アイスヘッドギル作者の読み切り見たけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:43:45

    ファンタジーやるよりこっち路線のが強み出たんじゃないかって思ってしまう
    ギルよかキャラも個性的だし個性あるきがする

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:00:54
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:07:49

    この作者ギルみたいなカワイイ?系よりこういう顔つきの方が得意なんだろうなって思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:08:23

    この読み切りの人だったのか
    人情モノとかのほうが合っているのかもね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:12:20

    別に面白くないけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:36

    そりゃ何もかもとっ散らかったギルよりは何十倍もいいけれど
    感動話のようで感動する場面が描けないのはやっぱりギルの作者だなあって感じで

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:33

    おもしろかった
    教科書落としたところでヒロインが謝るのがなんか良かった

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:45:50

    なんかどっかで見たことある話だな
    家庭のせいで不良になった子供が他人をきっかけに更生end

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:52:32

    良かったけどこれ多分長期でやるの無理だよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:53:59

    >>8

    読切作品なんて基本そういうものでしょ

    極一部の尖った作者を基準にしちゃいけない

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:01:40

    こっちは毒親と暴力って理由あるけど主人公の倫理についてこれないところにギルを感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:11:59

    ここ好き
    アイスヘッドの方だとギルは主人公として純粋かつ正義漢な性格にさせているけどサナみたいな面倒くさい性格してる方が好きそうだなって感じはする

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:35:09

    >>12

    この後の「何か言ってくれよ」と小さくいうシーンが好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:59:45

    ドブドブ川とかの名前のセンスは似た感じのものを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:36:07
  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:03:42

    この読切この人だったのか
    落としていくところはなかなか良いよね
    最後に上げるところが今ひとつ足りないけど・・・
    でも絵はこっちのほうがいきいきしてると思う
    アクションもこっちの方がいい感じがするのは何なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています