものを貼ってみる

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:59:21

    >>172

    こっちもテストで貼ってみる

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:01:25

    >>172

    ?s=46&t=rZ3JQ3v6ZBY9bQQlsSwILA

    の部分を削り取って

    /1699676112937517378

    の数字のとこまでコピペして貼ったらなんかイケるっぽい?

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:52:56

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:55:29
  • 184二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:23:00
  • 185二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:28:31

    >>172

    リンク貼る時に

    https://x.com/〜

    の「x」を「twitter」に変えて

    https://twitter.com/〜

    こうすると以前と同じようにツイートのリンクを貼れると思う

    多分名称は「X」に変わったけどドメインは「twitter.com」のままだからなのかな

  • 18617223/09/08(金) 17:37:43

    今度こそ

  • 18717223/09/08(金) 17:38:42

    貼り付けできました!皆さまご協力ありがとうございます!!!

  • 188スレ主の糸師冴23/09/08(金) 17:40:07

    なるほど。検証と情報提供に感謝する

    これは有益な情報だから後でまとめて次スレと【世界一優しいTips】の方にも投下する


    俺もテストしてみるぞ

  • 189スレ主の糸師冴23/09/09(土) 00:00:00

    凛、誕生日おめでとう

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:37:44

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:54:13

    おめでとう凛ちゃん

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:43:34

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:44:51

    dice1d2=1 (1)

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:45:43

    dice1d10=4 (4)

  • 195スレ主の糸師冴23/09/10(日) 04:29:58

    そろそろ次スレ立てる準備するか
    今日の午前中には立てるぞ

  • 196スレ主の糸師冴23/09/10(日) 10:10:44
  • 197二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:36:53

    ありがとう兄ちゃ!

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:16:54

    にいちゃいつもありがとう!

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:04:39

    埋めとくね

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 00:04:58

    兄ちゃんは世界一優しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています