続×48ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:47:56

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう

    ※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)はのんびり翌日から解禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:48:24
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:49:30
    各まとめ
    孫新星スレまとめ①初代〜続×19まで

    ここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/

    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンはこの頃から胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/

    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン


    telegra.ph
    孫新星スレまとめ②続×20〜

    続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1743979/


    続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1750618/


    続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1756610/


    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1766877/


    続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1775094/


    続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1785597/


    続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1799261/


    続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1809798/…
    telegra.ph
    孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】

    案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい

    https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…
    telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:50:27

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:50:45

    スレでよく使われる兄弟たちの枠組み

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:50:55

    よく出る概念&用語ざっくり説明
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子。
    ・概念三つ子
    ↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:56:58

    立て乙
    夏→ホラーでのんびり考えてたら過去スレで出てた洗脳して取り込んでくるやばめの怪異を思い出してしまった
    真っ向勝負より搦め手の方が効きそうな孫新星達

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:04:41

    おつおつ
    あれは結局最後どうなったんだっけか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:09:51

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:20:32

    有耶無耶になったような気がする
    善意で洗脳してくるのも怖いし連鎖でやられるのもありそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:20:41

    たておつです!
    前スレ後半で別世界のキッド拾って帰ろうとしてるキラーに笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:30:20

    良くも悪くも情が強そうだからそっちから攻められると苦戦しそうなのはなんか分かる
    単純に暴力で向かってこられる分には負けはしても折れはしなさそうなイメージだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:50:03

    孫に妻との馴れ初めを話すガープ爺ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:54:03

    >>13

    耳が蛸だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:02:07

    真面目にガープの嫁さんは気になるんだよな
    女傑系だったのか包容力maxだったのか、あるいは比較的普通の人だったからドラゴンが生まれた後についていけず離婚したとかなのか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:07:21

    前スレでちらっと出てたけど謎の力で記憶ごと退行した場合、対象と年齢によっては兄弟認識出来ないから大騒動になりそう
    いや騒動というかパニックかな?
    何人同時になるかにもよりそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:21:24

    孫入りはしてる年齢にあたったとしても兄弟側が成長してるからちゃんと認識出来るか謎だしな…
    上の方の孫達はまだ弟出来なてない頃の可能性も高いし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:42:04

    >>11

    いきなり突拍子も無い行動力を発揮する孫キラーとそれに宇宙猫してたり項垂れてる孫キッドの図がたまに出てくるの笑うんだよな

    というか孫キッドは日常場面だとちょこちょこ苦労人になってる気がする(戦闘除く)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:11:07

    原作からしてホーキンスとの同盟に無断でアプー呼ぶ男だからなキラーは

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:43:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:43:34

    ゾロも…というか他の兄弟達もその傾向があるけど海賊団√だと責任やプレッシャーが分散するのか全体的にフリーダムさが上がってる気がする
    もちろん最低限のラインはそれぞれ押さえてるけど自分がしっかりしないと海賊団が成り立たない…って無理が軽くなってそうというか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:54:06

    旧四皇時代前提で兄弟全員で一緒にいる時に四皇とかち合った場合どうなるだろう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:56:42

    孫達で一番暴れてるのは実はキラーかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:01:26

    >>22

    ナワバリで暴れまわってなければ取り敢えずシャンクスは大丈夫だしシャンクスがルフィに会わないようにって逃げなければそのまま混ざって宴してる可能性もありそう

    白ひげもナワバリでやらかさなければ問答無用で攻撃はされないだろうけど、海賊団√だと接点が薄いから最初はピリついた空気になるかも?何かがあって認められれば気に入られそうでもある

    ビッグマムとカイドウはどうだろうな…抱えてる厄ネタとかガープとの繋がりがバレたら興味持たれそうだけど、2年前時点とかだとこの2人視点まだまだ小粒だろうし……

    ただ変に興味持たれたら問答無用で持っていかれそうでもある

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:15:23

    >>23

    孫新星達の顔ぶれでそんな判定が出そうなキラーに草

    他の兄弟達もそれぞれしっかりおかしい筈なんだけどおかしさの方向性がトンチキ方向に振り切ってるせいか目立つ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:21:23

    >>25

    そらホルホルによる姉属性生えたしカマバッカの次期女王候補やし前スレでSGキッドを拉致してうちの子宣言がでたしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:41:23

    何度見返してもカオス過ぎる経歴だ
    原作√だとまだマシ(それでも同盟相手を勝手に増やす)けど海賊団√は何だろうこれ
    ほぼ真ん中っ子でフォローされつつ下の無茶に付き合ってたりしたせいなのか元々なのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:54:57

    上の5人が比較的しっかりしてるからね…海賊団√だと任されてる役目多めだしたまにはっちゃけたくなるんだろう知らんけど
    まぁシリアスめな戦闘になったら無茶しまくる下に振り回されたり裏で動こうとする上に胃を痛めたりしてるだろうからおあいこという事で…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:19:52

    >>16

    もし全員同時なら海賊団√だとしても大船団呼び寄せて原作クルー達がいる場面じゃないと大変な事になりそう

    半分残ってればなんとかなるかな…?

    戻った年齢によってはそれこそ人さらいに捕まって売られる途中と思われかねない気がするけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:42:54

    前スレ退行ネタの人です勢いで勝手にダイス振ります

    最低保証-10歳です

    全員13歳以上若返った場合の若返り回避ワンオペ育児要員も一人決めます dice1d13=4 (4)


    ウルージ dice1d47=21 (21)

    ベッジ dice1d42=33 (33)

    ドレーク dice1d33=27 (27)

    アプー dice1d31=23 (23)

    ホーキンス dice1d31=6 (6)

    キラー dice1d27=20 (20)

    ロー dice1d26=21 (21)

    ボニー dice1d24=18 (18)

    キッド dice1d23=10 (10)

    エース dice1d22=4 (4)

    サボ dice1d22=20 (20)

    ゾロ dice1d21=12 (12)

    ルフィ dice1d19=14 (14)

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:49:35

    >>30

    ウルージ 26歳

    ベッジ 9歳

    ドレーク 6歳

    アプー 8歳

    ホーキンス 21歳(25歳)

    キラー 7歳

    ロー 5歳

    ボニー 6歳

    キッド 13歳

    エース 12歳(18歳)

    サボ 2歳

    ゾロ 9歳

    ルフィ 5歳

    ()の中は最低保証なしのやつです

    思ったより一桁代の子がいっぱい…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:03:00

    ワンオペ育児を強いられそうになってたのがアプーなの草
    ローとルフィは同い年だと双子っぽく見えそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:04:24

    孫入りしてそうな年齢なのはウルージホーキンスキッドエースゾロあたりか
    ホーキンスが21あるの有り難いな……多分上二人以外は取り敢えず知ってはいる筈
    そしてワンオペ育児させられかけてるアプーに笑う
    やっぱり孫新星時空だとそういう定めなのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:34:30

    船じゃなくてどこかの島で起きたのかな?
    とりあえずウルージさんとホーキンスが頑張りつつキッドとエースが補助に入ればなんとか…何人かその歳だと海賊駄目なのが居ますね……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:23:49

    ホーキンスはワラワラハーネスでとりあえずパニックになって逃げそうなちびっ子達を捕獲しとかないとだな
    年齢一桁で見るには怖いかもだけどはぐれる方が危ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:41:37

    これはあまりにも集団幼児誘拐犯…記憶ある面子がんばれ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 05:09:05

    記憶自体も退行してるならルフィまでそろってる記憶持ちはホーキンスキッドエースにギリギリでゾロって感じかな
    ウルージさんはベッジとアプーホーキンスエースまではわかるくらい?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 05:38:39

    まずは手元にある新聞とみんなの手配書をみせないと

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:04:59

    記憶ごといってた場合辛うじてお互いは認識出来るホーキンス達でさえ自分達が億超えの海賊やってるって事はわからないんだよな…
    大船団やそこに居るだろうクルー達も認識出来なさそうだし、これ結構ピンチなのでは…?
    孫新星海賊団に恨み持ってるモブ海賊とかに見付からなければ良いが……

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:08:43

    まずルフィはおもしろトナカイとかサンジのご飯で近寄ろうとしそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:37:19

    ホーキンスキッドエースが本来の年齢差そのままでゾロもそれなりに近いからそこは比較的スムーズにお互い認識出来そうだけど、他はまず兄弟として認識して理解する所から始めないと行けないのがハードモード
    兄弟の記憶が辛うじてあればボニーの能力が暴発でもしたかと考えそうだけど当のボニーは多分記憶無いところまで戻ってるし……やっぱりちょっと原作クルー達集まってきてくれないか
    たまたま誰かが来て自体把握→他の面々招集とかで

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:53:29

    全員集まってるなら人数も多いし集まって情報を海軍が掴んで超新星を捕まえにバスターコール規模の海兵がきてる状態でこの騒動がおきたらどうやって逃げよう
    この場合ガープはお留守番?もしかしたらパニックになった孫(山入後の記憶あり)がガープに電伝虫で連絡いれそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:01:10

    >>42

    エース、キッド、ホーキンスは孫入り後だろうけど他にも拾われたのがいつ頃かによってはありそうかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:10:14

    >>42

    孫達からしたら状況が分らな過ぎるし恐怖でしかないだろうな…

    大船団組が居てくれるなら何とかその助けをかりて脱出してそれで警戒が解けるとか、あるいはガープに鬼電して到着するまで何とか逃げ回るor演技して時間を稼ぐとか?

    半分以上ただの民間人になってるから姿を見れば海軍側も戸惑いそうだけど…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:04:19

    多分まだ孫入りしてないだろう一桁年齢が7+1(ルフィは元々孫)で最年少2歳児を抱えて襲撃やトラブルを乗り切れってだいぶ無理難題感がある
    とりあえず最年長のウルージさんと実質長男組の片割れで幼児まで面倒見れるホーキンスが残ったのは良かったけど、兄弟認識出来ない年齢が過半数だから下手に兄弟云々言わずにヤバい奴らに狙われてるから今だけは言う事を聞けっていう方が伝わるかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:23:46

    年齢が下過ぎて海賊やってますなんて言っても信じないのが大半たろうからね…しかも知らん相手から兄弟扱いされるのもちびっ子達からしたら地味にホラー

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:53:00

    落ち着いた後ホーキンスが疲れで虚脱状態になってそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:32:29

    13と12ならある程度ガルガルしてたのも落ち着いて下の弟たちが居るのにも慣れてそうだからキッドとエースが比較的チビ達の子守で戦力になれそうなのが救いかな
    ゾロも過去スレでシモツキ村で年下の面倒見てた概念みたいなのあったから、パニックが落ち着けば多少は抑えられそう
    問題は場所が高確率でグランドラインの下手したら新世界で起きてそうな事かな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:35:45

    今度こそ海兵にしたいガープ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:00:03

    それどころじゃねーって記憶あり組にキレられてそう
    大船団組と合流するパターンならちびっ子達に構いたいけど逃げられるクルー達が見られる?
    それか孫入り前だと逆に警戒心が薄れてる可能性もあるかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:24:20

    ちびっ子が、ちびっ子が多すぎる
    兄弟認識できない年齢が多すぎてウルージさん、ホーキンス、キッド、エース、ゾロが始終目をグルグルさせて必死に育児に奮闘するカオス回か

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:26:40

    サボはほぼ赤ちゃんだし、ローとルフィは年齢的に海賊への警戒心強すぎて逃げるか泣くか拾われ子猫状態だし、ボニーやドレークはお父さんどこって泣き出しそうだし、ベッジとアプーとキラーはクソガキムーブしそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:40:18

    >>51

    戻って

    ウルージキッドエースゾロ『昔のアプーとホーキンスの苦労がわかった』

    ホーキンス「だろう?」

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:48:21

    しかしこの時の記憶どんな感じなんだろう
    戻った後にじわっと「……そういやそんな事あったな」みたいな感じでその年代の頃の記憶としえ思い出すんだろうか
    それとも単純にそういう事があった、みたいな感じでいつもの意識に突如インストールされるのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:15:43

    ベッジやアプーがせめて10代ならプラスの子守戦力になっただろうけどどっちも推定孫入り前の年齢なんだよな…
    騒動が終わった後に記憶が残ってたらアプーに八つ当たりしてるホーキンスが居るかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:31:56

    2/3も一桁年齢になると思ってなくて…ッ!
    過酷すぎるからお互いに「なんとなく信頼できそう」みたいな感覚は持ってもらって警戒心は薄まりやすい感じでこう
    海賊船に乗ってても自分は海賊って意識とかあるのせいぜいウルージさんくらいだしこの頃のウルージさんも「許可なし航海してるから海賊」くらいの認識かもしれないから海賊云々は何とかなりそうかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:54:37

    >>51

    モブ海賊や海軍の襲撃が無くても十分ドタバタでネタに欠かない回になりそう

    あんまりガチの海賊とかくるとシリアスさがやばそうだから何かあるにしてもコソコソ生き延びてイキってる位のモブ海賊団とかなら襲撃してきても何とかなるかな

    ほどほどに危険な目にあったらとりあえず安全そうな相手(兄弟)にへばりついてるチビ達が出来上がるかも

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:20:41

    不思議雲のゼウスが居たら何かあったらそこに乗せとけば何とかならないかな
    ゼウス自体子供慣れしてそうだしあまりにもとんでも存在過ぎて逆にちびっ子達も警戒心がわきにくいとか
    その間に何とか食料集めたり準備したりしてる認識残ってる組

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:35:20

    そうだゼウスがいたか
    前に出てた赤ちゃん化した時も大活躍だったしなんとかなりそうだ
    ちびっ子たちの中で一番年上になってるキッドが持ってるからうまくリーダーシップもとれそうだし
    まぁキッドもゼウスに面倒見られる側になるだろうが

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:14:31

    パニックになったり逃げ回ったりギャン泣きしたりして疲れて寝落ちたちびっ子達をゼウスに放り投げた後その周りでもたれて休んでるウルージホーキンスキッドエースゾロ
    最悪全員乗せて空に退避すれば雑魚海賊位からなら逃げ切れそうだし本当にいてくれると有り難いなゼウス
    見た事ない孫達の子供姿見れて頼られてでほくほくになってて欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:04:23

    ホーミーズの中でも古参っぽいし性格的(勝手なイメージだけど)にも子守に向いてそうなゼウス
    ちび達を子守してる絵面はとてもメルヘンだしほのぼのしてそう
    後で褒められて照れ照れしてたらいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:08:44

    ちびっ子たちがほぼ孫入り前だから「昔はこんな子供だったんだな」って思ってたらドレーク見て「うっっっっっっそだろ…???」ってなるホーキンスが見たい
    ビフォーアフターえぐいよねドレーク

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:54:59

    悪魔の実を食べてない時期まで年齢が戻ったとしても悪魔の実を食べた状態になってそう
    (参考資料 フィルムZのチョッパー)

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:17:34

    いつ能力者になったか不明な奴のが多いけど少なくともローエースルフィのDトリオは確定で食べる前の年齢になってる感じか
    ……危なくね??

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:38:20

    そこはゼウスに頑張ってもらおう

    個人的にちびっ子内ではかなりいい子そうなどれーくくん6歳が「まいごになったらあぶないからおててつないでよっか」って5歳組と手をつないでお兄ちゃんしてるのがめっちゃ見たい

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:21:26

    >>62

    孫入り時→2年後のビフォーアフターも凄いけどさらにその前に一段挟むからね…

    後は10歳以上上だから子供時代を知らないベッジにもびっくりはしそう

    7歳時点で海賊になるって明言してたルフィがその前は海賊嫌いだった事もびっくりポイントになるかな?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:22:04

    >>64

    ルフィは手足が伸びて戻らなくなるだけだしローもコルボ山時代に暴発経験豊富そうだからまだ対応できそう

    エース?船上での暴発が一番ヤバイからゼウスに付きっきりにさせとけ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:25:58

    ただの一般市民ローと海賊嫌いのルフィの5歳になってる2人が揃って衝撃的すぎる気がする
    幼くてもびっくりポイントあるのさすがDだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:45:34

    >>65

    絵面は微笑ましいけど5歳児組が5歳児組だからあちこちに引っ張り回されてそうなイメージがどうしても浮かんでしまう

    海賊相手の感情は3人とも微妙だからその辺は気が合うかも?

    そして2歳児のサボはなんかもうウルージさんの懐にinされてるかおんぶ紐的にホーキンスの背中に括り付けられてるかしてそうな気がしてきた

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:02:09

    年上組が過酷だからアプーの上の人間に媚びる力の高さでお手伝いしてくれる可能性と「うるせぇー!!子アプーは自由にクソガキしてろッ!」って気持ちで揺れている
    ついでに前者で「こいつは本当に上の人間に媚びて得を取ろうとするな…」後者で「本来はこれが本質なんだろうな…今やられるとクッソ迷惑だが」ってなるホーキンスも見たい

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:32:32

    年齢的に初対面よりちょい前位になるのかな
    人さらいとかにあって生き延びる為に身に付けたのか使えるものは使うっていう元々の性格なのか…
    孫アプー何気に色々負担かかってるし7〜9歳組あたりと元気にクソガキしてるのも見てみたい気もする

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:13:37

    ここが未来で自分達のほうか若返ったとわかったとしても仲間と普通に会話できるかというと微妙なメンツが多いのなんの
    原作時空でエースも若返っている場合白髭の人達もいる可能性があるしドレークは海兵だしサボは革命軍だからカオスだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:36:31

    キッドエースゾロが兄貴扱いしてるから似たような事しようとしたら真顔のホーキンスに制止される子アプーが浮かんだ
    「なんでだよ!!」ってぎゃーすかやってるけどこいつから兄扱いはされたくないな…みたいな感情のホーキンス
    本来年上になる子ベッジやドレークにされるのも微妙そうだけどそれとはまた別に違和感みたいなのがあったら良いなと

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:45:21

    記憶ゼロ組と大差ない9歳のゾロがお世話組に組み込まれてんのなんかリアルに下にたくさんいる家庭のお兄ちゃん感ある
    遊び相手に5〜9歳達の相手して遊び相手しててもいいし迷子防止にサボのこと抱っこして大人しくしててもいい

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:13:28

    いつもだと弟枠に入るキッドやエースもしっかり子守戦力に数えられてるし、下が増えた事で兄の意識が強くなる大家族感があるな
    最初の騒動が落ち着くまではゾロもちゃんと近くに居そう

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:16:12

    >>75

    つワラワラハーネス

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:30:49

    やっぱりホーキンスの負担がデカいな…
    上にウルージさん居るけど知ってる弟妹たちのが少ないし体格差もあって若干おっかなびっくりなってそう
    というか過去スレの概念だと下手したら故郷があれでそれな事になった時期頃の可能性も無きにしもあらずなような…

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:11:33

    いつもなら程よく絡んでガス抜きしつつバランサー的な役割が出来るアプーが戦力外になってるからね…
    キラーとかサボも程よくやれそうだし何と言うか真面目に頑張り過ぎるのが世話役側に行ってしまってるような……

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:44:35

    普段だとありえない組み合わせで歳が近くなってたりするからこの時ならではの絡みを見てみたい
    6歳5歳組がドレークボニーロールフィだからここは以外に平和にいけそうな気もする
    9〜7歳のあたりは…うん、元気にクソガキしてそうかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:49:30

    孫アプーの重要性がよくわかる
    いやなんでここまでアプーがめちゃくちゃ必須な存在になってるんだ???

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:01:12

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:02:50

    本当に何でだろうね?
    元々1人若干スタンスとか傾向が違うのがこのスレの概念と可笑しな方向に化学反応起こしたのかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:24:07

    >>59

    たまに出てくる子守りゼウス概念好き

    とりあえず兄ちゃんぶったキッドがゼウスと一緒にちびっ子達回収したりなんだりしてる光景が浮かぶ

    従えてるように見せて実は世話されてるとかも良き

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:46:06

    くよくよ悩まないし一人だけゆるっとエンジョイ勢だから緩衝材にしやすいんだよねアプー
    なかよくさせてもケンカさせてもわがまま言わせてもある程度うまくやるんだろうなこいつみたいな信頼感がすごいと言うか
    やっぱワノ国編でアレだけやって漁夫の利かましてるのやべぇよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:20:29

    他がどうしても抵抗するなら命を賭けてでも最後まで…みたいになりがちだからそのあたりを上手くやれて緩衝材役をやれるのが貴重なんだよね
    後は比較的早い段階のスレで原作の気質を残しながら兄弟にはなんやかんや甘いイメージがついたのも大きいと思う
    ……まあその分裏で動いてやらかす方向も出来てしまったけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:43:22

    普段歳の近い兄弟が大きく年下になってたりするから最初は戸惑ってそうだな
    ボニーの能力で外見だけ変わった事はあっても中身まではならないし外見だけにしても動きに支障が出そうな幼児レベルまでは戻した事無さそうだし

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:46:09

    孫いり前まで戻った兄弟に孫になったのがガープのせいだと伝えたら他は半信半疑のなかルフィだけはじいちゃんならするとうなずきそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:28:43

    ロー記憶ごと5歳になってると「ラミは?」ってなったりしないかな?

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:20:54

    不明枠を除いたとしても
    ローはラミや両親を探しそうだしドレークも父親が健在、ボニーはくまが居るしルフィもガープやフーシャ村の面々が居る
    キラーはキッドがとりあえず目の前に居るけど年齢が噛み合わないしドルヤナイカちゃんを気にしそう
    …これをなだめつつ騒動を収束させないといけない大変さよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:52:18

    フーシャ村やコルボ山ならまだ収拾つくかな
    パニクりでじいちゃんコールしそうではあるが

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:29:12

    ゼウスがいてくれるなら状況説明役としてもありがたいな
    ぎりぎりお互いを認識できる組もコルボ山時代の意識だしグランドラインのとんでもさに即対応するのはキツそう
    とりあえず今いる場所がどこかとか何があったとか孫新星たちがどうしていたのかとか

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:58:11

    「…なんとなくこいつ落ち着く」でパニックが落ち着いた後はちびっこ達も懐いてくれるかもだけど根本的には何も解決してないんだよな
    原因がはっきりしてればいいけどよくわからない謎現象だった場合、なにをしたらいいのかちゃんと戻れるのかで流石の孫達も不安になってそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:05:49

    基本的に折れない曇らないなつよつよ孫新星達が好きだけどよくわからない事態に混乱して不安がってるのも見てみたいという不当な感情で心が分裂する
    最終的には無事に戻れるとしてそれまではなんやかんやあって欲しい(強欲)

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:33:15

    言い出しっぺの>>30です

    なんか不思議島に停泊してたら不思議なことが起こっての若返りで

    ホーキンスが元に戻る確率とか何日以内に戻る確率とか占えば大丈夫じゃないかなぁって思ってます

    ほかにいい感じのがあったらそっちで

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:24:30

    そういえば占いって手段があったわ
    でも状況が状況だから多少落ち着かないとそこにたどり着けなさそう
    初手でそういうこと言ってくれそうなのが軒並みちびっ子だし

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:13:54

    若返ってもアプーには条件反射でプロレス技かけるホーキンスはいそうだけどどう?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:37:10

    条件反射でかけそうになるけど流石に孫入り前の意識しか無いってなれば年齢差も開いてるし我慢しそうでもある
    戻った後は諸々の言いたいことも込めて投げ飛ばしてそうだけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:43:43

    >>96

    さすがに8歳児が知り合いもいない知らん場所で頼れそうな大人に暴力振るわれるのはかわいそうすぎるからやめたげてぇ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:45:47

    >>95

    本人に余裕がなさそうなのと孫入り後で実際に占いの凄さを知ってないと中々信じて貰えなさそうなのがネックかな

    …よく考えなくても能力と別枠だろうあの占い何なんだろうな(今更)

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:35:19

    いきなり占いでこう出たから大丈夫だ、とか言われたら安心よりまず恐怖が先に出そうだよね
    チビ達となじんだゾロあたりがさらっと「大丈夫だ」みたいに言ってたらいい

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:15:08

    最初のパニックが落ち着いたらウルージさんに懐いてるボニーとかいたらいいな
    なんとなくの感覚&父親がくまで6メートルくらいあるからでっかい相手の方が落ち着くとか
    で、自分が大きい自覚あるから怖がらせないようにって微妙に距離取ってたウルージさんがほんわかしてたらいい

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:43:49

    船に残ってる本来の自分の服を見て将来の成長に思いを馳せるのかセンスに思わず突っ込むのか

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:26:17

    >>98

    流石に直接的な暴力は無いけどホーキンス側が微妙にやり難くて最初距離があって、それを察してしまうみたいなのはありそう

    半日くらいで慣れれたらいいんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:57:04

    ガ「おーい じいちゃんがきたぞー!」

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:12:02

    反応出来るのが6人(孫入り後の年齢組+ルフィ)だけだし状況が状況だからガープの襲来もある意味喜ばれるかもしれない
    兄弟だけで何とか乗り切るパターンも良いしヤバい海賊や海軍に目を付けられかけてるならガープや大船団組が来るパターンも良い

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:19:23

    >>94

    「◯日後に戻れる確率n%……」で上手く占えて結果が出たとして、その日数が思ったより長くて遠い目になるホーキンス他4名

    ひとまず緊急の問題は食事と次いで兄弟を認識出来てない面子を中心としたケアかな……いきなり良く分からない場所に放り込まれて良く分からない相手とサバイバルもどきして下さいは中々負担がかかりそう

    認識出来てる側も余裕がある訳じゃ無さそうだし

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:33:23

    勝手に導入もどきを書いてしまった……イメージと違ったらすみません

    謎の島にて 

     ここは〝偉大なる航路〟後半、通称〝新世界〟。

     何処で何が起きても不思議ではなく、命の危機という意味でも常識の崩壊という意味でも警戒すべきものは多々ある世界。

     そこへ彼等が踏み込んでより既に数ヶ月。

     その世界の不条理を良く理解し、しかし同時に己や共に在る相手の力を知り信じているからこそ、不必要な警戒で神経や体力を磨り減らすという事も無かった。――ただその日彼らを襲ったトラブルは並のものでは無かった。

     



     天気は快晴。風は微風。

     〝新世界〟としてはいっそ珍しい程に穏やかな陽気の中、一隻の海賊船がとある島へと接舷した。


    「ついたぞー!!」

    「おい待て!!」

     溌剌とした声と共に、止まりきっていないその甲板からびょんと飛び出した影が陸地へと着地する。

     咎める様な制止の声も何のその。頭に麦わら帽子を乗せた青年……ルフィは、満面の笑みを浮かべて今しがた飛び出した船に向かってぶんぶんと大きく手を振ってみせた。

    「無理もない。……予想以上に手間取ったからな」

    「無人島か?」

    「物資を調達したかったが……」

     ざっと見渡した範囲には人影も建物も見えず、自然そのままに切り出された崖近くに錨を下ろしなが…
    telegra.ph
  • 108二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:38:07

    誰かが書いてた日記やとっておいた新聞等で情報収集してたら自分達が海賊になって飛び出したことが判明するから頭を抱えるし航海士も船を動かすのに必要な人でもないしで途方にくれるホーキンス達がみえるみえる

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:48:45

    >>107

    SS感謝!!

    そうだよな、ボニー居るから孫入り後の記憶があったら最初はそこ疑うよな……

    最初が楽しそうだからこそその後の騒動や大変さを考えるとどこかお労しくさえ思えてしまう

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:51:51

    >>108

    元々航海士や操舵士無しで飛び出してる上に能力や実力でゴリ推してたとしたら二重三重に無い無い尽くしで心底途方に暮れてそう

    孫新星海賊団(仮)の船ってそこそこ立派そうだし退行状態の孫新星達じゃ動かせないだろうな……航海日誌とかに新世界の魔境っぷりとか書かれてたら尚更

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:56:22

    間に挟まる兄弟のやらかしやトラブルホイホイ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:02:20

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:05:26

    (誤字を撲滅したい)
    ローが残してるだろう治療記録とかあったら怪我しまくってるのがバレるのか…
    ワノ国後だと中々やばめの記録になってそうだし、他の兄弟達の単純な記録や日記でも相当ヤバい旅をしてるのがバレてしまうな

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:49:48

    >>107

    《ホーキンス21歳(まで退行)

    めっちゃめんどくさいけど放置できないことに頭抱える》ですな

    マジで原因なんだろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:16:14

    兄弟全員認識出来てまとめ役も比較的慣れてるから、どうしても頼られるだろうなぁ
    兄弟を認識出来ない組も異常事態だって気付いたら頼れる相手を本能的にでも認識して寄ってきそうだし
    弟妹たち半分以上認識出来てないけどとりあえずホーキンスは知ってるウルージさんが残ってて良かったな

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:30:15

    ......この時(26歳)のウルージさん......ホーキンスわかる?

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:32:44

    アプーホーキンス10歳あたりの頃だからぎ、ぎりぎり孫入り直後を知ってるかどうか位…??
    いきなりデカくなってるから最初は気付かないと思うけど初対面の時のあれこれ話して認められるとか……

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:40:01

    赤ちゃんエースを知ってるから9歳くらいで孫入りかな?
    そしたら1回くらい顔合わせたことはあるんじゃない?帰ってくる頻度に寄るけど数か月は空くだろうし

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:42:53

    ウルージさん視点だとちょっと前まで保護されたてだったちびっ子2人の片割れがいきなりデカくなってる上に面白眉毛になってる事に…?
    ボニー知らない時期だろうからベッジが盛大に縮んでたりエースが育ってるのもびっくりだろうけど珍しく宇宙猫してるかも

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:59:29

    >>103

    なんかアプーの元気が無くなってて流石にバツが悪くなるホーキンス

    同い年で初対面から中々にインパクトがあって(人さらいの拠点とか船?)そのまま一緒にいたから慣れないかもしれないが頑張れ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:32:42

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:00:47

    新聞とか手配書とかが船に残ってたら自分達が海に飛び出した上にしっかりヤバいレベルの海賊になってる事に気付くのか
    …孫入り前組にはある意味刺激が強過ぎるだろうからとそっと隠す孫入り後組

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 04:44:55

    ……場合によっちゃキラーがホルホルしてる姿の写真あるからな
    変な誤解させたくないもんな

  • 124二次元大好き匿名さん23/08/19(土) 06:21:49

    (別スレの話するので駄目でしたらご指摘下さい)
    流れ切りますが、どっかのスレみたいに超新星劇を孫新星でやったら
    どんな風になると思いますか
    やっぱり仲良しの度合いが違うので、どこかで違いが出てくるのでしょうか

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:17:33

    >>123

    ホルホルキラーに関しては辛うじて兄弟を認識出来る組にとっても激物な気がする

    発見してどう言う事だって問い詰めたくても伝わらないし答えようがないのがお労しいけれど

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:33:19

    キッドが見たらすぐキラー裸にして確かめてそう
    でも体男だから大人になると性別変わるのかって変な勘違い見たらふく

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:35:05

    >>124

    原作√か海賊団√かでも若干違いそうだけど、正解以外の選択肢が大きく変わるんじゃないかな

    たまにじゃれ合いみたいな取っ組み合いはしそうだけど気絶するレベルでの攻撃はしなさそう

    ゾロは安定安心の迷子だろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:38:22

    >>126

    謎に年上になってた幼馴染にいきなりそんな事をされるキラー(7)に南無


    普通に医者を目指してただろうローや海兵に憧れてたドレークとかも未来の自分を知ったらどうなるか心配だな

    家族も近くに居ないしやばいレベルの懸賞金かけられた海賊になってるしで、今の自分から未来のどこかで何かが起こるんだと察してしまいそう

    まぁ察してしまったところで現実側だと既に終わったことでしか無いんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:25:21

    認識できる組もあくまでその年齢なりに知ってるだけで中身は退行してるから、どうしても子供らしい感情とか衝突とかありそう
    「なんでわかんねェんだよ!!」ってちょっと癇癪おこしてしまったりとか
    それで駄目なのもわかってるから言ってしまった後に離れて落ち込んでたりしてたら可愛い

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:09:32

    しれっといなくなってるゾロがいそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:09:54

    意図せず上組になっちゃったから頑張るだろうけどキッドやエースもまだ子供だし本来短気というか直情型だからね
    まだ10代前半だしなんやかんや大切に思ってるだろう兄弟達が半分以上自分たち覚えて無いしで、ちょっとしたときに口調がきつくなるとかは想像がつきやすい

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:54:44

    >>130

    目が行き届かなくてふと気付いたら消えてそうだけどなんやかんや大変な時にはちゃんといるのがゾロだし居てくれると信じたい

    まあ落ち着いたらその途端に自由になって消えてそうだけど…


    そしてちょっと違う話をしてまうんだけどアニワンでのニカ覚醒時に色んなキャラがびっくりしてたのこの時空なら孫新星達で見れるかな

    海賊団√なら全員いそうだけど人数揃ってる分カイドウとタイマンする流れはどうなるんだろう

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:05:01

    原作√はそのままとして
    ビッグマム海賊団の本隊が合流してしまって相手側の戦力が増える→孫新星達全員ワノ国中で戦闘してて結果的に原作の屋上組がそのまま屋上組になったとか?

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:20:46

    ルフィ   VSカイドウ
    キッド・ローVSマム
    になるから連戦で疲れた四皇をマグマに落として倒したルフィと二人がかりで四皇をマグマに落としたキッドとローが同じ船にいるからダメもとで三人の賞金を上げて兄弟同士で戦わないかしてそうだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:57:50

    まともにやり合ってられないから内部分裂狙いそうだけどその程度で割れる海賊団でもないんだろうな
    しかし海賊団√の懸賞金が気になりすぎる

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:03:26

    孫新星海賊団の懸賞金は確かに気になる
    船長が決まって無いからその分のブーストが無くて戦う相手が偏りがちだから最終的にどうなるのか想像が付きにくい
    ボニーとかみたいに直接戦闘より搦め手やギミック部分で力を発揮するタイプもいるし

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:33:07

    逆に原作でルフィが倒した敵をエネル以外は他の兄が倒していてルフィがマスコット状態からのカイドウ撃破なら急に上がったことになって手配書みたモブの目玉が飛んでいきそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:59:09

    『ルフィ……なのか?』はつきそうな兄弟
    ただニカの暴走や寿命のリスクも添えられ

  • 139二次元大好き匿名さん23/08/19(土) 22:13:01

    >>138

    お労しい

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:57:55

    海賊団√ならインペルダウン〜頂上戦争が大幅にカットされてるor展開が大きく変わってる可能性が高いからテンションホルモンによる寿命削りはマシになってる可能性あるから…
    ただ身体的には原作以上だと思うけど精神面がどうかな
    海賊団√だろうと覇王の素質はしっかりあるけど船長っていう重責が薄れてよりフリーダム(自由)になった結果ニカとシンクロし過ぎて深く入り込みかねないとか

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:05:57

    >>138

    決着見届けてルフィが目覚めるまでは皆それぞれ心配して代るがわる様子みにきてそう

    起きていつもの調子だってなって漸くほっとするんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:57:12

    他の兄弟もそれぞれ大小怪我したり負担かかったりしてるから包帯まみれのままお互いを見舞ったりしてそう
    バレたくないから寝てるタイミングを見計らって来たり…と思ったけど海賊団√なら堂々と来るかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:43:00

    海賊団√のモモの助はどんな立ち位置になるんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:34:33

    孫新星でサクラ迷宮ネタ

    概念三つ子は兄弟の中でも末っ子のルフィに入られるのが特にキツそう
    実質長男組は赤ん坊の頃から世話してきたエースに入られることになったら本気で殺す勢いで抵抗する
    逆に長男組は甘えられる相手だから(エースやルフィに比べれば)楽に入れる

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:42:57

    何だろうと思って調べてみた……なる程??
    良くわからんけど何となく最初は難易度低めの面子からで最後はその辺のがっと行けるメンツの方が最終的にはいい感じの方向に行けそう?

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:18:40

    >>144

    SG(シークレットガーデン)気になるけど

    実質長男組同士なら難易度ヤバいし化かし合いすごそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:04:20

    >>143

    兄弟じゃないけど弟分?子分?

    今更だけど海賊旗さえ定まってない孫新星海賊団はナワバリの主張しにくそう

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:54:10

    >>146

    分かりやすそうで分かりにくそうでそれでも本質を良く知ってればやっぱりわかりやすそうなイメージのルフィ

    ゾロは難易度は低そうだけど本人を探し出すのが死ぬ程難しそう

    マッピング出来ない迷路か操作方法が定期的に切り替わるギミックか

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:54:44

    解決方法やその場面もだけどなにがってそうなったのかも気になる
    不思議能力か不思議島か謎の兵器か…ワンピ世界ご都合的な舞台装置多いな

  • 15014423/08/20(日) 11:10:15

    追記
    概念三つ子と長男組の組み合わせとしては
    手長族のアプーに空島人のウルージさん
    昔の狭い過去の世界に囚われてるドレークとホーキンスに昔からギャングとして色々な世界を知っているベッジ
    それ以外だとドレークに繋がりがあるロー
    キッドにルフィ以上に抵抗するキラー

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:11:41

    じいちゃんの迷宮ができたらみんな『(行きたくねぇーっ)』ってなるのが浮かぶ
    しかし入り口見てたらにょきっと出てきた豪腕に地面ごと引っ張り込まれたのも浮かんで強制ラスボスダンジョンの気分
    迷宮にされようと我をとおしまくる化け物ジジイ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:12:07

