- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:22:02
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:23:37
甦ったりするしなんか命の源てはある?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:26:09
よく燃える森
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:26:40
ビムナムの立てたスレ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:27:37
何度も攻めてるってことは何度も負けて撤退してるってのを理解しろよ雑魚闇
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:28:38
攻めきったあとに復活もするし
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:29:23
フィオナの森が燃える=何かが起こる
- 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:29:38
森から光文明って産まれたことあったっけ?
ファイアーバードや一部のワームやらは森から産まれたけど - 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:37:56
たぶん目茶苦茶広いよね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:46:38
ミロクはここにある仙界出身
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:50:34
アポカリプスデイのフレテキに「世界が終わる。そして、フィオナの森が燃える。」って書いてあるからフィオナの森は超獣世界に含まれないっていう説があったりなかったり
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:55:53
何度も復活してるあたり超重要設定あるよね
まあ復活したそばから焼かれてるんだが - 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:00:15
そもそもなんか条約で攻めない誓いなかった?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:00:26
フィオナの森の奥地に仙界(5文明が分化する前の世界)が存在するって言ってたな
仙界は上位世界に近いらしいから何らかの門みたいなものがフィオナの森の奥地にあって、その影響を受けているのかも? - 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:03:58
今気づいたけど、このモンスターの顔って下にあったのか
かわいい顔してるなと今日までずっと思ってた - 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:04:56
開発が都合好く設定を擦るための砂場だよ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:05:26
公式はギャグ扱いしてるのか
それともちゃんとしたガチの設定は作っているのか
どうなんだろうな - 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:10:00
- 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:10:42
- 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:16:21
まあ王来編のアレは別次元の話だからセーフセーフ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:19:00
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:14:22
闇文明のおやつ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:16:39
円卓の類義語
- 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:22:46
平行世界のアビスが5文明分岐以前の古代種族とされる闇文明で関係あるかわからないけど
もし関連しているなら仙界に対しての本能的なものが闇文明あるのでは - 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:51:41