    このレスは削除されています

  • 153スレ主23/08/20(日) 12:43:39

    申し訳ない
    そのネタがメインじゃないここに他のスレをそのまま貼るのはあれかなと思って勝手ながら削除させてもらった
    ただ教えてくれてありがとう
    気になるスレ民はサクラ迷宮で過去ログ検索してみて欲しい

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:13:43

    >>150

    あまりまだわかってないけど何かしら関係がある面子が兄弟の助けになるみたいなシチュは何度でも見たい

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:23:39

    いつもの(?)組み合わせとか分かりやすい組み合わせも良いしちょっと予想外な兄弟がふっと解決策を出したり切っ掛けになるとかもいいな…
    性格も過去も色々なのが集まってるから本当に詰んでしまう事って早々なさそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:57:51

    話がかわるがあっちのあにまんで
    原作√で境遇はそのままで原作での兄弟の立場ランダム交換スレ…全員交換か誰か二人だけは置いといて
     海賊(本当は海兵)ルフィ+一味と海賊(政府や海軍に喧嘩を売る)ドレーク
     なんやかんやあってサンジとプリンが恋ハリして四皇マムの傘下にはいったルフィ達と海軍(政府や海軍に喧嘩を売る)ベッジ
     カイドウが降ってきた時に抵抗するアプーホーキンスとさっさと降参するキッドキラー
    などのダイスだからのあり得ない組み合わせになっても兄弟なんだよなこいつらとなりそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:16:25

    簡易的な説明をしようとしたら全然簡易じゃなくなった説明

    シークレット・ガーデン
    略してSG。その人物が隠していたい、けれど知ってほしい、というアンビバレンスな趣味嗜好(引用)。
    ギャグから性癖に暗い過去まで内容は多様。取得する時は大体胸に手をつっこむ。暴かれるときに痛みを伴う。

    サクラ迷宮
    黒幕がセンチネルといういわば階層ボスの心の秘密をもとに作った迷宮。
    もとになった心の秘密はその迷宮の特徴に反映されてしまう。
    センチネル1名につき3階の構成で、階層ごとにSGを象徴する分身が1人おり、本体はレリーフと呼ばれる度し難い何かに封じられている。1階に1つSGを暴いて手に入れないと先に進めない。
    しかしSGの説明を見ればわかると思うが、暴こうとする際の抵抗は大体激しいものとなる。
    最後は集めた全てのSGを使って相手の心に侵入。
    侵入の道中は乙女コースターと呼ばれ、相手の普段の心情を一方的に覗き見る時間となる。
    その後は戦闘後、パニッシュタイムが発生。

    パニッシュタイム
    センチネルを素直にさせるイベント。今までに獲得したSGを突きつけて心の壁を解体する。
    センチネルは最初花に隠れている。花はセンチネルによって違う。
    心を暴く度に花が消えて服が剥がれて裸が露わになる。演出も過激になっていく。
    成功するとセンチネルを開放できるが失敗すると死ぬ。

  • 158144 15023/08/20(日) 14:31:23

    訂正
    長男組じゃなくて年長組
    実質長男組はそのまま

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:16:44

    >>156

    原作だと絶対にあり得ない組み合わせでも兄弟ならワンチャン何か影響を受けた結果何かがバグったか…?みたいに無理矢理こじつけられそう

    もしくは色々考えてこじつけた結果「やっぱりいつものが一番だな」になるか


    定期的に一回記憶飛ばしてここの概念最初から通して読みたくなるし孫新星時空に存在するあにまん(幻覚)に思いを馳せてしまう

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:22:13

    >>157

    閲覧注意的な部分はとりあえず置いといて精神的なあれこれを解決するみたいな一幕は面白そう

    能力持ちだとその辺が反映されてたり勿論過去のあれこれも反映されてたり

    普通の兄弟と違ってそれぞれの過去があった上での関係だから知らない面も多いだろうし

    …隠していて兄弟達も無理には聞き出さなかった諸々がバレると思うと少々お労しいけど

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:02:39

    流れ切って思ったことをひとつまみ
    今日麦ストに足を運んだんだが麦ストって店舗によって一味や一味の関係者の等身大(?)の像があるんだ
    海賊団√の世界線だと孫新星の像がファンをお出迎えするのかって想像したら、一部は大きすぎては作られなさそうだしあったらあったで怖いかもと思ったことを教える

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:31:20

    >>161

    2m前半組までは何とか行けそうだけどウルージさんはまず無理だろうしアプーも怪しいな…座ってる状態とか?

    他の孫達まで含めて絵面の圧が全体的に強そうだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:16:40

    地面に埋められているようなアプーの像や天井を突き破ってるようなウルージさんの像

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:54:34

    それでもワンピース世界の身長としては特別大きくないから感覚バグる
    いや一応ウルージさんはやや大きめ分類で良いのか?

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:49:08

    孫新星達で種族から違うのは手長族のアプーと空島人がどういう扱いになるのか分からない(種族的には普通に人間で良いのかな?)けど謎に羽ついてるウルージさんかな
    何となくその辺のあたりの事をこっそり話してたりした事があったら個人的に嬉しい

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:54:35

    それぞれ何かあった時や落ち込んだ時とかに相談したり頼ったりする相手がある程度決まってたりしてたら嬉しい
    大体誰って傾向でもいいしこういう時はこの相手みたいにその時々で違っても良い
    はっきりと頼らなくてもとりあえず近くに居るとか逆に構いにいってストレス解消するとかでも可

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:53:46

    因みにサクラ迷宮に囚われている間は感情むき出しになってパニッシュタイム後に正気に戻るよ(記憶も全部覚えてる)
    つまり弟、特にエースにだけは見られたくなかったのに
    そのエースがSG三つ握り締めて心の中まで入ってきた
    挙げ句パニッシュタイムであられも無い姿まで晒すことになって兄の威厳も何もなくなる上に
    エース相手に本気で殺す勢いで抵抗していた事を
    正気に戻って悶え恥ずかしがるアプーやホーキンスが見られるってことだね。やったね

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:56:40

    アプーとホーキンスが冷戦状態になったらエースにも気を付けろ
    お宝本が失くなったらまずウルージ兄に聞け
    キラーが凝った料理を大量に作りキッドとボニーやルフィが食べてるのを見ている内はまだ大丈夫
    ローの放浪がゾロの帰還より遅い場合は気を付けろ
    ドレークが休まず誰かの手伝いやお世話をしだしたら末っ子組に放り投げろ
    気に入った物を何でもかんでもベッジ兄の中に放り込むな
    拾った人は自分でしっかり面倒をみるように
    ルフィとゾロだけで散歩に行かせるな!!

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:16:25

    原作√だとそれでもダメって時がありそう
    エースのこととか

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:31:17

    >>168

    メンタル的に気を付けないといけないやつと物理的にやばいやつと混在してて中々にカオスだけど分かる

    キラーが料理に没頭してるのはストレスか発散の料理を出してるのかもしゃもしゃ食べてるの自体を見て癒やされたいのか

    そしてゾロより帰りの遅い放浪は確かにヤバい

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:31:27

    マリンフォードに兄弟がきて助け出される
    →ルフィへのサカズキの攻撃をエースが庇う
    →エースに当たる前に兄弟の技でサカズキかエースやルフィを移動し二人とも無事
    →自分のせいで親父やたくさんの人達が死亡した精神ダメージでエースが曇る

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:32:42

    >>168

    最後もあれだけど下から二つ目は誰を拾ったんだろう

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:39:06

    人じゃなくて良くわからん物とか目に付いた戦利品とかかもしれない
    あるいはドサクサに紛れて気に入った謎生物を持ち帰ろうとしたとか
    「さすがに生き物はやめろ」って怒られそうでもある

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:42:11

    >>167

    最大値はそことして対エースに限らず弟妹達相手にあれこれバレるのは後々2人して撃沈してそうだな

    ウルージさんとベッジが宥めつつまぁこれで自分達以外にも少しは吐き出したり頼ったり出来るんじゃないかと期待してたりしてたら良いな

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:48:24

    >>173

    兄弟海賊団√で原作航路なら原作一味メンバーをルフィが連れていこうとしたりしそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:37:34

    「こいつ連れて行きてェ!!(小脇に抱えつつ)」
    「………(気絶中)」
    「返してこい(深々溜息)」
    みたいなやりとりがあった可能性
    後は疲れたローが謎のもふもふ生物を持って来たりとか?
    兄弟に奇行が増え始めたから出航を少し遅らせて回復させてから出発したりした事もありそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 23:51:22

    >>170

    逆にゾロが爆速で戻ってきた可能性

    ……いやそれはそれでヤバいレベルのトラブルに船医抜きで遭遇しそうで恐ろしいか

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:14:31

    >>171

    しかも可能性な話で殺されかけてたろうキッドが身内にいる

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:30:41

    SGルフィとゾロまでは思いついたけど他の兄弟が思いつかない
    誰か書いてくれ

    ルフィ
    たよりがいねえ
    いきどまり
    はやくあいたい

    ゾロ
    死神階段
    付して死なず傷はなし
    2度も2度と

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:58:02

    ローは

    しろいまち

    ちみどろえがお

    本懐の先

    とか?

    >>179

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:06:33

    単純に隠し事とか過去の傷みたいなのなら思いつくけど隠していたいけど知ってほしいっていう前提が難しいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:34:15

    本人としては隠してるつもりなら兄弟が大好きなこととかなりそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:35:33

    元がそういうネタ?っぽいけど、それ抜きにしても隠しておきたい過去や感情ってなると兄弟相手でも全力で抵抗するだろうなとは簡単に想像がつく
    あるいは親しいからこそ隠しておきたい事もあるだろうし

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:47:35

    >>182

    それなら平和で良さそうなんだけどな…

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:40:06

    勝手なイメージだけど年長組の2人は失った(事になってる)本来の家族についてとかあったりしないかな
    悪い方の思い出じゃないんだけど新しい家族(年下)相手には話し難くて隠していた事とか
    もしくは家族との思い出に由来する本当は弟妹達とやってみたい事とかやって欲しい事とか

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 10:43:10

    本人にそんなつもりは無いし兄弟達の側もそう受け取ってはないけど「誰かの代わりにしている」みたいな負い目を無意識に感じていても可笑しくは無さそう
    上の2人に限らずだけど全員一切血が繋がってないし大半が生まれ故郷も別だから純粋な兄弟とは違うあれこれがありそうだしそれが良い

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:49:37

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:50:11

    昔ちびっ子エースを抱っこした実質長男組(まだその立場では無い)をさらに抱っこしてたりした事があったら良いな
    上2人と十以上違うからはっきり頼られたりとかは無かっただろうけど癒やし的な存在になってたら良い

    冷静になるとアプーやホーキンスが癒やしになるって何だってなる孫新星時空の話だから気にしないで欲しいのだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:44:38

    でっかいのとちいさいのが仲良くしてる光景は癒やされるよね…

    SG考えてみてるけど中々難しい
    知ってほしいだから単純な過去ってより感情面も含めての方が良いのかな?

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:11:27

    なくしたくない
    みたいなのは結構ありそう?
    単純に守りたいよりは自分の手から零れ落ちる・奪われるのを嫌いそうなイメージが何かある

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:44:18

    ドレークは過去(父親)とか海兵への憧れと海賊である現状についてとかこのスレでちょくちょく出る能力の暴走についてとかあたりになるのかなと思ったけど上手い言い回しが思い付かない
    あるいは年齢の割に手をかけさせた事への引け目とか
    ギャグというかほのぼのというかに行くなら普段あまりあれしたいこれしたいが出ないのがただ漏れになるとか

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:57:33

    並行世界の兄弟との会話とかならFGO方式もあるのかと思ったけど少しずれるな

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:01:33

    全体と各キャラの採用率の高いネタまとめとかやりたい
    ひとりでやると偏るし思い出語りがてらこのネタすきーとかしつつ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:04:15

    埋め荒らしわかないうちの次建てちゃうね

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:05:55
  • 196二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:07:37

    超新星だから大丈夫だと思います

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:10:59

    たておつ

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:19:33

    たておつ!

    >>193

    それぞれキャラとネタ上げていってもいいし数レス特定のキャラに固定して語るのとかも楽しそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:22:59

    おつおつ
    好きな組み合わせとネタも知りたい
    兄弟の組み合わせだけじゃなくてその組み合わせでの簡単なあれこれとかネタがあるとより嬉しい

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:27:04

    年長組 年中組 年少組
    能力者 非能力者
    原作√で兄弟モードのルフィゾロとキッドキラーやアプーホーキンスキッドキラーの同盟と麦わらとローの同盟
    アプーホーキンスエース
    サボボニー
    ボニールフィ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています